- today
Category
📺
TVTranscript
00:00Oh, my God.
00:30知ってるかこれ?
00:42何です?
00:4710日前の通り魔事件ですね
00:51これ確か犯人の手掛かりが全くないっていう
00:54ところがこの週刊誌が発売されて犯人の身元が割れたってわけよ
00:59え? じゃあこのカメラマン警察に写真を提出してなかったんですか?
01:04ってく スクープが取れりゃそれでいいってことかよ
01:08話はそれだけじゃないんだな
01:11え?
01:12そのカメラマン今度は自分がスクープになっちまった
01:16どういうことです?
01:18今朝遺体となって発見された 殺しだとさ
01:22え? 通り魔の復讐だったりして
01:26そしたら大事だぞ
01:29早送り
01:30早送り
01:34早送り
01:40歌唱ッときのシウム
01:44My name is久保山徹, 30歳, Frieza.
02:10蜂山は蜂山は蜂山が犯人じゃないだろうな。
02:39いやそこまではまだもし仮に通り前に復讐殺人を許したんだとしたらマスコミにまた叩かれるだろうとにかく一刻も早く久保山を確保しろいなはい被害者の有沢弘明さんは神社に落ちていた石で撲殺されていました死亡推定時刻は昨夜の7時から10時頃と見られていますでこれが入り品と貴重品は鉄カスの状態で物取りの
03:08線は薄いかと思われますカメラですか職業がらいつも肌身離さず持ち歩いていたようですな何か手掛かりでも写ってるんじゃないですかこちらが残されていたデータをプリントアウトした写真です
03:22ていうかこれ民生党の佐藤議員じゃないですかスキャンダル写真というやつですな捜査一課も一応事件との関連性を洗っているようです妙ですね何か気になることでもこのデータ番号
03:38数字が飛んでますね消去された写真があるようです
03:47気に入らない写真を自分で消したんじゃないですかよくあることだと思いますけどもちろんその可能性もありますですがこれを見てください
03:56消去されずに残っている前後のデータの撮影日は16日と18日その通り間事件があったのが17日
04:08偶然でしょうかねつまり通り間が自分を撮ったカメラマンを恨んで強行に及び写真を消去したということでしょうか
04:18それはまだ何ともですがもし仮に通り間の犯行だとしたらカメラごと持ち去るんじゃありませんかね
04:24そりゃそうか
04:26米田さんこの消去された写真の復元お願いできますか
04:30かしこまりました
04:31どうもありがとう
04:32そうですか本庁の
04:40有沢博明さん殺害事件について第一発見者である小島さんにお話を伺いたいと思いまして
04:46はい
04:47今朝の8時頃有沢さんが行方不明になっていると写真店のスタッフがここに来まして
04:53写真店って有沢さん?
04:56来週から区民ホールの別館でやるんです
04:59それで自分が捜索に出たら
05:02神社で死体を発見したと
05:09小島さんは通り間事件の際も最初に現場に駆けつけたそうですね
05:14そうなんですよ
05:16そのせいで自分は上司に散々責められて
05:19え?
05:20どうして?
05:21小島君
05:22自分が有沢さんに気づいていれば
05:26週刊誌に載せられることもなかったって言うんです
05:28被害者の応急処遇に当たってたんだろ
05:31仕方ないさ
05:32その通り間事件についても詳しくお聞きしたいのですが
05:37ああ
05:37このすぐ近くの大通りなんですよ
05:42案内して差し上げください
05:44分かりました
05:45じゃあちょっと待っていてください
05:47谷川さんは警察OBなんですね
05:52交番相談員に再就職して3年経ちますが
05:57後輩の指導は何年やっても難しいもんですな
06:02じゃあ行ってきます
06:15被害者は17日の朝
06:19この先の駅に向かっていました
06:22そこで反対からやってきた通り間に
06:26すれ違いざまに刺された
06:27はい
06:27被害者は一面を取り取りましたが
06:29あと少し発見が遅かったら危なかったみたいです
06:32でもさ
06:32これだけ人がいて誰も気づかなかったのかな
06:35車の騒音で気づかなかったんじゃないでしょうか
06:38ああこれか
06:39だと思います
06:39こちらは廃品回収車で
06:42ご不要になりました
06:44電化セール
06:46身の回りの大きなものなど
06:49回収いたします
06:51どうぞお気軽に防止付けください
06:54それは不幸でしたね
06:56どうぞ
06:58お気軽に防止付けください
07:09お気軽に防止付けながら
07:10辞任さому
07:13お気軽に防止ívで
07:13There they go!
07:15Oh!
07:17I don't want to go!
07:19They go!
07:21They go!
07:23I'm a fool!
07:25They go!
07:31They go!
07:35They go!
07:39They go!
07:41Come on, let's go!
07:43I'm sorry.
07:45You're not here.
07:50You're not here.
07:54I'm sorry.
07:56杉下さんこれ自殺の瞬間ですよねそのようですね理解できねえな
08:21中心主催者があんなことになってはもうそれは残念ですね でもまあ内心これで良かったと思ってますとおっしゃいますと
08:34ここだけの話実は当ホールでも今回の開催には反対権も多かったんですよ 写真の内容がないようですし
08:44ところであなたは今朝交番に有沙さんの捜索を頼んでいますね そのいきさつを伺いたいのですが
08:51昨日も有沙さんと私どもスタッフで準備をしていたんです 夜の7時くらいでしょうか
09:00ああどちらへ
09:02ちょっとタバコ会員
09:03あでしたら私が行きましょうかそこのコンビニですよ
09:06いいんだ 自分で行くから
09:08あ ちょっと完全血が切れちゃう
09:11昨日は夜から大雨の予報だったんで私は有沙さんが戻る前に帰ってしまったんですが
09:17朝になっても戻った様子がなくて連絡も取れないし心配になって交番に捜索を頼んだんです
09:24一つよろしいですか
09:26はい
09:27有沙さんが出かけた時雨は降ってましたか
09:31いえいえ降ってなかったと思いますけど
09:33ああもうよろしいですか
09:36お忙しいところありがとうございました
09:38お邪魔しました
09:39失礼します
09:41さて雨が何か
09:43現場には有沙さんの傘が落ちていました
09:46予報では夜から雨とのことでしたがすぐ近くのコンビニへ
09:50まだ晴れているにも関わらずわざわざ傘を持って行った
09:54つまり有沙さんは自分が戻るのに時間がかかると分かっていた
09:58ええ そして人気のない神社で遺体となって発見された
10:03ひょっとして有沙さんは誰かと会う約束をしていたのではありませんかね
10:08えええ
10:10ちょっと何やってるんですか杉下さん
10:13おー来た
10:173年前の南府中の毒殺事件の写真ですね
10:21ああ
10:23うーん
10:25あの亡くなった人にあんまりこういうこと言いたくないんですけど
10:40はい
10:41有沙さんはもし今自分の死体の写真が公開されたら
10:46一体どう思うんでしょうね
10:48行ってみましょうか
10:50ええ
10:52ああ
10:56うーん
11:06うん
11:15うーん
11:21何か生活感がないっていうか写真関係のものばっかりですね杉下さん
11:45写真店のポスターに使われていた写真ですね毎日眺めてたってわけか自分が撮った写真を
12:01それは何ですか 例の通り魔事件の写真が載った週刊誌です大スクープなのに何か気に入らなかったんですかね
12:11井出さんは有沙さんと一緒に仕事をすることも多かったそうですね よく現場で一緒になったからね
12:22井出さんたちのような報道カメラマンはよく写真展を開催されるのでしょうか まさかスクープ何本撮っていくらって仕事だよ
12:31俺からしたら自分で写真展なんか開く気が知れないね
12:36自分で開く?
12:37あの写真展の費用は奴の自腹だ
12:40はい 群ちゃん
12:41おい アリザー どうだ長者
12:47しけた面してた あっちこっち回ったようだけどどこも金出してくんなかったんだろう
12:54なるほど そういうことできたか
12:57まあ結構内容が過激でしたもんね あの飛び降り自殺の写真とか
13:03ああ あの写真ね あれはあいつが注目されるきっかけとなったもんなんだよ
13:093年前 ある女が西立川市内にある基地の外国人から報告を受けたんだ
13:15そしてマスコミの加熱報道を苦に自殺
13:19その自殺の瞬間まで撮った
13:21そりゃ批判もされたが それも込みで有沙の名前は売れてったわけ
13:26しかし人が自殺しようとしてる時に よくカメラを構えてられましたね
13:32それが仕事だからね
13:34俺たちはみんなが見たがってるものを撮ってるだけだよ
13:38それなのに 戦場なら立派な報道写真
13:42この平和な国ではえげつない仕事だと叩かれんだ
13:46ふざけた話だよな
13:48ちなみに有沙さんが最近誰かと会う約束をしていたなんて話 聞いてませんよね
13:54あったな
13:56あったんだ
13:58取材で一緒になった時に電話が来てた
14:02学生時代の知り合いだって
14:06なんかコミット話みたいだったよ
14:08それはいつ頃のことでしょう
14:12先週の金曜かな
14:15先週の金曜
14:17通り魔事件の翌日ですね
14:22僕は人殺しなんかしてない
14:24通り魔事件については認めるんだろ
14:28それは
14:30ちょっと
14:32ちょっと刺すだけのつもりだったんだよ
14:35あんな
14:37あんな大騒ぎになるなんて思ってなかったんだよ
14:40おいおい
14:42ふざけたこと言ってんじゃねえ
14:43人ひとり死にかけたんだぞ
14:45僕は 僕は殺しない
14:47僕は人殺しなきゃするわよ
14:50ちょっと
14:56何だよ
14:59出ました アリバイ
15:01有沢さんが殺された時
15:02漫画喫茶の防犯カメラに
15:04久保山が映っていたそうです
15:06じゃあ
15:07殺したのはこいつじゃねえのか
15:11殺せない 殺せない 殺せない
15:13殺せない
15:14人殺しなくてない
15:21有沢は高校時代から
15:24写真のことしか頭にないような男でした
15:27それがまさか
15:28こんなことになると
15:30お察しします
15:32ニュースで見たんですが
15:34通り魔を撮影したんですって
15:36やっぱりその通り魔が犯人なんでしょうか
15:39それはまだ捜査中できて
15:41笛野さん
15:43ここ数日有沢さんと何度か電話されてますよね
15:46どんなお話をされていたんでしょう
15:49大したことではないですよ
15:51少し金を貸しただけで
15:53お金を?
15:5510日ほど前だったかな
15:57突然有沢から呼び出されまして
15:59ちなみに額は?
16:02300万です
16:03それは大金ですね
16:05取材に金がかかるんでしょう
16:07まあ昔からの友人ですし
16:09いつか返してくれると思って
16:11取材にね
16:13お金がかかるといえば
16:15有沢さん
16:16来週から開催の予定だったそうですね
16:19開催?
16:20ほうや、ご存知ありませんか?
16:23はあ
16:24写真展ですよ
16:26有沢さん、写真展を開催するために
16:28お金が必要だったようですよ
16:31有沢さんは写真展のことは何も話されていませんでしたか?
16:36確かに言ってました
16:38写真展ね、すっかり忘れてましたよ
16:40忘れてましたよ
16:54通り間事件の写真ですか?
16:56少し調べたいことは
16:58理由も知らずに貸した300万円が気になったんですよね
17:02ええ、そして笛野さんが金を渡したのと同じ時期
17:05この通り間事件があった
17:11今日だ
17:13フェノン
17:15彼は通り間事件のことはニュースで読みました
17:19今日だ
17:21フェノン
17:23彼は通り間事件のことはニュースで読みました
17:26今日だ
17:28フェノン
17:29フェノン
17:31フェノン
17:33彼は通り間事件のことはニュースで初めて知ったって言ってましたよね
17:37ええ
17:40それ、あなたですよね
17:46あなたのことを調べさせてもらいました
17:50あなたにはここにいてはまずい理由があった
17:53そうですね
17:55フェノン
17:56あなたは以前学生時代の女友達にストーカー行為をしていたそうですね
18:00それが問題となり警察に告発しない代わりに
18:03彼女の半径100m以内に近づかないという制約書を交わしていた
18:07その女性の家がこの写真の現場のすぐ近くでした
18:11つまりこれはあなたがまだ彼女に付きまとっていた証拠になる
18:15場所を変えましょう
18:17特命係の杉下警部殿捜査一課を顎で使っていただきまして
18:23恐縮です
18:25何なんですか、退居者を押し掛けて
18:27フェノン美月さん
18:29ご同行いただけますか
18:32なんで
18:33あなたの口座を調べさせていただきました
18:36先週有沢さんに300万円を振り込んでますよね
18:39あれ、金を貸すためにあったんじゃなかったんですか
18:43あなた、まだストーカー行為をしていたことをネタに
18:47有沢さんに金を譲られてたんじゃないですか
18:50バレたら、今度こそ告発されちゃいますもんね
18:53僕は何もやってないもん
18:55詳しいことはあたり、ゆっくり聞きますから
18:56はい
18:58いただきますよ
19:00どうぞ
19:02例の消去されていた写真を復元したところ、やはりありました
19:06笛野さんがより鮮明に写ってる写真が何枚も
19:10なるほど
19:12どうかしました
19:14これらの写真を見て何か気づきませんか
19:17え?
19:18ちょっと押してほしい
19:19え?
19:20どうしようか
19:22どうしようか
19:24何枚も
19:26何枚も
19:28何枚も
19:30何枚も
19:32なるほど
19:34どうかしました
19:36これらの写真を見て何か気づきませんか
19:39え?
19:41ちょっと押してほしい
19:43え?
19:44恥ずかしながら、私には何も
19:55強いてあげれば、被害者の顔がボケていて見づらいなんて
20:00それです
20:02写真のフォーカスに注目してください
20:05どの写真も、被害者には焦点があっておらず、むしろ、後ろの方にいる通行人たちにフォーカスされているんですよ
20:12ということは、有沢さんが撮ろうとしていたのが
20:18あの通り間事件について、少々気になることがありまして
20:23はあ、あの犯人はもう捕まったって聞きましたけど
20:27通り間事件の目撃者についてです
20:30え?
20:31庁舎を見たところ、この通り間事件の目撃証言があまりにも少ないんです
20:37ところが、この写真を見ると、多くの人が事件を目撃していたことが分かります
20:46にもかかわらず目撃証言が少ない
20:49これ、どういうことなんでしょうね
20:50自分が現場に駆けつけたとき
20:56大丈夫ですか?
21:01すいません、どれだか状況が分かる方は
21:05犯行現場を目撃していた人は一人も残っていませんでした
21:09多分、みんな逃げてしまったんです
21:12え、そんな馬鹿なこと
21:14本当なんです
21:16目の前で人が刺されたのに通り間を追うことも
21:20倒れた彼女を助けることも誰もしなかったんですよ
21:24なるほど
21:26では最後にもう一つだけ
21:29よろしいですか
21:31あの通り間事件には大変奇妙なことがありました
21:36目撃者たちが誰も被害者の女性を助けようとしなかったのです
21:42これを傍観者効果と言うそうです
21:47事件に際し、自分以外にも多くの人間が周囲にいる場合
21:52率先して自分が行動しようという考えが薄れてしまう
21:57集団心理の一つです
22:00しかし、もし自分が傍観しているところを
22:03誰か知り合いに見られたら
22:06絶対に見られたくないという人間もいるでしょう
22:09特に我々のような職業はそうでしょうね
22:14谷川さん
22:17おっしゃってるのがよくわからないんですが
22:33これが何か?
22:371枚だけ見ても分かりません
22:39は?
22:40これ、連続写真なんですよ
22:45連続写真?
22:46これらの写真を連続してみると
22:52有沢さんがそんな無責任な傍観者たちを取っていたことが分かります
22:58この通行人たちの向こうに時折見え隠れするものを
23:04拡大してみました
23:06これ、新たなものですよね
23:08小島さんに確認しました
23:10この通行人たちの向こうに時折見え隠れするものを
23:16拡大してみました
23:18これ、新たなものですよね?
23:20小島さんに確認しました
23:22あなたがこの通り間事件の時、非番だったこともね
23:25あの時、あなたはこの現場の近くにいらっしゃったのですか?
23:28あなたがこの通り間事件の時、非番だったこともね
23:33あの時、あなたはこの現場の近くにいらっしゃったのですか?
23:39いえ、違います
23:42電車に乗るのにそこに止めておいただけです
23:46それに私、そもそも有沢なんて男をよく知りませんから
23:52そうでしょうか
23:53先日お会いした時、あなたは写真店は区民ホールの別館だと
23:58おっしゃっていました
24:00ですが、チラシには本館と書いてあります
24:03ええ、最初は本館のメインフロアで行われる予定でした
24:07ところがメインフロアは窓が多く、照明の調整がしづらかった
24:11そこで有沢さんは別館の窓のない部屋に変更するよう頼んでおいたそうです
24:15しかし、この変更はまだスタッフだけしか知らなかったそうですよ
24:20では、あなたは一体誰に写真店が別館に変更されたことを聞いたのでしょう?
24:26聞いたのでしょう?
24:27ん
24:28ん
24:29ん
24:30ん
24:31ん
24:32ん
24:33ん
24:34ん
24:35ん
24:36ん
24:37ん
24:38ん
24:39ん
24:40ん
24:41ん
24:42ん
24:43ん
24:44ん
24:45ん
24:46ん
24:47ん
24:48ん
24:49ん
24:50ん
24:51ん
24:52ん
24:53ん
24:54ん
24:55ん
24:56ん
24:57ん
24:58ん
24:59ん
25:00ん
25:01ん
25:02ん
25:03ん
25:04ん
25:05ん
25:06ん
25:07ん
25:08ん
25:09ん
25:10ん
25:11ん
25:12ん
25:13ん
25:14ん
25:15ん
25:16ん
25:17ん
25:18ん
25:19ん
25:20ん
25:21ん
25:22ん
25:23ん
25:24ん
25:25ん
25:26ん
25:27ん
25:28ん
25:29ん
25:30ん
25:31ん
25:32ん
25:33ん
25:34ん
25:36ん
25:37ん
25:38ん
25:39ん
25:40ん
25:41ん
25:42ん
25:43ん
25:44ん
25:47ん
25:49I'm not going to go back to the door, but I'm not going to be able to meet you.
25:54I'm not going to be afraid of my head.
25:56My head was black and I was scared.
26:00I was going to escape.
26:03After that, I was going to tell you,
26:06you were going to take a picture of your picture.
26:10Yes.
26:12I was going to be a good thing to do with you.
26:18I had to do it for a long time.
26:25But I didn't want to do it.
26:31So...
26:36I've been working for a long time.
26:43NANORI
26:47NANORI
26:50NANORI
27:13NANORI
27:19あの、まだ何か気になってるんですか?
27:22ええ
27:23はい、ヒマカ
27:25おはようございます
27:29またまたご活躍だそうで
27:32犯人が元警官ってことで、上の連中は大妻だよ
27:37そうなんですか
27:39しかしあの犯人、地域課一筋で勤め上げて
27:437年前に下地管署で定年を迎えるまで
27:46一度も問題を起こさずに来た
27:48評判の警官だったらしいよ
27:517年前に定年退職ですか
27:54確か交番総代員になって3年って言ってましたよね
27:58完璧君
27:59はい
28:00確かめたいことがあります
28:05ああ、その写真ね
28:08その4枚で一つの作品になってんだよ
28:10やはりそうでしたか
28:12いわゆる組写真ですね
28:14組写真?
28:15いくつかの写真を組み合わせて
28:18一つの作品とする表現手法
28:21確かにこれだけなんか感じ違いますね
28:25それが狙いなんだとよ
28:27凶悪な殺人犯にも
28:29いろんな顔がある
28:31それを表現したかった
28:34俺たちみたいなカメラマンが
28:36そんなこと考えたって
28:37どこも相手にしちゃくれねえよ
28:39週刊誌には売れたんだけどな
28:42この1枚以外は
28:44ほら見ろ
28:46俺たちに求められてんのは
28:48刺激的な写真なんだよ
28:50うるせえ
28:52あの飛び降り自殺取ってから
29:02ダーティなものも取れるって売れたんだけどな
29:05どうもその辺を理解してなかったね
29:10杉下警部
29:20一つよろしいでしょうか
29:22いや困ります
29:23確認だけ
29:27あなたが貸したと言っていた300万円は
29:30実際には口止め料だった
29:32間違いありませんね
29:34そうですよ
29:35何言っても聞かないから
29:37こっちから振り込んだんです
29:39あなたから
29:40それで有沙さんをなんて
29:42こんなもんいらんて
29:43その後あって突き返されましたよ
29:51はい
29:52またこの週刊誌見てんのかよ
29:55神戸君
29:56はい
29:57通り間事件があった時刻は何時でしたか
30:00はい
30:01午前7時50分頃です
30:10何?
30:11どうしたのよ
30:12僕たちが見ていたものは
30:15少しフォーカスがずれていたようです
30:18えっ何?
30:19え?
30:20えっ?
30:21えっ?
30:22な?
30:23えっ?
30:24何なんだよ
30:25入りなさい。
30:55もう、お話しすることはありませんが。
31:18先日、僕がお話しした推理には至らない点があったようなんです。
31:23はっ、真犯人でも見つかりましたか。
31:27それに気づかせてくれたのは、笛野さんという容疑者の口止め料でした。
31:32口止め料。
31:34有沢さんは、笛野さんから振り込まれた300万の口止め料をすぐに返却していました。
31:39だとすると、妙ですよね。
31:43勝手に振り込まれた300万を返すような人が、他の人間から100万を脅し取ろうとするでしょうか。
31:50そこで疑問が生まれました。
31:53本当に脅迫はあったのかと。
31:56その答えを出す鍵は、これです。
32:01あなたは以前、あの通り間事件の時、廃品回収者の宣伝がうるさく、被害者の悲鳴が周囲には聞こえなかったようだとおっしゃいました。
32:11本当に廃品回収の車でした。
32:16どうしてそれが分かったんでしょう。
32:18実際にこの耳で聞きましたから。
32:27何ですか。
32:29私は何かおかしなことでも言いましたかな。
32:32覚醒器には使用条例というものがあります。
32:35商業宣伝を目的とする覚醒器の使用は、東京都では午前8時以前にはできないんです。
32:43あの朝、廃品回収者はまだ営業前で、覚醒器は使用していなかったんですよ。
32:50被害者の女性がようやく回復され、先ほどお話を伺ってきました。
32:55あの時、彼女の耳に聞こえていたのは、普通の乗用車から流れてくるカーステレオの音楽だけだったそうです。
33:06ちなみに、小島さんも同じように勘違いされていました。
33:11では、なぜあなた方は廃品回収者だと思ったのでしょう。
33:16理由は一つしかありません。
33:17音を聞いたのではなく、この写真を見て、廃品回収者だと思い込んでしまったんです。
33:25つまり、あなたはここにいなかった。
33:29あなたはなぜ、現場にいたなどと嘘をつくのか。
33:33僕はこれに一つの仮説を立てて考えてみました。
33:36あなたが、誰かをかばおうとしているのではないかということです。
33:40犯人は私です。
33:46私が殺したんです。
33:49もういいじゃないですか。
33:50谷川さん、これを見てください。
33:54有沢さんが写真展に展示しようとしていた、組写真と呼ばれる連作写真です。
34:03有沢さんが撮ったこの自殺した女性、宇住香奈さん、ご存知ですよね。
34:08あなたが定年前にお勤めになっていたのは、西立川署でしたね。
34:14カナエさんが住んでいたのも、西立川でした。
34:17そこで調べてみると、かつてあなたが、カナエさんを報道した記録が残っていました。
34:23そして、カナエさんが自殺したのは、3年前。
34:27あなたが交番相談員として復帰されたのも、また3年前。
34:32つまり、あなたとカナエさんには、信仰があった。
34:35そのカナエさんの、飛び降り自殺の写真が公開されたとき、あなたはどう思ったんでしょう。
34:45さらに有沢さんは、展示会で、カナエさんの写真を他にも、展示しようとしていたそうですね。
34:53彼女の、死後の写真まで。
34:55カナエさん、あなたがかばおうとしていたのは、津田に亡くなっている、カナエさんだったんですね。
35:04彼女を、カナエのことを、守らなければならなかったんです。
35:17どうしても。
35:18最初は、ただの振り落としか、思っていませんでした。
35:34ですが、
35:36またお前か。
35:36今、何時だと思う。
35:41たびたび飛行を繰り返す彼女の面倒を見ていくうち、カナエは次第に、後世していきました。
35:51カナエ、ほらほら、ほらほらかい香り。
35:56退職した後も、よく家に来てくれて、慕ってくれていたんです。
36:02しかし、そんな折、あの暴行事件があった。
36:08カナエは、幸運を呼ぶ人だ。
36:37可愛いだろう。
36:37はい。
36:45私もねえ。
36:48ほら、お揃いだ。
36:53谷川さん、携帯持ってないじゃん。
36:57え?
36:59これ、携帯につけるもんなの?
37:01ありがとう。
37:09私は大丈夫だから。
37:17ありがとう。
37:17気丈に振る舞ってはいたが、内心はずっと、つらかったんでしょう。
37:24でも、結局、あの日…。
37:28結局、あの日…。
37:29Oh, my God.
38:38And I decided to work on the next job.
38:44The police officer is like a police officer.
38:48They don't have a gun.
38:51They don't have a gun.
38:52They don't have a gun.
38:54They don't have a gun.
38:56It's possible to be able to take a gun.
39:03And the future will be able to take a gun.
39:06I did not know if it was a police officer.
39:15I was a certified gun.
39:18今度こそ穴子を私が守ってやらなければならないと
39:25そんな時通り間事件が起こった
39:30しかもこの写真には駅の近くに置いたままにしていたあなたの自転車も偶然写っていた
39:35あなたの脳裏に有沢さん殺害の計画が浮かんだ
39:40プライドを守るために殺したという嘘の動機を用意し
39:45自分で金を引き出し脅迫されたように見せかける
39:48そうすればもし捕まってもカナエさんの死後の写真だけは隠し通すことができる
39:54そう考えたのでしょうね
39:57どうしてもか 俺の写真を見てください
40:03そうすればわかる
40:07あなたの野郎としていることは 死者への冒頭だ
40:15来月の9日から クミホールの別館でやるんで
40:22待ってます
40:24カナエは死んで やっと解放されたというのに
40:36これ以上あの子を苦しめるようなことは 許せなかったんです
40:46カナエは死んで やっと解放されたというのに
40:50これ以上あの子を苦しめるようなことは 許せなかったんです
40:56谷川さん アリサワさんがなぜカナエさんの写真を展示しようとしていたか わかりますか
41:03そういう男だからですよ
41:05自分の写真に注目を集めるために カナエの遺体を晒そうとしたんです
41:13報道の権利を重ねきて 身勝手に…
41:18アリサワさんには本当に 公開したい写真があったんです
41:22アリサワさんが撮ろうとしていたのは カナエさんの遺体ではなかったんです
41:38彼はあなたから沸き上がる怒り
41:42やり場のない悲しみ その感情を写真に撮って
41:46多くの人に伝えたかったんじゃありませんかねぇ
41:50なんでそんな写真を…
41:52アリサワさんの部屋には この飛び降り自殺のパネルが貼られていました
42:20自分への戒めとして 毎日その写真を眺めていたのかもしれません
42:28自分には誰も助けられず ファインダーを向けることしかできない
42:33この組写真には 罪という代が付けられていたそうです
42:45自分たち報道の手によって 一人の少女の尊い命が失われてしまった
42:51その食材の意識から 有沢さんは この組写真を公開したかったのだと思いますよ
42:59そしてこれが最後の写真です
43:03これは… これがどんな写真なのか あなたが一番お分かりでしょう
43:19携帯持ってないじゃん
43:29え? これ携帯に付けるもののかい?
43:31ありがとう
43:35ありがとう
43:51私は大丈夫だから
43:53いい写真ですね
44:03絶望の淵にあっても
44:05人はまだ こんな笑顔を見せることができた
44:09この笑顔が失われてしまった悲劇を 有沢さんは世に伝えたかったんです
44:15そして それこそが 報道カメラマンとしての 彼の魂だったのでしょう
44:23そこに決まして
44:41現在は Chinaで写真に話しもかては 見たかったみたいな
44:43を東来這裡には神は短沢さんの lerinの最上で 一人にシンがやかたくんです
Recommended
44:51
|
Up next
45:06
45:06
44:51
2:08:08
1:30:30
44:48
45:13
44:48
44:38
44:58
44:48
44:33
0:20
44:51
0:25
1:18
45:10
1:02
21:15
1:49
45:06
2:54:07
15:01