プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
Dearにっぽん「この輝きのために ~福岡 リトルアジアの“父”~」 20250727
yk5tv
+フォロー
一昨日
カテゴリ
📚
教育
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
福岡市の商店街、吉塚リトルアジアマーケット
00:05
その一角に金色に輝く仏像があります
00:11
ミャンマーで作られ、4年前ここに据えられました
00:30
今日の主人公は、このお堂を管理している滝野孝さん、82歳です
00:36
ミャンマーで20年間にわたり、孤児院を運営するなど、子どもたちの支援を続けてきました
01:00
彼らは何も持たないけど、希望だけはいっぱい持っている
01:04
瞳の輝きがすごくきれいなんですね
01:09
今はミャンマーから来日した留学生の生活を支えています
01:19
ミャンマーの若者たちを支え続ける、その訳とは?
01:47
日本各地の今を生きる人たちを見つめる、ディア日本
02:01
吉塚マーケットがあるのは、博多駅から車で10分ほどの住宅街です
02:08
周辺には、留学生や技能実習生たちが多く暮らし、アジア各国の料理店や雑貨屋が立ち並びます
02:22
この日、滝野さんを訪ねてきたのは、ミャンマーから1ヶ月前に来た留学生たち
02:48
家族に送金するため、アルバイトを探していました
03:04
どんな仕事がしたいの?
03:15
どれでもいいです
03:16
何でもいいの?
03:17
はい
03:18
力ある?
03:20
力ある
03:20
本当に?
03:22
それは頼もしいね
03:24
最初日本語があまりできなかったら、ベッドメイク、ベッドメイキングとかクリーニングの仕事が多い
03:35
本当にどうしても家族に送らなきゃいけないときは、さっき言ったように僕に言っておいて
03:41
あげるんじゃない、貸してあげるけれども、本当に他からお金借りたら利息がついている
03:50
家族に注意深くしないとダメ、いいね
03:53
昼方になると、今度は
04:05
こんにちは
04:06
こんにちは
04:08
元気ですか
04:10
お年寄りにいるときには、できるだけゆっくり、発揮
04:16
ゆっくり呼んで覚えておいてください
04:18
はい、どうぞ
04:21
ミャンマーにいる若者たちに日本語を教えます
04:27
ちょっと寒いよ
04:30
そうですか、エアコンの音声を少しあげますね
04:34
はい、よくできた
04:35
ただね、やはり物を呼んでいるようには聞こえるから、会話というのはもう少しあげたりしてあげたい
04:44
根はあげますね、上にあげなくて、ちょっと軽くあげますね、と言ったほうがいいでしょうね
04:55
じゃあね、ミャンマーの子供たちが日本語ができるようになれば、日本で働いてもらえる
05:04
自分の国の10倍の収入は得られる
05:10
自分の命の続く限り、彼らをバックアップして日本で支えなきゃいけない
05:16
比叡山の僧侶を親戚に持つ滝野さん
05:24
人の役に立ちなさい、と教えられ、その後、福岡の高校の教員となりました
05:30
もっと一人ひとりと向き合った教育をしたい、と塾を立ち上げます
05:45
最盛期には1200人近い生徒を教えていました
05:51
僕の軸は進学軸じゃないんですよ、できん子供のほど大事に教える
06:01
東大をトップで出るようなことが何人もあったし
06:08
逆に今度は、スーパーの前で市場を売る、野菜やらを売る
06:17
露天賞になって大儲けした人もいたし、いろんな人がおったような
06:24
ミャンマーの人たちを支援するきっかけは、62歳の時
06:33
ライオンズクラブの一員として、現地を訪れたときに見た光景でした
06:39
とても栄養が足りてる状態じゃない、できてるものも本当にボロボロ
06:52
ちょうど終戦後の日本と同じような状態の経済状態の社会が目の前に出現した
07:01
彼らは何も持たないけど、希望だけはいっぱい持っている
07:09
瞳の輝きがすごくきれいなんですね
07:12
塾を知人に譲り、丹心ミャンマーへ移住
07:23
日本語学校を作り、孤児院の運営も始めました
07:34
しかし、4年前に起きた軍のクーデターによって、現地での支援は中断
07:42
滝野さんは帰国せざるを得ませんでした
07:49
実際によ、町が爆撃されて破壊されて、たくさんの死人が出て、そこで何もできないの
07:58
ものすごくつらかったですよ
08:00
だって今まで自分が、ある意味で命をかけてやってきたことができなくなるんだから
08:05
滝野さんを再び奮い立たせたのが今年3月に起きた大地震です
08:21
孤児院があるマンダレーをはじめ、甚大な被害が出ていました
08:29
自分たちにできることはないか
08:45
滝野さんは、ミャンマー人や日本人の支援者を集めていました
08:49
東京の僕の仕事と、天神とか博台とか市役所とか、日本の方々に救助を訴えて、募金を集める
09:03
まあ、そんな方法を今、思いついています
09:08
その方にも募金の方法があると思う
09:12
募金の方法について、みんなのアイデアを出していただきたいと
09:17
あとは、最初の一体に
09:21
ミャンマー人の中に、すでに準備を進めている人がいました
09:24
このグループ、特に変異の方が進歩しました
09:29
フェンサーの男は…
09:31
フェンサーの男は…
09:32
フェンサーの男は…
09:33
フェンサーの男は…
09:34
フェンサーの男は…
09:35
フェンサーの男は…
09:36
フェンサーの男は…
09:37
フェンサーの男は…
09:38
フェンサーの男は…
09:39
フェンサーの男は…
09:40
フェンサーの男は…
09:41
フェンサーの男は…
09:42
フェンサーの男は…
09:43
フェンサーの男は…
09:44
フェンサーの男は…
09:45
フェンサーの男は…
09:46
フェンサーの男は…
09:47
フェンサーの男は…
09:48
アウン・ココ・パインさん
09:54
タキノさんのミャンマー時代の教え子です
09:58
そういうキャッチーなコピーをハッシュタグつけて
10:03
鳥皮とキャベツを炒めるつもりです
10:11
パインさんは2年前に来日
10:17
今は福岡の人材派遣会社で働いています
10:21
水扇機の使い方とかマイクロウェブの電子レンジの使い方も
10:44
全部をタキノ先生が教えてくれました
10:47
来日当初は日本語がうまく話せず
10:55
アパートも借りられなかったパインさん
10:58
タキノさんが自宅に引き取り
11:02
日本語もみっちり教えました
11:06
先生のおかげで日本に来られるし
11:09
先生のサポートももらったので
11:12
先生の愛情もっと分かりました
11:15
先生はお父さんみたいかなと思いました
11:17
バインさんたちが企画したチャリティーイベントの日
11:31
はい今回はですね
11:38
山間で大地震が発生したので
11:42
今皆さんもですね
11:45
大きな不安が感じていると思います
11:49
自分の日本の家ともいえる女子使いを中心に
11:55
私たちもですね
11:57
何かできることはないかと
12:00
思ってみなさんと一緒に考えていきたいと思います
12:03
僕たちのお願いいたします
12:06
私たちのお願いいたします
12:36
イベントが終わりかけた頃
12:40
タキノさんが一人の留学生に声をかけました
12:44
あなたの長いご家族の様子
12:51
お飢餓はなかったの
12:54
怪我をした人は他になかったの
12:57
あ、残り亡くなったから
12:58
先生ですよ
13:00
先生ですよ
13:01
元気だしなさい
13:04
去年来日したAAさん
13:10
地震で祖父母を亡くしていました
13:14
乗り越えてあげることがね
13:16
亡くなった人たちが
13:18
私はこの
13:21
私の家族が亡く時は
13:25
私はバイト中です
13:26
だから
13:27
ハチはできないかというと
13:29
何回も何回も亡くしてから
13:31
何かあったなと思って
13:35
ハチした時は
13:37
あなたのお家は
13:39
全部亡くなったと聞いたから
13:42
私も仕事中に本当にびっくりして倒れた
13:47
しょうがないわ
13:49
でも私も帰ることは
13:51
帰ることはできるけど
13:52
でもまたここに
13:54
私たちは来る
13:55
また来ることはできないんです
13:57
だから帰らなかったです
13:59
内戦が続く中
14:04
再び来日できるか分からず
14:07
お葬式にも帰れていませんでした
14:09
あなたはおじいちゃんのことをいつも思い出してほしい
14:12
あの吉塚で
14:14
仲が困ったことがある時は
14:16
いろんな相談においで
14:17
パイも仲間もたくさんいるから
14:20
はい
14:20
OK
14:21
まあとにかく頑張ってね
14:23
あなた自身が頑張ってください
14:25
はい
14:26
ありがとう
14:26
頑張るだよ
14:30
はい
14:30
お客様
14:32
一人暮らしは長いですか?
14:56
あ、長いよ
14:58
だとヤンゴンのもずっとしてるぐらいしや
15:01
あ
15:01
あ
15:02
あ
15:03
あ
15:04
あ
15:05
あ
15:06
あ
15:07
あ
15:08
あ
15:09
あ
15:10
あ
15:11
あ
15:12
あ
15:13
あ
15:14
あ
15:15
あ
15:16
あ
15:17
あ
15:18
あ
15:19
あ
15:20
あ
15:21
あ
15:22
あ
15:23
あ
15:24
あ
15:25
あ
15:26
あ
15:27
あ
15:27
あ
15:28
あ
15:40
あ
15:41
あ
15:42
あ
15:43
あ
15:44
あ
15:45
あ
15:46
あ
15:47
何か知ってもらったことって振り返ったときに
15:50
お父さんには悪いけど最初に出てくるのはやっぱりお母さんなんだよね
15:54
例えば私や妹の学生時代に何部だったかとか
16:06
どうして今の職業を目指したかとか
16:09
多分知らないことってたくさんあると思っていて
16:13
でも多分同じように
16:15
私たちが知らない偉大なところとか
16:19
人間性の部分とかもたくさんあるんだろうなって
16:23
ミャンマーの方は父をそれだけ大きな力で慕っているんだと思っています
16:28
チャリティーイベントの4日後
16:46
タキノさんは空港にいました
16:56
ミャンマーに募金を直接届けるためです
17:08
正式のルートで送ると必ず小部分から自分取られてしまうし
17:18
できるだけたくさんの人に大変に分けたい
17:23
それは僕が言うのが一番いい
17:25
長年支援を続けてきた孤児院へ向かいます
17:41
これが京宇保持院です
17:53
およそ200歳ぐらいで
18:23
170人の子供たちとスタッフは全員無事でした
18:27
日本で集めた募金は
18:51
孤児院をはじめ病院やボランティア団体など20カ所に手渡しました
18:56
しかし
19:04
幼稚園もこんな風に完全に崩壊しています
19:13
電気や水道が復旧していないところも多く
19:22
たくさんの人が屋外での避難生活を余儀なくされていました
19:27
5日間
19:57
5日間滞在しミャンマーの実情を目の当たりにした滝野さん
20:01
僕が渡した資金で1週間は何とか生きるけど
20:14
8日目からどうするんだと
20:16
はいこれあげますから頑張ってくださいねと
20:20
いうのではちょっとやっぱり本当の意味のボランティアにはならない
20:24
彼らがどう自立したらいいか
20:32
もうアドバイスもできない今の状態では
20:37
おめでとうございます
20:42
おめでとうございます
20:50
帰国した滝野さんを
21:10
思いがけないことが待っていました
21:12
滝野さんが続けてきた支援を
21:34
パインさんが引き継ごうとしていました
21:37
皆さんの仕事をさらに
22:07
うれしい
22:11
ただまぁパインもまだ不慣れだから
22:14
あまり上手でないところがあるけどそれでいいんだ
22:16
日本語も頑張ってください
22:18
はい頑張ります
22:19
ここの新しいジェネレーションが
22:24
次のミヤマーを作っていく
22:27
やっぱり僕がしたことを受け継いで
22:34
彼らが誰かにそれをしてくれること
22:36
そしてその輪を広げてくれる
22:38
ミヤマー人自身の手によって
22:42
発展してくれたらというのは非常に望みです
22:46
明日の景色が変わってるけど
23:02
目を見て下さい
23:27
水の中で家たちは落ちたからね
23:31
ちょっと悲しい人はこの人たちは
23:47
家族のために集めます
23:57
あの世までの彼らの自立に向かった支援
24:06
これに人間賞を戻すことができると思います
24:09
その先に何があるのか
24:12
これはものすごくワクワク感があります
24:15
生きている間はずっと彼らたちの成長を見守り続けたい
24:27
ご視聴ありがとうございました
お勧め
48:59
|
次
NHKスペシャル「政界“大変動” 進退は?関税交渉は?石破首相に真相を問う」20250727
yk5tv
昨日
46:41
FNSドキュメンタリー・令和の開国〜外国人材が握る地方の未来_0810_202507240055
yk5tv
昨日
24:39
テレメンタリー2025「不謹慎と言われても 漫才で伝える北方領土」20250727
yk5tv
一昨日
45:38
NNNドキュメント’25「テニアン 玉砕と原爆の島」[解][字]_0510_202507280055
yk5tv
一昨日
24:28
ドキュメンタリー傑作選 僕だから伝えられること〜日本一小さい営業マン〜_0110_202507280158
yk5tv
一昨日
46:08
ドキュメンタリー「解放区」_S01E100_「死刑」を考える~世界の現場を訪ねて~
yk5tv
一昨日
58:59
ETV特集「忘れられた被ばく者」20250726
yk5tv
昨日
46:43
白色之春 第2話 白い春 Shiroi haru 2009
MUSH Shen
2024/12/23
6:57
ピングー in ザ・シティ 第54話 - 18.10.14
mccloskey8hyb2673
2018/10/14
23:52
報道特集「法曹界における性加害 実態は~かき消されてきた訴え~」20250726
yk5tv
3 日前
22:29
いただきハイジャンプ 16 12 07
betheloconner6621
2018/3/22
27:23
【ビックダディー】キレる美奈子。いつでもどこでもケンカwww
betheloconner6621
2018/3/18
22:06
【ぱほりん】2次元しか愛せない女 嫁ぎ先はwi-fi環境が充実した所
betheloconner6621
2018/3/18
19:44
ドキュメント20min.「母の友 72年の問いかけ」20250727
yk5tv
一昨日
1:03:01
サンデーモーニング 20250727
yk5tv
3 日前
48:54
NHKスペシャル「命を診る 心を診る 〜小児集中治療室の日々〜」_0310_202507132100
yk5tv
3 日前
22:55
報道特集「記者の会見取材を拒否~参院選で躍進の参政党~」20250726
yk5tv
3 日前
24:00
100分de名著 アーレント 全体主義の起原 第3回「世界観が大衆を動員する」 0210 201709182225
yk5tv
2023/1/15
23:59
100分de名著 アリストテレス“ニコマコス倫理学”(1)倫理学とは何か_0210_202205022225
yk5tv
2023/1/15
24:00
100分de名著 アーレント 全体主義の起原 第2回「人種思想」 0210 201709112225
yk5tv
2023/1/15
24:00
100分de名著 アーレント 全体主義の起原 第1回「異分子排除のメカニズム」 0210 201709042225
yk5tv
2023/1/15
23:50
100分de名著 アーサー・C・クラークスペシャル(4)「楽園の泉」 0210 202003232225
yk5tv
2023/1/15
23:49
100分de名著 アーサー・C・クラークスペシャル(3)「都市と星」 0210 202003162225
yk5tv
2023/1/15
1:01:43
サンデーモーニング_0110_202301150800
yk5tv
2023/1/15
23:50
100分de名著 アーサー・C・クラークスペシャル(2)「幼年期の終わり」 0210 202003092225
yk5tv
2023/1/15