Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00眩い新緑に心地よい風爽やかな夏が訪れる東北今回のケチケチ5万円旅はこんにちはこんにちはちょうどここに手が通ったんでそのまま押さえてみた岩手でございます電線がありませんすごくない?
00:00:28何か入り口にいっぱい一体がドラマの14年16年17年使ってたわよ連続ですごくない?
00:00:38ここは岩手県欧州市にある歴史公園江差市藤原の里 平安時代末期にこの地を治めていた欧州藤原市のきらびやかな建物分を厳密な時代交渉に基づき再現されたテーマパーク
00:01:00市が総工費36億円をかけ1993年に完成楽しい体験や写真映えスポットが数多くあり夏休みに出かけるのにぴったりな場所です
00:01:48あんな距離が遠いんだよかわいそうじゃない ここでいいんだから
00:01:55よろしくお願いします
00:01:58よろしくお願いします
00:02:00鮮やかな黄色
00:02:02初めまして
00:02:04初めましてですね
00:02:05よろしくお願いします
00:02:06よろしくお願いします
00:02:07よろしくお願いします
00:02:08よろしくお願いします
00:02:09ねっ
00:02:10かわいい
00:02:11こうだな
00:02:13かわいい
00:02:14お酒は?
00:02:16お酒大好きです
00:02:17本当?
00:02:18何が好き?
00:02:19ビールですね
00:02:20ビールです
00:02:21だからこの色?
00:02:22ビールの色じゃないです
00:02:24白と色で彫像
00:02:26違う違う違う
00:02:27ゲストは元AKB48グループ総監督の昨年純烈メンバーの後髪さんと結婚夫婦で酒を楽しんでいるそうですがノンベイのラゴン・ミユキとは飲み仲間結婚酒は強いみたいです
00:02:48おいしいだってもう遠く来たらでしょそうですね確かにね岩手なんて麺類も山ほどありますサンコほら有名じゃないですかあっそうねどれかにどれか誘うでいい?ジャージャー麺わんこそば盛岡レベこれだこれだこれだこれだこれだみんな大好きこれだよろしいですかはい
00:03:15コロニーがすごい嫌じゃない?なんかお前ら勝手に喋ってるの待ってますみたいなすごい鼻立たせて
00:03:22音声のコロニーさん待ってるんですよ今回も
00:03:26あっあれ?
00:03:27コロニーさん
00:03:28コロニーさん
00:03:29コロニーさん
00:03:30大好きなんです AKB
00:03:32AKBちゃん
00:03:33最善です
00:03:35うわぁ
00:03:36うれしいです
00:03:37甘そう
00:03:38コロニーさん
00:03:39受け取ってやろうかな私は
00:03:41あれや
00:03:42首こうしてた
00:03:44ありがとうございますすいません
00:03:46はい来たよ
00:03:47なんかコースが直線ね
00:03:49ほんとですね
00:03:50今までほらこうなったんですね
00:03:51確かに
00:03:52すごいこんな初めてじゃないこの直線なの
00:03:54来た
00:03:55花巻じゃん
00:03:56花巻
00:03:57私やっぱり宮沢賢治なんですよ
00:03:58あぁそういうこと
00:03:59うん
00:04:00そうだ大谷さん
00:04:01大谷さんだ
00:04:02そうねね
00:04:03花巻東ね
00:04:04そうだ 花巻東
00:04:05今回は大谷選手が生まれ育った岩手県欧州市をスタートし日本屈指のブランド牛前沢牛に冷麺ジャジャ麺わんこそばで有名な森岡と大谷選手も食べたであろう夏の岩手久留米満喫すると同州には宮沢賢治ゆかりの地や4年前世界遺産に登録された墓所の遺跡もあります
00:04:34別堂バス何に乗っても何を食べても自由ゴールは青森県八戸市にあるこの地域しか見られない天然記念物にも指定されている超神秘的な絶景が待っています翌日の17時までにたどりつけばゴールちなみにもうここもちょっと入場料かかるんですけどオープニング場所なのではいちょっとこちらのサービスに行ってますね
00:05:34それでは1泊2日で予算5万円節約ケチケチ旅スタートです
00:05:40平安時代政治や重要な儀式が執り行われていた清浄から見学みんな神戸を垂れてはいそう源頼吉さんここは源氏の東北進出のきっかけとなった1051年源頼吉が
00:06:10中に入って一緒に写真をどうぞ。
00:06:14普通は入れないような場所で記念撮影ができます
00:06:25いやだなこんな弓飛んでくる世の中怖い怖すぎますよ
00:06:44当時の貴重な鎧や武器など見学できますがこれだけじゃないんです
00:06:52何か好きなやつ着てみますあっめっちゃ似合いますよ
00:06:58はい写真撮影用の鎧も用意見るだけではなく体験して楽しめます
00:07:07いやあの音声さんが教えてくださったんですよ
00:07:37いつしゃべってんのちゃんとこっち通さないでしゃべるのなしですからねそう続いてはここは映画を極めた欧州藤原氏3代目秀平公の屋敷を再現したキャラの御所あすてきなお庭あ恋がいっぱいいる恋いますよ
00:08:07うちら立つだけで寄ってくるんじゃないみんなエサほらすごいよごめんないのよ赤いの一匹しかいないほんとだほらいつもみんなごはんくれるかこうやってしてくるとさねえ分かるのかな気配でそうそうそうそうエサ100円で売ってるみたいですけどそうなのよ気づいてました知ってたんだけど知ってた知ってたんだけど見て見ぬふりをしたのよ私たちは
00:08:37ここキャラの御所でも平安貴族の体験がたくさん楽しめます
00:09:07着物着付け体験がなんと無料うわこれ何か身分があるのかなどうなんでしょう色とか男とねえぼし男の人たちにねそうですねなるほどなるほど子供さんの衣装もあります子供の前かわいいねどうこの誰も着ようとしない感じが
00:09:37いやいやもう一人ぐらい姫様にあって誰もやんないのよこういう楽しみがやるかああよかったですしょうがねえなよかったです無料ですからということで姫様にめちゃくちゃ似合いますよわがまま姫今日は遊び等ない
00:10:07何をしたいのじゃ飲む
00:10:10おきよめ
00:10:12おきよめ
00:10:14センスや髪飾りなどの小物も用意されています
00:10:20わがまま姫は全然機嫌が治らない
00:10:24あはは不機嫌だ
00:10:25わらはもう部屋に帰る
00:10:27なんかあれどうやってんだかかっこいいですよね
00:10:32確かにすんてね
00:10:33あれねこうやってでしょこうやって歩いてる
00:10:36あっいじわる
00:10:36キーッキーッキーッキーッ
00:10:40ありそう
00:10:45いかにをこうやってバッと
00:10:47あらごめんなさ
00:10:49確かに
00:10:50こういうねなんかよくやってるもんね時代劇でね
00:10:56ねえってかさ
00:10:57あそこでここ
00:10:59ここ
00:10:59あっこうつかんでる
00:11:02グーなんだ
00:11:03こうやって
00:11:04ええ
00:11:06うわっ右回りは右を左回りは左をごめんなさい全然前へすみません同じまで右と左をやるとえっえっえっえっえっえっえっえっ屋敷の気に入った場所で写真を撮ればもう気分は平安貴族
00:11:36平安時代をテーマにしたトリックアート館では10種類以上の面白写真が無料で撮影できます入場料さえ払えば一日楽しめる場所なんです
00:11:52よし飲みに行こうはいお清めしましょうお清めしよう喉からいたはいそういうことですじゃあ駅行かないとそうだちょっと聞きましょう水沢駅うん時刻はすでに12時過ぎ駅までの行き方を聞くためお土産屋さんへするとそこにありがたいものがえっえっあっ大谷選手と握手しようだって
00:12:20奥州市出身大谷選手の実物大の握手像が北海道日本ハムファイターズに所属していた時の手形だそうです
00:12:35えっ私のほうがでかくないんだよ
00:12:50それは貴重な体験を済ませお土産屋さんへするとここで衝撃の事実が発火ちょっと伺いたいんですけど水沢駅行きたいんですけどえっと河原町町の中に河原町のバス停から12時20分発のバスが
00:13:20最寄りのバス停まではおよそ2キロ歩くとバスに間に合わないいきなりを大ピンチ1泊2日で5万円の節約ケチケチ旅
00:13:50お酒を飲むはずが
00:13:5710号がサプライズ参戦シリーズ史上最悪の貧乏旅に
00:14:04このレモンション無理
00:14:06うん
00:14:07今回ピンチだね
00:14:09安いものを求めて走りまくる
00:14:12するとありました
00:14:15世界遺産が無料で見学5000年前の縄文遺跡
00:14:21おにぎりのサービス?
00:14:23サービス?
00:14:25人に惚れのお米だ?
00:14:27無料でおにぎりをもらえる激安宿
00:14:31お金はなくても小さな幸せをいくつも発見できたほっこり旅になりましたよ
00:14:41今年もやっぱり暑いですね
00:14:47キンキンに冷えたビールとエナマメでも用意して一緒に飲みませんか?
00:14:53水沢駅へ行くバスは12時20分今から15分後しかし最寄りのバス停までおよそ2キロもあります
00:15:03タクシーで行くといくらぐらいかかりますかそこのバス停までそれもありだよねそうすると20分に乗れんの今でもタクシーすぐに何がいなかったんだよね呼べばきます呼べばですもんねだから5分ぐらいで来るかなと思います5分ぐらいで来る5分で勝負するじゃんバス停までうん5分でタクシーを呼びそれからバス停まではタクシーで5分12時20分にギリギリ間に合う計算
00:15:31今何時?7分7分ちょっとギリだな20分でしょバス
00:15:4112時20分のバスを逃すと次は1時間30分後
00:15:46あの入り口で待ちますあそこから入ってきますタクシー
00:15:50そうですそうですそしたらわざわざ回る時間いらないじゃん確かに短縮していかないとですねもうこんなぐるって行くなんてね時間の無駄です
00:15:58あの坂からこう来るでしょ
00:16:00あれこっちから来ることもあるか
00:16:04いやそうですそしたらここでぐるっと回っていただきゃいいんだ
00:16:08バスの出発まで10分を切りました
00:16:10バスの出発まで10分を切りました
00:16:12あれあれあれあれタクシーだ
00:16:14え本当?
00:16:15実家両車です
00:16:16あっちあっち?
00:16:17うん
00:16:18絶対違う
00:16:19かっこいい車
00:16:20かっこいい車
00:16:2213分
00:16:24バス出発まであと7分
00:16:26来た?
00:16:28あっ来ました来た来た
00:16:3013分
00:16:31あっち
00:16:32あっちから来た
00:16:33じゃあちょっと誘導します
00:16:35こっち
00:16:37こっち
00:16:38あっあっち行きたいです
00:16:39回ってください
00:16:40回ってください
00:16:41お願いします
00:16:42ようやくタクシーが来ましたが時間はもうギリギリ
00:16:48ありがとうございます
00:16:49はい乗って
00:16:50はい乗って
00:16:51はい
00:16:52誰か乗る?
00:16:53お願いします
00:16:54お願いします
00:16:55すいません
00:16:56またまた申し訳ない
00:16:57すいません
00:16:58バス出発まであと6分
00:17:02果たして間に合うのでしょうか?
00:17:05スリング
00:17:06スリング
00:17:08うわでもいい道ここ歩いても素敵だったわ
00:17:11確かに
00:17:12今ね新緑は綺麗だからね
00:17:14時間さえあればでしたけど
00:17:16あっなんか水門が可愛いからご覧ください
00:17:19ちょっと可愛い教会みたいだ
00:17:21そうですね
00:17:22これ可愛い
00:17:23これ水門?
00:17:24水門ですね
00:17:25バス出発まであと1分
00:17:28タクシー代910円を使い河原町バス停にたどり着きましたが間に合ったんですか?
00:17:42よしよし
00:17:4321分だ
00:17:451分前に無事到着
00:17:48ギリギリでしたね
00:17:50作戦大成功だな
00:17:52すごいですね
00:17:53すると
00:17:55えっこれ
00:17:56えっ
00:17:57クラ?
00:17:58なんかちょっとすてきなんだけど
00:17:59クラですよね
00:18:01わっこっちつながってんの?
00:18:03これ別?
00:18:04うわっこっちつながってんの?
00:18:06すてき
00:18:07うん
00:18:08河原町は古くから北上川の周雲で栄えた町今も古い蔵が数多く残っていますバス来ました来ました乗りますわあ蔵
00:18:24ゆっくり蔵を見たかったのですが水沢駅行きのバスが来ちゃいました駅に着いたらお清めをする予定
00:18:36水沢駅行きましょうちょっと早くどうですか今口は何の口ですか?
00:18:49ビール
00:18:50最高
00:18:51ビール飲みたいですね
00:18:52そういうとこ嫌いじゃない
00:18:54大臣市は前沢牛にあんかきうどんが名物一体どんなグルメに出るのでしょうか?
00:19:04市役所前のファミリーマと
00:19:07ええタイプは
00:19:09でもこれは大谷さんの故郷だからじゃなくてファミマだからあるんですよ
00:19:13そうです
00:19:14大谷さんで
00:19:15ほしっ
00:19:16そうです
00:19:18大谷さん
00:19:19ありがとう
00:19:20水沢駅前です
00:19:23商店街見たら出てきて
00:19:25ちょっと見といてください店
00:19:27この辺が1円点だな
00:19:3112時45分水沢駅前に到着
00:19:36いくらいった?
00:19:38470円なの
00:19:40370円
00:19:41The bus is 470 yen, and 3 people are 1410 yen.
00:19:511410 yen.
00:19:52So, it's 910 yen.
00:19:54So, it's 2320 yen.
00:19:56Yes.
00:19:57Let's go.
00:19:58Yes.
00:19:59Yes.
00:20:00Yes.
00:20:01Yes.
00:20:02Wine.
00:20:03Wine.
00:20:04It's a wine.
00:20:05I'm not sure.
00:20:06I'm not sure.
00:20:07I'm not sure.
00:20:08I'm not sure.
00:20:09These are my parents.
00:20:11You're good.
00:20:13It's a little cheap.
00:20:14It's an expensive one.
00:20:15Thank you very much.
00:20:16It's a little cheap.
00:20:17I love it.
00:20:18It looks like a little cheap.
00:20:19This is a burger.
00:20:20You're going to eat some more.
00:20:21I'm not sure.
00:20:22I'm not sure.
00:20:23It'll be a good deal.
00:20:24I'm not sure.
00:20:25I'm not sure.
00:20:26It's a little cheap.
00:20:27It will be.
00:20:28I don't know it.
00:20:29I don't know.
00:20:32Do you want this.
00:20:33I don't know, my son.
00:20:35I can't really appear.
00:20:36There's a lot of people.
00:20:37So here we go.
00:21:07I don't know how much I can do this.
00:21:37見て、スープがこの角度良くない?
00:21:41いらっしゃいませって着た感じがするじゃんすごい躍動感があと撮影がいいか分かんないからちょっと聞いてみましょうか早速取材交渉しますすいませんごめんなさいちょっと突然ちょっと腹ペコで何か歩いてきたらいい匂いがしたのであれはまあここでちょっと今日休もうかなって半開きでやってたんですか?
00:22:06ありがとうございます。
00:22:55ダメ? 全然良い!
00:22:57全然良い!
00:22:59全然良い!
00:23:01皮のスパークリンも600円なんだほら。
00:23:03良いじゃない良いじゃん。
00:23:05昼食はりのさん大好物のスパークリングワインも飲めるイタリアン。
00:23:11生ビール3つとラザニアと味噌バーニャカヨダとエビと北あかりミニトマトのチノレでお願いします。
00:23:23あ、ここに時刻表ないかな。
00:23:25駅前だから。
00:23:27あ、てかこの時間に聞きに行ってくる手はありますよ。
00:23:30でももう来ちゃうよ。
00:23:31いや、大丈夫だ。
00:23:33花巻。
00:23:35花巻行きたいんだもんね。
00:23:37花巻行くには電車がベストですかね。
00:23:40そうですね。
00:23:41電車ですね。
00:23:42そうですよ。
00:23:43電車いっぱい来てますかね。
00:23:44えーと、1時間2本くらいですかね。
00:23:46あれ、たち、やっぱり調べて。
00:23:48パッと見てこれ。
00:23:49で、来てたら飲んで。
00:23:51で、2度目の乾杯で。
00:23:52OK。
00:23:53はい。
00:23:54ごめんなさい。
00:23:55麻子さんはお清めの前に駅で電車の時刻を確認。
00:24:00次の電車が1時間後なのでゆっくり飲みたいと思います。
00:24:22井上さんと結衣さんは一足先にお清めめめっちゃおいしいあさこさんも喉がカラカラごめん先飲んじゃったあっ待ってくださってんだうんちょっと飲んじゃったあっ違う違う違う今出しちょうどに出してください優しいこういうのそういうのそういうの。
00:24:52だから分かるなこういうの。
00:24:573人そろったところで改めてこの度最初の大清め。
00:25:33赤味噌と最強味噌をブレンドしたソースでいただきます。
00:25:38先に。
00:25:39私はこれたっぷりつけても全然このソースのバーニャカウダーのしょっぱさがないわあ…
00:26:00シェフ自慢の自家製バジルソースで仕上げるジェノベーゼは
00:26:29この店人気ナンバーワンエビキタアカリミートマトがゴロッと入った一皿はランチのみ980円で提供とってもお得
00:26:45なんかイタリアの人なんか分かんなことやねん
00:27:21オーブンで丁寧に30分焼きトマトソース粉チーズオリーブオイルで仕上げた一品です
00:27:33うん!
00:27:35おいしい!
00:28:09アサコさんは白のハウスワインを注文
00:28:15うまい酒を飲みながらリノさんがユイさんに幸運な質問を
00:28:25新婚旅行どこ行ったの?
00:28:27まだ行ってないんですけど
00:28:29えっそういう話し合いはしてんの?どこ行こうとか
00:28:33行きたいねみたいなのは言ってて
00:28:35私オーロラをすごい見たいんですけど
00:28:39アイスランドとか
00:28:41カナダも見れますか?
00:28:43だって去年石川県で出たじゃん
00:28:46オーロラ
00:28:47ニュースになってる
00:28:48知らん知らん
00:28:49何も
00:28:50ごめん
00:28:51何が
00:28:52逆に何を知ってなっちゃう
00:28:53確かに
00:28:54逆に何を知ってなっちゃう
00:28:55その質問は今までなかったね
00:28:57高橋さん
00:28:58何に詳しい
00:28:59スポーツとか
00:29:00スポーツがお好きな
00:29:01だから会話にならないんだ我々と
00:29:03スポーツ分野の仕事したかったの?
00:29:06いやいやそう思ったんだ
00:29:08今残念なの?
00:29:10われわれと旅してるの残念なの
00:29:15そこの大谷さんのとこって
00:29:17彼のルーツのなんかがあるの?
00:29:20両方分かんないですな
00:29:22何も分かんない
00:29:25両方行くのは難しいね
00:29:27時間的に
00:29:28だと思います
00:29:30これから向かう花巻は
00:29:32大谷翔平さんと宮沢賢治さんのゆかりの地
00:29:37果たして3人はどっちへ行くのでしょうか
00:29:42ぜいたくにワインまで飲んだ昼食代は?
00:29:476,710円です
00:29:50なんかもうちょっと食べた感じするんだ
00:29:52ビールにワインまで飲んだ昼食代は?
00:29:566,710円
00:29:58水沢駅から14時8分の電車に乗り花巻へ大谷翔平さんもよく利用していた路線で向かいます
00:30:20あとどっち行くかですよね花巻でね
00:30:27大谷翔平か宮沢賢治か
00:30:30宮沢賢治博物館みたいだな
00:30:32ありそうさて花巻ですもんほろ
00:30:35駅前より近い方行きます
00:30:3914時34分花巻駅に到着えっと2時間後ぐらい盛岡盛岡方面343416時3416時3416時34分に盛岡へ向かうため花巻の滞在時間は2時間あかごはない?
00:31:00観光案内所で大谷翔平か宮沢賢治か行きやすい方を聞いてみます何か宮沢賢治さんを見たいって言ったら宮沢賢治記念館とかはいはいそういうところははいバスで行かないとはいバスだと何分がありますかちょうどありますよいきますか14時43分あ
00:31:30じゃあすぐ行かないとすぐ
00:31:32えっどこから
00:31:342番乗り場です2番乗り場でバスに乗っていただいて
00:31:38結構高いですか有料
00:31:40このバスに乗っていただくと特権があってバスの料金払って降りるときに
00:31:44ドライバーさんが言うたけあのこれあのこれなんと土沢線のバスを利用すると5つの施設の入管料が無料になるという期間限定のサービスがこれどうもありがとうございますあれあれ誰か忘れていませんか?
00:32:12ちなみに大谷さんも花巻東高校ですよねこれもバスなんですか?
00:32:48花巻東高校駅のバスはおよそ1時間後歩くと30分かかるため今回は宮沢賢治ゆかりの地へ行くことにしました
00:32:58よしこれだ
00:33:00道路駅東高校だって
00:33:02あっこれだめっちゃ可愛い
00:33:04何これ
00:33:06可愛いですよ
00:33:08乗り放題
00:33:10おー可愛い
00:33:12時間が全部ギリだね今日
00:33:14何でだろう
00:33:16逆に言えばよく乗れてますよね
00:33:20奇跡ですね
00:33:22宮沢賢治さんって何年生まれ
00:33:26詩人・童話作家で知られる宮沢賢治さんは明治29年ここ花巻市生まれなあ。
00:33:54普通物多い料理店をモチーフにしたお店があります
00:33:59えー
00:34:01記念館や童話村がある宮沢賢治ゆかりの地一体どんな場所なんでしょう
00:34:0915時ちょうど賢治記念館口に到着
00:34:15バス代は3人で1230円
00:34:19あーすごい嬉しい
00:34:20ありがとうございます
00:34:21いいですか入れちゃって
00:34:22優待券もらった
00:34:24うわっ
00:34:26優待券
00:34:27この優待券があれば5つの施設の入館料が無料になります
00:34:33宮沢賢治記念館の周辺には童話村、伊波東武館、花巻市博物館などがありますがどこへ行くんでしょう
00:34:43童話村とりあえず行ってみます
00:34:45童話村とりあえず行ってみます
00:34:46うん
00:34:47一番近いところ
00:34:48まずは童話村へ行くようですが、途中に記念館の入り口が
00:34:54367段だって地図に書いてあります
00:34:58あ、行くんだ。やっぱ偉いね。行ってらっしゃい
00:35:01行ってらっしゃい
00:35:02行ってらっしゃい
00:35:03天竜の道も1個から。
00:35:04あ、さすが。やっぱり。
00:35:06若いな。
00:35:07賢治のメモに、標紋などを山に埋めたいと記載されており、埋めたい山がいくつか書かれていました。その中の一つが、星王山。宮沢賢治記念館は、星王山の中腹に造られ、階段を367段登らなければいけません。
00:35:31見て、あの若い人たちがまだ見える範囲にいるぐらい遠いんだよ。あの若い人たちが。
00:35:38ねぇ、これさ、ちょっと。
00:35:40雨にもまけずって、ずーっと言う、お経のように唱えろ。
00:35:46すごい。
00:35:47それは確かにちょっと行きたいな。
00:35:50そういう人に私はなりたいまで登ります。
00:35:54こっちまで行く?
00:35:56雨にもまけず、風にもまけず。
00:36:03階段の壁に雨にもまけずの詩が一段に一文字ずつ書かれているため、登ってみたい意欲に駆られます。
00:36:16ちょっと楽しいな。
00:36:18すごいですね。
00:36:19いや、これさ、すごい。あと何だ?ってさ。
00:36:22ゆーん、これあると行けるんだよね。
00:36:24私はなんか行ける気がする。
00:36:26行く?
00:36:27行ってみる?
00:36:29ここで予定変更。
00:36:31童話村へは行かず、記念館を目指すことに。
00:36:36南に死に沿うな。
00:36:42いいとあれば。
00:36:44いいとあれば。
00:36:46言ってこはがらなくても。
00:36:52いいといい。
00:36:55今の言葉ちょっと胸にくるな。
00:36:58ここのところだけなんで知ってんだろう。
00:37:01ない場合残ってたのかな。
00:37:03確かに。
00:37:04行きましょう。
00:37:05残るはおよそ50段。
00:37:08ゴールが見えてきました。
00:37:11見るものにわたしはなりたいって!
00:37:19あれ、まだ続いてる?
00:37:21なりたり。
00:37:23ずれい。
00:37:24ずれいこれは。
00:37:26ずれい。
00:37:27ずれい。
00:37:28これはグーですわ。
00:37:29もうグー。
00:37:30一応読おうか。
00:37:32上った先には宮沢賢治が愛した岩手の絶景が広がっています。
00:38:02気持ちいいねこの美しい故郷の景色をドリームランドとする賢治は。
00:38:32多くの作品で自然を守り大切にすることを伝えようとしています。
00:38:39どうだ?どれが?
00:38:46どなたもどうかお入りください。決してご遠慮ありません。
00:38:53こちらは童話作品注文の多い料理店をモチーフにしたレストラン。
00:39:00店内も作品の世界観を大事にした洋館風。
00:39:07水でこねたゴム糸を手でちぎって煮込む地元ではひっつみと呼ばれる郷土料理が名物のお店。
00:39:16宮沢賢治記念館。
00:39:18ここ気持ちいいですね。
00:39:20なんかいいね。
00:39:22あとしかも登っちゃったからバスの時間がわかんない。
00:39:26ここでもしかしてバスの時間わかるかも。
00:39:29あ、これバスの時間わかんないよ。
00:39:31あははは。
00:39:33早速ね。
00:39:35これ見せてやりましょう。
00:39:37そうだね。
00:39:38お、来ましたよ。
00:39:39猫の事務所。
00:39:41あ、あ。
00:39:42こんにちは。
00:39:44こんにちは。
00:39:46こんにちは。
00:39:47いいですか。
00:39:49あの、ちょっとここで伺うのも難なんですけど、
00:39:52帰り花巻駅に行くバスの時間表って、
00:39:57ああ。
00:40:01あ、あった。
00:40:03ありがとうございます。
00:40:04あ、結構限られますね。
00:40:06そうですね。
00:40:07あ、59分乗らないと。
00:40:09ちなみに15時59分にバス停に行きたかったら、
00:40:14ここ何時に出たら着きますか。
00:40:1645分ぐらいには出たほう行くか。
00:40:20ただ15分ぐらいで着きますか。
00:40:21ゆっくり歩いて15分ぐらい。
00:40:23分かりました。
00:40:24じゃ、えっと20分見ましょう。
00:40:26はい。
00:40:27見学できる時間はわずか20分。
00:40:34歴史だ。
00:40:37ここは多彩な活動を行った宮沢賢治の世界に触れられる施設で、愛用品や原稿など数多くの貴重な資料が展示されています。
00:40:50これ本人の直筆だねえ細かい何このノートケンジは裕福な志士古義将の家業を継がず教師や農業の指導などをしてきましたその傍ら銀河鉄道の夜などの代表作を含むおよそ100編の童話や800編ほどの詩などを書きましたが生きている間は
00:41:20ほぼ無名だったため原稿料をもらったのは一作品だけ 37歳で生涯を終えた後残された作品が高い評価を受け
00:41:32日本の教科書に乗り 20以上の言語に翻訳され世界の国々で出版されているんです
00:41:41有名な雨にも負けずの詩も亡くなった後発見された手帳に書き残されていたもの
00:41:49亡くなるまで雨にも負けずは発表していなかったということ
00:41:53この市は東日本大震災発生からわずか1か月で4万件以上のアクセスがあった人々に勇気を与える市
00:42:04そんな直筆を見られる貴重な場所です
00:42:09見学をきっちり20分で済ませバス停
00:42:16これからバスで花巻駅に戻り電車で盛岡を目指します
00:42:31これで何分に着くんだ?
00:42:3617分ですだから34分まで17分あるから待ちここまで順調に旅を楽しめている3人ですが1つだけ心配なことが交通費が今回結構そうですねバス代が微妙にかかり気味あのさ細かく高いねそう大きく高いんじゃないとちゃんとなく細かく高いね
00:43:01今回は移動距離がかなり長い南ルートこの先交通費が鍵を握りますバス代は3人で1230円
00:43:18ここから16時34分の電車に乗る予定
00:43:28まぶし!まぶし!まぶし!おち!おち!
00:43:34どうでしょう?盛岡680円? 680円
00:43:38はい
00:43:391040円
00:43:41結構高いね
00:43:43行ってきます
00:43:45いいね
00:43:46光とケースの めっちゃ綺麗ですね
00:43:47綺麗
00:43:49これから向かう盛岡はグルメの方向
00:43:53今晩は何を食べるんでしょうか?
00:43:55うわー、レーミン食べたいですねー
00:43:57いやもう口があの固いの噛みたがっているよ
00:44:00盛岡来たらレーミン食べたいよ
00:44:03絶対ピョンピョン
00:44:04ピョンピョンって言うのは?
00:44:05ピョンピョン社
00:44:06正常一時で売ってはいるんですよ
00:44:09ピョンピョン社
00:44:10でもお店のピョンピョン社は食べたことないから
00:44:13先生、知りに行ってる?
00:44:14売ってます
00:44:153人の希望は盛岡の有名店、ピョンピョン社という焼肉屋さんの冷麺
00:44:22食べられるといいですねー
00:44:24さぁ着きました
00:44:25はい
00:44:26ちょっと待って、ここ見せて、ここ見せて
00:44:28我々大好きだから、これ絵のやつ
00:44:30うわー
00:44:32あっ、なんだっけ?
00:44:33糖、糖のだっけ?
00:44:35うん、糖の、糖の
00:44:37うん、糖の
00:44:38はい
00:44:39はい、これ食べて、これ飲んで
00:44:42お寿司
00:44:44良いですねー
00:44:46良いですねー
00:44:47良いですねー
00:44:48まぁごちそうしかないですよ
00:44:49そうなんです
00:44:50ごちそうしかないですよ
00:44:51良いそう
00:44:52ちょっと市野兵への行き方を
00:44:56あっ、観光案内所だ、これ
00:44:58やってないかなぁ、もう
00:45:00あっ、5時19分
00:45:02ちょっと怪しいですけど
00:45:03あっ、でもなんか明るいぞ
00:45:05これは緑の
00:45:06これチケットだ
00:45:07そうですね
00:45:08あっ、あった、あった
00:45:10ありました
00:45:11開いてんじゃない?
00:45:12開いてそうです
00:45:13すいません、あと10分ですけど、大丈夫ですか?
00:45:18ちょっとちょっと伺いたいんですけど観光案内所で一戸までの行き方を確認します一戸に行くにはここって道地は何でしょう岩手銀河鉄道という電車が走ってましてはい
00:45:36はい。
00:45:37森岡初、乗り継ぐの?
00:45:40あっ、1本でできるんですけど。
00:45:42これだ。
00:45:43例えば9時14分に乗ったら、10時17分。
00:45:48あっ、1時間ぐらいに乗るんだ。
00:45:50ちなみにここ、わんこそばに円マークあるんですけど、一応、わんこそば大会が10時から開催される。予算を増やせるチャンスがあるわんこそばのボーナスゲームを明日10時から開催。
00:46:08じゃあ例えば14時からだとしたら11時に結構遅いねん。でこれだ12時半に着くわけですね。
00:46:34ちなみにここって一ノ兵から一ノ兵駅からバスは数が少ないのでタクシータクシー代が一ノ兵駅からタクシー代が約1110円ではいタクシーに乗って領収書をもらって博物館の受付にお出しするとあっくださるの?へえ500円だよだからとこれ縄文タクシーっていうのに乗ったらいい?
00:47:03明日は盛岡のわんこそばと一ノ兵の御所の遺跡2つのボーナスゲームで予算を増やすプランを立てましたがここで大きな問題があっいくらとかあっ分かる?えっと一ノ兵まで盛岡から一ノ兵までが1730円え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
00:48:03え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え
00:48:33I'm so excited to be here.
00:49:03Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
00:49:33Pyeongpyeong!
00:49:35Pyeongpyeong!
00:49:37Pyeongpyeong!
00:49:39Pyeongpyeong!
00:49:41Where is this?
00:49:43Pyeongpyeong!
00:49:45Pyeong!
00:49:47Pyeong!
00:49:49Excuse me!
00:49:51Is this here?
00:49:53Here?
00:49:55It's really rich!
00:49:57It's like a local restaurant!
00:49:59It's like a local restaurant!
00:50:01It's all delicious!
00:50:03Pyeongpyeong!
00:50:07This is a pancake!
00:50:09This is very tasty!
00:50:11Pyeongpyeong!
00:50:13Pyeongpyeong!
00:50:15Pyeongpyeong!
00:50:19Pyeongpyeong!
00:50:21It's very tasty!
00:50:23It's a chicken-basis
00:50:25Por favor!
00:50:27Pyeongpyeong!
00:50:29Pyeongpyeong!
00:50:30Wow delicious
00:50:32What is it?
00:50:34It's awesome
00:50:36It's so delicious
00:50:38It's good to eat
00:50:40It's good to get in the restaurant
00:50:42So that's the job
00:50:44We've got a job
00:50:46I love it
00:50:48I'm a dream
00:50:50I don't like this
00:50:52But I'm moving
00:50:54But I don't think it will
00:50:56I'm moving
00:50:58美味しそう夕食の前にホテルのチェックインへ北上川で分断された盛岡駅と街中をつなぐ海雲橋盛岡を代表する白い橋です
00:51:18うわーこれが北上川ってことですかそうですね教科書出てる川見ると嬉しいねもうアートホテルも過ぎてくださいアートホテル過ぎた次の信号を左に曲がります
00:51:37盛岡駅からホテルエース盛岡まではおよそ1キロ 徒歩15分の道のり
00:51:44どうですか見えますか右側 あれですかねそれだと思う
00:51:50ピンクのあっホテルエース あった正解
00:51:54月持ちのエースかっこいいじゃん いいね
00:51:58あれ結構広いじゃない テレビ東京で予約入ってますか
00:52:03ありがとうございます5000円ポッキリというのは本当でしょうか一部屋そうですね素溜まりでお一人5000円でおけたもんですねポッキリ税込みはいえっこの辺の相場ですかエースさんが特別安いエースが特別安いエースが特別安いごめんなさい言わせちゃったみたいですすごい事前予約の格安プラン1泊5000円ポッキリー
00:52:31じゃあまたあさ子の部屋どうせ組んだろうみんなあさ子さんの部屋へ向かう途中とってもうれしいものがきのこみそあれおにぎり?これなんですか先直1人2個までおにぎりのサービスやサービス?
00:52:50ホテルエースではなんと無料で配るおにぎりサービスが平日のみ1日100個ほど用意してくれています
00:53:02ここで今高いので歩くからすでによかったらはいありがとうございますマシで食べたいんだけど夕食は盛岡冷麺を食べる予定なのでここはぐっと我慢あさ子さんの部屋で作戦会議を開きます
00:53:19歩いたね結構歩いたね結構歩いたね結構歩いたね
00:53:24えっとまず明日で1万は取っておかないといけないんですね交通費で
00:53:39あの分かってるだけでプラスバスですからあ2位ない2位ない1万800940円
00:53:54残金は1万9940円ホールまでの交通費1万2000円と明日の昼食代4000円を引くと今晩の夕食代は3940円しか残りません
00:54:12いや今日もしこの後何かの提示があって参加秘密もぐらい取られて負けたらコンビニメーション無理うんうん
00:54:27ここで高橋Dから悪魔のささやきがどうしますか一応恒例の晩ご飯をかけたゲームはご用意してますけどこれはいいこだってゲームをしなくてもそうだよねちょっと寂しい感じになるかもしれないじゃあやりますねはいやる
00:54:49きょうは会場がここのホテルでおいておりますよしありがとうしかしこのところゲームの戦績は第18弾山形編では名物のタマコンちゃんを箸でつかんで運ぶゲーム
00:55:10カッチャンに会いたかったりのさんが最後の最後で落としてしまい赤敗そして第19弾福岡編では博多名物のラーメンをキャッチする対決数を競うこの勝負は5対20の惨敗
00:55:37まさかの2連敗を喫している果たして夕食をかけた今回の対決方法は?
00:56:20こぼしたら負けはい岩手県遠野市の河童にちなんで頑張れきゅうちゃん表面張力ゲームルールは簡単水がたっぷり入った河童にきゅうりを交互に入れていきこぼしたチームが負けだってさこれ入れる時に例えばさこうやって肘つくのもほらもうこれで揺れる
00:56:50カバンを置いといた方がいいですね当たっちゃいますよね
00:56:54えっかたせりのそばってなにあれ?
00:56:57たまに座るな
00:56:59馬鹿にされたもんだよ
00:57:02えー
00:57:03えー
00:57:04えー
00:57:05夕食場所聞きますか
00:57:07あっ
00:57:08夕食場所聞きました
00:57:09なに?
00:57:10ちょっと皆さんご希望はピョンピョン車だったんですけどあの夕食場所はピョンピョン車の本店でございますピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョン
00:57:24ゲームに勝てばピョンピョン車本店で食べ放題名物の冷麺は厳選した小麦粉とバレーショテンプンを独自の配合で練り上げたコシの強い自家製麺に国産牛と牛骨に鶏ガラも加えた濃厚な旨味が凝縮されたスープ日本メンサミットに出品した際盛り上げてます。
00:57:54カレーメンと名付けられ一躍有名となった至極の一杯さらに前沢牛や岩手短角牛などブランド牛も食べ放題もちろんお酒も飲み放題です参加費3000円払っていざ勝負
00:58:15ちょっと裸足になろう私全ての感覚を研ぎ澄ましたいな
00:58:21いやこれは勝ちたいですねぴょんぴょん車ですよ
00:58:25入れるキュウリはどれを使っても構いません
00:58:30もちろん男気でこれ入れていただいてもいいですけど入れる?
00:58:34男気なんだ?
00:58:35私ちょっと見てくださいね
00:58:37どっちですか?先行ですか?
00:58:39後の方がいいのでちょっと分かんないもんね
00:58:41様子見た方がいいです
00:58:43様子見た方がいい
00:58:44じゃあもう開始でいいですか?
00:58:45はい
00:58:47勝てば念願の森岡冷麺
00:58:50負ければ3000円アッパー
00:58:54何より今日はリノの誕生日焼肉パーティーで祝いたい
00:59:00ではスタッフチームの1投目
00:59:03ほらもう揺れてるもん佐藤さんそこで叫ばないで
00:59:07お願いします
00:59:12まずはハンダプロデューサーがあっさりクリア
00:59:19もうちょっといけますね
00:59:22ガレントチーム1投目はゆいさん
00:59:26スタッフチーム2投目はP加藤
00:59:37加藤
00:59:42P加藤はクリア
00:59:44しかし水はついに器からはみ出てきた
00:59:47パレントチーム2投目はあさこさん
00:59:52もう水はいつこぼれてもおかしくない状態にスタッフチーム3投目は高橋D。
01:00:16頼む
01:00:18あっ
01:00:19え?ん?
01:00:20いやなんか手がくっついて
01:00:23どういうこと怖い怖い怖い何?
01:00:26何何?
01:00:27もう今手にくっついちゃいましたよ
01:00:29スタッフチーム3投目
01:00:31スタッフチーム3投目
01:00:33スタッフチーム3投目
01:00:35何とかクリア
01:00:38いやだぁ
01:00:40いいリノ
01:00:42でも
01:00:43やれるだけやろう
01:00:44ここ持っててくれる?
01:00:46分かりました分かりました
01:00:48二の腕っていいですか?
01:00:50これ何持ってるんですか?
01:00:51二の腕?
01:00:52ガレントチーム3投目お願いします
01:00:55厳しい状況のリノさん
01:00:57果たして成功なるか?
01:01:00ゲキ抜く
01:01:22王子攻撃
01:01:25勝負はまさかの2巡例突入
01:01:28ゆいさんが入れるきゅうりで8本目果たして成功なるか?
01:01:58いけたすごい!
01:02:58ゆいさんが入ってる!
01:03:06ついに水が宇妻の淵まで到達!
01:03:13〈ついに水が器の淵まで到達〉〈高橋Dは絶対絶命!〉〈果たして〉
01:03:29〈くる�〉
01:03:32〈いけ!いけ!こぼれろ!こぼれろ!〈手がついてる!〉
01:03:36〈何なんだよ!こぼれろ!こぼれろ!こぼれろ!お願い!〈てぃ!〈去っ!〉
01:03:42〈てぃ!〈五十三度〉
01:03:45まーダ水はこぼれない!〈セーフ!〈ここにもうちょっと伸びるっていうことです!
01:03:55〈まだこぼれてないす!〈まだいけるかもしれません〉
01:03:58リノさんがきゅうり12本目に挑む!
01:04:16これでぴょんぴょん車の冷麺は食べられず3000円もパー!
01:04:40屈辱の3連敗しかし落ち込む暇はありませんそうこのホテルには1人2個までおにぎりサービスが。
01:05:10おにぎりはこれで終わりなので今日は。
01:05:14頼みのちらのおにぎりサービス終了!
01:05:19頼みのちらのおにぎりサービスが。

Recommended