Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00マツコの知らない新お化け屋敷の世界
00:09実は近年ただ驚かされるだけじゃない
00:14新ジャンルのお化け屋敷が続々誕生
00:19うわぁこんなになってるのね今
00:23これ気持ち悪いね
00:26教えてくれろ
00:29ずっと小学校から大学まで女子校なんですけれども当時イケメンアイドルとか俳優さんみたいな推し活をしたい
00:38まあ大体そうよね
00:40私はビジュアル系が大好きで周囲に順応できず引きこもり生活をずっとしておりました
00:47つまらない日常をぶち破ってくれるお化け屋敷と出会いそのカオスな良い日常感やアート性の虜に
00:578年間で全国100カ所以上のお化け屋敷をめぐった大原さんが今夜
01:04これはちょっと無理だ私は
01:08アツコワゼックスリー
01:11この夏行きたい新型お化け屋敷から
01:13マニアックすぎるお化けおしかつまで一挙ご紹介
01:20お化け屋敷いろいろできそうじゃない
01:22お化け屋敷に対する街の声を聞いてみると
01:37怖いっていうより驚きみたいな
01:40結局まあ人がやってるんでそんな怖いとかない
01:44ちょっと冷めたところはある
01:46昔ながらのイメージを持つ人が多いが大原さん言われ
01:51今はただ驚かせるだけじゃないそうですよ
01:56ただ驚かされるだけじゃないお化け屋敷マニアの楽しみ方
02:00安全空間の作り物だからできる恐怖体験のコワ楽しい感覚
02:05本当の恐怖ってやっぱ人間ストレスになったりトラウマになっちゃったりすると思うんですけど
02:10ただ安全が担保された中での恐怖体験っていうのは開花に変わるっていう話もあったりするそうです
02:17これは科学的に証明されています
02:19でも私お化け屋敷に1人で行く自信ないわ1人で全然行かなくてもいいんですよだって誰と行くのよ
02:28私もっと難しくない人と一緒に行きたいということで大原さん厳選さまざまな体験を楽しめるお化け屋敷をジャンル別にご紹介
02:41右下にあるのがウォークスルー型と呼ばれるいわゆる自分の足で入り口から入って出口に向かうお化け屋敷になっているんですけれども近年すごくアップデートされていてただ歩くだけではなくアート体験ができるウォークスルー型のお化け屋敷なども登場しています
02:57こちらは高楽園の東京ドームシティにある呪いのガラス窓
03:04ゴミさんがプロデュースを行いチームラボなども関わっており恐怖の演出が話題沸騰中のお化け屋敷
03:12ストーリーは夫に裏切られて亡くなった妻陽子の呪いによってこの家に来る人々はガラス窓に閉じ込められてしまうというもの
03:28本当に怖いけど美しい空間になっていてそれこそチームラボさんのご協力とかもあってだと思うんですけれども
03:41この後これまでの概念を覆す最新技術とコラボした恐怖体験
03:49東京ドームシティのお化け屋敷の中でも過去最強と噂される呪いのガラス窓
03:58こちらの進化ポイントが
04:02一番のアートポイントがあってこんな感じで映像なんですけれども
04:08ガラス窓にまるで後ろに人がいるような形で映像を作られている教授の方がいらっしゃるんですけど
04:15その方とコラボされたお化け屋敷でこんな感じでまるで向こうに人がいるようにいらっしゃる
04:21すりガラス越しに被写体が存在するように錯覚させる映像技法で恐怖とアートが融合
04:33でガラスかと思いきや本物も出てくると
04:39最新技術使ったようなさ
04:42使ってる
04:42だからもう半分恐怖心はもちろんあおらなきゃいけないんだけど
04:46半分もうアートとして次の時代の進化系として答えとして1個あるかな
04:52間違いないと思います
04:53あとライド型も結構よくあるパターンかなと思っていて
04:57いわゆる遊園地の乗り物に乗るタイプです
05:01こちらは横浜コスモワールド内にあるお化け屋敷幽霊堂
05:08乗って移動するアトラクションの要素も楽しめるし
05:12恐怖も味わえて家族連れに人気
05:15乗ってやる
05:17これは恐怖レベルを選べるので
05:22お子さんだったりとかお化け屋敷初心者の方にも楽しんでいただけるお化け屋敷になっている
05:27ちゃんとその乗り物に対して
05:30乗る前に
05:31これが1とか3とかってやって合わせてくれるんだ
05:34乗る前に申告をすると
05:36出現するお化けや演出などが変化する
05:423段階の恐怖の設定
05:44世界初の好みとして話題に
05:47右上がサウンド&シアター型っていうものになっていて
05:53いわゆる聞いたり見たりするお化け屋敷ですね
05:57こちらのお化け屋敷があるのは
06:01新宿の暗闇遊園地
06:04わずか4畳の暗闇空間にて
06:09音響機器を使ったサウンドのみで恐怖体験をするホラーアトラクション
06:15設定は不思議なレストランで行われる脱出ゲーム
06:22立体音響により殺人鬼が近づいてきたり
06:27刃物の音などがリアルに聞こえる
06:30今人気のサウンドホラー
06:33こんな感じで耳元で刃物の音とか声とかがリアルに聞こえるので気持ち悪いというか
06:52そんなにスペースはいらないってことよね
06:55そうですねもう本当にこのくらいのスペースがあれば
06:57もうヘッドホンがあれば楽しめますね
07:00面白いな
07:01最近流行りだとイマーシブ型って呼ばれるお化け屋敷が増えていて
07:06自分がまるでその物語の主人公になったような気持ちで
07:11お化けと実際に対話ができたりとか
07:13ミッションをクリアしたりするっていうのが
07:16イマーシブ型のお化け屋敷になっています
07:18それはお化け屋敷ですか
07:20お化け屋敷です
07:21東銀座から東5郡の場所にあるお化け屋敷弥生
07:27自らが調査員となり
07:31謎解きや脱出ゲームなどを6人チームで行い
07:35殺人事件の真相を探っていくお化け屋敷
07:40ミッションをクリアするために
07:43殺人鬼とかから逃げながら謎解きをしたりとか
07:48あと何かをして
07:50一応怖いは怖いんだ
07:51めちゃくちゃ怖いです
07:52それでそのミッションをクリアすると出れるの?
07:55出れるところもあるし
07:57何かストーリーが進むみたいなところもありますし
08:00イマーシブ型のお化け屋敷とかやっぱり
08:02みんなで楽しめるので
08:04お前なんであの時動かなかったんだよとか
08:08そんなこと言われたら口切れてやろうよ
08:10そうね行ってみよっかな
08:14恋愛ましいね
08:15I also used to live in the past
08:17and he said
08:19I'm tired of this
08:21and I was tired of being
08:23all good
08:25and I'm tired of this
08:27I'm tired of the
08:29I'm tired of this
08:31and I'm tired of it
08:33I'm tired of this
08:35and of the
08:37in the past
08:39the
08:41制約書おばけ屋敷
08:43何?
08:45制約書が用意されていて、生理的に不快な表現がありますよとか、身体的接触があるとか、おばけ屋敷側もトラウマになっても死にませんよっていうスタンスで開催しているおばけ屋敷ですね。
08:58じゃあ結構本当に怖い系なんだ。
09:00はい、本当に怖いし、この制約書があるだけで結構恐怖って煽られるじゃないですか。
09:07ええ?それはちょっと…
09:10そんなこの夏最強な化け屋敷としてこちらです。
09:15最強の制約書おばけ屋敷、呪い声、京都にあります。
09:19ちょっと待って、所要時間!
09:213時間。
09:23ちょっと値段の割にはお得だけど。
09:28そうなんです、意外と。
09:31この後待ち込むゼック!制約書おばけ屋敷に潜入!
09:37うわぁ、こんなになってんのね、今。
09:40おばけ屋敷いろいろできそうじゃない。
09:43確かにこう聞くと。
09:45おばけ屋敷いろいろできそうじゃない。
09:47確かにこう聞くと。
09:48無料サービスのTVer、YouNextで配信。
09:57来週は、サッカー日本代表、遠藤渡るが。
10:03世界中で使用するプレミアリーグの魅力を語り尽くす。
10:08なるほどね、リバプールってマンチェスターがあるおかげで潤ったのね。
10:12日傘の世界を。
10:15予約開始からわずか3時間でチケットが即完売した、
10:20完全予約制の超ヤバい制約書おばけ屋敷とは。
10:25制約書おばけ屋敷、呪い声があるのは京都銀行。
10:31人形職人の怨念が染み付いた京町屋から、
10:36ミッションで怨霊の魂を沈めながら脱出を目指す物語。
10:44内容がめちゃくちゃ過激で、制約書書いているので、
10:47こんな感じでリアルな虫の壺の中に、
10:53いやーもう嫌だ、こんなの嫌だ。
10:55髪を自分でこう、手をつくると取らなきゃいけなかったりとか。
11:00行けなかったりとか。
11:01気持ち悪い。
11:02だって本当に生きてるでしょ。
11:04カッターの刃をこんな感じで儀式のために、
11:09スタッフというか一緒に入る、一緒にいる設定の、
11:12役者さんが食べるっていう。
11:16胃腹でしょ。
11:19肌もんのが悪いから。
11:21苦しみながら食べてくれるんです。
11:241人ずつ拘束されて数十分間放置されて、
11:28それも脱出のための儀式のための大事な要素なんですけれども。
11:35こんな感じで沖縄と呼ばれるお化けが出てくるので、
11:40そっと隠れたりしながら脱出を目指していく。
11:43この夏最強の私のおすすめするお化け屋敷です。
11:47いやこれはちょっと無理だわ私はこれは相当上級者向けでしょ行きましょう虫の所だけ私やるんでいや行かないです行かないです行かないです
12:02ジャンジャランジャラララララララララララララララララララララララララララララララララララララ よいしょ皆様にお伝えしたいこと今オカルトが大ブームしかしオバケ屋敷はその波に乗り切れていません。
12:21オカルトって今すごくブームじゃないですか受血さんとか8月に映画公開もされる瀬筋さんの近畿地方のある場所についてだったりとか心理系のYouTubeもすごい再生回数が多いですねそう実は昨年以降リアルなホラーを題材にした小説やアニメなどが続々ヒットしその市場規模は右肩上がりに拡大
12:49例はオカルトブームが到来中その流れに乗り実際の心霊スポットに滞在するツアーなどリアルを求める過激コンテンツは続々登場しているがお化け屋敷自体は現象の一途をたどっているという
13:08お化け屋敷ってリアルではないので
13:11まあでもそれがお化け屋敷好きの人にとっては好きなんでしょ
13:14そうですね作り物だからこそ楽しめるみたいなところで私は大好きなんですけれども
13:19そうねだから今のだからオカルトブームとはどっちかというと逆よねそうなんですそんな令和のオカルトブームに乗るべくお化け屋敷の新たな楽しみ方を大原さんが提案
13:34ただ驚かされるだけじゃないお化け屋敷マニアの楽しみ方自分だけの推しお化けを見つけるです今あの暗闇からはい今やっぱアイドルさんとか役者さんとかアニメキャラクターとか推し活ってすごいブームじゃないですか
13:50いやーもちろんそりゃそうですけど
13:52お化けの世界にも推し活が来ているんです
13:55えーちょっとまあとりあえず見せていただけますかね
14:00全然全然
14:01ユニバーサルスタジオジャパイのバンパイアゾンビとか日本人形ちゃんとかあだ名がついているぐらい人気のゾンビとかがいたりして
14:08あのアドちゃんのPVに出てきたもんねいっぱいからね
14:12ユニバーのやつは本当にそういう感じになってたよね
14:15そうですもう本当あえて号泣する方とかも
14:17みんな結構それ動画上げてたりとかしてたもんね
14:21それこそやっぱ推し活文脈に乗せるっていうのはやっぱり今のビジネストレンドではあると思うので
14:25それだったら半裸マッチョお化けとか作ってくれるわ
14:32マッチョのお化けってあんまり怖くなさそうですね
14:35いやいや怖いですってマッチョって
14:38暗闇でマッチョ来たら怖いですよ意外と
14:41そんな大原さんが推し活しているお化けが
14:48私の推しお化け2選こちらです
14:51名古屋にあるエモい家のチェーンソー男
14:54これもうほとんど廃墟文巡りじゃないんですかこれは
14:59廃墟のようなところで
15:00やばいじゃないですかこの家
15:02エモくないですよ何ですかエモい家って
15:05こちらが2022年にできたエモい家
15:10ホラー好きが年間およそ500人訪れる
15:14怖いと話題のお化け屋敷
15:16殺人鬼が夜な夜な徘徊する家からの脱出ゲーム
15:22そして大原さんが大好きなチェーンソー男がこちら
15:27これ隙間から見えますか
15:30火花を散らしてくれてますか
15:36この後出てきます
15:41特別バージョンでテレビを
15:47いいのこんなことして
15:49明るいバージョンに撮影くださったそうです
15:52結構豪快に火花を散らしてくれるんですよ
16:01ねえこれ大丈夫火燃え移らない?
16:03大丈夫です
16:04大丈夫ですこれ
16:05もう一体のおしお化けがいるのは
16:09法南町にある
16:10呪仏カフェジュジュ
16:131階はおばちゃ箱をコンセプトとした店内になっており
16:19普通のカフェとして経営しているが
16:22すごいとこにあるね
16:232階に上がると呪仏を希少としたカフェがあり
16:27その奥にはホラーサウンド体験ができる
16:30お化け屋敷が
16:31これが今から出てくるのがマー君です
16:36呪仏なので
16:39はいこちらがマー君です
16:43かわいい
16:46実際にとある福和術師から譲り受けた呪仏で
16:53声をかけてくるという
16:55いわくがある人形
16:57僕と遊んでよ
17:01嫌です
17:02ちなみにあのどちらかといえば
17:06どっちが良かったですか
17:07どちらかといえばだったらチェーンソー男です
17:11リアルの方が
17:12うんあの生身の人間の方が推せます
17:16チェーンソー男なんかちょっと話してみたい希望
17:19何があってたどり着いたんだここにっていうね
17:22でもそんなマスコさんの生身好きなマスコさんにも
17:25いいわね生身好き
17:27私は確かに生身好きです
17:29そんな生身好きのマスコにおすすめしたい最強のお化けがいるんです
17:36進出鬼没の激レアお化け怖がらせ隊の今井出彩香さんです
17:42怖がらせ隊とは200人のお化けが所属する会社で
17:48実際にお化けファンによる推し活イベントも行われている
17:53その中でも動きと声が怖すぎると
17:58熱狂的なファンを持つのが今井出さん
18:01そんな彼女に出会える可能性があるのが
18:05広島県にあるテーマパーク
18:08ミロクの里
18:09その中のお化け屋敷
18:13ミロッキーのおもちゃ地獄
18:15ミッションは呪われたミロッキー人形を
18:20最後の部屋にある焼却炉に入れるというもの
18:23暴走する殺戮人形ミロッキーの怖さを体験できるお化け屋敷式になっています
18:30ちょっとカオスティックな感じの空間になっていますね
18:35へー
18:37お嬢層でもちょっと最低な感じで
18:40ああいう恐怖心な降り方もあるんだなっていう
18:43そうですよね
18:44今回ちょっと今井出彩香さんがスタジオに登場してくださっているということで
18:50生身をぜひ
18:52すごい
19:02素晴らしいです
19:1039歳、独身というのが、ますます感情が乗っかる。
19:32最近振られたばっかりなんですよ、すごいわ、40間近で振られるのは大きい、すごい大きい、心が壊れちゃって、めちゃくちゃいい人よ、いい、いい、いいよ、よかった、よかった、ホラーゲーム好きでね、でも本当にこういうの好きなんだ、昔から、ちっちゃい頃から好きで、ホラーゲームの会社にいたぐらいです、だから上手だっていうのもあるんだね、ずっとそういうのに触れてるから、だからっていった、恋愛が成就するとは限らないのね。
20:32ここにいられるだけで私は幸せです。
20:34いやいや、なんかちょっといい人すぎません?
20:37いい人の人ですよね。

Recommended