プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
第43回 浜田聡参議院議員国会質問_エクスポート
松ちゃんネル
+フォロー
2025/6/30
カテゴリ
🗞
ニュース
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
みなさんこんにちは第43回松ちゃんラジオです さて今日はですね浜田里氏議員が参議院の総務委員会で行った質問
00:09
この記録をもとに進めていきたいと思います 旧統一協会問題に関してメディアでよく聞く話とはちょっと違う角度からの指摘が
00:19
いろいろ含まれてるんですねはい早速そのポイントを一緒に見ていきましょうか お願いします
00:25
まずあの目を引くのが旧統一協会への解散命令請求 これ自体への疑問ですねそうですね浜田議員は過去にまあ集団暴行とかを起こした
00:37
他の宗教法人例えば起源会とかそういうところには万で同じ請求をしないんだと そこをまず問題提起していますね
00:46
政府側文化省の政務官ですけど旧統一協会のケースは組織的なその違法な献金勧誘があって
00:55
被害が広範囲に及んでいるから性質が違いんだと そう反論はしてるんですがただ浜田議員がここでこう突っ込んでいるのは当時の岸田総理による法解釈の変更ですね
01:08
あー解散要件に民事の不法行為も含めるっていう そうですそれです
01:13
その判断自体がなんか政治的な動機 例えば支持率を維持するためとかそういうことじゃないのかと
01:21
なるほど
01:22
そういう指摘ですねでこの解釈が他の多くの宗教法人にも適用されかねない そういう懸念も示しているわけです
01:30
はぁ単に他の団体と比較してるんじゃなくてその解散命令に至るプロセスとか動機そのものに疑問を投げかけていると
01:39
ええ でこれが他の宗教団体にも影響するかもしれないっていうのは確かに大きな話ですね
01:45
そうですね そして次に浜田議員がこうかなり強く取り上げているのが信者さんの家族とかによる強制寄協目的の
01:54
えーと拉致監禁問題 はいこれは普段あまり大きくは報じられない側面かもしれないですね
02:00
ええそうかもしれません 家庭連合側は発表として4300件っていう数字を上げています
02:08
4300 a で特に後藤徹さんという方の12年5ヶ月にも及ぶとされる監禁事例
02:15
これを具体的にあの取り上げていますね 12年ですかそれは長いですねかなり深刻な訴えです
02:22
これに対して警察庁は報告を受けた事案では確認できなかったと で法務省は個別の不寄所の判断についてはコメントを避けているという状況ですね
02:35
でもその後藤さんのケース民事訴訟では確か勝訴してるんですよね そうなんですよ
02:41
なのに刑事では不寄所浜田議員はこのギャップは一体何なんだと
02:45
えー疑問を呈しています さらに脱会屋と呼ばれるまあ宮村隆氏という名前も挙げてますけど
02:53
脱会屋ですか はい信者を説得して脱会させるまあ活動専門にする人たちというような意味合いでしょうけど
03:01
その関与とかさらにその人物が国政政党とつながりがある可能性まで指摘していますね その拉致監禁を直接するのは家族だとしてもそのなんていうか
03:13
背後で脱会屋がこう指導している構図があるんじゃないかと そういうことですね実際に裁判でその関与が認定されたケースもあるというふうに浜田議員は述べています
03:22
個人の信仰に関わる問題でこれは非常にデリケートでかつ深刻な人権問題と言えそうですね まったくです
03:30
さらに議論は情報公開の問題にも及んでいますよね 解散命令請求の重要な根拠になったはずの宗教法人審議外
03:39
その議事録がなぜか非公開になっていると この点を浜田議員はかなり厳しく追求しています
03:45
信教の自由という根本に関わる議論がなぜ密室なのかと そうですね
03:50
政府側は関連する裁判がまだ続いていることなどを理由に審議会の判断として非公開にしていると説明しています
03:58
ただこれに関連して浜田議員は国際的な視点も持ち込んでいます
04:05
アメリカの当時のトランプ政権の関係者ポーラホワイトさんという方が
04:10
日本の状況特に宗教の自由について懸念を示すメッセージを寄せたことにも言及してますね
04:17
海外からもそういう声が
04:19
そしてもう一つこれはかなり気になるんですが 徳永新一弁護士による証拠偽造の告発
04:26
ああありましたね 文科省が裁判所に出した陳述書にその偽造があったんじゃないかという疑惑
04:33
これに対して政府側が明確には否定しなかったと浜田議員は指摘しています
04:38
これはもし事実だとしたら相当重い指摘ですよね
04:42
そうですね もし事実なら解散命令請求の正当性自体が根底から揺らぐ可能性のある問題ですからね
04:50
こうして全体を見てくると浜田議員の質疑というのは旧統一協会問題をめぐっていくつか重要なでもあまり報じられない論点を提示しているんですね
05:01
はい
05:02
つまり解散命令請求のプロセスの正当性への疑問 それから拉致監禁という人権侵害の側面
05:08
手続における情報公開の不透明さ それに国際的な視点や証拠の信頼性への疑義といったところでしょうか
05:16
まさに主流の議論とはかなり異なる角度からの指摘です
05:20
これらの点は特定の団体への社会的な批判が非常に高まる中で私たちに問いかけていると思うんですね
05:28
と言いますと つまり個人の信教の自由とか適正な法手続き
05:34
それから対立する主張 例えば組織による被害と信者に対する拉致監禁の被害
05:40
これをどうこう慎重にバランスを取りながら検証していくべきなのかと
05:45
なるほど
05:45
特に社会的に強い非難を浴びている団体とか個人に関してこういうもう一方の主張みたいなものや疑惑が出てきたときに
05:53
私たちは何を根拠にしてどう判断していけばいいのか
05:57
うーん難しい問題ですね
05:59
社会的な注目が集まる問題だからこそより多角的な視点とその冷静な事実の検証が求められるということですね
06:08
えーそう思います
06:10
今回の浜田議員の質疑記録はそうした複雑な問題に向き合う上で
06:15
あなたが考慮すべき論点を改めて示してくれたように感じます
06:19
さてあなたが次に考えるべきはこれら対立する主張や情報がこういろいろ飛び交う中で客観的な真実を見極めるためには一体何が必要なのかということかもしれませんね
06:31
今回はこの辺で
06:33
今日も天皇父母様の祝福が皆様と共にありますように
06:36
それではまた明日お会いしましょう
お勧め
7:00
|
次
第56回 信者の拠り所はどこへ 「高齢信者孤独死の懸念も」
松ちゃんネル
2025/7/3
8:49
第55回 「八街の会」オオナムヂ&スセリビメ劇場2 離教を決め監禁を解かれるスセリビメの○宣言!
松ちゃんネル
2025/7/2
6:21
第54回 信者の拠り所はどこへ 精算、「財産奪うのと同じ」 60年越しに叶った教会献堂ー郡山
松ちゃんネル
2025/7/1
6:01
第42回 渡辺博弁護士に対する懲戒請求_エクスポート
松ちゃんネル
2025/6/30
5:09
第44回 小学生新聞「フリーキッズニュース」 浜田聡議員 信教の自由と拉致問題撲滅のヒーローより
松ちゃんネル
2025/6/30
6:29
第45回 現代のホロコースト〜知られざる統一教会信者に対する 宗教迫害「拉致監禁・強制改宗」魚谷俊輔
松ちゃんネル
2025/6/30
6:47
第46回 終わらぬディプログラミング(上) ”芋づる式”に起きた信者拉致 名簿盗られた家庭連合
松ちゃんネル
2025/6/30
8:41
第47回 家庭連合(旧統一教会)霊感商法の60年史 法的問題ゼロの裏に隠された衝撃の事実とは?
松ちゃんネル
2025/6/30
8:56
第48回 櫻井圀郎氏が、家庭連合の解散命令を反対する理由
松ちゃんネル
2025/6/30
7:23
第49回 【連載】 終わらぬディプログラミング(下)仲間を売る 「踏み絵」させ脱会見極め「リハビリ」で家庭連合敵視
松ちゃんネル
2025/6/30
6:37
第53回 予言 あいだけいこ #衝撃の逆転#️高裁で覆る#解散命令破棄
松ちゃんネル
2025/6/30
7:32
第50回 安倍氏暗殺公判決定/真相に迫らぬ裁判は欺瞞だ!
松ちゃんネル
2025/6/29
6:43
第51回 [最悪のマッチポンプ]池田信夫氏が鈴木エイトを糾弾
松ちゃんネル
2025/6/29
6:47
第52回 岸田首相の”嘘の閣議決定” 信教の自由に対する最大の背信行為
松ちゃんネル
2025/6/29
0:51
Former Aide Claims She Was Asked to Make a ‘Hit List’ For Trump
Veuer
2023/9/27
1:08
Musk’s X Is ‘the Platform With the Largest Ratio of Misinformation or Disinformation’ Amongst All Social Media Platforms
Veuer
2023/9/27
4:50
59 companies that are changing the world: From Tesla to Chobani
Fortune
2023/9/27
0:46
3 Things to Know About Coco Gauff's Parents
People
2023/9/23
0:35
8 Things to Do in the Morning to Improve Productivity
Martha Stewart Living
2023/9/22
2:11
Why You Should Remember Aretha Franklin
Goalcast
2023/9/23
1:18
USC vs. Colorado: Can Caleb Williams Earn a New Heisman Moment?
SportsGrid
2023/9/26
1:04
Vic Mensa Reveals Celebrity Crush, Biggest Dating Pet Peeve & More on Speed Dating | Billboard News
Billboard
2023/9/25
1:09
Hollywood Writers Reach ‘Tentative Agreement’ With Studios After 146 Day Strike
Veuer
2023/9/25
1:26
Love is Blind stars admit they're burnt out from social media
Fortune
2023/9/25
2:01
NHA Customers in Limbo as Company Faces Potential Merger
SportsGrid
2023/9/25