Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00夫が寝たあとに。
00:05今回はですね、ママさんのもやっとした一言を募集しています。それをお二人にですね、話し合って、どういうふうに解決したらいいかっていうのを考えていただけたらなと思っているのでお願いします。
00:31今回の企画はある過去の放送がきっかけになっていますこちらをご覧ください
00:38まず本当かっこってある意思。娘が卒入するまで私は付き合うぞというまず意思を決めた感じです。すごい。でもそうじゃないといろんな人がいろんなこと言うじゃないですか。まだあげてんのみたいな。それも本当にストレスだったんですよ。なぜ一切そこそこでなんかそのはっきりとしたガイドラインもないのに、なんかまだあげてんのって言ってくる。その感じがどんな思いでこっちをあげてんのってもうそれやめたい日もありますよ。こっちもしんどい。
01:06しまみりだけでのときもありますし。
01:08ハンモンだって生えてますもんね。
01:10生えてくるし。
01:11確かに。もう主人員とね、健康することもあるんですよ、私。
01:13ええ!そやともうおっぱい談義でもう泣いちゃったわもう。こちらですね平野ノラさんが出演していただいたときの切り抜き動画なんですけど卒入に関する切り抜きはすごい反響がありまして覚えてます。まだおっぱいあげてるの?って言われるのが本当にストレスだったっていう話ですよね。今回視聴者ママさんからミキティなつ子に相談したい育児で言われたもやっとフレーズっていうのを募集したところ1日で1000円で。なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?な
01:43なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?なぜひ?な
02:13よろしくお願いしますおっぱい足りてないんじゃないってひいおばあちゃんに言われちゃったんですよ
02:23毎回番組に来てくださいよ早速視聴者ママさんからの日々のモヤモヤを書き出してもらおうと思います集まったモヤっとフレーズをこちらのジャンルに分けました
02:50余計な心配意外と指しているわ難しい気づけるかなこれそうですよね 全部あのまあ悪気はなくてっていうそうなんです話せるでしょでも意外と受け手は
03:05ちょっと引っかかったりもやっとしたりっていうのがもやっとってそういうことですよねそうそうなんかやだなみたいな
03:11でもこれを言語化できないというかなんかもやもやすんなで終わっちゃうっていうじゃあまずは余計な心配のもやっと
03:19えっそんなに抱っこしてたら抱き癖がつくよいやー言いがち寝かす時間遅くない? あーやだね良かると思って言ってるんだろうねそうなんですよねおっぱい足りないんじゃない?これ一番嫌よ
03:32まずは抱っこについてのもやっとフレーズ そんなに抱っこしてたら抱き癖つくよハンドルネームもくもくさん一時のママからです
03:440歳1ヶ月の息子を寝かすために抱っこしている時に私の祖母から言われました 1ヶ月ってことでしょ1ヶ月ですよねもう生まれたて悪気なく私の体を心配してだと思いますが泣いてる息子を
03:58放っておけないよともやもやしました うんうん確かに確かに抱き癖ってどこから来た言葉なんだろうっていうくらい
04:06本当に聞く 聞きますよね でも言われたことあるかも あるある
04:11なんかうちも長男は全然寝なかったし置いたら起きてたから そうもう抱っこしてないと寝ないから私が休まらないからもう抱っこしてたかなぁ
04:23結局抱っこしないと始まらないですよね そうなのよなんかこういうのとかもさ高校生になっても抱っこしてたら言ってください
04:31ています 反抗期迎えてまねー
04:35山田ねちょっとがどんどん言ったらほら抱き癖ついてるんじゃん 初めて言ってほしい
04:42そういいんですよ 歩けもしない寝返りすら打てないもう抱っこが仕事みたいなところありますよね
04:49抱っこしてもらうのかっていうどんなチャールでも私はママ友で 泣いてても抱っこしないお母さんがいて大丈夫って言ったら
04:58抱き癖ついちゃうからあの抱っこしてないのって言われたことをめちゃくちゃ気に してるお母さんがいて
05:04あっこんなにこの抱き癖っていう言葉がここまで人を変えてしまうんだと思うと
05:10もう都市伝説だと思うんですよね そんなことないもん
05:15だってもう 3,4歳になったらもう止まってくれないぐらい走ってくれ
05:22待ってって言いながら
05:24また甘えたいときは別に抱っこすればいいものだし そうなんかそれを私がなんかすごい心配になっちゃって結構ずっともう日中抱っこしてるんですけど大丈夫ですかって
05:36あちゃんがそう保健師さんに聞いたんですよ そしたらいやもう抱っこしてもらいたい子と抱っこしたいお母さんがいるんだった両思いじゃないですかって言われて
05:45うれしいありがとうございます抱っこします 泣いた?泣きましたいやでもそれは私1人目のとき言わなくて2人目のときに言われたんですよ
05:55その2人目のときって結局1人目のお世話しなきゃいけないからずっと抱っこひもの状態でやってるからこの子が抱き癖がついちゃうんじゃないかっていうのをそのままたまさん言われてたの思い出して不安になっちゃって
06:07って言ったらもう別にいいんですよって言って いやそうかも
06:10でもこれ1回言われちゃうとその人の前で抱けなくなっちゃうんですよね やっぱり
06:15いやだからこれは1回言われたら言い返さないといけないんですよ
06:18でもどうやっておばあちゃんですよ 私の祖母から言われてるから
06:22いやだからもうまあおばあちゃんだからちょっとやっぱり優しく返してあげたいから
06:26そんなさいや高校生までね抱っこしてるなら言ってもらっていいんですけど
06:30いや言えないから これは言えないから
06:32これは言えないからおばあちゃんに なんか敵だと思ってる人だったら言うけど
06:38めっちゃ強気で
06:41おばあちゃんだったらいやいいね 私が抱っこしたいから抱っこしてるだけだからとか
06:46確かにこの子のためにじゃなくて 自分が抱っこしたいだけなのよ
06:51そうそうおばあちゃんありがとね心配してくれてみたいな 抱っこしたいのよ
06:55もう抱っこさせてくれっていう気持ちで
06:57もう言っとく
06:58そうなんですよね だからそう自分の体を心配して結局入れて
07:03おばあちゃんも悪気ないから 優しさでもあるけど
07:06そうだな
07:07おばあちゃんには強く言えないですよね
07:09おばあちゃんには一応ねなんかその
07:11一応ねじゃないですよ
07:12優しさもね
07:15だっておばあちゃんも優しさで言ってくれてるから
07:18おばあちゃんが攻撃タイプで言ってきたら 私も多少の攻撃タイプで
07:23もうちょっと30%ぐらいで返すけど
07:26おばあちゃんも優しさで言ってるからやっぱり
07:28そうそうそう もう私こんなんだったらもう
07:30えぇーとか言って まだ抱っこしちゃダメですか
07:33でもそれもいいと思う 今もうさすがに抱っこしていいですよ
07:37これはいいですよ
07:38いいですよね 抱っこする抱っこするみたいな
07:41結局どこが基準か分かんないじゃないですか その方の
07:45でももう一回その空気内にその人が一人いたら もう全部許可取っちゃうかもしれない
07:50うるさいぐらいにして
07:51でもうまいなそれはそれで でもそれが私の攻撃みたいな
07:55言ったよねみたいなね 本当に
07:58だって産後1ヶ月なんてもう 産み立てホヤホヤみたいなもんだよ
08:02でも私産後1ヶ月の時に見に来てくれるお友達とかに
08:07わあちっちゃいって言われたこともすごい
08:10えっ3400あるんですっていうのを 言いたくなっちゃう
08:13そうそうそうです
08:14なんかそれも 赤ちゃんだからちっちゃいで多分言ってくれてるのに
08:19あっうちの子ちっちゃいって思ってんのかなとか
08:22大丈夫なのかなんでね
08:23えっ足りてんのかなとか
08:24なんかやっぱ全部不安になっちゃうというか
08:27でも今思えばそのちっちゃいは そういうちっちゃいだと思ってないよね
08:30そのかわいいちっちゃいなんだよねって思ってたけど
08:34あっそういう言葉も私気にしてたわと思って
08:36あそっか
08:37この子ちっちゃい子なのかもしれないとか
08:39不安になっちゃうな
08:40不安になっちゃう
08:41私はそもそも1ヶ月以内に友達に全然会いに来てほしくない
08:44いろいろって
08:46確かに
08:47掴まれてるし
08:49こっちも授乳とかいろいろ慣れない大変なのに
08:52寝てないし
08:53なんかそろそろ授乳の時間だから早く帰ってほしいなとか
08:55やっぱ思うじゃん
08:56そうなんですよね
08:57あとこの姿見られたくないけどもありますよね
09:00ボッサボサだからなんて言ったって
09:03もう次いくの?
09:05えっあっという間
09:06延々にしゃべれますよね
09:07しゃべれる
09:08派生がすごく
09:09確かに
09:10さあ続いては寝かしつけについてのもやったフレーズだそうです
09:14寝かす時間遅くない?です
09:19出た
09:20はぁ
09:21ハンドルネームひーちゃん
09:23お子さんが長女1歳の長男9ヶ月
09:26今現在もですが私の家族特に母に言われます
09:30何しても寝ないので毎日のようにドライブして寝かしつけてるほどこっちも悩んでいるのに
09:36えー大変
09:39はぁ
09:402人ギュッとしてるから大変
09:41そうですね
09:42ドライブしてわざわざ寝かしつけてんだ
09:45私1人目が生まれた時に夫の仕事が言ったら10時とか11時とかに終わるんで
09:52それで11時にお風呂入れて寝かしつけるっていうサイクルだったんですよ
09:58それでそれをずっと1人目の時やってたんですけど寝かす時間遅いよって言われて
10:04えっそっか早くしなきゃってなって7時半にめっちゃ早くしてる
10:08いや早いわ
10:10すごい早い
10:11いっぱい子供寝かせなきゃいけないんだと思って
10:13いやでも私は結局その保育園とか通いだすと何時に行かなきゃいけないっていうのがあるからそこに起きなきゃいけないじゃん
10:22だからそれに合わせて寝かせなきゃいけないっていうなら分かるけど
10:26この1歳と9ヶ月の子たちはさ保育園に行ってないパターンだとしたら
10:31まあでも1歳と9ヶ月なんてさ保育園に行ったところでいつでも寝させてもらえるじゃん
10:36だからそれが目からうろこすぎてミキティさんにえ?いつでも寝れるじゃんって
10:41保育園っていつでも寝れる施設だったんだってなって
10:44赤ちゃんのねあのクラスは寝ていいわけじゃん
10:47寝足りなかったらきっと保育園で寝るよしかもお昼寝もあるしって言って
10:52じゃあ7時半に寝かせなくてもいいんだって言って8時になって
10:55うちは
10:5630分だけ
10:57そう
10:58だけどなんかその人のタイムスケジュールとか普通の子供はどうやって生きてるのかが分からないからこそ
11:05こうやってしかも家族にその寝かせるの遅いよって言われたら
11:11ちょっとやっぱ不安になっちゃう
11:13寝たい時に寝ればいいと思ってた私子供は小さい時
11:17うん
11:18なんか子供だけ早く寝てさ6時に起きられてもさえ?私9時まで寝たいのにとか
11:23寝れないじゃんって親がね
11:24私土曜日とか今でもそうだよ子供をいつも平日は9時とかに寝かしてるのね下2人は
11:31でももう土曜日とか次の日休みで私も休みで私は9時まで寝るって決めてるから
11:36もうなるべく早く起きないでほしいからもうみんなで11時とかまでお菓子パーティーしながら映画見て
11:42もういいよみたいで
11:44はいもう大解放
11:46そう明日も早く起きなくていいからねって言って
11:48でそれでお子さんは何時に起きるんですか?
11:50でもねやっぱり癖づいてるから7時遅くても8時には起きちゃうんだ
11:54そう
11:55でも全然いいですもんね6時に起きられてわちゃわちゃしてるよりは
11:59そうで起こされるじゃん
12:00そうです
12:01それよりもなんかこう自分とね合わせつついいのかなと思いますけどね
12:06ほんと
12:07でもだからこんだけドライブして
12:09いやね努力もしてるのに
12:11そうそう寝かしつけてるんだっていうのをお母さんは知らないのかな言ってもいい気もしますけどね
12:17ねえ
12:18あと意外と自分だったり夫だったりに寝る時間って子供たちにいませんか?
12:25なんかよく寝る子ってやっぱ親もよく寝る子だったんだとか聞くから
12:30そうお母さんに私どうだったのって聞いてみるっていうのも
12:34確かにね全然寝ないんだけどどうなのみたいな
12:36そうどうやって寝かしつけてたのっていうのも一つありですよね
12:40いやか思ったのはその1歳と9ヶ月だけどその最後のお昼寝の時間をちょっとずらせばいいんじゃない?
12:48確かに確かに
12:49なんか意外ともう2時3時で寝てたらもう夜寝なくなっちゃうから
12:53とか寝てもちょっとで起こしちゃうとかね
12:56もう溶けそうだから寝ていいけど20分後起こすからねみたいな
13:00よくやってたわあのお出かけの帰り道でね
13:03めっちゃ起きて起きてとか言ったらこの真ん中で
13:06寝ない寝ない寝ないみたいな感じで
13:10なんかこうなんとかだよねイエーイみたいなのをほっといたら寝ちゃうから
13:16なんかお母さん元気だねとか言われて
13:18いや違うんだよ寝ないでほしいんだよみたいな感じで
13:21分かる!寝かしつけの時間ってことですね
13:26そうそうそうそれも大事ですね
13:29続いては母乳に関するもやったフレーズ
13:32おっぱい足りないんじゃない?
13:35です
13:36これミキティさんも言ってましたよね
13:38ハンドルネームアミママさん
13:40町内4歳長女5ヶ月のお母さんですね
13:44長女が3ヶ月の頃くずって泣いている時に
13:47キーおばあちゃんに言われました
13:49おっぱいをあげても子供は満足しているのか飲まないので
13:53おっぱいじゃないんだよとイラッとしました
13:56分かるわー!すごい分かる!
13:59すごい分かる!
14:01そう私はお母さんにね言われたいとかしましたけど
14:05そのもうこっちはおっぱいちぎれるぐらいやってんだと
14:10はい分かりますよ
14:12でちゃんと時間もなんとなく分かっても
14:14分かってるし
14:1524時間一緒にいるんだから
14:16そうそうもう何だったら5分前に1回試しましたよっていう
14:18でもピイッてされて違うんだと
14:22もうおむつでもなけりゃおっぱいでもない
14:25もう何なんだっていう時に
14:27おっぱい足りてないんじゃない?って言われると
14:29もうすっごいイラッとする
14:31もう全部の考えが出尽くした後なのに
14:35そうでおっぱい見えないじゃん
14:37母乳だとやっぱ見えないから
14:38確かにどれくらい飲んでるか分かんないから
14:40毎回その子授乳するのも大変だったし
14:43えでその時は何て言ったんですか?
14:45いやだから
14:46足りてるよ
14:47けんかじゃん
14:49私はほらお母さんだから
14:51そうですね
14:52おばあちゃんでもひおばあちゃんだから
14:53足りてるよ
14:54さっきやったんだよって
14:56分かんないのに言ってくんなよって言いました
15:00やっぱそうですよね
15:01すごいイラッとしてたから
15:03でもひおばあちゃんだから
15:04ひおばあちゃんだから
15:05ひおばあちゃんはな
15:06ひおばあちゃんはやっぱ
15:07さらに優しさ増して言わないと
15:08優しさでやっぱ返してあげないと
15:10分かんないだろうな
15:11確かにな
15:12あの私はめちゃくちゃ出たのよって
15:14うちの母は
15:15そのおっぱいめちゃくちゃ出たから
15:17夏子も絶対出るはず
15:18出ないわけないと
15:19私はもう4メートル出たのっていう話がある
15:22測ったのかって言って
15:24測ったのか
15:25そこの下びちょびちょだぞって言って
15:27出してみろよ
15:284メートルと
15:29めちゃくちゃけんかになったの
15:30思うと
15:31出ないっていうか
15:32もう座れるのが嫌なんだよ
15:33みたいな
15:34そうかそうだよね
15:35そういうけんかしたの
15:36すっごい思いです
15:37面白いな
15:38過ぎてみると面白いんだけどね
15:40そうなるそのときのけんかって
15:41ほんと小さいことだけど
15:43いやでもやっぱり
15:45違うんだよっていう
15:46今のこのパターンって
15:48ここしかないから
15:49もう私の言うこと聞いてよ
15:50いやそうなの
15:51なりますよね
15:52確かに
15:53こうなったとき
15:54ひおばあちゃんに対しては
15:55どういう対応
15:56ひおばあちゃんには
15:57事実確認してあげるしかない
15:58もうさっきあげていらないって言われたし
16:01もうおむつ変えてもおしっこもしてないし
16:04何だと思うみたいな
16:06そうですね
16:07ひおばあちゃんにもその
16:10その時のその
16:11おばあちゃんの知恵を貸してくださいみたいな
16:14なんか自分の親だったらさ
16:16ほらなっちゃんところもけんかしたし
16:17私もそうやって強くけんかして返すじゃん
16:20一回
16:21親とかだったらちゃんとけんかするのもありだよね
16:24これは私は言われたくないですよっていう
16:26線引きっていう意味では
16:27けんかするのはありだなと思うけど
16:29これひおばあちゃんってちょっと離れてて
16:33また目上すぎて
16:35たまにしか会えないから
16:38優しくもしてあげたいよね
16:40だから本当に絶対嘘だけど
16:43ひおばあちゃんに抱っこしたいって言ってるのかも
16:46でも渡したい
16:48いいよいいよ
16:49おばあちゃんのおっぱい貸してくんかい
16:52すごい
16:54もう私はいらないって言ってるから
16:56私のじゃもう飲まないからちょっとじゃ
16:58おばあちゃんのおっぱい
17:00待って本気に渡されちゃったらどうしよう
17:02じゃあ出るかなとか
17:04そういうノリのいいおばあちゃんだったらちょっと怖いですよね
17:07確かに
17:08でも出ないから大丈夫
17:10もしやったとしても出ないから大丈夫
17:14ほんとまた違う時代すぎて
17:18そうだね
17:19どういう言葉が飛び交うかが分からないというか
17:21そうだね
17:22でもなんかもう逆にこれを今日題材にしたんだから
17:26これ多分今後言われる人いるから
17:28出た出たと思ってもう楽しんでほしい
17:30そうですね
17:31出たよ都市伝説
17:32出た出た
17:33おっぱいじゃないんじゃないっていうのね
17:35そうそうそう
17:36おっぱい足りないんじゃないのっていう都市伝説
17:39確かに
17:40そういう小言はもう出た出たと思ったらいい
17:42って思った方がいいだってもう絶対出るもん
17:44そうでもう絶対言われる言葉
17:46そう抱き癖もそうだし
17:47そうあとお母さんがいいって言ってるとかももうそういう言葉ですよね
17:51言ってないって言う
17:52返すそのまま
17:56言ってないちょっとやってみてみたいな
18:00やっぱりそういうのよくありますよね
18:02その赤ちゃんの代弁者みたいなのいきなり現れちゃうんですよね
18:06そうそうそう
18:07で他にもママさんが言われた母乳に関するものと触れってのがありまして
18:12はいはい
18:13これ怖くない初対面のスーパーの店員さんに聞かれた
18:16母乳?ミルク?って怖くない?
18:18もう赤ちゃんおっぱいっていう話にもうフローチャートでいっちゃう方っていますよね
18:23いや分かるよ
18:24夫が寝た後に
18:28他にもママさんが言われた母乳に関するものと触れってのがありまして
18:36母乳系ね
18:38母乳やめたのなんでとか
18:41それこそ赤ちゃんもう諦めるのは結構近かったんじゃない
18:44もう諦めるのすごい近かった
18:46絶対出るよーって
18:47だって4メートル出たの
18:48そう4メートルも出てる
18:50本当どうやって測ったの
18:52ミルクに移行しようと相談した際に夫から言われるんだ
18:58旦那さんから言われるのは辛いな
19:01夫は出産と母乳に対してはもう黙っといた
19:04そうそうそう
19:05何も言っちゃいけない
19:06もうここは
19:07絶対ダメだよねやったら
19:09ダメ
19:10出んのかっていう
19:11そっちは出んのかっていう
19:13一回出してから言ってみる
19:14本当
19:15それは本当に
19:16本当にそうなんだよなやっぱり
19:18それでやったら旦那さんにはなんか
19:21今母乳が頑張ってくれてるけど
19:24頑張ってくれてるけどね
19:25そうそう
19:26頑張ってくれてるけど
19:27それは今どういう感じなのって
19:30聞いてくれれば
19:31なんか多分足りてないから
19:33って言われたらもうそうする
19:34そうそうそう
19:35だからその
19:36どんな感じっていうのを聞いてほしい
19:39そのもう悩んでることから悩んでる時から
19:42そう
19:43だって一緒に見てたんだからさ
19:45そう
19:46あとその自分じゃない体を借りてるって思ってる
19:48本当に
19:49本当そう
19:50それがだってね
19:51おっぱいだって自分のものじゃないし
19:52いやそう本当に
19:53いやだから本当に出してから言っててから
19:55出してから言ってくれ
19:56一回出してくれっていう
19:57済ませてみてから
19:59育ててから言ってみてっていう
20:00そう本当に
20:01これ怖くない?
20:04初タイミングのスーパーの店員さんに聞かれた
20:06母乳?ミルク?
20:07怖くない?
20:08それどうする?
20:09レジ打ちの時に
20:10この食材は母乳?みたいな感じになるから
20:13何なのこれ
20:14確かに
20:15どのタイミングだよ
20:16こちらはスーパーで買い物をしていたら
20:18店員のおばさまに声をかけられて
20:20最初は何ヶ月
20:22かわいいねから会話が始まって
20:24次にはこう聞かれたりする
20:25でもすごい思うんですけど
20:27赤ちゃんの話してかわいいねの後
20:30赤ちゃんおっぱいっていう話に
20:33フローチャートで行っちゃう方っていますよね
20:35いや分かるよ
20:36話す内容がなくなって
20:38母乳?ミルク?ってなっちゃうっていう
20:41その会話の流れしか多分持ってない
20:43かわいいねの隣が母乳かミルク
20:45何ヶ月の隣がもう母乳なのミルクなの
20:51じゃあ寝れてないのね大変ねとか
20:54あと離乳食始まったのとか
20:56そのなんか懐かしいこの思い出から
20:59ぐわっと持ってきてる感じだから
21:01どうにか絞り出してんのよ
21:02スーパーのおばさんもね
21:03そうねきっと
21:04会話の取っ掛かりとしては
21:05やっぱ母乳とミルクは
21:07意外と戦してるっていうのを
21:09なんか最近なったって感じですもんね
21:11ほんと最近だと思う
21:13でも仕事先で
21:14母乳ですかミルクですかって
21:16普通に聞いてくれた方がいて
21:18これ何で聞くんだろうと思って
21:21ミルクですって言って
21:22よかったよかった
21:23作乳の時間取らなくていいんですね
21:24って言われて
21:25そっちの話だったんだと思って
21:27結構そうだと思う
21:29なんか意外と
21:31そうなんていうか
21:33ミルクで責められるって思って
21:35ミルクにしちゃいました
21:36みたいな感じで言ったら
21:38じゃあ作乳の時間もいらない
21:39もう張ってないってことですね
21:41くらいの
21:42ちょっと相手のことも
21:43ちょっと思って
21:44聞いてるんじゃないかっていう
21:45そうそうその次に
21:46何かあるかもしれないよね
21:47そうですね
21:48聞きたいことが
21:49そうそうそう
21:50あるけど
21:51悩んでるってなると
21:52えっなんでこんな
21:53えっどうしたんだろう
21:54みたいな
21:55えっやっぱりミルクだから
21:56ちょっとあれかなとか
21:57そうか
21:58逆に自分は母乳で悩んでる
22:00やめちゃったっていう
22:01なんかどっかで
22:02罪悪感とかで
22:03ああそうか
22:04一回苛まれてるから
22:05あっ何か責められる気がするって
22:06構えちゃうっていう
22:07責めない
22:08もう今の時代ミルクで
22:09責める人はいません
22:10ほんとそう
22:11だからそれをもっと
22:12もう大ピロに
22:13あっミルクですって言えば
22:14そう
22:15会話は意外と進むはずなのに
22:16そこの手前でなんか
22:17怖がっちゃうっていう
22:18うん
22:19なんかもやっとして
22:20終わらせちゃうっていう
22:21こともよくありますよね
22:22そうか
22:23出なかったって自分でこうね
22:24そうですそうです
22:25思っちゃうなね
22:26うん
22:27でここでですね
22:28今ちょっともやっとフレーズを
22:30紹介しましたけど
22:31えっ
22:32そのもやっとフレーズを
22:33笑い飛ばすために
22:34こちらの方を
22:35お呼びしております
22:36えっ
22:37見えてたんですよ
22:38はい
23:39では
23:40クルポさんお願いします
23:41よろしくお願いします
23:42どうか
23:43えっ
23:44いきましょう
23:45よろしく
23:46よろしく
23:47よろしく
23:48おっぱい足りてないんじゃないって
23:50ひいおばあちゃんに
23:51言われちゃったんですよ
23:53あー
23:54やっちまったなー
23:58まあまあ一言
23:59足りてるよー
24:01まあまあ一言
24:02足りてるよー
24:03ミキティの言う通り
24:05ミキティの言う通り
24:07すごい
24:08すごい
24:09すごい
24:10すごい
24:11うれしいなー
24:13すごい
24:14なんかもうやっとが晴れたけど
24:16晴れました
24:17大丈夫でした?
24:18今伝わりました?
24:19伝わりました?
24:20やっぱりあのミキティさんのもういろいろこういう
24:22もう足りてるよーってね
24:24もうあの一言がやっぱすごい印象的だったんで
24:27結局その一言で十分なんですよね
24:29そうですね
24:30とても印象的だったんでこれを採用させていただきました
24:33印象的でしたし
24:35なーにのなーがここで見られて
24:37すごい嬉しかったです
24:38初めて見た
24:39はい
24:40レアでした貴重な
24:41なーも100%でやってるんで
24:43そう
24:44顔ができてるんですね
24:45なーの顔が
24:46後ろも抜いてない
24:47はい
24:48嬉しい
24:49もう一人出た
24:50もう一人が今話した中でもう一個
24:52もう一個ある?
24:53嘘でしょ
24:54すがすぎる
24:55いきましょう
24:56ちょっと待ってくださいね
24:57そこに書いてあるんですか?
24:59すごい
25:00いっぱい書いてある
25:01すごいです
25:02ちょっと待って
25:04時計を見るから
25:06大丈夫
25:08うれしい
25:09よし来い
25:11そんなに抱っこしてたら抱き癖ついちゃうよっておばあちゃんに言われちゃったんですよ
25:18なーねーやっちまったなー
25:22ママは黙って
25:23逆におばあちゃんを抱っこ
25:26ママは黙って逆におばあちゃんを抱っこ
25:30おばあちゃんに抱き癖ついちゃうよー
25:32いいー
25:34すごーい
25:35最高
25:36最高だー
25:37すごい
25:38おたたしい
25:39新しい
25:40いいんじゃない?
25:42毎回番組に来てください
25:44めちゃくちゃ
25:46めちゃくちゃ
25:48いっぱいいっぱい
25:50いっぱい
25:51いっぱい
25:52伝わって伝わってよかったなって今思ってますね
25:54すごい
25:56おばあちゃんに抱き癖がついちゃうよー
25:58だったらちょっと試してみましょうかって言ってね
26:01いいんじゃない?
26:02言われたらじゃあちょっとどれどれって言って
26:04どれどれ?
26:06抱き癖つくかなーって言って
26:08いい!
26:09いい!
26:10すごい
26:11結構そこで考えるときはすごい不安だったんですけど
26:15受けてよかったです
26:18この動画をおばあちゃんに見せたいですよね
26:21本当に
26:22次のブロックでもクルボーさんにお願いして
26:25またネタ作ってくださるんですか?
26:27すごい
26:28もう手結構埋まってますけど
26:30埋まっちゃう
26:31空いてる
26:32空いてる
26:34うれしい
26:35うれしい
26:36引き続きお願いします
26:38お願いします
26:39豪華
26:40ありがとうございます
26:41嬉しい
26:42なかなかないですよね
26:44この即興で作っていただくって
26:46やっぱりめでたい気持ちになりますよね
26:48なるなる
26:49元気もらえる
26:50うん
26:51楽しかった
26:52では次のもやっとフレーズに行きましょう
26:54意外と刺してるのもやっとフレーズです
26:57難しいな
26:58子供は放っておいても勝手に育つからね
27:01これもうね
27:02言いがちだよね
27:03言われがち
27:04言い返せないっていうのも1個ありますよね
27:06そのだって
27:07偽実家だ
27:08偽実家です
27:09ってことは
27:12すごいめちゃくちゃいいお嫁さん
27:14お母さんも立つし
27:15さあでは次のもやっとフレーズに行きましょう
27:25続いては意外と刺してるのもやっとフレーズです
27:28難しいな
27:29うん
27:31子供は放っておいても勝手に育つからね
27:35起きて起きて
27:37もう何ヶ月あっという間やね
27:40えぇ刺してんの?
27:42うわぁ帝王石灰になっちゃったんだ
27:44はぁ
27:46刺してるね
27:48刺してるのあるけどでも
27:50刺してるってやつない?
27:52そうですよね
27:53もう何ヶ月あっという間だねみたいなのはさ
27:56結構言いがちじゃん
27:58会話として成り立ってる感じがしますよね
28:01ハンドルネームMMさん
28:03お子さんが長男が2歳そして次男が6ヶ月
28:07長男の時は何もかもが初めてで寝不足の毎日
28:11ホルモンバランスの変化など自分が自分でないイライラする日々でした
28:15毎日がやっとなのにもう何ヶ月あっという間やねと義母に言われて
28:21全然あっという間なんかじゃない
28:24家中にいる私にとってはやっとですと思っていました
28:27はぁ
28:29確かに
28:30やっと3ヶ月やっと5ヶ月ってことなの
28:33逆にあっという間だったって聞いてもらいたかったですね
28:36確かに
28:37なんかそのおばあちゃんにしたらもうあっという間みたいな感じだった
28:41そうだよね人の子って早いしね
28:43そうですね
28:44そうなんだよね
28:45そうか
28:46だってやっぱり赤ちゃんよりもお母さんの話聞いてほしいですもんね
28:49そうだね
28:503ヶ月間どうだったのかっていう話を
28:52うん
28:53分厚く聞いてほしいんだよな
28:55そうだね
28:56難しいね
28:57難しい
28:58産後だからねやっぱりもう
28:59そう
29:00産後やっぱ結構無意識に刺さっちゃいます
29:03そう
29:04もう刺さりまくりですよね
29:05そうだね
29:06きっとこっちがもうトゲトゲしてるからこそ
29:08トゲトゲしてる
29:09全部その刺しを受け入れちゃうというか
29:12うん
29:13さあ続いてのもやっとフレーズは
29:15うん
29:16結構あるあるなもやっとフレーズだと思いますが
29:18うん
29:19子供は放っておいても勝手に育つからね
29:21です
29:22これもうね言いがちだよね
29:23言いがち
29:24はい
29:25でもゆいさん
29:26長男の1歳
29:27うん
29:28ですね
29:29産後2ヶ月
29:30偽実家に初めて子供を連れて行った時に
29:32岐阜から言われました
29:34うん
29:35こんなに毎日必死に寝不足でお世話をして育てているのに
29:38私の世話は
29:39意味がないってこと?と思いもやっとしました
29:42確かに
29:43今思うとそんなに思い詰めなくても
29:45子供は成長していくよという意味かもしれませんが
29:48うん
29:49産後に言われるときついです
29:51確かに
29:52タイミングだね
29:53そうですね
29:54確かに生まれたての子にはあんまり言わないよね
29:57そうですね
29:58そのときが一番大変だし
30:00テイヤワイヤしてるし
30:01慣れてないから
30:02そうだね
30:03なんか小学校とか上がってさ
30:05え?もう5年生なんだみたいな話になってやっと
30:08子供ってほっといても勝手に育つよねって言われたら
30:11なんかもう手はかかってないから
30:13あー確かにそうだなって飲み込めるけど
30:16このテイヤワイヤ手しかかからない時期に言われたら
30:19え?って思うよね
30:21みたいな
30:22放っておいたらダメでしょよ
30:23そうそうそう
30:24この言葉が悪いわけじゃなく
30:26この産後2ヶ月では確かに言う言葉じゃないかもしれないね
30:31寝不足で
30:32いやこの子が寝かしてくれないのよとかあったりもするし
30:35だからお父さんだからじゃん
30:37岐阜だから
30:38はー
30:39確かに
30:40お父さんはほっといてからあっという間だったんじゃないですか
30:44お父さんはねーって
30:46またこれ言い返せないっていうのも1個ありますよね
30:48それだって
30:49偽実家だったよね
30:50偽実家で
30:51しかも産後2ヶ月で
30:53まだねそのとついで何年かも
30:56確かにね関係性もね
30:57関係性が
30:58いやでもさそれで言ったらさ
31:00お母さんを持ち上げる意味でさ
31:01そのお父さんほっといたって言うんじゃなくてさ
31:04ってことはお母さんが頑張ったってことですねって言えば
31:07すごいめちゃくちゃいいお嫁さん
31:08お母さんがめちゃめちゃ嬉しいよね
31:10すごい
31:12じゃあお母さんがめちゃめちゃ頑張ったんですね
31:14ちょっとお父さんも
31:16もうすごい見つめるよ
31:18ねーって
31:20すごい
31:21でその後お母さん見て
31:22ねーって
31:24決まったーってなる
31:26視覚現れた
31:28すごい
31:30横沢さんとかどう言い返せそうですか
31:33なんて言い返せばいいのに
31:35でも結局2ヶ月って
31:37もう知らないことが多すぎるから
31:39もう教えてもらうスタンスでしか
31:40もう入り込めないですよね
31:42えっと
31:43どうすれば放っておけるんですか
31:45みたいな
31:46あなっちゃんぽい
31:47どこまで放っておけばいいんですか
31:48みたいな
31:49もうお父さんに聞いちゃうかも
31:51でも本当に多分優しさから来てるから
31:54そうなの
31:55もう放っておけないんですよ
31:56みたいな
31:57その心配しないでも大丈夫だよってことを
31:59お父さんはねきっと言いたいんだろうな
32:01とは思います
32:02そう1回そうだ
32:03私が
32:04次女のお宮参りの時に
32:06なんかその写真館で家族写真撮ってもらったんですけど
32:10なんかその光景がすごい
32:12ここまで来てよかったっていうのと
32:14すごい楽しい雰囲気と
32:16すごい幸せな気持ちで泣いちゃったんですよ
32:18私なんかこうやって抱っこしながら
32:20うん
32:22美しい美しい日なんだよな
32:26泣いたのを見てその技実家のお父さんお母さんが
32:32なっちゃん大丈夫かってすごい心配してくれて
32:35いやあの幸せすぎて泣いてるんですって言ったんですけど
32:38やっぱりちょっと心配かけちゃったんだと思って
32:40そうか3後すぐだったし
32:42そうですだからやっぱりこの技実家ってより心配度が
32:44そうだと思う
32:46実家よりも増すっていうのが
32:48自分の娘じゃないからこそ
32:50大丈夫っていう風に
32:52そうだよね
32:53なんか心配かけちゃったっていうのと
32:55ああこんな心配してくれるんだっていう
32:57嬉しさもあったんですけど
32:58めちゃめちゃいい写真じゃんそれ
33:00すごい嬉しくて
33:01ハイチーズカシャって隠れるカメラマンさんとかも
33:05面白すぎてありがとうございますみたいな感じで泣いちゃって
33:10確かになんかちょっとその距離感にもよりますけど
33:14その心配してたっていうのも
33:16なんかありますよねきっと
33:18あると思う
33:19それで言うとさお宮参りさもうちょっと後でもよく
33:23わかる
33:24そうなの
33:25本当にそう
33:26こっちボロボロだよっていうさ
33:28そうなのよ
33:29いやもうメイクとかしてる場合じゃないからっていうさ
33:32もうあのここまで来れたことが奇跡なんですみたいな状態で
33:36本当に
33:37でなんかさその神社からさ駐車場遠かったりもするじゃん
33:39遠い
33:40本当わかる
33:41いやもうこっち歩けないっすよみたいな
33:43そうです
33:441ヶ月ぶりに外出てんだからみたいなさ感じじゃん
33:47暑くて暑くてしょうがないしとかもいろんなことがもう大変で
33:50ちょっと
33:51でお店の予約とかもね
33:52そうだよね
33:53また大変だし生まれる前からしてたのもすごい覚えてます
33:56この頃私1ヶ月後どうなってんだろうって思いながら一応予約しちゃうから
34:00一応ね
34:01予約しないともういっぱいになっちゃうから
34:03予約した手前とか料金を呼んじゃった手前とか
34:05そうだよね
34:06半年以内に行ってねーぐらいな感じでね
34:08さあ続いては子どもがまだ寝ているときに言われたもやっとフレーズだそうです
34:15さあ続いては子どもがまだ寝ているときに言われたもやっとフレーズだそうです
34:35起きて起きてーです
34:37すごい怖いんだけど
34:38えー寝てるのに?
34:40怖っ!
34:41どういう話?
34:42なんで?
34:43ハンドルネームゆずちゃん
34:45お子さんが2ヶ月
34:46また出たギボだ
34:47ギボから生まれてから遊びに来るのは2回目
34:50きっと起きている孫を見たいのだと思うけれど
34:54寝ていて全く起きない孫を見て
34:57起きて起きて!
34:58えー
34:59いつもはあまり寝ない我が子
35:00やっとお昼寝してくれたと思ったのに
35:02顔を見たいがために起こそうとしているギボにイラった
35:06やだーこれはすごいやだ
35:09えっもうすぐ帰るんですかって感じ
35:11いやほんと
35:12そうなんかいる間にどっかで起きるか
35:15なにゃむにゃで起きるかもしんないし
35:17でもう行かなきゃって時まで寝てたら
35:20うんもうそれはこっちも頑張って1回起こしますよって思うよね
35:24いやでもなー
35:26やだなでも基本的赤ちゃんって日中寝てますよね
35:29寝てるあれも何なんだ
35:31起きてるんだ起きてるところ見たいんだったら
35:34ほんと真夜中来てくださいって
35:36ずーっと朝までやってください代わりにっていうぐらい
35:40あった?こんな起きて起きてなんて
35:42でもやっぱ寝てるだけねみたいな感じだけど
35:45もうそれが赤ちゃんじゃないですか
35:47そうそうそう
35:48もうなんかはっはーみたいな感じになっちゃいますよね
35:51起こさないよみたいな
35:52はーみたいな
35:53確かに
35:54なんてこと
35:55っていう
35:56へーなんていう
35:57これミキニさんなんて言います?
35:59起きて起きてーって
36:01私は何だったらその
36:03あー寝てるって言った時に
36:04もうお母さん今日何時に帰ります?って
36:06はー
36:07聞いて
36:08その1時に来て4時だったら
36:10じゃあ3時ぐらいにちょうどもう
36:12今寝ちゃってるけど
36:13そのミルクの時間あるから
36:15そこでは確実に起きますから
36:17はー確かに
36:18絶対起こすなよっていう気持ちも込めて
36:21そう
36:22釘刺しとくっていう
36:23ちょっとどうするなっちゃう?
36:24いやそうだなーやだなーでも
36:25でも
36:26なんか
36:27否定はできなくないですか?
36:28でも見たいんだ
36:29可愛がってくれてはいるんだもんだって
36:31そうですよね
36:32うん
36:33いったん
36:34いったん起きてる時の動画まず見せて
36:36はははははは
36:37まず動画じゃ物足りないですよねーってなって
36:40でも寝ちゃってるからこちらでどうぞ
36:44いやこの起こされんのしんどいよなぁ
36:48究極は夜中に来てほしいっていうのはほんとそう
36:51本当起きてるのもう大覚醒してるのは夜中なんですっていうもう夜行性であることを止まりますって感じででも止まられたら止まられたり嫌なわけ
37:00いやそうなんですそうですね
37:02帰らないとかなるわけでしょ?
37:04なっちゃうしだからやっぱり逆に寝てないですっていうことをこのこちらも寝てないんですっていうことを話したくなっちゃいますよねこの寝てることが今奇跡なんですみたいなそう何だったらさもうこのタイミングでさ私も寝たいんですよって話だよねほんとそうさ続いて出産についてのもやっとフレーズですうわぁ帝王世界になっちゃったんだですゆいちゃんママさん1歳のお母さん出産報告をした時に
37:34友達から明らかに残念な風に言われて帝王世界だって立派なお産なのになぁと同じ女性でも分かり合えないことがあると悲しくなりました
37:44どうなんだろうこのお友達が出産したのかしてないのかっていうところにもよるよね確かに
37:52そのわぁ帝王世界だったんだっていう意味には私が言う時はやっぱ帝王世界って大変なイメージがあるじゃんその後傷も痛かったりとかするって聞くからいやじゃあ傷も痛いでしょその会話もありきで
38:06大変だったねっていう意味で私は言うことが多い気がするんだけどきっと明らかに残念な風になっちゃったんだっていうのが自然で生みたかっただろうにとかそういうのも
38:22グッとね含まれてる感じに取っちゃったんでしょうね確かにそうやって言われたらいやほんと帝王世界ももちろん立派なお産なしなんならもう痛くて大変だろうにっていう
38:37のをなんか聞いてくれなさそうなママじゃないですかこのお友達が全部聞いてほしいっていうのもあるじゃないですかそのなんでこういうことになってどうだったかとか初めてその手を折ったからかもしれないしで初めて会った時どうだったのかとかそういう話をなんか盛り上げてほしいのになんかサクッといきそうな感じもしますよね聞いてくれないのかもね聞きたいけどねめちゃめちゃ私は
39:03痛そうって思いながらもうここは感覚ないんだじゃあ声は聞こえるんだとか聞こえるとかねなんか普通にね
39:12述語だから1ヶ月ぐらい痛いとかね普通におしゃべりになったらいいのになんかそんな残念な風で切り上げられちゃうっていうのが嫌な感じですよね
39:26無痛とかでもこういうこと言う?無痛もね今や結構聞くようになったけど
39:31私が1人目産んだ時はあんまりしてる人も少なかったかもあったけど
39:37なんかやっぱお産は痛みを感じながらみたいな時代だったかな13年前ですわ
39:45そうか13年前でそんな感じだったら
39:49まあそれはそうですよねなんか痛みを感じてなんぼみたいな
39:53母性神話じゃないけどなんかそうなんか痛み痛いのを耐えたからこそ可愛いとかさ
40:01そうなんなんでしょうねそういうのもね聞いたことあるなどう対応すればいいんだろうそんな
40:09手をせっかいになっちゃったんだって言われてその相手がどういうタイプかにもよるよねでも明らかに残念な風に言われてっていうことはやっぱりちょっと結衣ちゃんママ的にはなんかえ?っていう変な空気にはなってるわけだから
40:25もうムカつくから今残念だと思ったでしょつって
40:30それ絶対他の人にやらない方がいいよって
40:33うわすごーいかっこいいいけたいけたいけたい最強
40:39なんか手をせっかい残念だと思ったでしょ絶対やめた方がいいよそれ言うのも
40:44すごい私で終わりにしといて
40:46かっこいい逆に私でよかったね私は怒らないけどみたいなね
40:51私は大丈夫だけどね嫌だと思う人結構いるからもうここで終わりにしといた方がいいって
40:55すごい素晴らしいいい返しいやほんとそうなんかね
41:00意外と私とかは傷つかないけど周りの人は結構傷つくかもしれない
41:05普通はそういうこと言わないのよっていうこう釘をね
41:08そうだから意外とこのママともさ知らない可能性があるというか
41:12そうねもう悪気なくなっちゃったんだになってるのも
41:17本当気をつけなきゃいけないっていうところもありますよね
41:21かもうこの人が本当に悪気がなかったんだったらなっちゃったんだじゃあ
41:25今も痛いのとかさ
41:27あーそうですねその話に続きがあるんだったら
41:30そうそうそうだったらその痛いからなっちゃったら大変だよねっていうののなっちゃったんだになるから
41:36言う方もねなんかちょっと一言加えると相手の取り方も違うかもしれないよね
41:42ちょっと会話として成立するというか何が言いたいのかが分かるというか
41:45大変って思ってくれたんだなとか
41:47やっぱりじゃあ痛くて大変だったんじゃないとかって言ってくれやさ
41:51そうですよね確かに
41:53じゃあここでですねお待ちかね
41:56嘘?もうこんなちょっとしか話してないのに?
42:00え?
42:01手真っ黒になったらどうしたら
42:03メモで
42:04いくぞ!
42:05おいしさ!
42:06おいしさ!
42:07おいしさ!
42:08おいしさ!
42:09野望くんもこでーす!
42:10やったー!
42:12お願いします
42:14じゃあ行きましょうか
42:15はい
42:16もう行くんですか?
42:17お願いします
42:18もう忘れないをしないです
42:19じゃあやばいちょっと時間
42:20行きましょう
42:22ちょっと長くないですか?
42:24大丈夫ですか?
42:25大丈夫ですか?
42:26大丈夫ですか?
42:27大丈夫ですか?
42:28大丈夫ですか?
42:29確かにほんとだ
42:30OKじゃあ行きましょう
42:31表情もね
42:32じゃあ行きましょう
42:33はい
42:34よしこい!
42:36出産報告をしたら友達から
42:39うわー帝王節介になっちゃったんだって言われたんですよ
42:43あーねー!やっちまったなー!
42:48ママは一言
42:49うるせー!
42:51ママは一言
42:52うるせー!
42:54うるせー!
42:55ごもったもん
43:00うちの妻は帝王節介なんですよ
43:04だからもしなんかこう言われてんの見たら
43:07俺だったらもううるせーって言っちゃうなと思って
43:10素敵な旦那さん
43:11僕の一言っていうか
43:13愛が詰まったらうるせーだったんだ
43:15旦那様からね言っていただくのが一番いいですよね
43:18うるせー!
43:19あとさっきは7人で表情来たと思うんですけど
43:22せっかくの撮ってもらって
43:23えっ!いいの?
43:25実は2回目から目合わしてくれてるんです
43:28合うのよ
43:29超うれしい!
43:30それが超うれしい!
43:32動画でいいですね
43:33嬉しい嬉しい
43:34嬉しい
43:35ありがとうございます
43:36嬉しい嬉しい
43:37嬉しい嬉しい
43:38これなかなか見れないよみんな
43:39後ろをたまに撮らせてって言われるんですけど2日目初ですよし来い!
43:54義理の父に子供はほっといても育つからねって言われたんですよなーにーやんちまったわーママは黙って義理の父に子供を預けて温泉!
44:12義理の父に子供預けて温泉!
44:16油封印なんていかがでしょう?
44:18すごーい!
44:22ありがとうございます!
44:23最高!
44:25取れました
44:26これなかなかないよこれ
44:27取れましたしなーって
44:30ちょっとせっかく撮ったのをちょっと見てもらって
44:33よし来い!
44:35義理の父に子供はほっといても育つからねって言われたんですよー
44:40すごーいこれは嬉しい
44:50このネタはどういった気持ちで?
44:53やっぱりまあ僕なんかも妻見てて一緒にやるんですけどお母さんの方ってやっぱ大変じゃないですか
45:00そんなこと言うんだったら義理のお父さんとこももう預けっからもうゆっくり温泉行ってらっしゃいよっていうね
45:06確かにねだってほっといても育つからね
45:08そうそうそうだってほとんど知られるからね
45:10確かにいい!
45:11の気持ちを込めて
45:12うれしい!
45:14すごい実体験からめちゃめちゃ気持ちがこもってる!
45:18いいパパで何かご近所にいたらいいのにって解決してくれる人町内でやってほしいよね町内会でやってほしいですね最後やってみてどうでしたか?でもほんと反応が良くて自信持って帰れるしこのモヤットの時は来てほしいよね何かモヤットは晴れる気がするなよほんと今回だけで大事なの?
45:46本当今回だけで大事なの?
45:48そんな過酷な?過酷な押し?
45:52ちょっとねカンペの量が消えた頃に呼びますからここが消えた頃にかけるスペースがねできたら
45:58ここが消えた頃にかけるスペースがねできたら
46:02クールポコさんでしたありがとうございます
46:04ありがとうございました
46:06ありがとうございました
46:08うれしいなぁすごい楽しかった何か楽しかった何か久しぶりにVTRも何もなかったこんなにしゃべれるんだっていう回でしたねクールポコさんああ言ってましたけどまた来ていただいてそうですねまだ右手も空いてます足とかもありますしね足も真っ黒になっちゃう?こことかも相方さんのこともね
46:30うれしい。
47:00そしてテラサでは助産員密着スペシャルやお流外来特集など過去の放送を配信中テラサで検索!

Recommended