プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
神様(天地金乃神様)が喜び楽しまさせて下さる (2025-07-03)
Wagakokology-Jp
+フォロー
一昨日
今朝は天地金乃神様が御夢の中で楽しい思いをさせて下さった。御夢にも色々ある。私どもの心を育てようとして御教えを下さることもある、神様の御心を吐露して下さることもある、御注意を頂くこともある、お試しを受けるようなこともある、夢の中で楽しい思いをさせて下さることもある、有難いことだ。
ご覧頂き有り難うございます。
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
ご理解第52節
00:12
信心する者は驚いてはならぬ
00:15
これから後どのような大きなことができてきても
00:20
少しも驚くことはならぬそう
00:22
真っ暗闇だから不安になる
00:30
信心の光が射すとき安心がいただける
00:33
神の偉大な働きを実感するとき
00:37
そこに信心の喜びが湧いてくる
00:40
その喜びが不可能を可能にする
00:43
教祖様がおっしゃっておられる
00:51
驚くことはならぬそうと言われる
00:58
この驚くことはならぬそうと
01:01
これはどちらかというと
01:03
私どもに不足の事態というのでしょうか
01:08
嫌なことある意味ネガティブと思われるようなことが起こってくる
01:14
そのときに驚くなという意味だと思うのですが
01:20
師匠オツボソウチオ氏は
01:23
この身にご理解にもあります
01:27
信心の喜び
01:29
そしてまた信心の驚きと喜び
01:34
という表現をしておられます
01:37
信心をさせていただく上での喜び
01:42
それは神様のお働きをいただく喜びということでもありましょうし
01:48
私どもの心が育つということへの喜びでもありましょうし
01:54
願い事が叶うという喜びもありましょう
01:57
そしてまたその信心の驚きとおっしゃっておられます
02:04
その信心の上において驚きを感じる
02:10
こういう驚きはいくつでも欲しいものですね
02:17
どのような大きなことができても驚くことはならぬぞと
02:24
そういうある意味ネガティブ的な事柄への
02:30
何かが起きてくるということ
02:34
まあではなく
02:37
私どもの思いもよらないような
02:41
大きなそれこそ大きなお働きをいただく
02:46
そこに神様のお働きを感じて驚く
02:50
何と言いますかね
02:52
驚くような悲しみ
02:55
ということがありましょうけれども
02:58
驚くような嫌なこと
03:01
ということと同時にまた
03:05
驚くような喜び
03:08
驚くような
03:10
何と言いますかね
03:12
奇跡的なことが起こってきて
03:17
そしてそれに驚き
03:19
そして喜ぶ
03:20
というそういう意味においての驚き
03:25
これは
03:26
これはいかほどでもいただきたいものですね
03:32
なるほど
03:34
驚いて悲しくなるようなことはあまり
03:40
起きてほしくないものですけれども
03:44
そういう中にあってでも驚くだとおっしゃるのでしょうけれども
03:51
その
03:52
驚く
03:54
ほどの喜びというのでしょうか
03:58
そういう喜びにおいての驚くほどのこと
04:04
これはむしろやはり驚いたほうがいいように思いますね
04:09
またそういう驚きをいただきたいものですね
04:12
新人の上においての新しい発見であったり
04:21
身教えに触れることによって
04:25
こういう教えがあったのかと
04:27
驚くようなことがある
04:29
そういう驚きはいくらでも触れていきたいものですね
04:35
今朝は楽しいお夢をいただかせていただきました
04:44
神様がお夢をくださる
04:48
中には
04:49
その
04:51
こうあれよ
04:52
あわってくれよ
04:53
と言われるような
04:55
神様の心を
04:56
取らせてくださるというのか
04:59
私どもの心を育てよう
05:02
育てようとする
05:03
お夢もあれば
05:05
お試しのような
05:07
お夢もあります
05:09
夢の中で
05:10
お試しを受けるような
05:12
あ、失敗した
05:13
と思うこともありますね
05:16
これが
05:17
現実でなくてよかった
05:19
夢でよかった
05:20
と思うようなことがあったりいたしますけれども
05:24
今朝ですか
05:27
昨日から今日にかけては
05:30
その楽しいお夢をいただきました
05:34
一変楽しい夢を見て
05:37
途中で
05:38
トイレに
05:39
催して
05:41
行かせていただき
05:42
また休みましたら
05:43
また
05:44
続きではありませんけれども
05:46
また
05:47
次の楽しいお夢を
05:49
見させていただきました
05:51
何か神様が
05:54
夢の中で
05:55
私どもを楽しませてくださる
05:58
そういう
05:59
神様が
06:00
私どもを楽しませてくださる
06:04
そういう
06:04
お働きもあるものですね
06:07
楽しませてくださる
06:12
といえば
06:13
私どもが楽しむ
06:17
という姿勢も
06:18
いりますね
06:20
師匠が
06:23
私が
06:25
修行に入ったときに
06:27
ご理解くださった
06:30
そのご理解が
06:31
神の大恩ということでしたけれども
06:33
その日の
06:37
ご理解の
06:38
大体の内容というものは
06:40
かいつまんでいえば
06:42
1年
06:44
365日あると
06:46
夏
06:47
暑い日もある
06:49
冬
06:49
寒い日もある
06:51
その
06:52
365日を
06:54
それこそ
06:54
楽しく
06:55
ありがたく
06:56
過ごせるような
06:58
新人を
06:59
身につけなければ
07:00
ならないのだと
07:01
その
07:03
例えば
07:05
夏
07:06
水泳が好きな人
07:08
海に行って
07:10
それこそ
07:10
山登りをして
07:12
といったような
07:14
夏のスポーツがありますね
07:16
そういう
07:17
海に行って
07:19
泳ごう
07:20
海水浴に行こう
07:21
ということが好きな人は
07:25
夏が楽しい
07:27
しかし
07:29
冬になると
07:31
海水浴にはいけませんから
07:32
冬は嫌だな
07:34
早く夏が来ないかな
07:35
と思いますね
07:38
しかしこれが
07:40
スキーが好きな人
07:42
あるいは
07:43
スケートが好きな人
07:45
は
07:47
冬に来たら
07:48
さあ
07:49
息が積もった
07:50
好きに行けるぞ
07:52
と喜びます
07:53
それこそ
07:55
池に
07:56
工事が張った
07:58
スケートが楽しめるぞ
07:59
と喜びます
08:01
楽しみがありますね
08:04
そういう
08:06
冬には
08:07
冬の楽しみ方がある
08:10
夏には
08:11
夏の楽しみ方がある
08:13
その楽しみ方を
08:15
身につけるならば
08:16
夏は夏で楽しい
08:19
冬は冬で楽しい
08:21
ということになり
08:23
一年365日
08:25
楽しく
08:26
それこそ
08:27
愉快に
08:28
ありがたく
08:29
というのでしょうかね
08:30
過ごすことができる
08:33
そういう
08:34
一年365日を
08:36
楽しく
08:37
愉快に
08:38
ありがたく
08:39
過ごせる
08:40
術を
08:41
身につけなければ
08:42
ならないよ
08:43
そして
08:45
その術を
08:46
身につけた
08:46
暁には
08:47
それこそ
08:50
一年365日
08:52
神様の
08:54
お恵み
08:55
というのでしょうか
08:57
大音を
08:57
いただいておる
08:58
ということが
08:59
実感できるよ
09:00
というような
09:03
ご理解
09:03
でしたね
09:04
私は
09:07
水泳は好きだけども
09:08
スキーは
09:10
嫌いだ
09:11
とか
09:12
スキーや
09:14
スケートは
09:14
好きだけども
09:16
海水泳ぐのは
09:18
苦手で
09:19
海水浴には
09:20
行きたくない
09:22
という
09:24
ような
09:25
人は
09:26
一年365日を
09:29
狭くして
09:30
しまっている
09:30
というのか
09:31
夏は
09:32
嫌だな
09:33
冬は
09:33
嫌だな
09:34
といったように
09:35
神様がせっかく
09:37
くださっている
09:38
ものを
09:39
無限に
09:40
してしまう
09:41
というのでしょうかね
09:42
ある意味
09:43
お粗末に
09:44
してしまうわけですから
09:45
こちらが
09:47
夏は夏の
09:49
楽しみ方
09:49
冬は冬の
09:50
楽しみ方を
09:51
身につければ
09:53
それこそ
09:55
一切が
09:56
親愛
09:57
一切が
09:59
神様の
10:00
大恩だ
10:01
と
10:02
いただけるようにも
10:03
なるわけですね
10:05
では
10:07
どうあったら
10:09
それを
10:09
それこそ
10:10
一切が
10:11
親愛であったり
10:12
一切が
10:13
神様の
10:13
大恩である
10:14
と
10:16
夏は
10:17
夏の
10:17
楽しみ方
10:18
冬は
10:19
冬の
10:19
楽しみ方を
10:21
身につけることが
10:22
できるのか
10:22
ということになりますが
10:26
それは
10:28
先日からも
10:30
申します
10:31
やはり
10:32
心を
10:34
育てよう
10:35
というところに
10:36
焦点を
10:37
定めたら
10:38
それこそ
10:41
嫌なことが
10:42
起こってくる
10:44
これは
10:44
嫌だな
10:45
あっちに
10:46
押し合っておきたいな
10:47
と思うような
10:48
事柄でも
10:49
よし
10:50
これを
10:51
いただくぞと
10:52
よし
10:53
このことを
10:54
いただく
10:55
これによって
10:56
泥の
10:56
心を
10:57
身につけるぞ
10:58
と
11:00
その
11:00
泥の
11:01
心を
11:02
稽古することが
11:03
できる
11:04
まあ
11:05
とても
11:06
こんなのが
11:07
来てもらったら
11:08
困る
11:09
嫌だというような
11:10
その事柄を
11:11
通して
11:11
受ける心
11:13
いわゆる
11:14
泥の
11:14
心
11:14
地の
11:15
心の
11:16
稽古が
11:17
できるわけですから
11:18
その
11:20
こんなものは
11:21
もう
11:22
向こうに
11:22
押し合いたい
11:23
というような
11:24
事でも
11:25
それを
11:26
楽しく
11:27
ありがたく
11:27
いただいて
11:29
いくためには
11:30
よし
11:30
このことで
11:31
泥の
11:31
心を
11:32
稽古するぞ
11:33
と
11:34
そういう
11:36
そこに
11:37
楽しみを
11:37
見出す
11:38
ということになり
11:40
ましょうね
11:40
これは
11:42
また
11:43
同じように
11:44
天の
11:44
心に
11:45
おいても
11:45
しかし
11:46
日月の
11:47
心に
11:47
おいても
11:48
しかし
11:49
私どもが
11:50
天の
11:51
心
11:51
地の
11:51
心
11:52
日月の
11:52
心を
11:53
身につけよう
11:54
マスターしよう
11:56
まあ
11:56
という
11:57
そこに
11:58
腹が
11:59
決まった
11:59
ならば
12:00
私どもの
12:02
身の上に
12:02
起きてくる
12:03
様々な
12:04
事柄
12:04
それら一切が
12:06
神様の
12:08
親愛の
12:09
現れであり
12:10
心を
12:11
育てようとする
12:12
親愛の
12:13
現れであり
12:13
神の
12:15
大恩である
12:16
ということが
12:17
分かる
12:19
だけではなく
12:20
感じる
12:22
ことになり
12:24
ましょうね
12:24
その
12:28
ためには
12:30
という
12:32
またもう一つの
12:33
まあ
12:33
これも
12:34
昨日
12:34
申したことでしょうが
12:36
それこそ
12:40
画像外交を
12:42
足らねばならない
12:43
ということになる
12:44
さあこのことによって
12:45
画像を
12:47
取り除いてくださるのだ
12:48
さあこの
12:49
内陸によって
12:50
画像を
12:52
取り除いてくださるのだ
12:54
取り払ってくださるのだ
12:56
という
12:57
そこに
12:58
また
12:59
楽しみも
13:00
生まれてくる
13:01
ものでしょう
13:02
けれどもね
13:03
実は
13:06
昨日
13:06
私は
13:07
驚いたことが
13:08
あります
13:08
そういう話を
13:10
昨日
13:10
させていただいて
13:11
おりましたが
13:12
そして
13:13
師匠の
13:15
研修の
13:17
録音を
13:18
いただいて
13:18
おりましたら
13:19
ある
13:21
先生が
13:23
のところで
13:24
ご不審を
13:25
された
13:25
教会を
13:26
新しく
13:27
建てられた
13:27
3億
13:29
もの
13:30
借金を
13:30
して
13:30
建てられた
13:31
というのです
13:32
それで
13:33
自分は
13:34
その借金を
13:35
3億の借金を
13:37
返すために
13:38
一生懸命
13:39
頑張っている
13:40
というような
13:42
お話をされた
13:43
そうですけれども
13:44
師匠は
13:46
やはり
13:47
ご添えで
13:48
何億かの
13:49
借金がある
13:50
しかし
13:51
自分は
13:52
一つも
13:53
借金が
13:54
気にならないと
13:56
いくら
13:56
借金しているのか
13:58
全く
13:58
気にならない
13:59
片方の
14:01
その先生は
14:03
ご添えで
14:04
借金を
14:05
したことで
14:06
奥様なども
14:07
大変
14:07
気にかけて
14:08
おられて
14:09
さあ
14:10
払えるだろうか
14:11
どうしたら
14:11
払えるだろうか
14:12
と
14:13
一生
14:14
何と言いましょうか
14:15
その借金払い
14:17
のために
14:19
でも
14:19
御用を
14:20
一生懸命
14:21
せねばならん
14:22
という風に
14:24
感じておられる
14:25
しかし
14:27
一方
14:27
師匠は
14:28
借金も
14:29
あるけれども
14:30
その借金が
14:31
全然
14:31
気にかからない
14:32
さあ
14:34
どこに
14:35
違いが
14:35
あると思うか
14:37
と
14:37
先生
14:38
修行生の
14:39
先生に
14:39
出せられるの
14:40
ですけれども
14:41
なかなか
14:43
その
14:44
確信をついた
14:47
答えが
14:48
返ってこない
14:48
その中で
14:50
ある先生が
14:51
それは
14:53
親先生が
14:54
初代ですね
14:56
一切に
14:59
のしをつけて
14:59
おられるから
15:00
だと思います
15:02
と
15:02
その答えを
15:05
聞かれて
15:05
そうだと
15:06
まさに
15:07
そうだと
15:08
やば
15:09
のしをつける
15:10
教会にしても
15:12
一切の
15:13
自分の
15:13
持ち物にしても
15:15
のしをつける
15:15
のしをつけて
15:16
神様に
15:17
お供えしている
15:18
というわけですね
15:20
ですから
15:22
家
15:23
教会であっても
15:24
自分の教会ではない
15:26
神様の教会だ
15:27
着るもの
15:28
一つにしても
15:30
一切が
15:31
神様の
15:31
御物
15:32
それを
15:33
着させて
15:33
いただいている
15:34
使わせて
15:35
いただいている
15:36
だけなのだと
15:36
しかし
15:39
その
15:39
お供えを
15:40
する
15:41
いわば
15:41
のしをつけている
15:43
ということでも
15:44
実を
15:45
言うとないと
15:46
そこには
15:47
自分のもの
15:48
だから
15:49
それに
15:49
のしをつけている
15:50
という
15:51
感覚が
15:52
ある
15:53
そうではない
15:55
確かに
15:57
そうだけれども
15:58
もう一つ
15:59
奥がある
16:00
それは
16:01
私には
16:02
画像
16:03
画欲が
16:04
ない
16:04
ということだ
16:05
と
16:06
おっしゃって
16:08
おられましたね
16:09
それを聞いて
16:10
私は
16:11
ちょっとびっくり
16:14
驚きましたね
16:16
師匠には
16:17
画像
16:17
画欲というものが
16:18
あられなかった
16:19
ということです
16:20
そして
16:21
その画像
16:22
画欲がないから
16:23
いくら
16:25
借金があっても
16:26
気にさわらない
16:27
というわけです
16:28
それは
16:30
神様から
16:32
住まわせて
16:34
いただいている
16:35
それこそ
16:36
着させていただいている
16:38
使わせて
16:39
いただいている
16:40
という
16:41
その
16:41
一切
16:43
自分のもの
16:44
というものは
16:45
何一つない
16:46
というものが
16:47
もう
16:48
心に
16:50
染み付いて
16:51
おられる
16:51
のですね
16:52
まあ
16:55
そこに
16:56
至るまでには
16:57
様々な
16:57
修行を
16:58
通らねば
16:59
ならないのでしょう
17:00
けれども
17:00
私には
17:02
画像
17:03
画薬が
17:03
ない
17:04
と
17:05
断言して
17:06
おられました
17:07
そういう
17:09
断言できるような
17:11
おかげを
17:11
いただきたいものですね
17:13
どうぞ
17:15
よろしく
17:16
お願いいたします
17:17
ありがとうございます
17:41
ご視聴ありがとうございました
お勧め
16:56
|
次
右に転んでも左に転んでも信心になれる和同十全の信心 (2025-07-04)
Wagakokology-Jp
昨日
17:04
人間は魂を磨く為に命を授けられたのだと神様は教えて下さる (2025-05-06)
Wagakokology-Jp
2025/5/6
17:14
どういう時に喜んでいるかその賀ぶ心の質が変わって来なければならない (2025-05-08)
Wagakokology-Jp
2025/5/8
15:51
天地金乃神様が先回りして御働き下さる世界 (2025-01-24)
Wagakokology-Jp
2025/1/24
17:07
あああれば、こうあればと言う我情我欲が助かりの障害になっている (2025-06-20)
Wagakokology-Jp
2025/6/20
14:47
師匠大坪総一郎師は人類救済の方途を伝えることを天地金乃神様から託された (2025-04-02)
Wagakokology-Jp
2025/4/2
16:56
おかげは和賀心にありの賀びは信心の喜びの賀び (2025-05-09)
Wagakokology-Jp
2025/5/9
13:43
今朝は成行きの中で、人を責めないと頂きました (2025-03-07)
Wagakokology-Jp
2025/3/7
15:22
天地金乃神様の御信用を頂くには、言い付けを守ること (2025-04-12)
Wagakokology-Jp
2025/4/12
15:43
深層心理でもなく、未来予知でもなく、人の心を育てるための御神夢 (2025-06-29)
Wagakokology-Jp
6 日前
17:12
天地金乃神様は私どもの心の中の心根を見ておられる (2025-03-12)
Wagakokology-Jp
2025/3/12
15:56
合楽理念の御教えは天地金乃神様直伝の御教え (2025-05-16)
Wagakokology-Jp
2025/5/16
15:30
吾、神と人との世界に在るを知る (2025-02-24)
Wagakokology-Jp
2025/2/24
13:30
神様から愛されていると感じる幸せ (2025-04-10)
Wagakokology-Jp
2025/4/10
15:46
願い事が叶わないのも神様の御働き (2025-05-05)
Wagakokology-Jp
2025/5/5
17:45
心一つで全てをつくる、心一つを全てでつくる (2025-05-24)
Wagakokology-Jp
2025/5/25
17:46
神様と御霊様を共にお祭りする、私の今を喜ぶ (2025-06-24)
Wagakokology-Jp
2025/6/24
16:36
信心が育つとは意識が変わること (2025-05-17)
Wagakokology-Jp
2025/5/17
16:02
今朝は読心術と頂きました、天地金乃神様の御心を読む読心術です (2025-02-03)
Wagakokology-Jp
2025/2/3
15:48
師匠大坪総一郎師の修行に現れた奇跡的なおかげは無くなる、その後は (2025-02-09)
Wagakokology-Jp
2025/2/9
16:05
合楽理念の神髄は、人が助かることであり、具体的には天地日月の心のマスターです (2025-05-10)
Wagakokology-Jp
2025/5/10
17:20
一切が私どもの心を育てようとする神様の御働き (2025-06-18)
Wagakokology-Jp
2025/6/18
17:25
信心の喜びの一つは神様からお知らせを頂けることです (2025-06-26)
Wagakokology-Jp
2025/6/26
14:58
成行き任せで損をするような事もある (2025-01-23)
Wagakokology-Jp
2025/1/23
0:52
ケヴィン・スペイシー、20年ぶりに長編映画を監督
Bang Showbiz 日本の
2025/5/29