Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00驚いていくのに現象を鳴らす農家ステッカバラエティーそれがクイズノーベル賞さあ始まりましたクイズノーベル賞今日もスタジオには豪華ゲストの皆さんですお願いしますお願いしますお願いしますまずは玉尾ちゃんよろしくお願いします本当にね変わらずですよそんな変わりますよもう50代ですか
00:29いやだからでもいつまでもの貫き通してほしいんです玉尾ちゃんにはねいつまでもプンプンありがとうございますちゃんと上がりますね大丈夫ですねよかったのそれだけが心配でしたからもっとよろしくおねんあらもしかして原口さんですね
00:49何したいないはみ落としたじゃないですか今いらないそれいらないもしかしていらないけど
00:55この番組そんなにいらないんですよでも変な話やらぐっちゃどうしっネタやないけどそういうのは常にそれはもちろんもう考えていってますよもう常に常に
01:05今一番新しいネタというのは僕一番今気に入ってるやつは誰かという名前だけいらないそれそれものまね番組で俺のものまねやってくれたのよほんまにお前は会場の空気まで似せて全然受けんのほんまにあれあかんでほんまに頼むでそこまで似てんなみたいな情けないほんまによろしくお願いしますお願いします本当にねいやだからもうこの番組は申し訳ないんですけど年齢が
01:35えっちょっと待ってくださいよえほんまこの番組思うんですけど皆さん若いから年齢パッと見てびっくりすんのよホントにねそして年相の斎藤さんお願いしますいやいや俳優さんはそれでいいんですよやっぱりその年齢のなんか感じでいいですもんでも斎藤さんも見た目は変わっ昔はこんな感じですもんねいやいやもうちょっとありましたけどよろしくお願いします
02:05今日は前半戦次週見事チャンピオンに輝いた人にはみんな大好きアキタコマチをプレゼントそして番組の最後に出題されるクイズに正解すると視聴者の皆さんには奏者よりクイズノーベル賞脳活漢字ドリルを差し上げます
02:35これから目や耳など五感を使って脳を活性化させるウォーミングアップクイズを出題します正解すると10ノーベルですさあいきましょう問題ですこちらたくさんのつの中に隠された文字を使って食べ物のメニューを作ってください
03:35まずはそしたら玉尾ちゃんいきましょうはいこちらあんかけうどんはいあんかけうどんはい続いて花口ちゃんはいかきあげどんはい続いてよしみさんはいかきあげどんはいそして斎藤さんはいこちらあんかけうどんあらあらあら
04:05あります 気ありますよちょっと今のはちょっと何か今のはやったなという感じで別に斎藤さんでいやアップいらないアップいらない改めて斎藤さんいます 毛はありますね毛はありますね毛があるんであんかけうどんなんですよ
04:29はいはいいきましょう続いての問題ですこちら
04:56耳で聞くノートでこれから流れるナビゲーション通りに地図上進んでください最後にどこにいるかを当ててください
05:09現在地は星印です案内を開始しますどうぞまっすぐ進み2つ目の交差点を右折ですその後1つ目の交差点を左折ですまっすぐ進み1つ目の交差点を右折ですその後1つ目の交差点を左折ですまっすぐ進み1つ目の交差点を右折です
05:39その後まっすぐ進み2つ目の信号を右折し向かって左側に見える建物が目的地ですさあそれでは最終的に建物何が見えますかいきましょう
06:01オープン女性陣がラーメン屋さんそして男性陣はクリニックさあ答えがまた2つに割れたこれしっかり正解者はいるのか答えこちらまっすぐ進み2つ目の交差点を右折ですその後1つ目の交差点を左折ですまっすぐ進み1つ目の信号を左折ですその後1つ目の交差点を左折ですまっすぐ進み1つ目の信号を左折です
06:31その後次の交差点を右折ですその後次の交差点を右折ですまっすぐ進み2つ目の信号を右折し向かって左側に見えるところが目的地ですはい正解はクリニックでしたはい正解はクリニックでしたはい正解はクリニックでした
07:01さあ続いての問題こちら2つの食材を組み合わせたらある味覚になるということを科学的に分析したハイブリッド食材を皆さんに召し上がっていただきます何の味になったか当ててください今回ですねトマトとお砂糖を召し上がっていただきますさあそれでは実際にご賞味あれ
07:30かけるなりお砂糖をつけるなりより分かりやすくするために砂糖を多めにつけたほうがよりその味に近づくという基本的にはトマト1−8切れほどとお砂糖3gなんですがお砂糖を少し多めにつけていただいたほうが分かりやすいです。
07:54例えば他にはプリンとお醤油でウニ味になるという食材Aと食材Bを組み合わせるとうま味濃く苦み酸味塩味などで食材の味覚を科学的に分析しあるものに近づくというものですね。
08:16今回のトマトとお砂糖の組み合わせですと本来の食材よりかはやや苦みが増えているということですね。
08:56怪しい記憶がある。
08:57はい。
08:58春ちゃんも牡蠣。
08:59牡蠣じゃねえかなっていう。
09:00まあこれはフルーツの牡蠣ね。
09:02はい。
09:03そうです。
09:04そういう味に近づく。
09:05そんな味になったね。
09:06そんな感じ。
09:07そして最後、よしみさん菜とスイカスイカ。
09:10よしみさん早かった?スイカ。
09:11パッと。
09:12うんかな。
09:13スイカに近い。
09:14価値界。
09:15皆さんの答えでそろいました。
09:16正解。
09:17こちら。
09:18すいません。
09:19ちゃんと外してください。
09:30ちょっとカメラ止めて。
09:32はい外してください。
09:33編集ありますので外してください。
09:44結果を見ると渋みと旨味は全く一緒で本来の食材よりも酸味が足りなくて苦味が多くなっているということなんですね。ただですね市販のホールトマト缶などを使用すると少し酸味が強くなりますのでよりイチゴ感が増すんだそうです。
10:03トマトが良いトマトすぎたんじゃないですか。 美味しかった。 トマトが美味しすぎた。 トラフグ食べてる。 トラフグちゃん全部食べてる。 トマトと砂糖合うなと思って。 今度試そうかなと思って。 新しい食べ方を発見しただけになりました。
10:19ノーミングアップ終了! 男性陣が辛うじて一問正解だけの戦いに。 皆さんこの後調子を上げて頑張ってね。
10:31クイズノーミソフル回転ここからはひらめき力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルです黄色の視聴者投稿は正解すると倍の20ノーベルです現在トップ並んでいらっしゃいますが先輩の齋藤さんパネルをお選びください
10:53あの今からクイズどのナノジャンルのクイズを選ぶかみたいな色々これありますんでちょっと斉藤さん初登場でした?2回目やから2回目やからじゃあ面白商品名面白商品名いきましょう問題ですこちら
11:23ホニャララさあ何でしょうか?
11:25シンキングスタート!
11:27歩数計以外緊急災害の時に役立つもの役立つものですよね?そうなんです。だから名前をホニャララにしたという。
11:38shaikyuz大人はいつも持ち歩きますので持ち歩くということでこれも携帯できていたら便利ですよね。
11:42今、聞いているのよ。
12:10今まさに今聴いてるん。まず斉藤さん聴いてるの正解こちら!
12:24聴いてるのじゃないんですよ。こう聴いてるのにないんですよ。本当にもう。続いていきましょう。よしみさんの答えこちら。
12:40保守付き安全期。固い名前やな。おもしろ商品名言うクイズやのに固い名前やなこれ。続いて原口ちゃん。こちら。
12:51ホットケー。ホットケー。ホットケーか。いらないいらないいらないいらないいらないいらない。外してください。
13:01いや外してください。すいません。外してください。外してください。やらせないな。
13:07最後玉尾ちゃんの答えこちらはいきましょう正解はこちらはいお見事斉藤さんだから聴いてるのよ聴いてるのって言うからああそれよ要するに災害時まあ生き埋めとかねちょっとようあるやんそういうニュースとかそういう時に増え知らなかったねえ
13:36いやいや知ってたら正解するんですよそりゃそれ当然や本当にねえ
13:43最後どうにか斉藤さんおううわペンを投げてた頭抱えてまさにその気持ちが答えに出てるのかでは正解された佐藤さんパネルをお選びくださいはい日常ランキング日常ランキングいきましょう問題こちらこちらはグーランキングが調査した最高に面白かったです。
13:45最高に面白かった80年代のバラエティー版です。
13:513位に入る番組は何でしょう?
13:53シンキングスタート当時ね大賞
13:571位が表現状からかなえな!
13:59では正解された佐藤さんパネルをお選びくださいはい日常ランキング日常ランキングいきましょう問題こちらこちらはグーランキングが調査した最高に面白かった80年代のバラエティー番組ランキングです3位に入る番組は何でしょうシンキングスタート当時ね対象1位が表現状からないな
14:23じゃあすいません外してくださいすいませんキンちゃんの番組の話なんでちょっとすいません 外してくださいすいません下手くそやなIMCです
14:33さあフジテレビの対象の番組 竹志嬢が5位っていうのはすいません
14:39あの無理にやらなくて大切かなりレアですあんまり腹ぐっちゃから竹志さんのものまで
14:47そんなそこまで必死にモノマネねじ込もうとせんでいいですよはいいっぱいありましたよね番組番組だから100%男当時の番組全部足したら視聴率100%だとでまたすごいのが当然番組もすごいんですからそっからまたねいろんな歌がヒットしたりユニットがねはいいいですね良い子悪い子普通のこれ?
15:15さあよろしいでしょうかそろそろお時間です
15:22皆さんの答え出そろいました一斉にオープンたまおちゃんがキンちゃんのドーンとやってみようはいはいはいはいはいはいねえそっちやそっちや続いて原口ちゃんキンちゃんの家族対抗歌合戦はいはいはいやってたでしょやってましたみんなで見れましたそうですタレントさん追ってそこのね家族の方が出てきたりとかねえ
15:52やってましたそしてスターの卵の皆さんがこの事務所のね札上げてどこにみたいなそんな感じのスター誕生
15:58さあいきましょう正解はこちらキンドン良い子悪い子普通の子でした
16:05それタイトル俺言ったやんさっきそうやんタイトルですかあれそうですよだからキンちゃんのドーンとやってみようからのはいはい後にこの番組が始まってるんです何だそうかはい佐藤さん押しちゃったんですええさいきましょうでは引き続き佐藤さんパネルをお入れください視聴者投稿はいテレビご覧の皆さんから頂いた問題ですこちら
16:35ウソツキセメナこの文字をひらがなに変換してからある有名人の名前に並べ替えてくださいシンキングスタートウソツキセメナあっあっこれはもう玉尾ちゃんがいらめるあっ早いあっ原口ちゃんもお早い早いさあいい問題頂きましたはいミスター博さんありがとうございます
16:56現在放送されているクイズ番組の中でこのクイズ番組が一番好きですこの番組が末永く続いたらいいなと思っております嬉しいですねありがとうございます
17:09最終回のようなコメントが出てますね何かね続くねん何か続くねんけど何かホンマ何か卒業式みたいな僕初めて植えたんですよだって最初で最後みたいな危ない危ない危ない危ないまだ続きますんで大丈夫ですステッカープレゼントいたします佳美さん頑張ってちなみにヒント的にははい歴史上の人物歴史上の人物で皆さん一度はこの方の名前は絶対聞いたことあるそうですね一度はお財布から出したことがあるとあら!
17:38はいよいしょさあいきましょう一斉にオープンはい玉尾ちゃんから夏目漱石原口ちゃんそしてよしみさん斎藤さん皆ジオン夏目漱石正解こちらはいお見事おめでしょさあいきましょうでは引き続き佐藤さんパネルを選びくださいはい共通セリフ共通セリフいきましょう問題ですこちら
18:06次の2つのイラストに入る共通のセリフをお答えくださいAとB同じ6文字が入りますが文章の意味は全く異なってきますどんな6文字が入るでしょうかシンキングスタートまずは改めてAね
18:36たまにはポロリありますけどBのほうが何これBはですねフォワンフォワンフォワンの中に入っているのがこえついたお鍋ですねただですねえ大丈夫?あ!
18:51すいません先ほどのあのたま煮の部分出ましたはいもうポロリが出ましたセリフえっでも安心してください聞いてませんよ聞いてません安心してください聞いてませんですね
19:06はいということでBの方のお鍋はですねちょっと黒くなっているんですけれども洗剤でピカピカにしたらどうなったかさあよろしいでしょうか最後どうにか斉藤さんおっうわペンを投げ捨てた頭抱えてまさにその気持ちが答えに出てるのかこちらはい今の気持ちですか今の日に答え書いてください
19:36そのほかの皆さんオープン玉尾ちゃんと原口ちゃんは同じような答え原口ちゃん早かった何答えは焦げなくなったなるほど焦げなくなったさあ行きましょう正解は原口さん正解です原口さんがおっしゃるとおりですね自転車は焦げなくなってしまったそしてBは焦げなくなったということです
20:00皆さん得点が伸び悩んでるよ後半戦に期待する中まずは脳を活性化しておこう脳エクササイズのお時間です篠原先生スタジオの皆さんこんばんは篠原です今日は皆さんの脳を活性化し想像力を鍛えるエクササイズを教えしたいと思います
20:30また有名人の代表曲やギャグなどのモノマネでしりとりを行ってもらいます
20:36相手のモノマネだけで誰なのかを判断し次の人へとつなげてもらいます
20:42ただし本人の名前を言ったり名前の最後にんがつく人を言ってはいけません
20:48例えば最初が蚊の場合海よ俺の海よ続いて天野くん天野くん正解は誰かというと加山雄三さんからの宇戸鈴木さんでした
21:11想像力を鍛えることでさまざまな視点で物事を考えることができますそれではスタジオの皆さんレッツエクササイズ1人ずつ順番に有名人のモノマネでお願いしますようまくできるかな
21:30原口ちゃんここで十分できますかなるほどですね ただやりたい人はやれないってことですよ
21:38それはわかりませんちゃんと玉尾ちゃんがそれ考えて原口ちゃんのレパートリー振ってくれるよ
21:44待っていやいやないものをやらなきゃいけない地獄みたいな時間もありますよ
21:49大丈夫大丈夫ですよさあそれでは最初の文字はターディーですか
21:53ターディーさんあの人で行きましょう
21:56待ってそんな出ない予想で
21:58ただあの人で行きましょう玉尾さん
22:00でも玉ちゃんできるやつを書いたらいいいいいいいいですか
22:02さあそれではまずお願いします
22:04フッ
22:06フッ
22:08すいません
22:10鼻息荒かっ
22:12フッ
22:13いやすいません
22:14多分その時点でなんかしゃべってると思うんですけど
22:16そこで思い出すぎる
22:18まあやります
22:20やるんですね結果はいどうぞ
22:213年B組金髪先生
22:24もう言ってこようよ
22:26ほぼモノマネちゃうかな
22:28違うんね
22:30まあいいですよ続いて
22:32その方の名前からのしりとり
22:34さあそれではいきましょう
22:36原口ちゃんのモノマネお願いします
22:38フッ
22:40フッ
22:42フッ
22:44フッ
22:46フッ
22:48フッ
22:49フッ
22:50フッ
23:20フッ
23:22フッ
23:24フッ
23:26フッ
23:28フッ
23:30フッ
23:32フッ
23:34フッ
23:36フッ
23:38フッ
23:40フッ
23:42フッ
23:44フッ
23:46フッ
23:48フッ
23:50フッ
23:52フッ
23:54フッ
23:56フッ
23:58フッ
24:00フッ
24:02フッ
24:04フッ
24:06フッ
24:08フッ
24:10フッ
24:12フッ
24:14フッ
24:16フッ
24:18フッ
24:20フッ
24:22フッ
24:24フッ
24:26フッ
24:28フッ
24:30フッ
24:32フッ
24:34フッ
24:36フッ
24:38yes
24:40I like them this
24:41idad
24:473
24:51what
24:53and
24:58no
25:08コレ時間かかるでいや掛かるでだからやりませんもう心配性でもえからねえよさあ皆さん脳の方は元気になったでしょうか我々は疲れました後半戦まいりましょうクイズいわれてみれます
25:37Here we go.
26:07Let's hear it.
26:37新しい私
26:45愛はただあなたへと続いてる
27:00アテナに入る歌詞は何でしょうか
27:04さあいきましょうシンキングスタート
27:06松田聖子さんのヒット曲の1つ4枚目のシングルですねそんな中吉見さん聖子ちゃんとはいやでもちょっと分かんないですけど聖子ちゃんとはクラスメイトだったんでいいですねはいはいクラスメイトで当時どうですか?
27:32付き合いみたいなあったんですか? そうですねあの学校でもよくしゃべってましたしあの当時はやんやん歌うスタジオだとか
28:10いやもし書くなら分かったら書いてもいいですよ当然書いてそれ書いていただくの嬉しいんですけどもちょっとなかなかペン投げた
28:18さあいきましょう皆さんの答え一斉にオープン
28:24玉尾ちゃん原口ちゃんは走り出したそして吉見さんは夢に書いた
28:32何もかも目覚めてく新しい私
28:48夢に書いた愛はただと思ったかな?
28:56いいですねいやいやいやいやいや正解でいいです素晴らしい初めはね椅子にもたれながら歌いだしただんだん乗ってきて違う前の目になってよかった最後までこんな感じで歌われたらどうしようかと思ったらあれがです最終的に喜んでましたそれも友達の歌をこれちょっと危なかったですさあいきましょうなるほどね正解はこちら
29:19見もかもざめてく新しい私走り出したはい正解は走り出したです
29:38さあいきましょうでは回答がお早かった佐藤さんパネルをお選びくださいヒット歌謡でヒット歌謡今から30年前の1995年開演隊のヒット曲スタートラインまずはこちらをお聴いてください
29:57夜明け前の薄暗い道を誰かがもう走っている拾った小石で誰かが描いたアスファルト道のスタートライン
30:24寒い身体を言い訳にして
30:32街は眠ってる
30:36暗い空の朝に
30:40自分も汗で自分を温めて
30:46寂しさ目指して
30:50走る人がいる
30:52走る人がいる
30:54今私たちに大切なものは
31:02恋や夢を語り合うことじゃなく
31:12スタートライン
31:24ハテナに入る歌詞は何でしょうかさあいきましょうシンキングスタート3年 b 組金八先生こちら主題歌も一つですねそうですね第4シリーズの主題歌です
31:40ちなみに斉藤さんこの3年B組金八先生で別に話を振ってるだけであったらそんなビックリしてこう手持つあのなんか授業中寝てたって言うと聞いてみたいだからあの金八先生の方の出演はなかったですよなかったですかうんちょっと手元の資料確認いいですか?
32:02第4シリーズにご出演されている
32:06普及かな?出てますよ
32:08出てますやん
32:09出てんな
32:10出てるんですよちょっと
32:12ほぼこの後のエピソード聞こうと思って絶対何も出てこないのでさあこれなかなか難しいまあ今大切なものが恋や夢を語り合うのかなと思ったらそれじゃないんですよね何になるためのスタートラインでしょ?何になるための?
32:26すいませんさあよろしいでしょうか皆さんの答えでそろいましたいきましょう一斉にオープン玉尾ちゃんが大人になるためああ何かそんな感じそして原口ちゃんは一人ぼっちこれどの辺りかなこれは?
32:50だからあのグループじゃなくまずは1人からの1人で始めるこの人生のスタートだよなるほどスタートラインに今立ってるのは1人で立ってるんだよなるほど一人ぼっちそして吉見さん飾らない自分ああなるほど飾らない自分のためのスタートラインいい歌詞斉藤さんは人を信じる人になるためのスタートラインさあ皆さんいい答え出ました正解者はいるのかこちら
33:13今夜夢を語り合うことじゃなく一人ぼっちに
33:25ええええええええ
33:26原口ちゃん正解です
33:28いやこれはこれはお見事です答えはバッチリですよほんとに
33:34まあモノマネはちょっとイマイチなんですけどさあ続いていきましょうでは正解された原口さんパネルを選びくださいせーす怪獣いきましょう問題こちら
33:50今から58年前の1967年この年に公開された怪獣党の決戦ゴジラの息子に登場したゴジラの息子の名前は何でしょうか?
34:07今から58年前の1967年この年に公開された怪獣党の決戦ゴジラの息子に登場したゴジラの息子の名前は何でしょうか?
34:20かわいいのねさあいきましょうシンキングスタートいやかわいいね見てゴジラのこれはかわいらしいゴジラのかわいいねめっちゃかわいいね
34:31いやお笑い怪獣いらないんですよちょっと外してください
34:34何が?めっかっちゃった!
34:36いやめっかちゃんいやドキドキするからほんと外して
34:38まあただこのぐらいかわいいんですけれども
34:41妨害電波を発する巨大な卵から生まれています
34:45当然ねそういう設定はありますけど
34:48ちなみに斉藤さんゴジラいかがですか?
34:52出演みたいなのは
34:53えーなんか出た
34:55この番組に出るねあの俳優さんの方聞いてもやっぱね数多く出てるからあんまり覚えてないんですよそういうねついアミーゴ数は覚えてるんですそら覚えておくばっかやそれ忘れたよって絶対藤谷も怒られんよほんとにほんとねはいさあよろしいでしょうかはいそろそろお時間ですえぇうんゴジラの息子です
35:24さあいきましょう一斉にオープン玉尾ちゃんはピグモンその方はミニラミニラミニラいきましょう結果正解ははいお見事はい正解はミニラでした俺今最後にねその質問って言ってパッそうですね3アミーゴスって言った寸前にパッと出てる出てるほらほら出てるよかったよかったですよ3アミーゴスが助けてくれた関係ないですけどねそれ
35:53それはいはいなかなかモノマネをやらせてもらえない原口さんがトップお次は記憶力も大事なあのコーナー早押しペアパネルこれから皆さんには早押し問題に挑戦していただきますクイズに正解されますとこちらのパネルからカードを2枚引いていただきますはいクイズに正解した人には?
36:23特典が書かれたカードを神経衰弱の要領でめくってもらうよちなみにチャンスカードを引き当てるとガラガラを回してもらうよ出てきた玉の色によって最大100ノーベルをゲットできる大量特典のチャンス
36:53ごちゃ混ぜになった9文字を並べ替えてできる番組名は何でしょうか番組名頭の中で考えてくださいまあ厳密に言うとこれは結構関東方面かなああ関西はねせやねんという番組が富津さんの番組がちょうどいいですか?
37:232000年前後に出てきましたさあ玉ちゃんどれ?2番で2番と?3番3番3番ああ残念続いて問題こちら一般常識問題です常識ですよ皆さんドラマ北の国からで北キツネを呼ぶときの声は何でしょう?え?ロロロロロロロロロ正解読み事じゃあホットワー
37:53あの力技ですねこれお願いします5番5番はいはいもう1番8番8番あちょっと見たような続いての問題こちら謎謎です謎謎いつも人の話に耳を傾けている花って何の花?
38:16さあ玉ちゃん聞く?正解お見事
38:32素晴らしい素晴らしいチャンス8と8番3番お見事20ノーベルよかったよかった
38:45お見事です続いての問題こちらサイコロ計算ですサイコロで書かれた式の答えは何でしょうか暗算でお願いします暗算
38:56はいはいはいはい当然皆さん昔1717じゃないんですね先に掛け算割り算してから足し算引き算するというのを皆さん習ったと思うんではいはいはいはいはいはい4引くことの18足すことの3ですからマイナス14足すことの3マイナス14足す3はいくつですか7
39:26もう子供たちが泣いてますよバカトーちゃん打てるでほんまかわいい子供たちがほらマイナス14足すれ早い落ちて落ちて落ちてマイナス11その通りお見事
39:37はいよしみさん選んで4番4番さあ来たただいまちょっと最下位ですから一気にトップに踊り出る可能性十分行きましょうガラガラチャンス
39:53あっちょっと何か落ちちゃいました白です白ゼロノーベルですゼロノーベルですちょっと申し訳ございませんさあ行きましょう続いての問題こちらイントロ問題ですこの曲は何でしょう
40:10はいはいはいはいはいはいもう一番2番2番はいお見事
40:40いやそれロマート秋山君が子供のキャラやってる時やからさあ続いていきましょう問題こちら同義語クイズの問題です次の6枚のカードの文字を2つに分けて同じ意味の言葉を2つ作ってください頭の中で考えてみます今回は4文字と2文字に分けてください4文字2文字に分けて外来語と日本語玉内ちゃん
41:10ホワイトと白お見事
41:12お見事
41:12お見事
41:12お見事
41:12お見事
41:13お見事
41:14お見事
41:14お見事
41:15あれ何だったっけな6番
41:18あってことは5番
41:21はいお見事
41:2310ノーベル
41:23いきましょう問題こちら
41:27謎々です逆さから読むと太鼓を叩く都道府県ってどーこだ
41:34逆さから読むと太鼓を叩く都道府県ってどーこだ
41:43逆さまから読んだら太鼓を叩くどういうことは太鼓を叩く
41:49太鼓を叩くねこれ何でしょうね
41:51あっそういうことかなるほどさあ玉ちゃん罰ということは千葉正解読み事さあ最後はいどうぞ1番1番ガラガラマシーンカモーさあ黒出ろ黒いやいや黒はマイナス100で黒出てしまえやべやだ呪いをお立ちいただいていきましょうガラガラチャンス何色の玉が出るか真っ黒来い!
42:21ということで今日はここまでちょっと上位にそして下位に開きましたねAクラスBクラスがちょっと吉見さんはいちょっとスタート遅れましたけどいかがでしたかねいやーものまねで頭の中全部見つけような感じですよ
42:46すいません吉見さんはむしろ腹ぐっちゃがつらかったもういやいやあの辺りからちょっと怪しかったんでねつないだんで結果ウサギという謎のね動物のものまねしても本来のコンセプトとは全然違う方向いってあの脳トレが斉藤さんいや助かったですよさっきのこれでいやもういいですその話はクイズに集中してください皆さんということで今日は本当に玉尾ちゃんが一歩リードですから
43:16全然できますから本当ですかはいはいはいでトシちゃんトシちゃん誰ですかトシちゃん
43:20コバートシャン聞いたから聞いたことないそんな力技の
43:27というのはこんな荒れたモノマネ腹ぐっちゃの見たことないよ
43:30ということで本日はここまででございますこの後は視聴者の皆さんにも豪華商品が当たるクイズです
43:36リモコンのご用意をできたうわぁ時計なの気にせずに誰も知らないよ
43:46読んで場所チェックあるよ1位1位振り出してると

Recommended