Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00山田うどん餃子の満州だけじゃない皆さんはいくつ知っていますか?
00:21埼玉県民が熱狂する大人気ローカルチェーン店で売り上げ1位メニューを当て続ける旅最初に向かうのは?
01:12最強でかねた回転寿司店 ガッテン寿司
01:16ガッテン寿司僕結構今でも行ったりします
01:20一人でも行ったりしますし看板のおじさんが結構僕は印象的だな
01:26たまにおじさんの絵が描いてあるんですけど左側に多分出てきます
01:32さすが詳しい
01:34場所も分かってる
01:36あれ? あれか?
01:38いたいたいた!
01:40おじさんいる?
01:42かわいい
01:44赤いね
01:46産地直送
01:48食べたい
01:50さあ埼玉県民が愛する回転寿司チェーン店どんな感じなんでしょう?
01:56そして売り上げ1位メニューとは?
02:00おすしのネタの質が本当に高くて全てのおすしを職人さんが握っててしかも皆さん研修を受けたプロとかそうです。
02:20それはそうだよやったことないやつに握らせないとすごいよさあがってん寿司をご存じの方も初めて知る方も事前取材VTRをヒントに3品の中から売り上げ1位メニューを予想していただきます1位を見破るには埼玉県民の味の好みをよーく聞いていてくださいね
02:4938年前に創業して現在埼玉県内に41店舗その勢いはとどまらず東京・神奈川やさらに大阪・兵庫まで進出しているガッテン寿司ランチ時は行列になることもすげえ待つなへえ!
03:15店内の待合室は牛牛それでも来たいんだねやっぱりそれでも食べたいうまいんだよやっぱりおばあちゃん嫁息子なんですけど3世代でまだ家族がいるんですけどなるほどね海がないから食べたくなっちゃうんじゃないでしょうかねもう海に来たってあっ海に来たって感じます分かりますよ?
03:39人気の理由は何と言っても鮮度がいいしネタもその分大きくて食べ応えがあるのでおいしいお寿司がビルダブルに食べるそう高級店クオリティのお寿司がお得に食べられると大人気
04:09561円
04:12北海道から直送された極上の円錐油に高級店なら1貫1600円はくだらない最高級品だがガッテン寿司では671円これだけお得すぎる値段の理由は?
04:40基本的にはそのまま丸の状態そのまま直送して店舗で卸していくのがお店の特徴そうガッテン寿司で使う鮮魚は全国各地から直送へー漁港からか産地から直接仕入れて職人がお店でさばくことで新鮮なネタをお得な値段で提供できる
05:10のだ
05:13さらに
05:15炙り燻製?
05:17炙製したり
05:18炙製締めそば
05:19これ今何やってるんですか?
05:21炙製編製のゆしもという技法を使って調理をしとる
05:25お湯をかけることによって皮に火が飛んで身と皮の間の脂までおいしく食べるようになります
05:32うわー
05:33ぷりーんってなっちゃった
05:34うわー食べた
05:35I'm hungry!
05:37He's so big!
05:40I'm hungry!
05:42I'm hungry!
05:45It's all the day, I'm hungry!
05:48I'm hungry!
05:50I'm hungry!
05:52I'm hungry!
05:56I'm hungry!
05:58It's a good meal!
06:00〈一度も冷凍していない生の本マグロが味わえると毎月大人気そんなガッテン寿司は今では全国展開だけでなく香港韓国台湾上海までそれはまるで埼玉出身岩本のような快進撃〉
06:30まさにローカルチェーン界のスノーモン質の高いネタがでかいコスパ最強ガッテン寿司の売り上げ1位メニューは何なのか?
06:56ここから売り上げ1位候補3品をご紹介どれが1位か予想しながらご覧いただこう1品目は
07:56産地のニュージーランドから一度も冷凍せず生のまま食い生のままだからもう生キングなんだ高級店なら1700円忘れ極上ネタだがガッテン寿司では2貫で451円
08:14果たしてこの極上サーモンが売り上げ1位なのか売り上げ1位候補2品目は南マグロ中トロ2貫で561円
08:33オーストラリア産の南マグロは冷たい海を泳ぐため身が締まり脂が乗ってとにかく濃厚
08:53ありがとうって感じ冷たいとこ泳いでくれてさあ売上1位候補3品目はとろびんちょうとろびんちょうとろびんちょうとろびんちょう
09:07わっむずっこれは分からないって柔らかくて口の中ですぐ溶けちゃうんでまあおいしいがってん寿司で使うのは天然のビンチョウマグロの最も脂のりのいい腹も腹も1本からわずか4%しか取れない超希少部位だいぶ下じゃんなかなか流通しない極上品が2貫で340%
09:37ちなみに取材中多かった埼玉県民の方たちの好みは新鮮さとボリュームにこだわる生キングサーモン!
10:07マグロの中でも最上級の脂のおいしさ南マグロ中トロか脂が乗った希少部位トノビンチョウかさあ答えられるのは一度限りのワンチャンルールもし外せば即次のお店へ3円で売り上げ1位を当てるまで旅は延々と続く
10:37県民性お店の客層をヒントに売り上げ1位のメニューを考えてみてください
10:44これむずいわむずいし苦しいお腹すいたねお腹すいたね確かにお腹すいたどうなのさっき初めて聞いたこのトロビンチョ我々はあんまり食べたことないけどここでは結構人気知ってた?今のところは?
11:14埼玉県民の県民性って脂に乗ってるのが好きみたいな言ってるコッテリ系でも好きですねそういう印象ありますけど
11:23次に来た時はまた食べるけど1回のその日で2回食べるのは中トロの方じゃねえかなってでもさ中トロ510円だからさ2回行かなくない?ぜいたくだと思って海ないから海ないから県民性で海がないわけじゃない県民性のせいで海がないわけじゃない立地的な条件です
11:47回転寿司の定番中トロ派とここでしか食べられないトロビンチョ派で意見は真っ2つ皆さんどちらが1位か分かるかな?
12:01じゃあそれぞれ埼玉の人の意見聞きましょうお願いしますどうですか譲り合いはやめてください俺が県民性だ
12:10俺が俺がってあんまり行かないんで埼玉県民があっそうそうそうそう多分結構譲る?あっそうなんで崖山さんぐらいですよね崖山さんが全部持っていっちゃったんだねそうかうん
12:22大トロ並みに脂がのってるって大トロとの価格が全然違うから大トロ行きたいけど価格的にこっちに流れてくる人もいるかなと思います
12:32最終回答はSnowManのリーダーで埼玉出身の岩本果たして選んだのは?
13:02最後はいいきますトロビンチョーでお願いしますいいと思ういいと思ういいと思ういいと思う県民生のその脂が乗ってるっていうところと多分値段的にもっていうそう安いんですよね埼玉県民が好む脂乗りの良さに加えるお得感もあるとトロビンチョーを選択したが過去回転寿司カエルマ店で1位になったことはない
13:32おいしそう!
14:04海が見えた!
14:06海が見えた!
14:07海が見えた!
14:08海が見えた!
14:09海が見えた!
14:10海が見えた!
14:11うん
14:12どう?
14:13あれ?
14:14おいしいね!
14:15すごい!
14:16おい!
14:17めちゃめちゃおいしい!
14:19おいしい!
14:20あと入れた瞬間にあの溶ける!
14:22溶けるんだ!
14:23おいしさん芸人は結構おいしいもの食べてきてるからと言うたとそうですようるさいですよお寿司は確かにあっうまい!
14:31はやっはやっはやっはやっはやっはやっはやっ面具がすばらしい全員そのリアクションしてたこれうまいこれ絶対おかわりする絶対おかわりする絶対するこれ絶対1位だこれありがとうございますよかったこれにして結果発表いきますよトロビンチョーは1位ですか頼む頼むよ
14:52さあそれでは正解VTRスタートガッテン寿司のとある週末の1日に密着候補3品のリアルな売り上げ個数にご注目果たして売り上げ1位はトロビンチョーなのか?
15:13トロビンチョーは当たりに行ってありがとうございますよっしゃー良いぞ良いぞいいぞ良いぞまず1勝
15:19任せますいいぞ中トロが当てるかもちろんもちろんもちろんそれは
15:26.
15:37.
15:43.
15:47.
15:55中トロとトロビンさすが脂の乗ったコッテリ味好きの埼玉県民午前中から3品とも売れに売れここで一旦お昼のピークが過ぎた
16:25私がした
16:36明らかさにこのあたー 埼玉が誇る行列ファミレスの本格パスタが登場
16:49Oh
16:52I'm so LSD
16:54Wow
16:56Wow
16:58Wow
16:59Wow
17:00I'm good
17:01it's a
17:02It's a
17:05It's a
17:07It's a
17:11It's a
17:14I'm
17:15I'm
17:19〈さあ埼玉の大人気ローカルチェーン〈メンバーが予想したトロビンチョーは売り上げ1位なのか?〉
17:44結果がやったー!
18:06〈この日は僅差でしたがガッテン寿司全体ではトロビンチョーは不動の1位なんですおなかの部分ハラモという部位を使ってまして脂がのってるんですけどもそんなしつこくなくとろけるような味わいで大変お得な商品となってますね〉
18:29今回埼玉県民に好きなローカルチェーン店をアンケート調査そこで人気上位だったお店を巡るこの旅3軒で売り上げ1位を当てれば終了しかしここから予想の難度がどんどんアップ外せば旅は延々と続いていくがこの後!
18:57旅は波乱の展開に!さあ続いて向かうのは?
19:09うわー! うまそう!
19:11うわー!
19:12うわー!
19:13うわー!
19:14うわー!
19:15美味しそう!
19:16ほとんど行ってますけどここがナンバーワン!
19:18単独ですね!
19:19誕生会とかにも来たよね!子供の誕生会とかに来た!
19:24養殖が本格的なところ、ハンバーグとかが普通のファミレスと違って、すごい本格的でごはんが進む。埼玉県民のお祝いはここ、本格養殖がコスパ抜群。
19:39レストラン馬車道!
19:42馬車道って?
19:44何で馬車道?
19:47埼玉県出身の創業者の方が横浜の馬車道に憧れて、名前を馬車道にしたっていう。
19:55コンセプトとして文明開館っていうのをコンセプトにした。
19:59当時のもんとかもまだあんのかな?
20:01当時のもんとかもまだあんのかな?
20:05実際にメイジ時代に始めたわけじゃないから。
20:08当時のエビフライとかさ。
20:10当時のエビフライってなんだよ。
20:12カッチカチだよ。
20:14あったあった馬車道、ほら。
20:16本当だ。
20:17馬車道。
20:18スパゲティとハンバーグのお店だったよ。
20:20ヒントじゃん。
20:21ヒントだ。
20:22さあ、着いた着いた。
20:24すごい佇まい。
20:26運命開花だわ。
20:28レストランじゃないみたいな。
20:31明治時代を思わせる店内メニュー名には港町要素が満載埼玉県民の海への憧れがあふれ出ちゃってるローカルチェーン店埼玉県内に9店舗さらにその人気は埼玉を飛び出し神奈川千葉にも進出
20:57ファミレスなのに行列ができちゃうほどの人気ぶり。
21:04埼玉のローカルなんですか?
21:05知らないよ。
21:06知らないよ。
21:07知らないよ。
21:08埼玉。
21:09全貌展開してると思ってますか?
21:10はい。
21:11ガストに負けてないと思ってました。
21:12まあ、そうね。
21:13確かにね。
21:14何十年。
21:15創立時代。
21:16創立時代?
21:17うん。
21:18えっとほとんど毎週来て。
21:19ほとんど毎週?
21:20うん。
21:21根強いリピーターが多い中、こんなお客さんも。
21:26もう毎回来るために連れてきていただいてます。
21:44県外にもその名が知れ渡り、今や埼玉の観光地の一つに。その人気の理由は何といっても。ちょっとおしゃれな。そのイメージはあるね。でもなんか高いレストランほど高くないから。
22:03ファミレスレベルを超越した本格養殖がお手ごろ価格で食べられちゃうこと厳選した黒毛牛100%の贅沢なハンバーグの上に脂のりがいい黒豚ソーセージがのった馬車道ビーフハンバーグ
22:33めちゃくちゃ食べたい。
22:35総重量300グラムオーバーなのに1406円。
22:40もうちょっと揚げた方がいいけどな値段。
22:44パスタメニューは自社工場で製造しているもっちもちの生麺が大人気。
22:53ワタリガニをまるまるいっぱい使った豪華なスパゲッティや、ホタテやエビ、ムール貝など、海鮮が5種類。
23:08魚介のうまみがぎっしり詰まった具だくさんのペスカトーレなど、パスタだけで23品。
23:23ちなみにお客さんはそんな本格養殖がお得に食べられるレストランバシャミチ候補となる3品から売り上げ1位を予想していただこう。
23:44まず1品目は海鮮たっぷりのスープパスタバシャミチスパゲッティ。
24:01アサリと明太子と組み合わせが珍しいですね。
24:16そんなアサリのうまみたっぷりの海にそこにパスタに合うよう塩分控えめで特注しているというメンパイ会。
24:39海鮮への憧れが強い埼玉県民の心をつかんで離さないひと品売り上げ1位候補2品目はこれが昔からホントメニュー変わらず結構いろいろ食べてもこれに戻っちゃう。
25:05アサミチ結構ソース濃くておいしい。
25:09そのソースは家では真似できない。
25:12なるほどね。
25:13埼玉県民トマト好きかもしれない。
25:15トマトも好き。
25:16トマト好き。
25:17トマト好きだ。
25:18トマトも確かに。
25:19トマト味が好きなんだそういえば。
25:20じゃあこれじゃない。
25:21じゃあこれだ。
25:22これだね。
25:23家では真似できない濃厚トマトソースの秘密。
25:27それはじっくり煮詰めて甘みを最大限に引き出した玉ねぎと糖度が高い本場イタリア産の完熟トマト。
25:38完熟トマトだ。
25:39そこにとうがらし、にんにくチップ、バーリックマーガリンを加えることで、揚げなす、ベーコンなど、これだけ具だくさんで、お値段、911円。
25:58売り上げ1位候補3品目は黒船ハンバーグ毎月1回は黒船ハンバーグを毎月1回は黒船ハンバーグしてて私と年齢にしてはいいハンバーグ。
26:23柔らかくしっとりとした肉質の黒豚と黒毛牛の豪華あいびきハンバーグ粗びきにすることでまるでステーキのような食べ応えを実現さらに5種類から選べるソースも名物
26:53おろしぽん酢のようなさっぱり系は一切なし濃厚こってり街道まっしぐらボリューム満点でお値段933円さあ売り上げ1位は海鮮の旨みたっぷり!
27:23馬車道スパゲッティかトマト好き濃い味好きな埼玉県民にはたまらないキシリア風スパゲッティか濃い味好きの県民性に突き刺さる黒船ハンバーグか埼玉県の港町馬車道の売り上げ1位はどれなのか?
28:47でも女性7割もいたらやっぱりパスタね2人言ってたとおりパスタ聞くと思うんですよでその2択になってきたらやっぱシチリア風かなトマトもやっぱ好きっていう県民性が何か家で再現できないみたいな言ってたよねさあ今回の最終回答責任者
29:17捜査はすごいもんね。
29:20さあみんなの意見をまとめて導き出した答えはお願いいたします僕が最後選んだのはシチリア風スパゲッティ1つくださいおぉいった!
29:35もう帰られないぞ。
29:39トマト好きの県民生と唯一無二の味というお客さんのコメントからシチリア風スパゲッティで勝負これが本当に売り上げ1位メニューなのかお待たせいたしましたシチリア風スパゲッティでございます
29:59いい香り!
30:01うわぁ、うまそう!
30:02これは美味しいわ!
30:03めっちゃくちゃいい香り!
30:04めっちゃ!
30:05香りはー!
30:06めっちゃくちゃいい香り!
30:07めっちゃくちゃいい香り!
30:08ニンニクが効いてる!
30:09うわぁ、すばらな!
30:10これすげーわ!
30:11米食えるわ、本当にこれ!
30:12じゃあいただきます!
30:13美味しそう!
30:14うわぁ、いい匂い!
30:15うわぁ、いい匂い!
30:16おぉ!
30:17いや、早い!
30:19早い!
30:20美味しい!
30:21スンゴイぞ、スンゴイぞ!
30:23うん!
30:24スンゴイぞ!
30:25早い!
30:26いや、ほんと、ほんと!
30:27本当に!
30:28トマト濃厚ですね!
30:29本当に!
30:30ただそれに負けないぐらいニンニクがガッてくるから
30:33これは多分男性でも好きな人多いと思う
30:35絶対そう!
30:36食べ応えがある
30:37力あんだね
30:40これやばくない?
30:41これやばいよね?
30:42目から旨味が出そうじゃん
30:44目から旨味が出そうじゃん
30:45目から旨味が出る
30:47独特
30:49うまい旨い!
30:50旨味が!
30:51いただきまーす
30:53うわぁ!
30:55めっちゃ美味しい!
30:56うわぁ!
30:57うわぁ!
30:58うわぁ!
30:59うわぁ!
31:00うわぁ!
31:01うわぁ!
31:02すごーい!
31:03これおじさんも大好きだね
31:04すごい旨味の広がりすごい!
31:07これやばいわ
31:08すごいねこれ
31:09いやちょっとこれ目から旨味出ちゃってるかもしんない
31:11これ
31:12やばい!
31:13目から旨味が出ちゃう
31:15わかります?
31:16目から旨味がね
31:17さあそれでは正解VTRスタートとある1日の営業に密着売り上げ個数を集計11時の開店直後最初に選ばれたのはまずはねまずはねまずはまずはねさあまずはいいスタートビットな馬車道ちょっと2個出たよ馬車道出るねまあまあね2個か最後刺してくるからねえ2個かもう大丈夫ですよ!
31:46これw
31:48あれ?
31:49はいはい! いやこれこういう感じです!
31:53大丈夫ちょっと
31:54早速作ってますこれ
31:56わざと?
31:57で わざとですこれもう
31:58わぁおいしそう!
32:00あれ女性も食べてる
32:01しで、味がある
32:02さあ、シチリヤ来ました!
32:05awake!
32:09Estáあ、一気に負った1位
32:10おぉー
32:13This is the first time of the day.
32:42果たして売り上げ1位はそして埼玉ローカルチェーンの旅はここから波乱の展開うわっマジか本格養殖がコスパ抜群埼玉の人気ローカルチェーン店馬車道
33:08シチリアップスパゲッティは売り上げ1位なのか
33:15さあ来た来た来た
33:20果たして結果
33:25大丈夫よ大丈夫よ大丈夫よ一気に止めろよ
33:29いったよ
33:31やったやったすごいすごい
34:05ありがとうやりましたあと1個で終わりますんでね
34:123連勝で終わりましょうよ
34:16これで2店舗目クリア
34:19次で1位を当てれば終了だが
34:23さらに難度がアップした3店舗目
34:28次はうっかだかの今あることで大きな話題になった埼玉のローカルチェーン店
34:36安楽亭さんです
34:38安楽亭をもう知ってますよ知ってますよ
34:40埼玉なの安楽亭
34:42逆に埼玉なんだ
34:43安楽亭さん
34:47来た来た来た来た来た来た来た
34:51お肉って言ったら安楽亭
34:53はい
34:55埼玉県の人にとっては焼肉って言ったら安楽亭です
34:59安楽亭です
35:00埼玉県内の店舗数ナンバーワン焼肉店コスパ抜群あんなくてーそんな大人気チェーンあんなくてーが今話題になっていることとは米自分で?
35:21実は今年からご飯とスープがおかわり無料1回注文すれば何倍でもおかわりOK
35:44この時代にお米お米そう今ないんだぜないんだよお米もともとは平日ランチタイムのみだったおかわり無料サービスを何とお米の高騰真っ只中の今年4月から全店舗全時間帯で採用え何で?ありがたすぎると大きなニュースにこれ何でこうディナーもやったんですか?
36:10お肉も売りなんですけどもごはんいっぱいおなかいっぱい食べて描いていただくっていうところを安楽ありがとう何でそんなことがこのご時世に可能なんですか?
36:25自社で精米から配送まで全て一貫して行ってまして自社で精米から店舗への配送も行いコストを極限まで抑えることでご飯のおかわり無料を実現しているんです。
36:47さあここからコスパ抜群安楽亭の売り上げ1位候補をご紹介1品目は2度ごみで仕上げたファミリーカルビ594円
37:06安楽亭には脂ののったお肉をさらにおいしく提供するための技が下味をつける前にごま油をもみ込むごま油?
37:28そして安楽亭秘伝のタレと薬味を入れ再びもみ込むという2度ごみを採用
37:37ごま油で肉の旨味を閉じ込めそこに秘伝のタレが程よく染み込みリピーター続出
37:47食べ放題コースではみそ味も選ぶことができ濃い味好きの埼玉県民に大好評売り上げ1位候補2品目は安楽亭の中でもトップクラスにお得な商品牛ハラミ!
38:10厚めに切ってあるんですけど焼いたあと結構やわらかく食べられてこの1000円台でこのおいしい牛のハラミを食べられるのはやっぱりこのお店ならではなのかなと。
38:22利益度外視減価率の高い上質なお肉を提供し大人気そして売り上げ1位候補3品目。
38:33安楽亭さんのご飯むちゃくちゃおいしいですご飯を3杯これ基本なんでよろしくお願いします
38:48もはや白飯目当てのお客さんも出始めた豪判いやいやいやいやいやずれーよ今回はお店のタッチパネルで注文された数を集計ちなみにお客さんはファミリー層が多く4割の方が食べ放題コースを注文することも1位を当てるポイントとなると売り上げによってお客さんはファミリー層が多く4割の方が食べ放題コースを注文することも1位を当てるポイント。
39:15となると売り上げ1位はどれなのか皆さんは分かりますか?
39:23ちょっと待ってご飯入ってくるの待ってよちょっと待ってくださいマジで?アイスじゃないかなでもなんかやっぱり食べ放題行ったらさお米甘くわねで肉の方食べなあとか言うのよねやっぱり元取ろうとしてそれがあるお米あんま食べない人もいますよねそう肉はファミリーカルビだと思うけどいやそうですね肉で行くんだったらそっちだと思うんですよでも個数で言うと米かなと
39:53一番お得じゃん変な話1票食べてもいいわけですよね
40:00本当に変な話それは本当に変な話1票食べても大事ですでもさ焼肉屋でさ帰りまってやった時さご飯1位に入ってきたことあるよね1位2位
40:09お肉はやっぱりいろんな部位があるから割れるんだけど牛タン行ったりとかだけど米は絶対にみんな頼むっていうお肉で言えばやっぱカルビが一番いい確かにだからハラミよりはカルビの方が入ってましたね
40:23みんなの意見をまとめて出した最終回答はいきますご飯
40:34よしよしよし大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫
40:38初めてはご飯だけどうわぁ焼肉屋さん来てねご飯だけど
40:43今からみんなでお米食べるってこと?
40:46確かに確かにすごいカルビ頼みたいなそう考えたね
40:521位を当てれば終了外せば4軒目ご飯は本当に売り上げ1位なのか?
41:01それでは正解VTRスタート最初に注文されたのはあれ白いの乗ってねえか?
41:11おえっいいいいいい いいいい・・・
41:14いいスタートきたいきたいいきなり来るのこわいな
41:16いいスタートいいいいい
41:31.
41:47.
41:51.
41:56.
42:00.
42:00.
42:00.
42:011位は何なのかここでSnowMan北沢くんから素敵なお知らせはい斉藤工さん演じる間抜けな誘拐犯と永尾優乃さん演じる誘拐された天才少女が警察に追われながらも殺人事件の謎に迫っていくヒューマンミステリーです
42:30僕は天才少女の元家庭教師で弁護士として事件に巻き込まれていきます
42:35誘拐の日毎週火曜夜9時から放送中ですぜひご覧ください
42:40埼玉発祥の人気焼肉チェーン店あんなくてご飯は1位なのか
42:52米は絶対行くんだよ
42:53まだリードしてるんだから
42:54この展開やばくねえか
42:55やばい
42:56ちょっと待ってちょっと待って
42:58食べ放題の時はライスを頼む方っていうより
43:25お肉をやっぱりいっぱい食べて素を取りたいっていう方がいらっしゃるのでファミリーカブリーの方が一番出るっていうところにつながっています
44:05うどんチェーンなのに食べ放題
44:08武蔵野うどん竹国
44:12何有名ここは1050円でうどんとご飯と天ぷらを無制限で食べ放題で出たっていう
44:21武蔵野うどん竹国
44:23武蔵野うどんの定義がよく分かってないのか
44:25埼玉県の西側の方のご当地うどんでもうコシが強いうどんで具沢の汁につけて食べるっていう
44:32うわぁさあ着いたぞさあここで決めたい着いた決めたい決めたい決めたい
44:39武蔵野うどんって書いてるこんにちはあっすごいですよ食券システムあっめっちゃあるじゃん結構あるな鶏汁もあんのうどんの値段は全て1050円好きな漬け汁を券売機で選び麺はおかわり自由さらにあっ天ぷらもありますねほら天ぷらもえっ超おいしそうじゃんね
45:09そうか天丼も作れるんだご飯あるし最高やんいいねいいねで1050円って安くないですか安すぎるよほんと天ぷらご飯まで食べ放題なんです物価高の今お得すぎると話題になり連日行列の武蔵野うどん竹国人気の理由は食べ放題だけでなく
45:39無限でこの麺が好きで通い続けてんだよな毎朝自家製で作っているオリジナル麺のおいしさその秘密はこの麺の溝それぞれ注文するバリエーション豊かな漬け汁が絡みやすくなると人気を博しているのだ
46:091品目は濃厚漬け汁に具材たっぷり肉汁うどん魚介ベースの濃厚漬け汁に豚肉がどっさり
46:39売り上げ1位候補2品目は大人に人気でお肉もたっぷり甘辛汁うどん漬け汁はニンニクピリ辛味でボリューム満点の豚バラ軟骨が2枚もこってり系な感じですパンチ効いてます
47:073品目は暑い今年の夏にぴったり冷たいごまベースのつけ汁にみょうがきゅうり大葉といった夏野菜が入ったさっぱり味の一品さあ食べ放題で話題の武蔵野うどん竹国
47:37一体どれが売り上げ1位なのか外せばさらに次の店舗へ皆さんどれが1位か分かりましたかさあSnowManからすてきなお知らせですSnowMan12番目のシングルシリアスがあさって7月23日にリリースされますこの楽曲はメンバーの渡辺翔太君が主演を務める映画自己物件属怖い間取りの主題歌でございます
49:07ここはストレートにいったほうがいいんだろうなっていう気はするんですけどでも肉汁うどんが一番飽きないかなとは思いますでご飯とかも一番軽いから他のものもいけるしいっぱい楽しめるかなとはそれでは最終予想は岩本君お願いします
49:37いやもう多分みんなが一度は食べたいって今も多分なってると思うしまずはここかなっていう多分気持ちも込めて
49:44確かにまあねじゃあ肉汁うどんでお願いします
49:46肉汁うどんこれはもういいと思う
49:51本当に肉汁うどんが売り上げ1位メニューなのか間違えれば次の店に直行だがこれやばいわこれやばいわこれやばいわ絶対お肉もめっちゃ入ってるわおいしそううまそうこれ切らない人いないですよだから切らない人いないみんな好き?めっちゃおいしいうわーどうよ?
50:20うまい!うまいねえ! 1位の味!確信いいねえ!意外と見た目よりサラッと食べれちゃうかもしれないですよ!めちゃくちゃもっちりしてるねえ
50:32この味が濃い汁が食欲が増す何か喧嘩してるねうどんとね
50:40喧嘩しないで、おいしいこれおいしいうまい 天ぷらいります?なんか
50:46Um 天丼作るに行きまよ天丼を
50:50バッチね俺つくわ好きはいはいはいありがとうはい
50:54いいんだよ取り放題だからしての取っちゃって
50:57嬉しいんですけど えー
51:00ベーシックな味のやつね
51:04えっ a ちょっとなんですか俺並んでたのに
51:07よしずっと並んでますよ俺さんでこのレイスから
51:09ずっと並んでましたから
51:11並んでました今いや並んでなかったらいい
51:15A
51:22Nice
51:27It's
51:30It's
51:31It's
51:32It's
51:33It's
51:35天ぷらもおいしいやっぱ漬けるってなったら肉汁うどんが一番これ150円は安すぎますさあ4軒目からは店員さんに正解発表していただきます
51:57当たれば終了外せばご懸命 肉汁うどんは売り上げ1位なのか
52:07肉汁うどんは 第1位です
52:17やったークリアー
52:25そりゃそうだよね
52:28埼玉県出身陽斗くんどうでしたか今日は
52:31まだまだ知らない埼玉のグルメありそうと思いますもっと埼玉が好きになるなと思いました
52:38静岡にもあるから静岡でも
52:42チェリービーンズっていうポテトのおいしいお店があるんだけどそこどこでもやりたいな まあでもそこ一種類しかないんだけど
52:48じゃあ簡単で
52:51これですね
52:52これですね メモっちゃダメよ
52:54urao
52:56んな

Recommended