プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2025/7/4

カテゴリ

📚
教育
トランスクリプション
00:00ナイシー
00:30例えるなら、瞬しが一番近いんじゃないかな
00:34ずっと開いてると、目が乾いてきて閉じたくなるじゃないですか
00:39それがチックのムズムズ感
00:43意識すれば、ある程度はコントロールできるけど
00:46本当にもう、地獄みたいな
00:54中になって、お現象が卑猥な言葉とか
00:59それこそ強い言葉が出て、笑われたりとか
01:04真似されたりとか、石に投げられたりとか
01:20ツレッドを抱えて、いろいろ諦めることが
01:24すごく増えてきていて、やる前からやった後とか
01:30こうなったらどうしようっていう、不安のある未来を想像しちゃうんですよ
01:37ツレッドが邪魔をしすぎて、そこで全然ワクワクしないなっていう
01:43これは、ある人が心の奥底に抱いてきた問いを
01:50みんなで考えてみようという番組
01:53問い問い
01:54きくちさん、今日の問いは?
01:59最近、ワクワクしてますか?
02:02ネット
02:11問いを一緒に考えるのは、この5人
02:14最近ワクワクしましたよ
02:20パンからはみ出すフィッシュを見たとき
02:24ワクワク無双っすね
02:27ワクワクしないことはしないんで
02:29だってつまんない方選んだってつまんなくない?
02:36ワクワク欲しい
02:37欲しいもの
02:39なくてはならないもの
02:42だけど前は軽やかに動けてたことが重たくなって
02:49ワクワクしてないしづらくなってるのかなっていう
02:54お互いがすることは
03:08そういうですね時間を分かち合うので
03:13そこにやっぱり
03:16お互いがあるんじゃない?
03:19ファッションとかもおしゃれじゃないですか?
03:24カフェの店員さんって
03:26それも結構子供ながらに憧れてて
03:29アルバイトができる年齢になったら絶対カフェの店員さんやろうって思ってまして
03:36社会と自分の間にある壁をぶっ壊すみたいな
03:43それが
03:43その力がワクワクかな
03:47ワクワクしようって言って
03:53やるものじゃないじゃないですか
03:55なんでワクワクが必要なんだろうねっていう
03:59いろんなワクワクの種類もありそうだから
04:03それもちょっとみんなに聞いてみたいな
04:06僕が今までいろいろ夢とか目標とかあったんですけど
04:21奥村さんみたいに
04:23なんかカフェの店員さんとか
04:25違うところで言うと営業とかもなんか興味ありましたし
04:28そうなんですけど
04:30接客はそもそも声が出るというところで
04:35トイレットを抱えても
04:38抱えていろんな諦めることが増えて
04:41ワクワクが減っているので
04:44どうしたらもっと人生にワクワクというか
04:49彩りを持たせられるかなっていうのを考えた時に
04:53その問いに行き着いて
04:54今日問いを立てさせていただきました
04:57なんかワクワクって心の直感のレーダーみたいだなと思ってて
05:03私もそうなんだけども
05:05結構小さいことでも
05:10ちょっとこれは自分はキッズの中のミリだから
05:14みたいな感じで
05:15それを繰り返していると
05:16だんだん自分を信じられなくなるっていうか
05:23そういうふうに思っていると
05:26だんだん自分の心のレーダーが鈍くなっていっちゃうような気がする
05:32私は自分で自分の行動を制限しているところがあるなと思ってて
05:39責められないっていう安全の枠の中で過ごすのは確かに
05:47可もなく不可もなくなんだけど
05:49それを繰り返していくと本当にワクワクする気持ちを忘れるというか
05:56慣れちゃってですよね
05:57慣れれれもそうだし
06:01自分を守るためにもそこの範囲を作っちゃうよね
06:05でもなんか今まいちゃんの話聞いてても思ったし
06:09さっきその菊さん言ってたのってすごい思ったんだけど
06:13なんかそのワクワクする方を選ぶことを許されない感覚みたいなのが
06:20あるのかなってなんとなく思ってて
06:23なんか周りがこうワーって言ってくるみたいなさ
06:25なんかこうこういう目で見られるのが嫌だからとか
06:29もう多分どっかにあったりあります
06:34どうしようかな
06:37菊池さんのお気に入りの場所
06:42それはカラオケ
06:45歌っている時はチックの症状がほとんど出ないんだそう
06:55ティレットのオアシスって書いてます
06:58人目にもつかないし
07:00思いっきり声出せるしってところで
07:03困ったらカラオケに行く
07:04菊池さんがティレット症と診断されたのは中学生の時
07:12自分の意思とは関係なく現れる症状に悩まされてきました
07:19朝早起きして
07:30出発で行ってた時期があって
07:33対角戦の一番角の席に
07:36おじさんが座ってたんですね
07:37そのおじさんの容姿を
07:39なんかおげんで出ちゃって
07:41その時はハゲでしたね
07:43ハゲって出ちゃって
07:45それで折り際にうるせえよって言って
07:49パコッと思いっきり投げられて
07:51スクールカウンセラーに
08:01なりたいっていうのはあったんですけど
08:02やっぱりそこでおげんしょうが壁になってしまって
08:06生徒を傷つけてしまうんじゃないかとか
08:09トゥレットを抱えて
08:12いろいろ諦めることがすごく増えてきていて
08:16やる前からやった後とか
08:21こうなったらどうしようっていう人の
08:24不安のある未来を想像しちゃうんですよ
08:27現在は障害者雇用で
08:34IT企業の総務職として働く菊池さん
08:37週5日の勤務
08:41今年で9年目
08:46週末には趣味のフットサルや草野球
08:52そうしているうちに30歳
08:57目標はあるし
09:01モチベーションもあるんだけど
09:03同じ毎日の繰り返しというかルーティンなので
09:06そこになんかワクワクは正直ないですね
09:10そこで菊池さん
09:14ある挑戦をすることに
09:16僕ずっと一人旅が行きたいなっていう風に
09:22やったことがないことをやりたいっていうのは
09:23まず一番最初にあって
09:25公共交通機関を乗り継ぎしないといけないし
09:31かつ一つ一つの時間も長いから
09:34僕にとって全てがチャレンジというか
09:38出会わないような人たちと出会って
09:42なんか価値観をぶっ壊してほしいみたいなところもあります
09:46撮れてるかな
09:54わかんねえ
09:57あ、でも撮れてるっぽいな
09:58はい、今日から
10:002泊3日で香川県の離島の手島に行ってきます
10:05目的地は菊池さんが以前から行ってみたかったという
10:12瀬戸内海の離島
10:13神奈川の自宅から電車、飛行機、バス、フェリーを乗り継ぎます
10:21そろそろ電車が来ます
10:26あ、羽田空港に着きましたー
10:36つらかったー
10:40マジで
10:42すげーつらかったっす
10:44ありがとうございます
10:46すいません、失礼します
10:48ごめんなさい
10:50お邪魔しろした
11:10ブーブー言われた方があることを知らせてください ごめんねっ
11:37うわっ すいません
11:39はっはっ
11:57何歳ですか 僕30歳30歳になりましたはい
12:04私初めて聞いたぜひあの名前だけでも チック症でその僕が患っているのは重症化したトゥレット症って言うんですけど
12:16そう言ってもね みんなでそれを見た目によって付き合えると普通になっていく
12:28いやそう言ってもらえると嬉しいです ありがとうございます
12:31じゃあなんか元気もらいました ありがとうございます
12:34おっすー
12:35あっはっ
12:37レモンクッキー
12:57レモンクッキー
13:07レモンクッキー
13:14レモンクッキー
13:17レモンクッキー
13:20レモンクッキー
13:26家を出てから9時間
13:28菊池さん、今のワクワク度合いは?
13:32レモンクッキー
13:38レモンクッキー
13:40レモンクッキー
13:42レモンクッキー
13:48レモンクッキー
13:50レモンクッキー
13:52レモンクッキー
14:02レモンクッキー
14:04レモンクッキー
14:06レモンクッキー
14:08レモンクッキー
14:10レモンクッキー
14:12レモンクッキー
14:14僕の中で持ちました
14:15飛行機の時に周りの人にチェックがあって
14:21申し訳ないですっていう風に
14:23みんなに言って回ってたのが
14:27周りの人に説明しないといけないコストみたいなのが
14:31それこそ発生してるっていうのは
14:33それはもう足が重くなるのは当然というか
14:37そうですね
14:39でも正直言うと慣れました
14:42慣れましたねその説明というかは
14:44なんかチュエット症があります
14:47地球に出るのでびっくりさせてしまうかもしれません
14:53で終わらせれば
14:56謝らない
14:57そうなるほど
14:58なんか何がお返想でどういう風に言われるのか
15:05ちょっとワクワクしてました
15:08私その気持ちすごい分かる
15:12なんか全然出ねえじゃんぐらいの感じ
15:14いや今ねめちゃくちゃ
15:16待ってる自分もいるよね
15:18コントロールはしてますね
15:22ただこの後もちょっとタカが外れる可能性は
15:26どんとこや
15:28ところでワクワクするための第一歩
15:33どう踏み出せばいい
15:35私はコロナ禍でワクワクして
15:40キッズオンカフェを立ち上げた
15:42なんでそれはまたどうして
15:46なんかコロナ禍って
15:49何をとってもリスクというか
15:52なるほど
15:53だからその時に思ったのが
15:56一歩踏み出すリスクと一歩踏み出さないリスク
16:03両方に天秤をかけた時に
16:07私としては失敗するかもしれないけども
16:12ずっとやらなかった
16:14ずっとやれなかったキッズオンカフェを
16:17やった方の方が
16:19そっちのリスクの方が責任を持てると思って
16:23私はすごく安全の枠の中にいる
16:31ここで過ごせば
16:33かもなく不かもなく過ごせる
16:35みたいな場所があるけど
16:37実際に会って喋ってみる
16:39長時間一緒に過ごしてみるとか
16:41もうちょっと深い話するとかは
16:43安全の外になるけど
16:46これがあって
16:48意外とこの人と気が合うかもしれないって
16:51分かる時とかって
16:52それはまさにワクワクだなって思ってて
16:55そこを出ない限りは
16:57ワクワクには出会えないのかなっていうふうに
17:00思ったんです
17:04やばっ
17:06すげぇ
17:08マジですごいな
17:10700人ほどが暮らす瀬戸内海の離島
17:19手島
17:20菊地さん
17:26島の人たちにワクワクを聞いてみることに
17:30お邪魔します
17:36お邪魔します
17:37お久しぶりです
17:39お元気ですか
17:40元気だった
17:41よかった
17:42お久しぶりです
17:43お久しぶりです
17:44上野隆之さん
17:49お久しぶりです
17:50お久しぶりです
17:51お久しぶりです
17:52お久しぶりです
17:53お久しぶりです
17:54お久しぶりです
17:56お久しぶりです
17:57お久しぶりです
17:58お久しぶりです
17:59お久しぶりです
18:00お久しぶりです
18:01お久しぶりです
18:03お久しぶりです
18:05お久しぶりです
18:06出会ったのは
18:07菊地さんが精神的に辛かった時期
18:11せず、接してくれました。
18:15はい、お待たせー!
18:18いただきます!
18:20おいしそう!
18:22これがシメサラ。
18:24これがコマツダとイカのバター炒め。
18:28好きなの食べて!
18:32うま!うま!
18:34おはようございます!
18:36いや、マジでそうっすね。
18:38一等賞もね。すごい!
18:41すごいっすよ。
18:43自分らしいやっぱこれ、これ。
18:45人生楽しく生きたもん勝ちっすよ!
18:48そういうことか。
18:50今年のスローガンってこと?
18:52これ、今年のスローガン。
18:53人生楽しく生きたもん勝ちっす。
18:55確かに。
18:56何してる時がワクワクする?イちゃんは。
18:59体育してる。
19:01体育!
19:03鉄棒?
19:05鉄棒の前回りの時、すごい怖くて。
19:08それこそ諦めそうになったんで。
19:11言ったら、ある日ね。
19:13できた?
19:14やっぱり、すっごい。
19:16その時、すごい嬉しかったでしょ、イちゃん。
19:18ね。
19:19それから体育が楽しんだ。
19:21ワクワクするんだ。
19:22いいね。
19:26これからの時間、もうちょいしたら、ちょうどいいサンセットになる。
19:30写真撮りてぇな。
19:32ふへへ。
19:33うん。
19:37わ、すげぇ。まじか。
19:42うわぁ。
19:47わっ。
19:48ふへへ。
19:50寒っ。
19:51寒いっす。
19:52ふへへ。
19:53おい、踊るな。
20:09菊地さんが泊まったのは、島の夫妻が営む民宿。
20:13はい。
20:14はい。
20:15はーい。
20:16はーい。
20:17はーい。
20:18いいですね。
20:19たむらさん夫妻。
20:20料理には、自分たちで育てた野菜を使っています。
20:25うーん。
20:26うーん。
20:27うーん。
20:28うーん。
20:29スープ。
20:30おいしい。
20:31全然癖がないです。
20:32これ、虎豆と玉ねぎと、ジャガイモ。
20:34バチボコにうまいです。
20:35おー。
20:36畑や。
20:38うーん。
20:39うーん。
20:40うーん。
20:41うーん。
20:42うーん。
20:43バチボコにうまいっす。
20:44うーん。
20:45うーん。
20:46うーん。
20:47うーん。
20:48あっ。
20:49おおー。
20:50畑や。
20:52よっしゃー。
20:53やった。
20:54でも、よく見よりよ。
20:56僕、手元。
20:58ん?
20:59そんな力いないの?
21:01はい。
21:02試してごらん。
21:03じゃあ、こちらを。
21:05うい。
21:08おおー。
21:11こういう音ですか?
21:12うん。
21:13いいの。打たれたじゃん。
21:14ごめんなさい。
21:15うん。
21:16じゃあ、ご渡そう。
21:17はい。
21:18お二人が、なんか、心躍るじゃないですけど、
21:20嬉しいことって何ですか?
21:23へー。
21:24心腕。
21:26なんか、ちょっとなんか、そういうのワクワクする。
21:28今日、今日、今日、今日、ワクワクしましたよ。
21:29おいしかったーって言われた。
21:31なるほど。
21:33自分、主体じゃなくて、
21:36相手のことを思いながらやることが、なんか、ワクワクにつながるのかなって、今、お二人お話しきってて思いました。
21:46すげー。
21:47いふさまの朝から、野村さんがお夫妻と話してると、チップ、どんどん出なくなる。
21:54緊張してないのかもしれないです。
21:57いい意味で、いい意味で、いい意味で、いい意味で。
22:00おー、すげー。
22:01泣いてる。
22:02あ、
22:03やむぎりつこさん。
22:04さまざまな種類の柑橘を育てています。
22:06これがレモンです。
22:07レモン。
22:08おおー。
22:09きんかんは、皮を食べて、身は食べ、ほかす。
22:10あ、なるほど。
22:11わくわく。
22:12私はお野菜作って、それを料理するのが、やっぱりいいです。
22:14やむぎりつこさん。
22:15さまざまな種類の柑橘を育てています。
22:19自分のペース。
22:20はい。
22:22これがレモンです。
22:23レモン。
22:24おおー。
22:26きんかんは、皮を食べて、身は食べ、ほかす。
22:29あ、なるほど。
22:34わくわく。
22:36私は、お野菜作って、それを料理するのが、やっぱり、わくわくではね。
22:41うん。
22:42ぼちぼち、もう、自分に合わせてです。
22:44そんな、無理せんように。
22:46はい。
22:47菊池さん連絡を受けて花子さんのもとへ営んでいる民泊で新しいことを始めたそうです
23:06すげー。
23:08土をね、ここでね。
23:09あ、これが土ですか。
23:11うんうん。
23:13ようやく6年、7年かかって、ここまでたどり着いたって感じで。
23:20すごい。
23:21はい。
23:27だから、りょうとも、スクールカウンセラーになりたいって、昔思って。
23:31はい。
23:32なんか、今も、その気持ちが、もし、少しでもあるんだったら、
23:36はい。
23:37別に、スクールカウンセラーっていう肩書きじゃなくてもいいと思うよね。
23:40そうですよね。
23:41なんか、自分の中で、じゃあ、今だったら、なんか、どんな形でそれに近づけるかな、みたいな感じで。
23:46はい。
23:47ちょっとずつ寄せていくわけ。
23:48はい。
23:49にじり寄っていくみたい。
23:50はい。
23:52はい。
23:53それを、なんか、こう、ちょっと見せたかった。
23:55はい。
23:56ありがとうございます。
23:57めちゃくちゃうれしい。
23:58すきるよ。
23:59はい。
24:01またね。
24:02またね。
24:03またね。
24:05また。
24:06また。
24:07ありがとうございます。
24:09またお願いします。
24:10ばいばーい。
24:13バイバーイ。
24:14海が地霊
24:22瀬戸内海って本当穏やかなんだよね波が
24:26その手島に行かせていただいたことで
24:30ワクワクって緊張感とか不安感を伴うけど
24:34それ以上の高揚感があるようなものが
24:38僕の中でのワクワク感の定義だと
24:42位置づけだと思っていたんですけど
24:46島に着いてからはほぼほぼリラックスというか
24:54ゆったり心もチックの波も心の波も
25:00全て安定したような島に着いてからで
25:05その中でも新しく見る景色だったりとか
25:10新しく行く場所それから出会ったことない人と話す
25:16言葉のコミュニケーションが
25:21僕の中ではすごく新鮮で
25:24すごくワクワクしたなっていうところです
25:27人の心の余裕かなと
25:31心の余裕がないと人と話したいとか
25:37一歩踏み出したいって言ってないと思うから
25:40私はどうかな
25:42私はうつ病歴5年なの
25:47うつ病になった最初の頃は
25:51自分でキャップの水を開けて飲むことすらできないっていうような状況で
25:56いいことでも悪いことでも
25:58自分の心が大きく揺さぶられることが
26:01しんどい時期があった
26:03そういう時期あるよね
26:05やっぱり人生には
26:08ちょっと携帯して
26:12自分の気持ちを休める時期も必要だと思うし
26:16なんかワクワクしてないから
26:18自分は今はダメなんだとかは
26:21思わなくてもいいんじゃないかなって
26:23そうだよね
26:25振り返ってみて
26:26ワクワクしたかどうかっていうので
26:29ワクワクしたっていうのは
26:30言うたら結果論っていうかさ
26:32なんかやってみないと
26:35過ぎてみないと分からないことなんだろうなと
26:38僕はDJを始めたのは
26:42自分の意思で始めたっていう
26:45ワクワクじゃなかった
26:47DJをやってる人が
26:53たまたま自分の会社の
26:57セルパーさんとして
27:00自由に閉めて
27:03大浦市内は
27:05DJ会えばって
27:07もう
27:09悲しい気持ちで
27:11ソッテ
27:12DJは
27:14やろうかって
27:17なんの
27:18考えも
27:20背中を押さえて
27:22とりあえず
27:24飛び込んで
27:26思えんじゃんって、俺も勝ったけど、 したため、他のオーマーの場所が、そんなの別に考えない。
27:41オーマー、オーマーって後で、終わったら、 上手く、後から、ついてるから。
27:54ワクワクを、求めて、行くのも、ダメなことじゃないんだろうけど、
28:05何か飛び込んで、何もない、やりたくのをやった先に、 ワクワクがついてくるみたいなのも、
28:12ワクワクの種類っていうんですかね。
28:15ちょっと、まだ僕の知らないだけで、 たくさんあるんだろうなっていうのは、
28:22今、気づきとして、今一つ、ありました。
28:27といとい、話はつきませんが、最後に、菊池さんから。
28:34レモンをつけてきました。
28:38お土産、お土産。
28:39初挑戦です。
28:45これ、私たちをワクワクさせたかったんじゃない?
28:48なんか、おいしいって言ってもらいたかった。
28:51どうですか?
28:52うまいよなぁ。うまいよ、これ。
28:54おいしい。
28:55ありがとうございます。
28:56おいしい。

お勧め

0:25
Atex
2025/5/13
1:01