プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
21.米中対立と日本
エセ文化人放送局
+フォロー
2025/5/8
カテゴリ
🗞
ニュース
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
アメリカ空軍機は南シナ海の南沙諸島上空へ
00:06
やがて中国が軍事拠点化を進める人工島に近づくと
00:13
飛び込んでくる警告無線にパイロットは動じる様子も見せません
00:27
日常的に発生していることです
00:29
飛行中はずっとこうです任務には何の影響もありません
00:34
しかしこれがフィリピン空軍機になると警告はさらに過激になります
00:40
両国は洋裕圏紛争を抱えているのです
00:45
南シナ海の実効支配を規制事実にしようとする中国
01:00
アメリカは感染が航行する自由を訴えて
01:05
睨み合いが続いてきました
01:07
そこへ
01:09
米中の対立は今年貿易戦争へと突入
01:24
この事態に日本はどう対応すべきなのでしょう
01:29
東京赤坂のTBSからアメリカ大使館までは歩いて20分ほど
01:44
大使館の裏手に駐日アメリカ大使の皇帝があります
01:49
私たちは大使を訪ねました
01:53
1931年に建てられたこの洋館は
02:05
アメリカ国務省の重要文化財にも指定されています
02:10
1階は主に外交の場
02:16
大使一家は愛犬とともに2階で暮らしています
02:23
ウィリアム・ハガティ氏はトランプ大統領に指名され
02:28
去年第30代の駐日大使に着任しました
02:32
戦後昭和天皇とGHQ最高司令官マッカーサーの写真が撮影されたのが
02:40
この部屋です
02:42
この部屋で中国の変貌について聞きました
02:48
中国は開かれた世界中の経済圏から
02:54
大きな利益を享受してきました
02:56
中国は今こそ行動を改め
03:00
より大きな責任を担って
03:02
アメリカや日本のように
03:03
世界経済の執事のような役割を果たすべきです
03:07
世界の向上と言われていた中国は
03:11
グローバリズムが広がった平成の30年間で
03:15
アメリカ経済を追い落とすほどの勢いを得ています
03:19
これに対して
03:22
アメリカと中国の対立はますます加速し
03:43
世界情勢に不穏な影を投げかけているのです
03:47
ベンス副大統領は
03:52
中国について
03:54
次のように警戒感を示しました
03:57
爆発的な経済力を背景にする中国の態度に
04:19
断固たる措置を取ると宣言したアメリカ
04:21
世界の主要メディアは
04:26
ベンス発言を事実上の宣戦布告と捉え
04:30
米中の対立を新たな冷戦と報じました
04:34
中国が国際社会のルールに従わないのであれば
04:39
圧力をかけ
04:40
非難すべきなのは今なのだと思います
04:43
テクノロジー移転の強要による
04:46
知的財産権の問題ではなおさらです
04:48
実は中国は
04:52
自国に進出する海外企業に
04:54
最先端技術の無償提供を強要しているのです
04:58
パガティ大使は
05:01
中国のいわば国家ぐるみのスパイ行為を懸念していました
05:06
今月1日
05:09
カナダはアメリカの要請に基づき
05:12
中国の情報通信大手
05:14
ハーウェイの幹部を逮捕
05:16
反発した中国は
05:21
逮捕状の取り下げと釈放を求めます
05:24
アメリカとカナダが
05:28
まだ法律を遵守しているというのには驚かされます
05:32
まるで現代版の裸の王様のようです
05:35
今後
05:39
ロボットや自動運転といったすべてが
05:42
インターネットなしには機能しない時代
05:46
中国が一歩先んじる
05:49
次世代の通信企画
05:51
5Gなど
05:53
最先端の技術戦争で
05:55
熾烈な覇権争いが始まっているのです
05:59
日中関係も変化しています
06:04
日本は中国とも向き合いながら
06:08
新たな冷戦の下
06:09
平成の30年とは異なる
06:12
台北関係が求められます
06:14
この先
06:17
私たちはどう歩んでいくべきか
06:20
取材したキーパーソンたちに
06:23
尋ねてみました
06:25
一米同盟は
06:29
日本の決断を妨げません
06:31
日本は自分たちで
06:34
未来を決めなければなりません
06:36
最近のトランプさんが
06:39
なってからますます
06:40
素棒になってきているんですね
06:43
そのものの言い方がね
06:44
やっぱりそれに対してね
06:46
卑屈になって
06:47
そのなんていうのか
06:48
いい関係で
06:49
なんかやってるんですみたいに
06:52
その
06:52
作ろうことはね
06:54
よくないと思いますね
06:56
主権国家として
06:58
堂々と胸を張ろうとすれば
07:01
激動する世界情勢に対する姿勢も
07:05
問われるはずです
07:06
これからね
07:09
中国という問題がありますんでね
07:11
中国を含めて
07:12
日米中でどういう関係を作っていくか
07:15
そのために日本はどういう協力ができるか
07:19
ということをね
07:20
私を積極的に考えるのが
07:22
日本の立場だと思います
07:24
平成最後の年の瀬に
07:27
報道の日が見つめ直した
07:29
日本とアメリカの30年
07:33
若い人たちも
07:36
今がどれだけ恵まれているかに気づき
07:39
少しの時間でもいいので
07:41
お互いの国を学び
07:43
日米関係をより深めようとすることが重要です
07:47
日米関係は今までになく良好で強固です
07:54
次の時代にはさらに良くなるはずです
07:58
さらなる革新と創造の可能性があります
08:01
そして日本は
08:05
何を変え
08:06
何を守っていくべきか
08:08
答えを出すのは
08:10
私たちです
08:12
ご視聴ありがとうございました
お勧め
1:38:34
|
次
朝生_朝まで生テレビ_2025年5月25日
エセ文化人放送局
2025/6/5
24:05
報道の魂‗異見 米国から見た富山大空襲_20160904
エセ文化人放送局
2025/6/2
1:35:31
朝生_朝まで生テレビ-2025年04月27日
エセ文化人放送局
2025/6/2
12:32
ワールドWaveトゥナイト_鎌田祐哉 黒木奈々-20130826
エセ文化人放送局
2025/5/21
59:09
家族と側近が語る周恩来「第二章 苦渋~文革の嵐の中で_20120929
エセ文化人放送局
2025/5/20
59:05
家族と側近が語る周恩来「第一章 試練~新国家を背負って_20120929
エセ文化人放送局
2025/5/20
1:00:11
コズミックフロント フォン・ブラウン_20160901
エセ文化人放送局
2025/5/20
49:08
原爆投下を阻止せよ_’’ウォール街’’エリートたちの暗躍
エセ文化人放送局
2025/5/16
59:00
SWITCHインタビュー 達人たち_ブレイディみかこ×鴻上尚史_20200321
エセ文化人放送局
2025/5/15
1:29:00
辛亥革命100年03_蒋介石 秘められた対日戦略_20111123
エセ文化人放送局
2025/5/15
1:29:00
辛亥革命100年01_孫文 革命を支えた日本人_20111121
エセ文化人放送局
2025/5/15
1:28:59
辛亥革命100年02_ラストエンペラー 真実の溥儀_20111122
エセ文化人放送局
2025/5/15
25:10
事件の涙_死にたいと言った父へ~西部邁 自殺幇助事件_20181227
エセ文化人放送局
2025/5/15
29:38
事件の涙_たどりついたバス停で~ある女性ホームレスの死-20210505
エセ文化人放送局
2025/5/14
59:00
Nスペ_調査報告・日本軍と阿片_20080817
エセ文化人放送局
2025/5/13
24:06
報道の魂‗生きろ 異色の司令官が伝えたこと_太田實_20140720
エセ文化人放送局
2025/5/13
45:23
母よ、引き裂かれた在日家族_20030928
エセ文化人放送局
2025/5/13
48:05
周恩来_日本を最も愛した中国人_20130324
エセ文化人放送局
2025/5/13
1:00:05
こころの時代 私の戦後70年_かくも長き道のり_渡辺和子_20160220
エセ文化人放送局
2025/5/13
1:00:10
こころの時代_わかり合えないをわかりたい_安彦良和_20190505
エセ文化人放送局
2025/5/13
44:30
Music Travel_土岐麻子_2012年1月27日
エセ文化人放送局
2025/5/11
46:04
昭和偉人伝 田中角栄_2018年5月9日
エセ文化人放送局
2025/5/9
41:23
Inside Out 検証 田中角栄_02_政治の遺産_2013年10月15日
エセ文化人放送局
2025/5/9
41:21
Inside Out 検証 田中角栄_01_総理の犯罪_2013年10月14日
エセ文化人放送局
2025/5/9
10:05
20.福岡空港の基地化
エセ文化人放送局
2025/5/8