Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今年40歳、ウエンツ英史の今後、ヒロミが語る。
00:07天使警備少年と言われ、4歳でモデルデビュー。
00:17ニッテレ初登場は7歳の時。
00:24天才警備は5年間レギュラー出演。
00:30小池哲平と結成したWATでは、紅白歌合戦にも出場した。
00:38さらにはミュージカル。
00:42ドラマにも。
00:47バラエティではMCをこなし、
00:522018年になると、1年半のイギリス留学へ。
00:57あらゆる活動を積み重ねてきたが、今回。
01:02緊張してます。
01:04高校時代の親友たちがVTR初出演。
01:10もうないと思っていた初めて聞く話が続々。
01:16結婚したいっていうことは常々結婚しようと思った人はいたんですか?
01:53例の。
01:54ウェンズさんのことは何も知らない。
01:56はい。
01:57ただなんかやっぱり気になるのは、そんなに知る気もなさそうだし。
02:31あんま良くないと思うんですよ。
02:34いろんな姿を知ってる。
02:36知ってるね。人生の半分以上を一緒にいる。
02:40いろいろ知らないウェンズさんの話が出てきたということで、
02:43ウェンズさんの初めて聞く話がこちらです。
02:466つ出てきましたね。
02:48ひどいね。本当に。
02:50まずは親友の妻に恋愛相談。
02:53やめろって本当に。
02:55左側にいたチクリンっていうね。
02:57彼の奥さんね。
02:59チクリンの奥様は同じ高校でも同じクラスだったり。
03:05話が早い。
03:07何人組なんでそのグループは?
03:09これがまたややこしいんだけど、俺もともとは4人組の悪いところにいたのよ。
03:14僕以外の3人が全員退学になったので、全員いなくなりました。1人ぼっちになったら俺に恋をかけてくれた2人。
03:27高校で同じクラスになり青春を共に過ごした親友竹林さんと新井さん。
03:35あ、チクリンっていうね。
03:37友人の妻への恋愛相談とは?
03:40気になっている片思いしている女の子がいた時に、結構、妻。
03:47そうだね。
03:49こういう行動って女子どういうの?
03:52あんな顔で聞いてねえからね。
03:54どっちかというとめめめしい。
03:56彼自身が割と自分でできちゃうタイミングなんですよね。
04:02なので、女性に対してできない。
04:07顔いつマジで。
04:08あと、なんでできないんだ。
04:10だから、結婚した方がいいんじゃないかって思いが出てくる。
04:14あの顔に言ってねえからな。
04:16白黒やめえよ。
04:18寛大になった方がいい。
04:21奥様いいアノバイス。
04:22結婚したいっていうことは常々言ってるんですけど、結婚もいいものなんで、ぜひ頑張って結婚してほしいなと。
04:35別に言われちゃうとな。
04:37女性に対してやっぱり求めるものが大きいと。
04:40昔な。
04:41昔の話?
04:42あんなもう過去の話だから。
04:44今の話じゃないんだ。
04:45全然違う、今は。
04:46俺だから今のVTR見てて、チクリンにそういうこと言うなよっていうのと同時に、
04:51チラチライゲタちゃん見てて。
04:53イゲタちゃんの反応。
04:55やだー。
04:57いやー。
04:58疲れちゃうんです、結局。
05:00全部自分でワーってやって。
05:02だからちょっとペースが早いんですよ。
05:04人より多分。
05:05何かに気づいて、それを今先やろうとか。
05:08じゃあ今日誰々と会うみたいなときに、
05:112日前ぐらいからお土産買っていくとか、
05:13差し入れも先に買っとくんですよ。
05:16当日になって、何かないみたいな。
05:19そこまで待てないのよ。
05:20なるほど。
05:22でもそれは自分が事前に用意しておけばよくて、
05:25そっちがやんないんだったらやっとけばいいだけで、
05:27これやらない人に対して、え、何でやんないの?ってなるのはなぜですか?
05:31怖い怖い。
05:32こういうのどっちかは味方だろ?
05:34こういう話するとき。
05:35なんで2人とも敵の状況で。
05:38でもいろんな人は寄ってくるんじゃないですか?
05:40そう。
05:41寄ってこないし、全然、寄ってくるって言い方やめてよ。
05:45何で寄ってくるって。
05:47めっちゃ若い人。
05:49ちっちゃい子で最後に何?
05:54どういう人に惹かれるっていうか。
05:56だからこれがすっごい難しいんだけど、寛大になればなるほど誰でもいいっていう方にもなるのよ。
06:02はぁ、そうか。
06:04問題は自分だから。
06:07相手に何も求めないってなると、
06:09今度相手が誰でもいいってことになってくんだよね。
06:12それ逆に聞きたいけど。
06:13結婚する相手と思って相手を見てました。
06:16もしもしもし。
06:17家族になれるかどうかってイメージは持つかもしれない。
06:22一緒にいながら。
06:23なるほど。
06:24最近だからそれ始めたな。
06:27最近だから。
06:28結婚がなかったとか。
06:30ただのお付き合いとしてっていう。
06:31そうそう。
06:32ただのお付き合いなんてやめてくれ。
06:33そんな言い方。
06:34やめてもらえ。
06:35恋愛感情。
06:36そうそうそう。
06:37結婚しようと思った人はいたんですか?
06:40昔にいたね。
06:41すごい昔に。
06:42それはどういう方だったんですか?
06:44それは。
06:45元気だったね。
06:46明るい。
06:47明るい。
06:48ひたすらに明るい。
06:50ちょっと太陽みたいな感じの。
06:52自分も割とそういう感じもあるから。
06:55なんかこうずっとこうキャッキャしてる感じ。
06:57あんまり恋愛っていう感じよりかはキャッキャキャッキャしてる。
07:00今は予定はない。
07:02ないですね。
07:04あったら本当に言いたいぐらい。
07:06めっちゃ若い人と結婚しそう。
07:08ちっちゃい子で最後に何?
07:10さあ続いて。
07:12さあ続いてでもないんだけどな。
07:14もらったものを大切にしない。
07:16これは良くないね。
07:17最低。
07:18最低。
07:19これあたり。
07:20いや全くないです。
07:21さあ一体何のことなんでしょうか。
07:23ご覧ください。
07:24あいつから?
07:25あらわ。
07:26あらわ。
07:27ひろみです。
07:28ひろみさん。
07:29火曜サプライズで共演し芸能界の死と仰ぐひろみ。
07:39これ結構庶民的なんですよ。
07:41自分が欲しいと思ってる時計か何かを毎日そこのお店に行って買おうかなどうしようかなっていうのを毎日見る。
07:51これめめしいよね。
07:53店の人も嫌がるぐらい。
07:55毎日見に行ってこれが欲しいなとかって。
07:58それを聞いて、その時はじゃあ買ってきてっつって。
08:01僕が買ってきて、俺がしてたわけ。
08:03あいつが欲しがってる時計を。
08:05それを見てものすごい。
08:07これが欲しかった時計じゃないですか!とかって言うから、そのままあげたの。
08:12なんだけど、してるのを一回も見たことがない。
08:17どうしたんだろうね、いつね。
08:21あぶねえ!
08:24もうアウトじゃないですか。
08:25あぶねえ!
08:28これ、あぶねえ!
08:31かっこよすぎだろ。
08:32ハワイのロケ中だったんですけど、砂浜でバーベキューの時に、なんかすっごい、こんなやる気に、すごい、やけに巻くんなと思って、ひろみさんが、途中で、見たことある時計してるなと思って。
08:46それ!って言ったら、これ別に俺はいらねえかなって、砂浜にパンって、投げたのを、本当に、あの時はボルトより速く走って、そのまま海飛び込んで、ダメだーって、そしたら拾ったから、やるよっていう、ひろみさんのやつ。
09:05すっごいなそれ。かっこよすいでしょ。
09:07めっちゃかっこよかったですよ。
09:09タイトル危なかったもんね。
09:11危なかったですよ。
09:12もらったものを大切にしない。
09:14大切にしない。
09:15ひろみさんも、ひろみさんで俺にもらったものを大切にしてないからね。
09:19え、そうなんですか。
09:20Gショック大好きだから、ひろみさんってもう。
09:22ひろみさんが持ってないだろう、色違いを3種類あげたら、3種類、ニッテルのアナウンサーに配ってた。
09:29ほんとに?
09:31男性アナウンサーがそれぞれ赤、黄色、ブルーみたいな感じで俺の前に現れて、ひろみさんからもらいました。ありがとうございますと言われて。さあ、続いて、少年すぎる私生活。こちらは心当たりありますか?
09:45これは本当によく言われます。
09:47おー。
09:48はい。
09:494歳でデビューしてから35年。39歳になったウエンツだが。
09:55ずっと少年のような、今でもそんな感じ。
09:59うちの家族が、エイジに誕生日おめでとうっていうメッセージを送ってやってたりした。
10:08お返しに、お尻をあげるよみたいな感じ。
10:11あらららら。
10:13実際の映像が。
10:15何?そんなのあるの?
10:16エイジくんの。
10:18お尻が。
10:19好きだ、近藤どんちゃん。
10:21お尻が。
10:22こっちが恥ずかしくなるから。
10:24よくとっといたな、こんなの。
10:26子供が喜んでる顔好きなのよ。
10:29さらに。
10:30家族旅行行くんだって言ってた。
10:33サジュールがちょっと開いたんだけど。
10:36一緒に行くよ。
10:39うちの家族プラスエイジで。
10:42娘2人なんですけど。
10:44そこに1人。
10:4640ってやっぱりおじさん。
10:48参加してきて。
10:49悪くしたくない。
10:50わるで家族のような感じで。
10:52自分たちが撮ってたホテルに一緒の部屋でいいから追加してくれないそんなに広い部屋じゃないんですから一泊を終えた後に2泊目からは別の部屋ですからお願いっていいかなって家族旅行は家族だけで行きたいんじゃない?
11:12まあでもそれは分かってる。
11:14嫁が竹林に行って竹林が言ってきたのも分かってる。
11:17それだって分かってる。
11:18でもそれを凌駕する楽しみを一応与えようとは務めてる。
11:22あの夫婦はね誕生日が一緒なのよ2人とも同じ日なのよでそのタイミングでの旅行だったのだから2人っきりどうにかさせてあげたくてお祝いを2人のお祝いの時間を作ろうと思ってたんだけどいかんせそういうのが下手でただただ急に子供たちに海行こう海行こう急に。
11:46せっかく優しいのにでも一応お店用意して2人のための誕生日っていうのは用意できたんだけどそれは優しいそれはめつくさいわさあ続いて留学で英語がペラペラってことは留学前はそんなに私は10月からロンドンに留学することにしました
12:10今から7年前イギリスへ旅立つ前夜を共に過ごしたのも親友たちイギリス行く前夜は口数が少なくてでももう食事も全然食べない感じだったからやっぱ緊張してんだなっていうのは
12:40怖いよ本当にすごい泣きそうだったんですけどここで自分が泣いたら気持ちよく送り出せないと思ってうわそうなんだそれは全く分からなかったというか自分のことで精いっぱいでしたね自分自身のことで帰国するとウエンツにある変化が
13:10空港とかで話しかけられても普通に喋ってるのを見た時はすごいなちゃんとそうそうそうそうそう感じになった
13:21そういう時とかね感じの方がかっこいいです
13:23留学に向け日本の家は引き払っていたため
13:30国語はうちにいました
13:32そうなんだ
13:33うちの家族ともすごい仲が良くてお風呂も一番最初に入るし
13:38ごめんなそれは本当に
13:40リビオさんのソファーでゆっくりスローでテレビ見てたり
13:44目に持ってたんか一番に入ること
13:46実家暮らしの新井さん両親とも同居しており
13:50そうなんだ
13:50後々聞くといつまでいるんだろうなとは思ってほしい
13:56そんなにいたんだ
13:57これ結局いつまで行ったんですか新井さんちは
13:59うーん1ヶ月ぐらいかな
14:011ヶ月
14:02もっと言うとその出発前にもあいつん家にいるから
14:06足したら2ヶ月ぐらいかな
14:07えー
14:08やっぱ緊張感ありました
14:114歳からお仕事をさせてもらってたので
14:13スケジュールが白紙っていうのが多分人生で初めて
14:17そっか
14:17ああいう風に休みを作ってね
14:20みんなお見送りに来てくれたっていうので
14:24よりこうやらなきゃなっていうのが
14:26やらなきゃっていうプレッシャーが怖いっていう緊張感に変わってた
14:31感じはありましたね
14:33実際その語学ももちろんそうだけどもこの行く前と行ってから変わった一番大きいことって何ですか
14:39自分というものを前よりは少し分かるようになったかなっていう気はします
14:45ありがたいことに結構皆さんが知ってくれてる状況でずっと30年以上いたので
14:50何も知らない人に自己紹介をする
14:53自己紹介多分したことがなくて
14:55そっか
14:57自己紹介をするっていう時に初めて自分ってどういう人間なんだろうって考えた瞬間があって
15:04このレギュラー番組全部やめて白紙にして
15:08会社の皆さんがどういうふうにサポートしてくれたんですか
15:11嫌がると思いますけど別に特にサポートはなかったですね
15:14まあまあそっか
15:15僕はだから勝手に行きたいって言い出して
15:19この後今だから話せる留学時の裏側
15:23いわゆる意思決定ができる人と喋ったのは出発する3日前
15:28え?
15:28マジで?
15:31会社の皆さんがどういうふうにサポートしてくれたんですか
15:35まあ嫌がると思いますけど別に特にサポートはなかったですね
15:38まあまあそっか
15:39僕はだから勝手に行きたいって言い出して
15:43出発する2年前ぐらいにはもう言ってたんですけど
15:45いやそれダメだと
15:46対立に近いというか
15:49いわゆる意思決定ができる人と喋ったのは出発する3日前
15:54え?
15:54マジで?
15:55え?
15:56初めて会えた
15:57それまでは電話してもダメだったし
15:59そうあんまりコミュニケーション取れなかったから
16:02じゃあ本当に帰ってきてどうなるかとか
16:05どういうふうに動くかとかっていうのを全く話さないまま
16:08話さないし
16:09俺が向こうでどこに住んでるとか
16:12電話番号とか全部教えてないとか聞かれてもないから
16:15音信不通の状況で
16:18ずっと留学して半年もうちょっとかな1年ぐらいかなした時にマネージャーから連絡来てとうとう何か俺のことが気になってんのかなと思って開いたら結婚することになりましたVTRください
16:32バラエティー力は努力のたまものということですがこちらどんなコメントを頂いてるんでしょうかご覧ください
16:47芸能界の師匠ヒロミが思うタレントウエンツエイジとは多分見てる人が気持ちがいいというかあんまり嫌われることがないと思うんですよ僕なんかのタイプって嫌いな人は嫌いだからそれは持ってるキャラクターなのででも彼のことをすごい嫌いだっていう人はあんまりいないじゃないですかもう本当ウエンツ嫌いなんだよっていうのは
17:17彼はそういう何かもう生まれ持った何かものを持ってるので本当に番組とかでこう僕らだとちょっとこう照れくさいなとかいうのを彼は言えるので一番の強みですよね
17:34そして親友だからこそ知るこんな一面も
17:39大きいMCの番組とかがあるときはすごい家でも資料を読み込んだりとかしてゲストの方の情報とかを全部頭に入れてるような舞台の前がすごいボイツレーしたりとか
17:52多分そういうのはあんまりテレビとかでは言わないと思うんですけど結構隠れてね努力してるとか
17:58そうそうそうそう非常に振る舞ってるつもりなのかもしれないんですけど
18:04本当なんか真剣になってるときのモードっていうのはそれ以外がお茶の焼けてるのでそのスイッチが入るとすごい分かるんですよ
18:13うーん見ててくれてるんだよ
18:16ブルキヨミさんからも嫌いな人はいないと
18:19いやいやいや自分自身がやっぱり人が喜んでくれるのが一番好きだしそれ自身に僕が喜びを思うから
18:27自分が伝えたいことというよりかは皆さんが欲してるものという方が強いでしょうね昔から
18:34この人みたいになりたいみたいな人っていたんですか
18:37全くない
18:39むしろこの中にいない人になるにはどうしたらいいかをずっと考えてた
18:45ここにこんなキャラクターの人がいない
18:48じゃあどんなキャラクターの人がいないんだろうを考えてそこに向かってることがあったし
18:54そういう人になれたらいいなっていうのが一番かな
18:57でもまあバラエティそれこそ自分が思ってもないことをその時の空気だったり流れで言わなきゃいけないことも多いじゃないですか
19:06あんま本音じゃないけど言っちゃったなとかその場の流れで
19:11めちゃくちゃあるよね
19:13ただねこれも一つ視聴者さんはちゃんと見てくれてるよっていうのが
19:18それは今いげたちゃんはここでそういうふうに言ってくれてんだなって
19:22視聴者さんはもう絶対に分かってる
19:26さあそして最後に40歳からやりたいこと
19:30自分もねそう40もなりますけど仕事の面でもプライベートでも何かいろんなことが見えてこうなっていきたいとか目標どんなところにあります?やっぱ40歳からもう一回ゼロからのスタートにしたいなと思っていろんなことをこう積んできて何となくその先にぼやっとしたものがこう見えつつあるっていうのをもう全くこう見ないようにもう一回ゼロから何もないとこから積み
19:56逆に皆さんからどういうふうに思われてるかが知りたいなって思いましたね。
20:05ということで40歳からのウエンツさんに期待することを聞いてきました。
20:09ご覧ください。
20:10この後、ヒロミが語るウエンツの今後。
20:18ここからはおしゃれクリップをもう一度見たい方はTVerでお気に入り登録もぜひ。
20:27ヒロミがウエンツのこれからに期待することとは。
20:36バラエティーのこの次世代のこうねMCというかいつかはそういうふうになっていく子なんだろうなと思いながら接してますけどね。
20:45今まではこう若さとかなんか人気とかでこう来れたんだけど、ここからはもう本当にこう人間性というかね。
20:54みんなを引っ張っていくとかまとめるとか。
20:57舌が育つと自分もね育っていくんですよ。
21:01これがね、舌を育てるっていうのが一番の自分が上がる方法なんですね。
21:08自分が上がろうと思ってもなかなか上がれないんですよね。
21:12嵐が売れてとか滝沢がこうでとかっつってなんかボキャブラの連中が売れてなんかお兄ちゃんぽくいられるとかね。
21:21いろんな後輩が売れていけば売れていくほど自分が育っていくっていうこれが一番こう分かりやすいというか。
21:30後輩が育つと自分が育つっていうあれは本当に経験した人にしか分からない言葉だなってすっごい思いましたね。
21:39自分が上がるためにはってことばっかりを考えるけど、人を上げることでっていうか、あれが逆にひろみさんの人間性を表している言葉だなってすごい思いました。
21:51だから俺からするとめっちゃ怖いんだけどね。
21:53怖い?
21:54いやだって次世代のMCを育てるつもりでって今初めて聞きましたけど、しゃべってたらつまんないときめっちゃつまんなそうな顔するから、怖えんだこれ。話してて。
22:06親友からは普段言えないメッセージ。
22:10シンプルに活躍している姿を見て嬉しいというのがありますし、舞台とかもそうなんですけど、あれだけ大勢の人を喜ばせることができる。
22:22やっぱああいうことができることってすごいなって思いますね。
22:26尊敬しますね、そういう姿。
22:29もう見慣れちゃってるけどね。
22:31もう見慣れてるんだけど、でもやっぱり出てる番組は見るし、なんかあれば協力したいなって思うし。
22:38変わらずにあとはもうちらと仲良くやってほしい。
22:43もうここまで来たらね。
22:45死ぬまで。
22:46死ぬまで。
22:47仲良くしていきたいな。
22:48うれしいです。
22:52そうなんですよ。
22:53もうここまで来たらもうあと死ぬまでだなとは俺も思ってるんで。
22:573人で会うとやっぱり高校の頃の感じに戻れるっていうそういう存在って今後もうできないと思うんですよ。
23:06あの2人を今日見てより好きになりました。
23:09あーまあそうね。
23:10こういうあったかい人たちがずっと若い時から未だに好きでいるっていうのはウェンさんの人格だと思うし。
23:17それは嬉しい。
23:18ウェンさんからは言ってないと思うんで。
23:20そうね。
23:21ぜひ。
23:22つもありがとう。
23:28舞台ウォーブライドに出演します。
23:31終戦直後アメリカの軍人と結婚。
23:33日米の架け橋となった実在の日本人女性の繁盛を舞台化しています。
23:38僕は奈央さん演じる主人公の夫、フランクを演じます。
23:422人の愛の物語です。
23:44劇場でお待ちしております。
23:46レベルさんからは言ってないと思うんで。
23:48そうね。
23:49ぜひ。
23:50いつもありがとう。
23:54いつも。
23:57ありがとう。
23:58ああって照れちゃってる。
24:01今度会ったら。
24:05さあそして今日はもう新入社員のマネージャーさんも。
24:09そうね。
24:10どうでした今日。
24:11すごいたくさんウエンツさんを知らないことを知れてよかったです。
24:14大満足です。
24:15今後どんなウエンツさんを見せていきたいですか。
24:18お尻の。
24:19お尻の。
24:20うん。
24:21動画のような。
24:22もっとはっちゃけた。
24:23ウエンツさん見てみたいです。
24:24もっとはっちゃけどうしよう。
24:25違うんだよ。
24:26はい。
24:27それもう別に20代前半で3代やってっから俺もう。
24:30またヒロミさんに怒られるよそんなことやったら。
24:33さあ今日はもう二位かもそうですけどいろんな近しい方からねいろんなお話ありましたけど改めて何か気づいたこととか何かありますかね。
24:40まだまだ自分は鎧着てる部分があるんだなと思いました何でもさらけ出してるつもりではいたけどいざそうなると恥ずかしいって思ってるってことはまだまだ脱げる鎧があるんだなと思って立ち位置ですすいませんこういうポーズしてる時に立ち位置とか言われるのちも恥ずかしいんですけどこの顔はもう狙って生まれないもんあんま見ないよあんま見ないよあんま見ないよそれはあんま見ないよ
25:10切ってるか見ないんだけどこの番組は資生堂の提供でお送りしました
25:19次回大きなめぐみ幸せになっちゃいけないって思っていたので

Recommended