プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
18.ジャパンハンドラーの要求
エセ文化人放送局
+フォロー
2025/5/8
カテゴリ
🗞
ニュース
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
2015年
00:02
安全保障関連法案をめぐって日本が揺れました
00:08
採決が強行された法案は
00:15
集団的自衛権の行使を認めるものだったのです
00:19
これで日本は攻撃されていなくても
00:24
日本の損立が脅かされる危機の場合などに限り
00:28
日本の集団的自衛権4人はアメリカにとっての悲願でした
00:36
その影には日本を操るグループ
00:41
ジャパンハンドラーと呼ばれる存在があったのです
00:45
集団的自衛権の禁止が日米同盟の妨げになっている
00:54
ブッシュ政権で国務副長官を務めたリチャード・アーミテージ氏
01:03
クリントン政権の国防次官補だったジョセフ・ナイ氏
01:09
共に日本に精通する地日派と言われています
01:15
防衛庁長官・防衛大臣を歴任した石破茂氏は
01:22
安全保障の中核にいた議員たちが年に1、2回アメリカに行って
01:31
そういうジョセフ・ナイ氏であるとかアーミテージ氏であるとか
01:36
そういう人たちと意見交換する機会は定期的にありましたのでね
01:40
彼らがジャパンハンドラーと囁かれるのには理由があります
01:46
2人の名を取ってアーミテージ内レポートと呼ばれる提言書は
01:52
これまで様々な要望を日本に突きつけてきました
01:57
発行元はCSIS
02:01
ワシントンに拠点を構え
02:06
巨大シンクタンクとしてアメリカ政府に政策を提言する
02:11
いわば国家の頭脳
02:13
日本の政府関係者や自民党の幹部も
02:20
たびたびCSISを訪れています
02:23
アメリカの対日政策に大きな影響力を持つシンクタンク
02:29
存在を無視することはできないのです
02:33
集団的自衛権の行使4人は
02:37
彼らの思惑通りだったのでしょうか
02:49
アーミテージ内レポートが初めて発表されたのは
02:53
2000年10月でした
02:55
すでにこの時から集団的自衛権の行使4人を
03:02
日本に求めています
03:03
日本が将来イギリスと同じレベルの
03:08
同盟国になることを期待している
03:11
それはアメリカ政府の考えも反映されていたといいます
03:18
政府の中や政府に近い場所に我々はいましたから
03:25
レポートには政府の考えも反映されています
03:28
レポートが出た翌年に総理となった小泉氏は
03:33
しかしその提言には慎重でした
03:37
集団的自衛権を行使することは
03:40
憲法上許されないという解釈に立っております
03:43
ところが3年後の2004年
03:47
小泉政権を支える自民党の安倍幹事長が
03:52
一冊の著書を出版
03:55
日米安保を継続可能にするため
03:59
日本も責任を負うべきだと主張したのです
04:03
具体的には集団的自衛権の行使だと思います
04:10
ジャパンハンドラーは
04:15
同じ主張を持つ安倍氏が
04:17
将来の日本の総理にふさわしいと期待します
04:21
安倍さんの友人として
04:25
日本国民に決断していただきたい
04:28
今彼は絶好調だよ
04:30
彼らの期待は現実となりました
04:35
美しい国日本であります
04:38
2006年
04:41
第一次安倍内閣発足
04:43
いかなる場合が憲法で禁止されている
04:47
集団的自衛権の行使に該当するのか
04:50
総理は憲法解釈などを検討する
04:55
有識者会議を立ち上げます
04:57
そうした議論をしていくことは
05:01
それは素晴らしいことだと
05:02
僕のように安倍氏もおっしゃっていました
05:05
けれど
05:07
これからマスターさん
05:09
就任1年で総理を辞任
05:11
中断的自衛権の議論も遠ざかります
05:18
私は彼の大ファンなんです
05:23
病気で第一次安倍内閣を辞めた時には
05:27
本当にがっかりしました
05:29
これでジャパンハンドラーの提言も棚上げとなりました
05:36
しかし5年後の8月
05:41
新たなアーミテージ内レポートが発表されます
05:45
今度は
05:48
あの友達作戦を例に挙げて
05:51
集団的自衛権の行使4人を迫ったのです
05:55
3.11は
05:58
我々2つの軍が必要な時に
06:01
いかに軍事力を最大限に活用できるかを証明した
06:04
文面には
06:07
彼らの苛立ちも見えました
06:11
日本は一流国であり続けたいのか
06:16
それとも
06:18
二流国になり下がるのか
06:20
レポートが発表された4ヶ月後
06:25
安倍氏は総理の座に返り咲きます
06:30
就任後間もなくアメリカを訪問
06:37
オバマ大統領との首脳会談を終えると
06:42
CSISに向かいました
06:44
そしてアーミテージ氏を前で
06:50
こう宣言したのです
06:51
レポートの提言を受け入れるかのような挨拶を
07:08
ジャパンハンドラーは喜びます
07:11
安倍総理のカムバックは素晴らしかったです
07:16
ジョセフ内氏は
07:19
安倍総理とアーミテージ内レポートについて
07:23
話し合ったといいます
07:25
官邸には何度か足を運び
07:29
日米の防衛関係について
07:31
安倍総理とお話ししました
07:34
安倍総理はレポートに賛成のようでした
07:39
カムバックからおよそ1年半
07:47
2014年7月1日
07:51
ついにこれまでの憲法解釈を変更し
07:54
集団的自衛権の行使容認を
07:57
閣議決定したのです
07:59
そのわずか2週間後
08:03
CSISのメンバーが
08:08
総理官邸を訪ねています
08:10
ジャパンハンドラーの悲願に
08:18
成就しようとしていました
08:20
国会ではレポートに列挙された
08:25
具体的な内容についての議論が白熱します
08:29
例えばレポートでは
08:34
ホルムズ海峡が機雷封鎖された時は
08:37
日本の総海艇を派遣するように求めていました
08:41
ホルムズ海峡が機雷封鎖をされた際
08:45
これを除去する場合もですね
08:47
集団的自衛権に国際法上該当する
08:51
安倍内閣の閣僚だった石橋は
08:55
ホルムズ海峡のケースは
08:58
集団的自衛権の範疇に入らないと
09:01
そう考えていたと明かします
09:04
これを答弁してくれって言われた時に
09:07
すいません私にはできませんということを
09:11
安倍さんに申し上げた記憶がありますけどね
09:13
野党はレポートとの一致を指摘します
09:19
アメリカから言われたからこういう話になっているのではないですか
09:23
アメリカの事情ということではなくて
09:25
国民を守るために他に手段がない時にしか
09:28
やらないということでございます
09:30
国会の外では
09:34
しかし
09:41
安保関連法は成立
09:49
歴史的な転換点となったのです
09:54
一致したかに見えた日米の思惑
09:58
しかし実はズレが生まれていました
10:02
2020年を新しい憲法が
10:10
施行される年にしたい
10:11
2020年までの憲法改正を明言し
10:16
自衛隊の憲法明記を目指す安倍総理
10:19
一方でジャパンハンドラーは眉を潜めます
10:24
日本政府から憲法改正は必要かと聞かれたら
10:30
私は必要ないと答えます
10:34
内氏が理由を教えてくれました
10:38
実務的な防衛協力に関して
10:43
時間を割くべきでしょう
10:44
憲法改正より
10:47
日米の防衛協力を優先すべきだと思います
10:51
日本の選択に
10:55
彼らの意見はどう反映されるのでしょうか
お勧め
1:12:43
|
次
そこまで言って委員会NP 9月10日(日)放送分 その行方は!?先が気になるニュース徹底分析!
すくいーず
2023/10/14
44:29
X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 10月2日(月)放送分 明治きのこの山・たけのこの里編
すくいーず
2023/10/14
1:12:37
20231001 信じる?信じない?古代史ミステリー徹底検証!:そこまで言って委員会NP
すくいーず
2023/10/14
1:38:34
朝生_朝まで生テレビ_2025年5月25日
エセ文化人放送局
2025/6/5
24:05
報道の魂‗異見 米国から見た富山大空襲_20160904
エセ文化人放送局
2025/6/2
1:35:31
朝生_朝まで生テレビ-2025年04月27日
エセ文化人放送局
2025/6/2
12:32
ワールドWaveトゥナイト_鎌田祐哉 黒木奈々-20130826
エセ文化人放送局
2025/5/21
59:09
家族と側近が語る周恩来「第二章 苦渋~文革の嵐の中で_20120929
エセ文化人放送局
2025/5/20
59:05
家族と側近が語る周恩来「第一章 試練~新国家を背負って_20120929
エセ文化人放送局
2025/5/20
1:00:11
コズミックフロント フォン・ブラウン_20160901
エセ文化人放送局
2025/5/20
49:08
原爆投下を阻止せよ_’’ウォール街’’エリートたちの暗躍
エセ文化人放送局
2025/5/16
59:00
SWITCHインタビュー 達人たち_ブレイディみかこ×鴻上尚史_20200321
エセ文化人放送局
2025/5/15
1:29:00
辛亥革命100年03_蒋介石 秘められた対日戦略_20111123
エセ文化人放送局
2025/5/15
1:29:00
辛亥革命100年01_孫文 革命を支えた日本人_20111121
エセ文化人放送局
2025/5/15
1:28:59
辛亥革命100年02_ラストエンペラー 真実の溥儀_20111122
エセ文化人放送局
2025/5/15
25:10
事件の涙_死にたいと言った父へ~西部邁 自殺幇助事件_20181227
エセ文化人放送局
2025/5/15
29:38
事件の涙_たどりついたバス停で~ある女性ホームレスの死-20210505
エセ文化人放送局
2025/5/14
59:00
Nスペ_調査報告・日本軍と阿片_20080817
エセ文化人放送局
2025/5/13
24:06
報道の魂‗生きろ 異色の司令官が伝えたこと_太田實_20140720
エセ文化人放送局
2025/5/13
45:23
母よ、引き裂かれた在日家族_20030928
エセ文化人放送局
2025/5/13
48:05
周恩来_日本を最も愛した中国人_20130324
エセ文化人放送局
2025/5/13
1:00:05
こころの時代 私の戦後70年_かくも長き道のり_渡辺和子_20160220
エセ文化人放送局
2025/5/13
1:00:10
こころの時代_わかり合えないをわかりたい_安彦良和_20190505
エセ文化人放送局
2025/5/13
44:30
Music Travel_土岐麻子_2012年1月27日
エセ文化人放送局
2025/5/11
46:04
昭和偉人伝 田中角栄_2018年5月9日
エセ文化人放送局
2025/5/9