Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00Teleto
00:30今日じゃなかったら大丈夫かもしれない。
00:44ありがとうございます。
01:14明日は何か予定あるんですか?
01:21明日は仕事に行くだけですね。
01:26お仕事は、営業で会社員なんですけどね。
01:29銀行場とか、無好きの工場に使う。
01:33じゃあ、ずっとサラリーまで。
01:36ご家族は?
01:38娘で。もう降参ですね。
01:41今、住んでいるお家は?
01:44ちょっと出ましたね。
01:46200、300メートルしか離れてない。
01:48アパと一人暮らし。
01:51先月から借りたんですよ。
01:54家族いる家はすぐ近くに、一応持ちマンションがあってですね。
01:58今日も、食事とかは家の方でやって。
02:00夜だけ今の家に行くの?
02:02そうそうそうそう。
02:03まあね、いろいろありますけどね。
02:05なんでですかね。
02:07近くで、パンと一人。
02:10うわ、しかもなんか。
02:12ここですね。
02:13うわ、さ、結構な。
02:15アパート暮らしじゃん。
02:17すいません。
02:18はい、はい。
02:19どうぞどうぞ。
02:20いただきます。
02:21やっぱり、チックボードを持ってる時点で、ちょっと怪しかった。
02:24結構入ってすぐ、お部屋って感じ。
02:27そうです。
02:28ここはね、五条かな。
02:29友達んちって感じだよ。
02:31こっちに持ってきて。
02:33なるほど。
02:34そうなんですよ。
02:35こっちがキッチン。
02:36キッチン。
02:37一応キッチン。
02:38すごい。
02:39こじんばりと。
02:40そうそう。
02:41へー。
02:42コーヒー飲んだり、まあ、カップラーメンぐらい。
02:45本当はここに冷蔵庫とか父さんは置くんだろうけど、ホテルになるんだ。
02:48だけど、付録とまたね、手玉になっちゃうから。
02:50あ、そこ置かないに来たね。
02:52まあ、確かに。
02:53それでいいかなと思って。
02:54なるほど。
02:55なるほど。
02:56パンクファーは一緒に食べてるんですか?
02:57あの、あっちで、このまま塾で勉強してるから、妻とそれ食べる時もあるし、仕事の代わりに自分で行って、
03:04っていう時もあるし、5人ぐらいに起きて向こう行って、ほんで、見にたくしてごはん食べて、家族が起きてくる前に、もう、何だろうね。
03:13じゃあ、娘さん多分、ほぼあんま合ってない感じですか?
03:16そうそうそう。
03:17こっちが、あっ、こう、ユニットバスでね。
03:20ビジネスホテルとか出張でもよく行ってたから、まあ、そんな感じなんですよ、普通に。
03:24ここね、4万しないんだ、ここ。
03:27それ以上になるとね、毎月のことだから負担になるからと思って。
03:31なるほど、なるほど。そういうことなんです。
03:33そういうこと、そういうこと。
03:34あっ、なるほど。
03:35すごい、これ、レコードですか?
03:37レコード、これ、趣味でね、持ってたんですよね。
03:39へぇー。
03:40これの譜りですね、ボブ・ディランとか、あの、昔の。
03:43ああ、ボブ・ディランとか。
03:44このね、時代。
03:45フォークソングが好きだから、ボブ・ディラン。
03:47ギターがある人はもう大体、こう取ってます。
03:49これ、尾田健二ですね。
03:50尾田健二ですね。
03:51尾田健二ですよ。
03:52レコードが最近ね、再発売されて。
03:53へぇー。
03:54で、買ってね。
03:55尾田健二さんって、有名な方。
03:57えぇー。
03:58えぇー。
03:59同じでしょ、同じでしょ。
04:00もう、伊勢不備さん、紅白歌声も出たし。
04:02あの、フリッパーギターって、渋谷系っていう音楽の。
04:05渋谷系?
04:06渋谷系、90年代の。
04:07えぇー。
04:08いや、曲が聞いたことあると思うけど。
04:09これ、曲位ですからね、結構。
04:10うん。
04:11かけてあげて。
04:12あ、ラブリー。
04:13ラブリー。
04:14ラブリーは知ってるでしょ。
04:2020代にすごい、あの、第一句して。
04:22これ、私の青春にもあれです。
04:24はい、はい、はい。
04:31おー、いいね。
04:32最先端よ、あの人。
04:34そうだよ。
04:35天才だ、天才。
04:37東大卒でね。
04:38王子様系。
04:40こっちその本でやってみたいですか?
04:42あ、もちろん。
04:43いいね。
04:44いいね。
04:45最高じゃない。
04:47知ってますよ、この曲。
04:49知ってる?
04:50はい。
04:51今まで聴く環境になかったからね。
04:53あ、趣味の部屋としてはいいですね。
04:54あ、あの、リコードやっぱり最近。
04:55あ、そういう事なのか。
04:56あ、そういう事なのか。
04:57はい、5つありますね、ここにはね。
04:58あ、5つ、5つ。
04:59これはこっちみたいなのね。
05:00えぇー。
05:01これ、モーリスの。
05:02モーリス持てば金融スーパースターだって。
05:04昔ね。
05:05あ、こっちみたいなのね。
05:06えぇー。
05:07これ、モーリスの。
05:08モーリス持てば金融スーパースターだって。
05:09昔ね。
05:10CMに。
05:11あ、これしか持てば。
05:13いいギターだよ。
05:17わぁ、すごい。
05:18いいじゃん。
05:19いい趣味部屋。
05:20うーん。
05:23わぁ、すごい。
05:26こんな感じですね。
05:27へぇー。
05:28すごい。
05:29優しい音がしますね。
05:30そう、そういう事なんですよ。
05:31へぇー。
05:32これはね、2000円くらい。
05:33あ、そんなものなんで。
05:34うん。
05:35リハイクルショップみたいな所ね。
05:36へぇー。
05:37安いのしか買わないから。
05:38あはははは。
05:39安くて音がいい。
05:40そういう事。
05:41このノートは。
05:42これが、あの、制作。
05:43歌詞。
05:44自分の曲が。
05:45すぐ、歌詞を書いて。
05:48へぇー。
05:49すぐ、本をいっぱい。
05:50これ、2冊目で。
05:51わぁ。
05:522冊目?
05:53これ、1冊目ね。
05:541冊目、これ、一応全部ね。
05:55作って。
05:56これ、これ全部、自分の曲ですね。
05:58へぇー。
05:5950曲くらいんじゃないな、これ。
06:00一応。
06:01これ、いつから。
06:02これ、でも半年くらい。
06:03半年くらい。
06:04やっぱり、やっぱり、あのね。
06:05やりだす部分で。
06:06えぇー。
06:07まあまあ、あの、そんなに。
06:08いろんな曲を作りたいから。
06:09あ、触れるように出てくるからね。
06:11これ、うん。
06:12ちょっと、これ、ブルース。
06:13だね。
06:14あ、ブルース。
06:15メモリ。
06:16うん。
06:17あ、はい。
06:18そう、こう。
06:20メモリー増えない。
06:27メモリー消えない。
06:34としまって、人生さん。
06:41本当にボム・デュランみたいな感じ。
06:44んとしまった。
06:46あ、すごいって。
06:47あ、これは、皆さん変わらないし。
06:51インケーション。
06:52交わって。
06:53ほら、look like ct Fake con бывает。
06:55自撮りしてください。
06:56こういんね。
06:57コンコイイ。
06:59クワーlimaの曲も入ってるし、
07:00私たちにこれ、一 niñosたちに歩いてあるんだけど、
07:02But I think there's a lot of things that we can't do to choose from.
07:07Yes, it's the king of Bruce.
07:09It's a song of a great song, so this is true.
07:14This is true to me, but this is true.
07:16You can remember memory and will be used in the memory.
07:20I can't remember thinking about it.
07:23I can't remember it.
07:25Well, I'm just going to say that.
07:28I think I'm going to be able to use it for my memory.
07:34I'm going to be able to use it.
07:38What are you going to do when I'm going to be able to use it?
07:43I love it.
07:46I'm going to be able to use it.
07:49I'm going to be able to use it.
07:52翌日に昨日見たみたいな話で小6とかから自分で聞き出しましたね そうなんですね
07:59歌詞レコーデ屋さんっていうのがあってレンタルレコードを貸してくれるんですよ 1泊200円とかでそれをカセットテープに落として
08:07読壊してそれを聴く
08:10ギターを弾きたいなと強く思ったんですよね これだから初めて買ってきた
08:15これはね16時に8000円で買ってますから 最初は本当だから7,8時間弾いてた えっ1日ですか?
08:22ほっと持ってんだ 成績は急降下した ほんと急降下した ぶっくりするぐらい
08:27物理で出て取れましたね でもその後なんとかもう一回勉強してね 大学は広島大学
08:33大阪市にそこで広島にね寝ていたんだけど それで広島の灯台だからね
08:41趣味で音楽をずって 若い子20代30代ってやってて家庭持つって言ってちょっとやめて
08:46まあでも今はライブもね月んだ 1回とか2回とかやって
08:50これ吉祥寺かな?
08:52ライブもやめていいんだね
08:54娘さんはライブ来たりとかを?
08:57しないんだこれがしないんだ これが興味ないんだ 全く興味ないんだ
09:01ギターも興味ないの 歌になるそうみたいな
09:06なんでそもそも離れて暮らしてるんですか?
09:09娘のプライバシーがなかった
09:11マンションで?
09:122DKって言うの?
09:1453平米ぐらいしかないんですよ
09:17部屋閉めても私がその横の部屋でソファーに寝転んでテレビ見てたら
09:22もうその男が悪く聞こえみたいなの出会えたから
09:24それはやっぱつらいというかきついということみたいですよ
09:29今18でしょ?今年
09:31本当だから思春期だよね
09:33そうか
09:35最近の子は反抗期ない子が多いとか言うけど
09:39うちの子は結構ありますね
09:41ちょっと違うと?
09:42起き抜けに自分の姿が見えるともう吹き出る
09:47なんでいるんだみたいなそういう感じですね
09:49超かわいそう
09:52これちっちゃい時すごい
09:54かわいい
09:55普通にかわいでしょ?
09:56こういう時期は普通にあったわけですよ
09:5836の時かな?
09:59結婚して3年後かな?
10:01えー
10:02家庭生活で大丈夫にしようと思って
10:04だからその時は本当ライブとかも行って辞めてた
10:07子供も生まれたらまた世話が大変じゃないですか
10:09それは2人で力合わせて頑張りましたよね
10:12これお手紙とかでね
10:14これいつもありがとう
10:17これからも仲良くしてね
10:19えー
10:20音はお父さんの音ですねこれ
10:22私の絶対的に変えてくれてる
10:24いつから始まったんですか?
10:26うんやっぱ高校からでしょうな
10:28うん
10:29ただお風呂とかから上がってさ
10:31暑い時はね下着だけとかで
10:33なるわやっちゃいます
10:35であのーお前が気持ち悪い的な感じでね
10:37えー
10:40傷つきます
10:41傷つきますね
10:42まあでもお友達ね
10:44うんまあまあまあまあ
10:45そうそうそう
10:46そうかー
10:48かわいいかわいいって3人仲良くね
10:50家族3人やってたのに
10:52なぜこうなってしまったんでしょう的な
10:53本当だよ
10:55わかるからいいけど
10:57やっぱそういう時期ありますよね
10:58うちってそうなんだよっていう話をね
11:00高校の同窓会とかで
11:02同級生にしたら
11:03いやそりゃそうやでみたいな
11:04そういうもんやでみたいな
11:05結構同じような感じの人が多くて
11:08あー
11:09そういうのはありますよそりゃ
11:10それはわかる
11:11子供だから
11:12大人はどうってことないんだけど
11:13そうそうそう
11:14そうそうそう
11:15うーん
11:16奥様と仲悪いんでしょう
11:17いや怖いですよ
11:18あーわかった
11:19だからそう一応ね
11:21あのー
11:22学校でどうだったとか
11:23妻はしっかり
11:24コミュニケーションしてるので
11:25まあ
11:26聞きますわねそりゃ
11:27あっ
11:28うんうん
11:29どうするのが一番いいかな
11:30というのを考えてて
11:31私からですね
11:33そうしようと思った
11:34へー
11:35奥様はどんな反応だったんですか?
11:37それがいいかもっていう感じ
11:39それがいいの?
11:40前からそう思ってました
11:41また
11:42薄めさんにも
11:43あーいいかもみたいな
11:44完全に受け入れられちゃった
11:46なんか特に
11:47コメント欲しかったよね
11:48コメント欲しかったよね
11:49コメント欲しかったですよ
11:50でも
11:52今は話さない方がね
11:53いいと思ってる
11:54へー
11:55一人娘だから
11:56男の子だったらまた
11:57自分の自慢がもうちょっと
11:58あったんだろうけど
11:59やっぱりね
12:00気を使いますよね
12:01まあでも
12:02そういうもんなんだなと思って
12:03その
12:04あの
12:05親の
12:06父親と娘っていうのはね
12:08うーん
12:09寂しいなぁ
12:10だからこっちで
12:11早起きして向こう行って
12:12起きる前に出ていくようにしてるんだけど
12:15今週は会ってねえなとかもありますよ
12:17へー
12:18やっぱそういう時期は
12:19そうそうそんなそうでしょ
12:21あれました あれました
12:22でしょ
12:23そうそう
12:2412歳ぐらいまでだよね
12:26そこをね
12:27しっかり交流して
12:29がっちりやっとけば
12:30とか自分では思うけどね
12:32きっとまたなったってなると
12:35変化あったし
12:36あまりと
12:37うん
12:38今日 あれケーキ
12:39食べましたね
12:40そうか
12:41お誕生日と
12:42プレゼント
12:43あのー 誕生日プレゼントってね
12:44ポレットチップもらった
12:45ポレットチップもらった
12:47ポレットチップもらった
12:49ポレットチップもらった
12:50お酒もらったこともある
12:51うん
12:52へー
12:53へー
12:54これね これね
12:55これは一応
12:56娘のことを歌った
12:57歌ですね
12:58大学受かったら
12:59一人越し
13:00本人もそのつもりで
13:01その時を想定して
13:03作った歌
13:04いいよ 出てくの?
13:05受かったら
13:06うちを出て
13:15一人暮らしするよ
13:18あんなに小さかったのに
13:24もう何も言えなくなったんだ
13:33今はすっかり
13:37手が届かない
13:40悲しい
13:41うちを出て
13:42うちを出て
13:43うちを出て
13:44うちを出て
13:46一人で
13:48思い出を作ってね
13:51大切な人と
13:53大切な人と
13:56あのー
13:58丸尾さんのプルーツだね
14:01こういう作業もね
14:03ここの方がしやすいから
14:08夜中に思いついた曲を作ったりとか
14:11そういうのが楽しいね
14:13お父さんは楽しいな
14:15今一番仲良いかもしれないです
14:18お父さんと
14:19今?
14:20働きだし
14:21えーそうなんだ
14:22あっ
14:23お父さんってすごいな
14:24本は戻るのよ
14:26はい
14:28それを待てば
14:29はい
14:30大丈夫だと思う
14:31いい言葉もらったね
14:32初めて
14:34はい
14:35どうも失礼します
14:36お父さん楽しそうだな
14:40お父さん楽しそうだな
14:42いいやなかなか一言ではない
14:44そうっすねー
14:46娘がいるから
14:48大丈夫かな田中は将来
14:50娘とか
14:52接し方やまそうだよね
14:53やまそう
14:54なんかね
14:55お父さんとも距離が
14:57なんかまだ
14:58まだ探り探り
14:59探り探り
15:00奥さんとは仲良いんですよ
15:01今のところ
15:02失敗はしてるんですけど
15:03失敗して
15:04それ俺
15:05ポッドキャストでしゃべって
15:07リスナーの人から
15:08すごい俺
15:09叩かれてる
15:10それを奥さんが聞いて
15:12かわいそうだと思って
15:13お父さんに
15:14逆に
15:16いい
15:17うまく見てんだな
15:18時間になってるんですよね
15:19はいはいはい
15:21西川淵
15:23恐ろしい
15:25関東村なんですけど
15:26はい
15:28
15:30こちらで何されてるんですか
15:32コンカフェめぐりしてる
15:33コンカフェめぐりしてる
15:34コンカフェめぐりをしてる
15:36普段巡られてるってことですか
15:38札幌から
15:39札幌から
15:40名浜まで
15:41名浜まで
15:42名浜まで
15:43名浜まで
15:44170ちょっと行く
15:45すごい
15:46170回ってるんですか
15:47西川口に2店舗あるので
15:49それに行ってきたんですけど
15:52今日は何かやってないみたいで
15:55あっお店が
15:56残念っていう感じ
15:57そうなんですか
15:58多いっていらっしゃるんですか
16:00私ですね
16:01ちょっと
16:02年齢は
16:03コスプレイヤーをやってるもんですから
16:05あー
16:06非公開
16:07非公開
16:08こんな感じ
16:09えー
16:10えー
16:11えー
16:12えー
16:13えー
16:14えー
16:15えー
16:16えー
16:17えー
16:18えー
16:19えー
16:20フリコンバストっていうのを切るんで
16:21切るんだ
16:22切るんだ
16:23コスプレネームみたいなのあるんですか
16:24あー
16:25根塚っていいます
16:26根塚かー
16:27家についてていいですかって
16:29あー
16:30ホテルなんでちょっとですね
16:32ご自宅は?
16:33大阪です
16:34あー
16:35すいません
16:37あー
16:38新恋は
16:39困ったら新恋はですね
16:41すいません
16:42テレビ東京なんですけど
16:44ちょっとだけインタビューさせてもらえませんか
16:46こちらで何されてるんですか
16:47これから帰宅すると
16:49あー帰宅するとこですか
16:50はい
16:51好きな人のイベントに行ってきて
16:52誰だろうねー
16:53少年隊の
16:56ウエクサー勝秀さんが今単独で
16:59ファンミーティングっていうのがあって
17:01ファンミーティングって何するんですか
17:02ファンミーティングって何するんですか
17:03歌も歌ってくれたし
17:04あと終戦会なんか物をプレゼントしてくれる
17:07帰りを目送りして
17:08ハイタッチ
17:09ハイタッチ
17:10ハイタッチ
17:11私が14歳の頃からずっと応援してて
17:13へー
17:14へー
17:15サンリオのグッズとかも好きで
17:16ヤクルトサーロードも好きで
17:18ヤクルトのなんかトバクローのグッズとかも
17:20ガッチの2人とかって
17:22ヤクルト好きなんですか
17:23ヤクルトキャラクターとか結構そういう
17:25家ついてっていいですかっていう番組なんですよ
17:28あっはい
17:29ご存知ですか
17:30あっ見たことある
17:31ありがとうございます
17:32家帰ったら主人もいる
17:34あっそうなんですか
17:35いかがですか
17:36いって
17:37ありがとうございます
17:38ご自宅どちらなんですか
17:39一内です
17:40一内です
17:41綺麗にして
17:44何か面白そうなんですね
17:46ご主人でいらっしゃいますか?
18:12ご主人でいらっしゃいますか?
18:14ご主人でいらっしゃいますか?
18:15えー
18:16えー
18:17ちょっと本当にすごいも散らかって
18:19足を伸ばらないぐらい
18:21えー
18:22そんなにあんだコレクションが
18:23ありがとうございます
18:24じゃあ
18:25ご主人でいらっしゃいますか?
18:26えー
18:27えー
18:283世帯十分なって
18:293世帯十分なって
18:302回に兄夫婦がいて
18:313回に私もないです
18:33バープロワーズじゃないですかね
18:35えー
18:36ごみやしたわじゃないんですけど
18:38まあやめちゃいろいろ
18:40そうなんも持ってないです
18:42えー
18:43はいはいはい
18:44もう物がいっぱい
18:45そうなんですね
18:46すごい
18:47階段がすごいなのですよね
18:49こちら
18:50あぶれ出ちゃった
18:51すごいです
18:52そう
18:54何が入ってんだろう
18:55これは一応
18:56全部クレーンゲームで撮った
18:58えー
18:59そうなんですか
19:00そうなんですか
19:01そういうことか
19:02そうですね
19:03サンリオとかみんなこれ
19:04かわいいですね
19:05私は本当にもう興味ないもんで
19:07そうなんですか
19:08息切れてませんご心
19:09大丈夫です
19:10大丈夫です
19:11大丈夫です
19:12大丈夫です
19:13大丈夫です
19:14大丈夫です
19:15お邪魔します
19:16どうぞお上がりください
19:17失礼します
19:18あー
19:19こんにちは
19:20こんにちは
19:21こんにちは
19:22こんにちは
19:23ちょっと言ってください
19:24怒らないんだでも旦那さん
19:25確かに
19:26優しいんだなぁ
19:27なかなか
19:28あー
19:29はいはいはい
19:30こんなような感じなんですけど
19:31この家は
19:32全然出し合って
19:34あの家をたと
19:356,000だったんですかね
19:363分の1ずつ出し合って
19:38縫いぐるみが多いですね
19:39Yeah, so I'm going to go to the next day, so I'm going to go to the next day, so I'm going to go to the next day.
20:09Yeah.
20:39私もやっぱりハマりましたね。
21:09影響は大きいですよ、やっぱり。
21:11そうです。
21:14もう本当に床はないですね。
21:16そうなんですよ。
21:17本当に気を付けてください。
21:19お金だけ置いてる。
21:21ああ、さらに。
21:23壁がもう。
21:25ここは奥様の部屋。
21:27そうです。
21:29ディズニーですね。
21:32ミッキーとミニーのセットのやつが多いですね。
21:35ここ、少年隊の写真集は何ですか?
21:38そうそうそう。
21:40雑誌で平凡とか明星とかいろいろあったじゃないですか。
21:43ああいう取材とかもタクシーに行くかけたりとか。
21:46オーラガの時代だったんでしょうね。
21:48当時はね。
21:49錦織さん、小学校が同じなんですね。
21:52あ、奥様ですか。
21:54いや、私が。
21:55ご主人ですか。
21:56小学校一緒なんですか。
21:57ご神が6年生の時に。
21:59だから、向こうが4年か3年だった。
22:02同じ時代に通ってたわけですね。
22:04多分、向こうは知らないと思いますよ。
22:06いや、向こうは知らないと思いますけど。
22:08ご主人は。
22:09ご主人は。
22:10超レザイ、あと、バクテンとか。
22:11えぇー。
22:12目立つ。
22:13目立つ。
22:14そうですね。
22:15これが子供の頃持ってる。
22:17これ、ファーストコンサートの。
22:1958年頃ですね。
22:20えぇー。
22:21えぇー。
22:22え、チケットこんな。
22:23このチケットは。
22:24そう。
22:25これは、あのー。
22:26大阪梅田湖まで。
22:27昔、舞台を出て。
22:29えぇー。
22:30その時に見たチケット。
22:3140年ぐらい前ですね。
22:32そうです。
22:33こんな綺麗に保管されてるんですね。
22:34そうです。
22:35すごい。
22:36コンサートとかは別に一緒に行ったりはしない。
22:38一回もないです、それは。
22:39さすがにそれ、興味入りましたね。
22:41興味がないっていう。
22:43らしくないですね。
22:44なんで上草さんが好きなんですか。
22:47なんかそういう先輩の影響とかで、深淵帯みたいなんじゃない、使えるのを作ってる人がいて、そういう現場に連れてってもらって、で、福沢くんにたまたまグーってあって、あの、笑顔にほれちゃって、それからやりたい。
23:01その人、もう何十年ってこうやって、ずっと追っかけてるんだから、すごいなと思いましたね。
23:05えぇー。
23:06ちょっともう一つのお部屋。
23:08あー、ちょっとほんと足元気をつけてください。
23:11こんな感じなんで、こんな感じ。
23:13どうですか。
23:14ここの布団を引いて、ここで寝てるんですよ。
23:17どれ、どれですか。
23:18物置きを寝てるようなもんですから、もう。
23:20これ。
23:21ねえ、自分のものじゃない。
23:23みんな館内の福井ですよ。
23:24あー、そうなんですね。
23:25えー。
23:26もっとご主人のもんだらけかなと思ったら。
23:28いや、ほんと、こんなもんですよ。
23:30電車を買った。
23:32あの、配品の即売会で、釣り革1個100円で買ってる。
23:36これ、確かそう、日比谷線で使ってた釣り革です。
23:40これがね、確かね、あの、西武線で使ってた釣り革ですね。
23:44そんなの買ってきちゃ、こうやって、家で電車気分がちょっと。
23:49そうなんですね。
23:50好きな両方が好きなんですね。
23:51え、今週、ここで寝てるんですよ。
23:52そうなんですね。
23:53こういう感じで。
23:55狭いです。
23:56あ、結婚式のお写真ですか。
23:58あ、そうです。
23:59それ、そうです。
24:00その時から40だったんですよね。
24:02そうなんですか。
24:03ちょっと遅めだったですね。
24:04うーん。
24:05お子さんは?
24:06いや、いないですね。
24:07作らない、そうですね。
24:082人とね、悠々自的に過ごしてきて。
24:10そうなんですね。
24:11結婚式の時のこと、覚えてます?
24:14あ、私があの、カチカチになってました。
24:16あ、そうなんですか。
24:17ええ。
24:18緊張して。
24:19ええ。
24:20どうやって出会ったんですか。
24:21親同士。
24:22親同士の。
24:23あ、そうです。
24:24お見合いに近い感じ。
24:26そうですね。
24:27うーん。
24:28それまで、2人とも縁がなかったってことですか。
24:30何人かは付き合いましたけど、やっぱり、話がもうね、すぐ終わっちゃったって感じでしたね。
24:34どっかがやっぱり、つまんない男だと思ったんじゃないですかね。
24:37いやいや。
24:38いやいや。
24:40まあ、なんか優しい人だなと思って。
24:43結構、私もやっぱり写真を見て、なんか、良さそうな感じだと思って。
24:49結構、口下手で、なんか、話しづらそうな。
24:53だから、私の方がリードして、なんか、色々と。
24:55そうそうそうそう。
24:57僕は結構、ほら、おっとり派だから、色々と。
24:59こっちはもう、全然、正反対なんで。
25:02そうですか。
25:03なんか、トントン病院で行っちゃったようですね。
25:05へぇー。
25:06結構、面白くて、早かったですかね。
25:082ヶ月。
25:09はやい。
25:10キッチン。
25:11あ、キッチンどうぞ。
25:12ちょっと、キッチン。
25:14フライパーも多いですね。
25:17何でも使えますよ、料理は。
25:19自分の実家が、飲食店やってたんです。
25:22へぇー。
25:23じゃあ、料理は得意なんですか?
25:24もちろん。
25:25もちろん。
25:26何でもできますよ。
25:27冷蔵庫も。
25:28へへへ。
25:29はい、はい、はい。
25:30あ、でも、詰まってると思いますよ。
25:32すごい、得意なんですね。
25:33詰まってる。
25:34これなんですか?
25:35マックのナゲットをもらって、もらって、捨てればいいのにね。
25:39ヤクルトファンダ、ほら。
25:41ヤクルトも、こうやって、ちゃんと取ってるわけですよ。
25:43関係あるんですね。
25:44経緯を表して。
25:4630ありますね。
25:47すごい。
25:48睡眠の質、向上。
25:4930?
25:50結構、向上してますよ。
25:52指っかいで寝てますよ。
25:54はい。
25:55真ん中の方も、ただ、インスリンとか、インスリンって、私が、豆乳部屋からインスリンっていうのも、毎日、注射みたいなの売ってるんです。
26:05それで、2014年ぐらい。
26:08脳の腫瘍が3センチぐらいあったのが見つかって、手術したんですよ。
26:12あ、10年ぐらい。
26:13うん。
26:14だって、もう15時間ぐらいの手術だとね。
26:17へぇ。
26:18全身麻酔かける。
26:20もう、予定よりもね、何ヶ月も、退院できなくてね。
26:231年以上してるから、うん。
26:26そうなんです。
26:27やっぱ、不満でしたね。
26:29うん。
26:30だから、仕事終わってから、夕方、毎日、まあ、病院には行ってましたけどね。
26:34うん。
26:35へぇ。
26:36デザート、なんか、ヨーグルトとか、ああいうの買ってきたりとか。
26:39うん。
26:40うん。
26:41手術してから、なんか、路列とかも全然回らなかったり、ちゃんとしゃべれなかったり、あと、やっぱり、つえつかなきゃ、歩けなくなっちゃったりとかもしてたし。
26:50へぇ。
26:51まだ、今でも、やっぱりちょっとこう、疲れたっていうか、こう、疲労感が結構漂ってますよね。
26:57うん。
26:58だから、あの、夜なんか、こう、寝しない、こう、足、こう、もんであげたり、結構、よくしてあげたりしてるんですけど。
27:04ああ、そうなんですね。
27:05ええ。
27:06じゃあ、退院されてからも、結構、大変だったんですか。
27:10そうですね。
27:11はぁ。
27:12そうなんですね。
27:13で、そのときに、つば黒を見て、なんか、すごい元気をもらった。
27:18うん。
27:19日々には、べい草くんも。
27:20癒しとか。
27:22うーん。
27:23うーん。
27:24物がこう、増えていくことによって、心が落ち着いていく。
27:27それが一番、彼女が一番満足していることだと思います。
27:30うん。
27:31だから、だまこうやって、どんどんどんどん増えていったんじゃないですか。
27:34うん。
27:35そうだな。
27:36嫌なことは、そういうときに、すべて、ほら、集中できるんだから、それはもうね、で、今があるわけだから、それはいいことだと思います。だから、それは一切、僕は否定しませんから、もう、やっちゃだめだとかって。
27:48そうなんですね。
27:49ええ。
27:50いつも、なんか、そばにいて、ありがたいです。もちろん、それは、ありがとうっていうような。
27:57お二人は、今後のやりたいこととかって、なんかありますか。
28:02何だろうね。
28:03おいしいもの食べる。
28:04そう。
28:05特に、あの、町中間が好きだから。
28:07そうなんですか。
28:08ラーメンとかチャーハン。
28:10仲良く生活していければなとは思っています。
28:15私は。
28:16私も同意見で。
28:19あとは、できれば、こう、片付けることにも専念すると。
28:23うん。
28:24片付けること。
28:26今年の日にやらない。
28:27あ、そうなんですか。
28:28え?
28:29いい大人はね、グッズタウンドに。
28:31ついに。
28:32ええ。
28:33できれば片付けてもらいたい。
28:36片付けてもらいたい。
28:37もらいたい。
28:38だから、人にやらそうとするよ。
28:40自分に。
28:41自分にもやれるよ。
28:46ありがとうございました。
28:47はい、いたします。
28:48どうも。
28:49ご関係ね。
28:54優しいね、旦那さんも。
28:56関係がはっきりしてるね。
28:58そうですね。
28:59最後の一言でもう。
29:00完全に。
29:01基本的には旦那さんは、もう本当に奥さんのことすごい好きだし、可愛くてしょうがないんだと思うんですよね。
29:07なるほどね。
29:08うん。
29:39全部自分の親と同じぐらいの年なんですけど、山頂目の夕日とか、あと隣のトトロ、あの辺りに出てくる自転車です。
29:47あのライトね。
29:48約60年とかすごい経ってると思います。
29:50すごい大事に使ってるね。
29:51本当の品のガラクタの中から2000円で買ってきて、ちょっとつ直して、ほくり小坂からっていうジブリの映画にあほこに可愛い女の子乗せてるんですけど、ちょっと乗せる子は捕まんなかったですね。
30:31電車で1時間以上。
30:33だから自転車だと。
30:34お願いします。
30:35よろしくお願いします。
30:36この人は自転車いろなの?
30:37あのトストイッチからずっとここまで自転車で帰ってた。
30:39あれ?この自転車で。
30:4060キロくらいですかね。
30:422時間半くらいです。
30:44えぇ。
30:45時も毎日、また道20キロ、大きい40キロ走って。
30:48で、建設業なんで。
30:49ああ、すごい。
30:50すごい。
30:51面倒ない。
30:52気づいてないかな。
30:53はい。
30:54ドマル第一です。
30:55まだ26歳。ギリギリ26歳です。
30:57ああ、そうなんだ。
30:58古いもの大好きなんで。
30:5930代、40代、間違えられました。
31:0246歳。
31:03同い年かと思ったって言われたんですよ。
31:05ここまでみたい。
31:07これ。
31:09農家って感じですね。
31:10そうですね、農家です。
31:11ネギが。
31:12ネギ。
31:13母ちゃんと母です。
31:14ああ、そうなんです。
31:15こんにちは。
31:16すみません、突然。
31:17へぇ。
31:18ありがとうございます。
31:19お邪魔さまです。
31:20お邪魔しまーす。
31:21なんで、お邪魔さまです。
31:22そう。
31:23行ってもらって。
31:24あ、どうぞどうぞ。
31:25ありがとうございます。
31:26お邪魔しまーす。
31:28そう。
31:30リビングですか?
31:31あ、そう。
31:32自家っていう感じ。
31:33自家でテレビ見たりして。
31:35すごい。
31:36マイクがあるじゃないですか。
31:37これ、ばあちゃんのカラオケセットです。
31:38へぇ。
31:39あ、ちゃん好きなんですね。
31:40カラオケ好きなんですか。
31:41カラオケ好きなんですか。
31:42いや、好きって言ってもないですけどね。
31:43へぇ。
31:44へぇ。
31:45あなたの燃える手で、あたしを抱きしめて。
31:57それ食べていくら、今、息が来ちゃうから。
31:59プラムを剥いといたんですよ。
32:01へぇ。
32:02あ、スーマー。
32:03プラムを剥いといたんですよ。
32:04プラムを剥いといた。
32:05プラムを剥いといた。
32:07クリミザ。
32:08うん。
32:09甘い。
32:10あ、良かったです。
32:11あ、良かったです。
32:12これ、良かったら、どっちでも。
32:13あら、良かったです。
32:14はい。
32:15あ、この仏壇は?
32:16僕のおじいちゃん。
32:17あ、これ、おじいちゃんの仏壇なんですわ。
32:19子供を構うのが好きだったんですよね。
32:21へぇ。
32:22一番大事が構われて、ダメージ、ダメージってダメージなんだって。
32:26あ、そうなんですか。
32:27うん。
32:28大事だから。
32:29初孫で可愛くって可愛くって、可愛たくてそうに言ってた。
32:32ダメージじゃないよって、大事が興奮するから、余計こう、おじいちゃん嬉しくって、
32:38頑張るのが嬉しく。
32:40いつもね、どこでも連れて行ってね。
32:42おじいちゃん子でしたね。
32:43プラクターなんかよく載せてもらいましたよね。
32:45確かにダメージくんって顔するもんな。
32:47でもまぁ、ダメージくん、ダメージくんって結構でも真剣に考えてましたね。
32:50俺はホントダメなのかなって。
32:52子供ながらに。
32:53そうなんですね。
32:54まだ妹のサヒが何でも出来たからな。
32:56えぇ。
32:57兄貴の方が大体負けてましたね。
32:59何にしても。
33:00大事さんのお部屋も見せてもらって良いですか?
33:02はい。
33:03おぉ。
33:05なるほど。
33:06部屋の中にも自転車置いてあるんですね。
33:082台目。
33:09へぇ。
33:10これは?
33:11いや、これは自転車のチームの。
33:12自分が入ってるチームのジャージですね。
33:14チームってあるんですか?
33:15群馬のチームですね。
33:16ショップがやってるチームで。
33:17入ってんじゃん。
33:18群馬県内いっぱい色んなチームがあるんですよ。
33:2050チームぐらいあるんだと思うんですけど。
33:22そうなんですか。
33:23その中の1つです。
33:24へぇ。
33:25群馬って結構自転車が盛んなんですね。
33:27盛んですね。
33:28山が多いんですよね。
33:29で、関東平野と山がちょうど半分半分ぐらいなんですね。
33:32へぇ。
33:33赤城ヒルクライム、春名ヒルクライムとか。
33:35あ、ヒルクライム。
33:36コースを封鎖して自転車だけのレースをやるんで。
33:38年間20レース以上あると思います。
33:40へぇ。
33:41そのうちの自分は10レースぐらい出てます。
33:43山主が専門です。
33:44中学から山走ってました。
33:45へぇ。
33:46この中は服とかですか?
33:48いや、作業着が多いですね。
33:50もうワークマン。
33:51なんか、いい服着てモテたいとかするのはないんですか?
33:53いや、モテるなら自転車に乗ってモテたいですね。
33:55うん。
33:56どうですか?女の子とかは?
33:58いや、そういう残酷なことはあんま聞かないでください。
34:01残酷なことはちょっと。
34:02まだまだまだ。
34:03一度もいないです。残念ながら。
34:06それプラス、先輩からのとてつもないいじりというかいじめというかくらってましたね。
34:11先生がいない月曜日は地獄でした。
34:13あー。
34:14私物はもうないんですか?
34:16私物はこの部屋じゃないですね。
34:18あれ?どこにあるんですか?
34:19私物は…
34:20ん?
34:30わー、すごい数。
34:31なんすかこれ?
34:32なんすかこれ?
34:33自転車です。
34:34えー、めちゃくちゃ多いね。
34:36本当に好きなんだね。
34:38ありますね。
34:39これは、みんな自分で直したやつですね。
34:42自転車予想もない。
34:431台。
34:441000円とか2000円で買ってきて、直して。
34:46人の所にも行ってるのがあるから。
34:4840台くらい。
34:49直せないな。
34:50何十年も前の自転車なんですけど。
34:53でも、消耗品変えて油を刺せばしっかり走るんで。
34:56これは、結構ロードバイク的なやつですね。
34:59そうですね。
35:0030年くらい前のノートバイク。
35:01あ、古いんですね。
35:02これも。
35:03これもしましたね。
35:04レース始めたいって子達が乗れるように。
35:06これからレース始めたいって子に結構相談を受けるんですよね。
35:09で、最初の1台って両親に、なかなか買って欲しいって言えないんですよ。高いから。
35:14そういう子達にあげちゃう感じですね。
35:16なかなか貰えるものじゃないから。
35:18だったら僕が最初の1台は提供しようということで。
35:21へー。
35:22配ってくれんな。
35:24おっけ。
35:25なんでそんなに自転車好きなんですか?
35:28自転車ですか?
35:29やっぱり人生のターニングポイントを与えてくれたのが自転車だったんですね。僕は。
35:34自転車が無かったら、多分僕は未だに居場所が無くて。
35:37居場所を探してるか、閉じこもってたか、どっちかです。
35:41これが僕の愛車です。
35:43ママチャリ?
35:45そうですね。
35:46これは中学から乗ってるんですけど、何回もは直したりしてて、30万円近く屈っちゃってるかもしれないです。
35:52ママチャリに?
35:54そうですね。修理代が一番高いですね。やっぱり。
35:56タイヤもチェーンもみんなタダじゃないんで。
35:58これで赤毛とか春菜とか乗ってますね。
36:01今のレースもこれで走ってるんですか?
36:04そうですね。16歳からママチャリでヒルクライブなんです。
36:07へぇー。
36:09写真撮りやすいよね。
36:11山根の後ろの腰に手当てて、どう思うって言ったら、腰に手当てるなよって言ってくるんですよ。
36:16嫌がるなよ。
36:1916歳からママチャリでヒルクライブなんです。
36:22へぇー。
36:24気づいたら、自分のママチャリを改造してレースに出てましたね。
36:27え、勝てるんですか?ロードバイクに。
36:30今は順位的に真ん中よりちょっと上ぐらいにいます。
36:33そう。
36:35普通のママチャより速い?
36:36速いですね。山登り専用に特化したギアとクランクです。
36:40クランクを長くしてトルクで踏み込めるように。
36:43セコの原理の応用ですね。
36:45へぇー。
36:46あとはブレーキ強化もして。
36:48嬉しい時も愚痴もいっぱい聞いてくれてますから。
36:50仕事もこれで行ってますし。
36:52へぇー。
36:53小学校6年生の終わりにおじいちゃんに買ってもらったやつで。
36:56なんか自分の中で宝物で。
36:58おじいちゃん買ってんだ。
37:00お前も中学生だからダメージ頑張れよって言ってくれて。
37:02中学の入学祝いで自転車買ってくれたんですよ。
37:05へぇー。
37:06なんかそれが嬉しくて。
37:08あー。
37:09けど。
37:10そのおじいちゃんも入学祝いくれてすぐに亡くなっちゃったんです。
37:13突然死だったんで。
37:14元気な姿しか見てなかったんですよね。
37:16最後に。
37:18あの。
37:19その輸入学祝いも終わった日のおじいちゃんの顔が最後で。
37:22はぁ。
37:23だから何だろう。
37:24そういうのもあったんで。
37:26うん。
37:27なんかじいちゃんがついててくれるなみたいな感じで。
37:29あぁ。
37:30片道だいたい3、4キロだったんですね。
37:34意味もなく毎日遠回りしてましたね。
37:37でもその遠回りしてる時間が僕は一番楽しかったですね。
37:40中学時代。
37:41中学生の頃。
37:42軟弱だったんですよ。
37:43根性も何もなくて。
37:44親が柔道部以外認めない。
37:46根性を叩き直すって。
37:47へぇー。
37:48で、柔道部入ったんですけど。
37:49特に結果出せなくて。
37:51で、いじめられるわけですよ。先輩から。
37:53へぇー。
37:54で、いじめられてるのかわいそうだなって言うんで。
37:56妹が柔道部入ってきてくれて。
37:58助けてくれるのかなと思ったら。
37:59県大会で優勝して関東の方に関東大会行っちゃったりとか。
38:02あー。
38:03女子で最強になっちゃったわけですよ。
38:053年生の時です。
38:06俺、1年生と一緒に自分の妹の応援してるんですよ。
38:09妹の写真がデカデカと貼ってるわけですよ。
38:11関東大会とか。
38:12で、俺は不高下に落っこって亡くなってるんですよ。
38:15
38:16って言ってくれるわけですよ。
38:18で、今思うと。
38:19はい。
38:20唯一みんなに勝てたのが自転車だったんですよ。
38:22へぇー。
38:23俺のことを散々防護後にした先輩が。
38:25お前何か俺に勝てるものあるかって言われて。
38:28その時、突然に出てきたのが自転車なら勝てる。
38:31へぇー。
38:32確かに柔道部の子たちより。
38:34自転車乗ってる時間だけは長かったんで。
38:37おぉ。
38:38よーいスタートで。
38:39競争って畑道で結構くねくねの道だったんですよね。
38:42で、あの時代やっぱりイニシャルDっていう漫画が流行ってたので。
38:45そのくねくねのコーナーで勝負。
38:47あのカーブ本当に壁にぶつかるぐらいの勢いで曲がってきましたね。
38:51そっちコーナーリングで。
38:53それで嫌いだった先輩をぶっちぎった時の喜び。
38:56なんかその快感があったんですよね、ずっと。
38:59で、その自転車で先輩に打ち勝って。
39:02そっからなんか自信つけて。
39:05もっともっと速くなりたいなと思ったんですよ。
39:08それでもう山登り始めて。
39:11その20.8キロ全て登り坂を自転車で登る大会です。
39:1520キロ登り坂。
39:16下から来るでしょこれ。
39:17きついね。
39:18危ない危ない。
39:20ラストラスト。
39:22いけるいける。
39:23いけるいける。
39:24いけるいける。
39:25やればできる。
39:26ハンバー。
39:27はじめー。
39:29いや、過酷な大会があるね。
39:35すごい。
39:37すごい。
39:38初めて親に自分がこれやりたいって言ったのが赤城ヒルクライムだったんですよ。
39:44それまでは自分でやりたいっていうことを言う子じゃなかったんですよ。
39:48部活も帰宅部がいいかなって言ったら柔道部に入れられちゃったような感じなんで。
39:52なんか自分からやりたいっていうのはなかったんですよ。
39:55なるほど。
39:56赤城山登った先に自分からやりたいものがあって。
40:00はい、頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ。
40:02ありがとう。
40:03うーん。
40:1310年ちょっとなんですけど、15万キロ近く走ってると思いますね。
40:18自動車だとそろそろ買い替えを考える日から。
40:20すごいよ。
40:21ぐらい走ってます。
40:22えぇー。
40:23じゅちゃんからもらったこの自転車。
40:25ずっと大事に乗ってきたいですね。
40:28できれば、こうして子供ができたら、ここにチャイルドシートをつけて、じゅちゃんに暇子の顔見せてあげたいですね。
40:37なるほど。
40:39ばあちゃんが生きてる時にその夢は叶えたいですね。
40:42うーん。
40:43じゃあすいません。
40:44今日どうもありがとうございました。
40:45ありがとうございました。
40:46お参りしてください。
40:48ありがとうございます。
40:49すごい。
40:50いいなぁ。
40:51すごい。
40:52いいなぁ。
40:53すごい。
40:54いいなぁ。
40:55いやぁ。
40:56気持ちわかるんじゃない?
40:57いやぁ。
40:58だから彼の言うこととかちょっとわかる。
40:59いやぁ。僕にはちょっと無理です。
41:00と思ってるけど、そんなことないからって言ってあげたいね。
41:03もうこんな一生懸命頑張ってたら、それを見てくれる人は今たくさんいるし。
41:08そうだよね。だって。
41:09すごい良いやつだもんね。
41:10優しいしね。
41:11実はこの3年後がありまして、灯丸さん、再びお訪ねしました。
41:18これは彼女できているので。
41:20できているなぁ。
41:21ご自宅は以前と変わらずですね。
41:25そっか、まだここ住んでいるか。
41:29あ、お久しぶりです。
41:31お久しぶりです。
41:32お元気ですか?
41:33お元気ですか?
41:34昨日の取材したみたいな変わらなさですね。
41:36よかった。
41:38あれ?
41:39あれ?
41:40こんにちは。
41:41あ、こんにちは。
41:42えぇ!?
41:43おいおいおいおい。
41:45えぇ!?
41:46プロポーズとかしたの?
41:47思い出の場所でプロポーズするといいと思って、その場所行ってみたら、打ち壊されたよね。
41:53サラチになってたんだよ。
41:55結婚してくださいって言って、
41:57ゆるやを出して。
41:58で、はめようとしたら、いやまだOKしてないですけどって。
42:02じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃ。
42:05はい。
42:06良かった。
42:07あれ?
42:08あれ?
42:09こんにちは。
42:10えぇ!?
42:11あ、こんにちは。
42:12えぇ!?
42:13えぇ!?
42:14えぇ!?
42:15えぇ!?
42:16えぇ!?
42:17えぇ!?
42:18えぇ!?
42:19えぇ!?
42:20かわいいカメラですよ。
42:21えぇ!?
42:22えぇ!?
42:23え、付き合ってどのぐらい?
42:241年ちょっとになります。
42:26えぇ!?
42:27え、どうしてお知り合いになったんですか?
42:28自転車仲間です。
42:29自転車仲間です。
42:30はい。
42:31それが一緒。
42:32彼女さんもレースに出る。
42:33最高じゃない。
42:34そうなんですか?
42:35はい。
42:3628歳で初めてです。
42:37かもちろんな彼女が出てきたね。
42:39そう。
42:40え、ちなみになんですけど、この服の大地の…
42:43え!?
42:44お揃いです。
42:45間違いですね。
42:46これ何ですか?
42:47畑を真面目にやってて。
42:49あ、趣味でやってた。
42:50彼女がそっとくれて。
42:51彼女の好きなもんばっか植えたまります。
42:53え、彼女さんは普段どんなお仕事をされてるんですか?
42:56投資家の方と企業との対話について研究する研究職をしています。
43:03おいしいことじゃない。
43:04いや、そんなことはないです。
43:06ほー。
43:07ちょっとじゃあお邪魔していいですか?
43:08はい、どうぞどうぞ。
43:09ばあちゃんも元気にしてますよ。
43:10お久しぶりです。
43:12お久しぶりです。
43:14とまる君、彼女できたって。
43:15ほんとに、もうお喜びです。
43:20彼女ができるのかなと思ってたから。
43:24結構心配したからね、ばあちゃんね。
43:27週末、彼女が来たらばあちゃんとご飯食べてってください。
43:30わあ、いいですね。
43:31楽しみなんですよ、もう。
43:33きてもらうのか。
43:34一緒に歌うたったんですよね。
43:37元、俺はすごかったっていうんで。
43:39ちょっと聴かせていただきます。
43:41Yeah, I'm going to be doing that.
43:453, 4, 3.
43:48Like this.
43:50There you go.
43:56That's amazing.
43:59Yeah, I'm glad you were doing this.
44:04I am so glad to get here.
44:08I'm putting them in a box.
44:12I'm going to take a look at it.
44:16I'm getting some fun.
44:19I'm getting some fun.
44:21I got a car on this one.
44:23I can't buy it.
44:25I'm going to buy it.
44:29I'm going to buy it.
44:32いやーそうですね駅合わせるのが難しいですねまあでも普通に2台の自転車を走るよりも距離が近いから声が聞こえやすいんであのおしゃべりしながら乗ります
44:45ちなみにとマラさんのどういうところを好きになりましたか?
44:48えーって言われるけど私は自転車乗っているのがかっこいいですよねみんなにドン引きされてた仲良くなったきっかけみたいなのってあるんですか?
44:59ママツリで、ピルクライムをして、しかも早いっていうのがSNSで見てて、もうほんと尊敬しかなくて…
45:06ええーめっちゃあってみたいって、それ本当に思ってたんですよ。そういう意味じゃなくて。
45:10ええぇ。
45:11すんなりお付き合いは始まったんですか?
45:13えええええ。
45:15ええ、え。
45:16ええぇ?
45:17ハピュル、そしたよ。
45:18ホイールあげるよって言って、ホイールくれて、
45:20ホイールあげるよ!
45:21ホイールってちょっと。
45:22俺のこと大好きで来たのかなと思ってるから。
45:25その発想がめっちゃ危険だから。
45:27俺がエスコートしなくちゃダメだって。
45:29それで怖かったんですけど、
45:31凹んでるんだよねみたいな時とかに、
45:33真剣に話を聞いてくれるんですよ。
45:35ずっと励ましてくれてて、
45:37誠実さみたいなのがあって。
45:398月のね、体育の日に入籍をする。
45:44そうなんですか。
45:46山の日、山の日。
45:48おめでとうございます。
45:49本当におめでとう。
45:51婚約指は変えなかったんですけど、
45:53婚約バルブキャップっぽいんですけど。
45:57自転車で空気切ればいいんですけど。
45:59キャップみたいなやつなんですけど。
46:014,500円って。
46:03いや、俺には高かったなって。
46:054,500円やわ。
46:07でも、あれですね。
46:08バルブキャップのほかに、
46:09ちょっと婚約意外的なものは。
46:11そうなんですか。
46:12実は今回、たまちゃんの夢を叶えてあげようかなってことで。
46:16マウント富士ヒルクライムっていう、
46:18富士山を登るレースなんですけど。
46:20最大規模のレース。
46:21そこはタイムによって、
46:23スペーサーっていう丸いリングがもらえるんですよ。
46:25タイムを1時間15分すると、
46:27シルバーのリングがもらえます。
46:30あ、そうなんですね。
46:31タイムによって、
46:33ブロンズとシルバーで、
46:35ゴールドってあるんですけど。
46:36私、2年前にブロンズっていう1時間半切り。
46:40じゃあいけそうじゃん。
46:41次はシルバーって思って、
46:43去年チャレンジしたんですけど、全然ダメ。
46:45女性でそれってすごく難しいですね。
46:47あ、15分なんですね。
46:4924キロです。
46:50ずっと登ります。
46:51えぇー。
46:52女子だとシルバーが、
46:53乾燥車の1.5分の成果。
46:55えぇー。
46:56こんやら。
46:571.5分。
46:58私はそのシルバーリングをそろいで、
47:002人で行くのね。
47:02あ、いいね。
47:03金指輪というか、婚約指輪の代わりに、
47:05プレゼントしたいなと思ってて、
47:06タマちゃんが速いタイムを出すために、
47:08前で俺が引っ張って、
47:10風よけになって走るプレッシャー。
47:12あ、かっこいいですね。
47:13こんな感じで風よけですから。
47:15ね、タマちゃん。
47:16タマルくんの後ろで、
47:17空気テープがなくなるので、
47:19スピードが出せるんですね。
47:21あ、なるほど。
47:22練習してるんですか、2人で。
47:26自転車でタマちゃんの夢を叶えてもらいたいなって。
47:30今回、おじちゃんがくれたママチャリだと、
47:32余裕を持って引けないってことで、
47:34今回ちょっと、僕の先輩が作ってくれた自転車で、
47:37ちょっと、引こうかなと。
47:39え、じゃあ、ちょっと僕もレース応援しに行きます。
47:42え、来てくれるんですか?
47:43え、来てくれるんですか?
47:45来てくれるんですか?
47:46あ、いいね。
47:47なんか、新しいね、この結婚指輪の作り方。
47:51いいよね、でもね。
47:52ぴったり、ぴったりのようなイベントが。
47:55藤井お知らし。
47:56いいね。
48:00頑張れ。
48:01僕がめっちゃ、緊張。
48:04それはね、達成したいからね。
48:06This is a very popular event.
48:36It's so much!
48:37It's so much so
48:39It's so much stress
48:40It's so much stress
48:42It's so much stress
48:47Yes!
48:48It's so much stress
48:49And it's gonna be
48:52Right, she's doing it
48:54I'm doing it
48:57It's so much stress
49:00mà、まあまあ
49:02早いな
49:03This place becomes another long time...
49:06to keep it down here.
49:19That because of what a career is, too.
49:23You told me this situation returns now.
49:29アーム
49:32ら、usi LandHeeは鳥とか見に行ったり。 ラップで見て、喋っても早速食べてる。
49:38夫婦でふがいの田中。
49:42лен Change Samba
49:42こんなような感じであるけど。 産業とかみんなこれ。
49:45かかないですね、そんなに。
49:47ご自身なものは。
49:48こんなもんですよ。
49:49電車、吊り gegangenges。
49:52このシーンを見逃した方はteever you nextへ。
49:57最近2人で何かどういう話してんの?
50:01どういう話?
50:03俺は荻荻とサッカーとか共通の話題があるからさ
50:08コープの話とか
50:11結婚もしたから奥さんとの話だったりとか
50:16そういう話もしますね
50:17ラジオみたいなところをポッドキャストで話するんですけど
50:20田中があんまり彼女とかできたことないから
50:23一緒に生活したことがなさすぎて
50:26奥さんの調子が悪いときに
50:28ちょっと体力がつくようなものを作ってあげたんだけど
50:31奥さんが本当に調子悪くて食べれなかったんですって
50:34そしたら田中
50:36なんで食べてくれないのって怒っちゃったね
50:39可愛い
50:41子供のお母さん家作ったご飯だねそれ
50:45めちゃくちゃ可愛いでしょ
50:47いい会話してるな
50:50フォッドキャストでね
50:52いい会話してるな
50:54うわー
50:57辛いね
50:59きついよ
51:01このまま行けば間に合う
51:03開始が18分で気持ちに
51:06うわー
51:18俺が入ってくる
51:20あと19分
51:25あと19分
51:27あと19分
51:30あと19分
51:35三浦
51:38富士山の午後
51:41そして
51:42ラッパ、カットボールですね
51:47エアッサウ!
51:49カット!!
51:51カット!
51:53カットキタキタ!
51:56カットキタキタ!
51:57カットキタキタキタ!
51:59カットキタキタ!
52:01カットキタキタキタ!
52:03カットキタキタキタ!
52:04It's very hard!
52:06Oh, it's a good one!
52:08Dude, it's a good one!
52:10What the hell?
52:12Oh, it's too hot!
52:14What's it?
52:16That's the only one.
52:18What's it?
52:20It's too hot!
52:22How's it?
52:24We're here to go.
52:26What?
52:28This is a 100m!
52:30There's a lot of people who can't do it.
52:35It's a lot of people who can't do it.
52:40Thank you so much.
52:45I can't do it.
52:49I can't do it.
52:51I can't do it.
52:53I can't do it.
53:00It's a lot of people of love.
53:07It's a lot better than I did.
53:12I've won one more time.
53:14So I haven't done it, I haven't done it.
53:17I'm not going to do it.
53:21I'm not going to go on to the last time it's 7.
53:25That'snt really good.
53:27I'll win a win, so I won't win.
53:30But I won't win a win.
53:33I won't win a win.
53:35Thank you!
53:36So, let's go!
53:37I want to win a win.
53:40I'll win a win.
53:42I'm a good one.
53:44I'm a good one.

Recommended