プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
お勧め
16:09
|
次
合楽理念は人間が人間らしい生き方の中に助かって行ける道 (2024-11-29)
Wagakokology-Jp
2024/11/29
13:48
合楽理念は刹那の欲望を叶えるための理念ではありません (2024-12-17)
Wagakokology-Jp
2024/12/17
13:36
真の救いを頂くには (2025-03-25)
Wagakokology-Jp
2025/3/25
15:44
合楽理念は助かりの理念、簡単です、明瞭です、しかもおかげが確かです (2024-10-28)
Wagakokology-Jp
2024/10/28
14:52
合楽理念は其の実行を以て生命とする (2025-03-18)
Wagakokology-Jp
2025/3/18
15:31
人々の願いが叶うことが真の助かりになる訳ではない (2024-12-10)
Wagakokology-Jp
2024/12/10
14:26
救われる身から救う身になっての信心、先ずは人の助かりを祈ること (2025-01-26)
Wagakokology-Jp
2025/1/26
12:29
合楽理念は行じてはじめてその効力が現れる (2024-11-22)
Wagakokology-Jp
2024/11/22
16:52
合楽理念は天地金乃神様と仲良くする信心、御利益目的ではない (2024-11-26)
Wagakokology-Jp
2024/11/26
17:06
人を助けたいと言う欲が育つこと (2025-05-25)
Wagakokology-Jp
2025/5/25
16:04
師匠大坪総一郎師の合楽理念の神髄は神様を大切にすると言うことです (2024-12-16)
Wagakokology-Jp
2024/12/16
15:33
師匠の許では所謂おかげも有れば、御気付けも有る (2025-05-20)
Wagakokology-Jp
2025/5/20
16:24
天地金乃神様が一番喜ばれること、それは氏子の心が育つこと (2025-05-14)
Wagakokology-Jp
2025/5/14
17:09
天地金乃神様の御心を動かすもの、それは情念情熱です (2025-05-31)
Wagakokology-Jp
2025/5/31
16:01
天地日月の心を表地とするならば、その裏地は我情我欲を取り除くこと (2025-07-01)
Wagakokology-Jp
昨日
16:09
土の心の稽古とは我情を取り我欲を外す稽古 (2025-06-30)
Wagakokology-Jp
一昨日
15:43
深層心理でもなく、未来予知でもなく、人の心を育てるための御神夢 (2025-06-29)
Wagakokology-Jp
3 日前
13:52
真の信心に真のおかげ、真のおかげとは心が育つこと (2025-06-28)
Wagakokology-Jp
4 日前
15:37
広大無辺の真のおかげを頂いた人とは人面神心の人のこと (2025-06-27)
Wagakokology-Jp
5 日前
17:25
信心の喜びの一つは神様からお知らせを頂けることです (2025-06-26)
Wagakokology-Jp
6 日前
16:50
今を頂く (2025-06-25)
Wagakokology-Jp
2025/6/25
17:46
神様と御霊様を共にお祭りする、私の今を喜ぶ (2025-06-24)
Wagakokology-Jp
2025/6/24
16:47
ご利益ではなく、神様を好きになる信心 (2025-06-23)
Wagakokology-Jp
2025/6/23
15:41
触れば温かみを感じるような神様の実存と御働き (2025-06-22)
Wagakokology-Jp
2025/6/22
16:18
今朝は、あなたを救うには2通り有ると頂きました (2025-06-21)
Wagakokology-Jp
2025/6/21
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
合楽理念は人間救済の理念ではない、人類救済の理念だと (2025-05-23)
Wagakokology-Jp
+フォロー
2025/5/23
今朝教えて頂きますことは、師匠大坪総一郎師の合楽理念は人間救済の理念ではない、人類救済の理念だと。御道の芯とも思われる「おかげは和賀心にあり」、これは人の助かりのため。師匠の信心の芯、即ち合楽理念の芯とも思われる「天地日月の心」、これは一人の人間の救いのみならず全人類救済のためと。
ご覧頂き有り難うございます。
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
ご理解 第20節
00:11
この方が天地金の神よりおかげを受けておることを話にして聞かすのぞ
00:18
疑おうて聞かぬものは是非に及ばず
00:21
かわいいものじゃまた時を待っておかげを受けるがよし
00:25
明々にこう思って合点せよ
00:28
親の言うことを聞かぬ子が一番つまらぬ
00:32
言うことを聞かぬ子は親も仕方があるまいら
00:35
天地金の神を親神様と呼ぶゆえんであります
00:43
縁なき主情はどしかたしというのでなく
00:47
親心の一心が神の祈りになるのであります
00:51
ご理解中にかわいいものじゃとあるは
00:55
かわいそうとは違います
00:57
そのままが神心であります
01:00
ゆえに親よ子よと名乗りが挙げられる
01:03
そこから詫びれば許され
01:06
すがればおかげになるのであります
01:08
格好の中をよく味わってください
01:11
よく大言相互ということを言われることがありますが
01:23
まあ今日は一つ大風呂式を広げるような話になるかもしれません
01:31
これは一遍は話しておかねばならないことなのだろうと思います
01:38
いつもかつもというわけではありませんが
01:42
その大言相互というような大風呂式を広げてみようかと思います
01:48
数日前ある方とお話をしておりましたら
01:58
ある方がもう愛楽理念とか何とか言うことはいりませんと
02:07
愛楽理念は教祖様の信心に含まれておりますというのでしょうかね
02:16
包含されております
02:17
ですから教祖様の信心が大切ですというんですかね
02:25
教祖様の信心を語れば
02:27
愛楽理念はもうその中に入ってしまっております
02:31
ですからもう愛楽理念など言う必要はありません
02:36
とおっしゃられたのですが
02:40
どうも私はそのことは引っかかってピンとこない
02:46
何かどうも違うような感じがするなと思っておりました
02:52
そうしましたら
02:57
今朝真鍮記念の時にいただきますことは
03:01
いわゆる一般にというのか
03:06
これは師匠の大坪総内郎氏のご理解の中に
03:11
愛楽理念は人が助かる
03:14
人の助かりの理念だ
03:17
人が助かる理念だ
03:18
と教えておられます
03:23
ところが今朝いただきますのは
03:28
これは神様の願いでもあろうと思いますが
03:32
愛楽理念は
03:34
人間救済の理念
03:38
ではないと
03:40
では何なのか
03:44
愛楽理念は
03:47
人が助かるための理念
03:59
いわゆる人間救済の理念
04:02
ではないというのです
04:04
では何なのか
04:06
それは人類救済の理念だというのです
04:10
私はこの辺のところも
04:16
大きな愛楽理念とのが
04:19
大きいといえば大きい
04:22
そこにあると思うのですけれども
04:25
いわゆる教祖様の身教え
04:30
これは神を成すものというのは
04:32
やはり天地書き付けというものであったり
04:37
その中にある
04:38
しかもおかげは我が心にあり
04:41
まあ普通は私の心にあるといただくのでしょうが
04:47
教祖様は和らぎ喜ぶ心にあると教えてくださる
04:52
そのおかげは我が心にあるというものが
04:57
そのまあ根幹を成すものと言えるのではないでしょうかね
05:02
そしてそのおかげは我が心にあるから
05:06
その我が心を目指そうとなるわけですけれども
05:10
その和らぎ喜ぶ我が心を目指しての
05:13
承知ということになるのですけれども
05:16
これは人が助かるということにおいては
05:24
なるほど我が心をいただけば助かる
05:28
それは一人の人が助かるという意味においてですね
05:36
ですからそれが一人の人間が助かるという意味においては
05:42
おかげは我が心にありていいわけです
05:47
そしてまた確かにそのおかげは我が心にありといって
05:52
世界中の一人一人の人が
05:54
自らの中に助かりを求め
05:57
自らの和らぎ喜ぶ我が心がいただけ
06:01
そして助かってくる
06:03
そうすればなるほどそこに助かりの世界が生まれてくる
06:08
そういう構図も確かに欠けますね
06:12
ですから明明の人々が
06:15
おかげは我が心にありといって
06:18
その我が心を目指す精進をしていただけば
06:23
全人類も助かる
06:25
全人類がそれこそ助かりの人で
06:28
あふれるというのでしょうかね
06:30
ということになる
06:33
というのも確かに一理ではありますね
06:37
一つの方法ではあります
06:39
ところが師匠大坪総一郎氏を
06:47
神様が教育された
06:49
何をどう教育されたか
06:52
それは師匠に天の心を地の心を
06:57
日月の心を身につけさせようと
07:00
教育をされた
07:02
まあ教え導かれたわけですね
07:04
いわゆる我が心と天地日月の心はどう違うのか
07:12
まあもちろん天地日月の心になれば
07:16
我が心になれるということはあります
07:19
しかし我が心になったからといって
07:23
天地日月の心になれるかというと
07:26
これは必ずしもそうではありませんね
07:29
まあ必要条件十分条件というようなことが
07:33
何か数学か何かで習ったことがありますが
07:37
必要十分条件というものではありませんね
07:40
天地日月の心になれば
07:43
我が心はいただけれる
07:45
しかし我が心をいただけたからといって
07:48
天地日月の心がいただけたわけではない
07:51
必勝の心地の心は
07:59
天地日月の心です
08:01
私はそう思います
08:04
これは
08:08
私が助かるという段階
08:13
私が助かるということにおいては
08:16
地の心
08:17
一切合切を受けて受けて受け抜く
08:20
神様のお働きとして
08:23
私の心を育ててくださる
08:26
神様のお働きとして受け抜く
08:28
という泥の心があれば
08:34
私の助かりは成し遂げられるのですね
08:39
しかし師匠は
08:41
泥の心で八号目とまで登れると
08:45
後の二号は天の心で
08:47
と教えてくださいましたね
08:50
師匠の信心の真が真とするならば
08:55
それはもちろん愛楽理念の真
08:57
それは天地日月の心だ
09:00
天地日月の心を目指しての精進
09:04
これが愛楽理念の真でもありましょうね
09:08
私が助かる
09:13
人が一人助かる
09:15
一人の人が助かるということにおいては
09:19
泥の心を極めていけば
09:21
それで助かることができる
09:23
一切合切を神様のお働きとして
09:26
私の心を育てるための神様のお働きとして
09:30
泥の心で受けて受け抜くことができたならば
09:33
そこに助かりの世界が開けてくる
09:37
これは個人的な助かりの世界ですね
09:41
しかしこれはおかげは我が心にあるという世界かもしれませんね
09:50
ところが神様は天地金の神様は
09:55
師匠に天の心をそれ以上に求められた
10:00
これは微妙なところで
10:04
教祖様自体が最初から天の心をお持ちであった
10:08
というところはあるのかもしれませんね
10:12
だからこそああいう人の助かりを祈るようなことにもなってこられた
10:18
人を助ける御用にもたたれた
10:20
自分のことはさておいてということですから
10:23
まあ教祖様ご自身は天の心をお持ちであったということなのですね
10:30
もちろん師匠ももちろんそうです
10:33
師匠ももちろん天の心をお持ちであった
10:37
天の心の強い方であった
10:40
しかしそれが神様が明示的に示された
10:45
教祖様は知らず知らずのうちに天の心を持っておられたかもしれない
10:52
けれども天の心というものを
10:56
まあ確かにおっしゃっておられますね
10:58
人を助けよと
11:00
人間が牛馬を助けてもらう
11:04
人間は人を助けるのはありがたいではないかと
11:07
だから人を助ける心を持てと
11:10
おっしゃっておられますから
11:12
これはもちろん天の心ですね
11:15
しかしその天地書き付けには天の心はありませんね
11:23
我が心にあり私の心
11:25
まあもっと大きく言えば
11:28
天の心地の心合わせもって
11:32
我が心ということになるのでしょうけれども
11:35
おかげは我が心にあるというところからは
11:39
ダイレクトには読み解けないように思いますね
11:43
ところが師匠には神様が
11:46
天の心というものを明示的に示された
11:50
これはすなわち天の心とは
11:57
私が助かるばかりではない
11:59
与えて与えてやまぬ心
12:02
それは人の助かりを祈る心
12:06
こそが天の心ですね
12:09
まあ自分が持っているものを人に与えて
12:16
それで将来天国に行こうと
12:22
いわば自分の助かりのために
12:25
天の心を使おうと
12:26
いうような考えもあります
12:30
この世で人にまあお伏せですか
12:33
おっしゃったり
12:34
人に善行を積んで
12:36
あの世でいわゆる極悪に行こう
12:39
天国に行こう
12:40
そのためにはこの時代
12:42
この世でいわゆる善行を積まなければならないと
12:47
まあ人の助かるお役に立って
12:51
それは自分があの世で天国に行くことのために
12:56
人の人を助けようというわけですから
13:00
こういう心には本当の天の心ではありませんね
13:05
自分が天国に行くために
13:10
自分が極楽に行くために
13:12
この世で人に報酬をしようというわけですから
13:15
まあある意味自分勝手な心の現れでありますから
13:22
本当の天の心ではない
13:24
本当の天の心はやはりこれは無条件
13:28
もし天の心を使って地獄に行くかもしれない
13:35
それでもよいという
13:36
天国に行くために天の心を使うのではない
13:40
地獄の世界に行きたくないから
13:43
天の心を使うというのではない
13:46
無条件に天の心
13:48
人の助かりを祈る心
13:50
その人の助かりのために
13:54
与えて与えてやまぬという
13:56
具体的にそういうことになりましょうかね
13:59
そういう天の心
14:01
その人の助かりを祈る心があって初めて
14:07
人と人とが助かっていく
14:11
人の助かりのために
14:13
寄与していこうという心が生まれてくる
14:18
いわば天の心が身について初めて
14:24
全人類としての助かりがそこに
14:33
権限される
14:35
そのためには
14:36
ただ一人一人が助かるだけではない
14:40
一人一人が関わり合って助かっていく
14:43
その一人一人が関わり合って助かっていくためには
14:50
一人一人の心の中に天の心が
14:53
人の助かりを祈る心が生まれてくる
14:59
時に初めて
15:00
人類としての助かりがある
15:03
ということなのですね
15:07
ですから
15:09
そのことを解くのが
15:12
愛楽理念だと
15:14
いわば愛楽理念は
15:16
一人一人の助かりのための理念を超えて
15:20
全人類が助かることを解く理念だと
15:26
いわば
15:29
人類救済の理念
15:32
こそが愛楽理念だと
15:35
そしてそれこそが天地日月
15:38
具体的に言えば
15:39
天地日月の心だと
15:42
いうことなのですね
15:45
ですから
15:47
おかげは我が心にあり
15:50
という世界
15:52
のもう一つ向こうにある世界
15:56
それが天地日月の心の世界
16:01
そしてその天地日月の心の世界には
16:05
もちろん
16:06
和らぎ喜ぶ我が心もいただけれるであろうと
16:10
いうことなのですね
16:14
ですから
16:16
愛楽理念は
16:17
人間救済の理念ではない
16:20
人類救済の理念だと
16:24
ここを
16:27
合点ができたら
16:29
ありがたいことですね
16:31
どうぞよろしく
16:33
お願いいたします
16:35
ありがとうございます
16:37
ありがとうございます
16:41
ご視聴ありがとうございました
お勧め
16:09
|
次
合楽理念は人間が人間らしい生き方の中に助かって行ける道 (2024-11-29)
Wagakokology-Jp
2024/11/29
13:48
合楽理念は刹那の欲望を叶えるための理念ではありません (2024-12-17)
Wagakokology-Jp
2024/12/17
13:36
真の救いを頂くには (2025-03-25)
Wagakokology-Jp
2025/3/25
15:44
合楽理念は助かりの理念、簡単です、明瞭です、しかもおかげが確かです (2024-10-28)
Wagakokology-Jp
2024/10/28
14:52
合楽理念は其の実行を以て生命とする (2025-03-18)
Wagakokology-Jp
2025/3/18
15:31
人々の願いが叶うことが真の助かりになる訳ではない (2024-12-10)
Wagakokology-Jp
2024/12/10
14:26
救われる身から救う身になっての信心、先ずは人の助かりを祈ること (2025-01-26)
Wagakokology-Jp
2025/1/26
12:29
合楽理念は行じてはじめてその効力が現れる (2024-11-22)
Wagakokology-Jp
2024/11/22
16:52
合楽理念は天地金乃神様と仲良くする信心、御利益目的ではない (2024-11-26)
Wagakokology-Jp
2024/11/26
17:06
人を助けたいと言う欲が育つこと (2025-05-25)
Wagakokology-Jp
2025/5/25
16:04
師匠大坪総一郎師の合楽理念の神髄は神様を大切にすると言うことです (2024-12-16)
Wagakokology-Jp
2024/12/16
15:33
師匠の許では所謂おかげも有れば、御気付けも有る (2025-05-20)
Wagakokology-Jp
2025/5/20
16:24
天地金乃神様が一番喜ばれること、それは氏子の心が育つこと (2025-05-14)
Wagakokology-Jp
2025/5/14
17:09
天地金乃神様の御心を動かすもの、それは情念情熱です (2025-05-31)
Wagakokology-Jp
2025/5/31
16:01
天地日月の心を表地とするならば、その裏地は我情我欲を取り除くこと (2025-07-01)
Wagakokology-Jp
昨日
16:09
土の心の稽古とは我情を取り我欲を外す稽古 (2025-06-30)
Wagakokology-Jp
一昨日
15:43
深層心理でもなく、未来予知でもなく、人の心を育てるための御神夢 (2025-06-29)
Wagakokology-Jp
3 日前
13:52
真の信心に真のおかげ、真のおかげとは心が育つこと (2025-06-28)
Wagakokology-Jp
4 日前
15:37
広大無辺の真のおかげを頂いた人とは人面神心の人のこと (2025-06-27)
Wagakokology-Jp
5 日前
17:25
信心の喜びの一つは神様からお知らせを頂けることです (2025-06-26)
Wagakokology-Jp
6 日前
16:50
今を頂く (2025-06-25)
Wagakokology-Jp
2025/6/25
17:46
神様と御霊様を共にお祭りする、私の今を喜ぶ (2025-06-24)
Wagakokology-Jp
2025/6/24
16:47
ご利益ではなく、神様を好きになる信心 (2025-06-23)
Wagakokology-Jp
2025/6/23
15:41
触れば温かみを感じるような神様の実存と御働き (2025-06-22)
Wagakokology-Jp
2025/6/22
16:18
今朝は、あなたを救うには2通り有ると頂きました (2025-06-21)
Wagakokology-Jp
2025/6/21