Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00Hello!
00:30You guys have won't come to win.
00:32What are you guys?
00:35What is the question?
00:37Your question is difficult for you.
00:41You guys have won't come to win.
00:43I was diagnosed with a doctor.
00:46I was diagnosed with a doctor and I was not sure about it.
00:50I said, I'm going to drink it.
00:52I said, I'm going to drink it.
00:54I said, I'm going to drink it.
00:57I said, I'm going to drink it.
00:59I said I was going to drink it and I didn't drink it.
01:01You're not going to drink it.
01:04I didn't drink it.
01:05I'm sorry.
01:07I don't want to be here.
01:08I'm not going to drink it.
01:13I'm not going to drink it.
01:18Rishiki-gai-mai-phe, no-ri-no-ri-san-po.
01:20The city of the South-15-haw-mah-mah-mah-mah-mah-mah-mah-mah-mah-mah-mah-mah-mah.
01:27絶品締め鯖に3人の端が止まらない世界レベルの技に驚愕正則さんがドッグスポーツに挑戦
01:51行列のできる塩ラーメンスープが美味しすぎて
01:58バイターン麺を食えよ
02:083人は札幌市北区篠路で営業する一つの食材にこだわったお店にやってきました
02:17こちらはどんなお店なんでしょうかこちらはシメサバに特化した専門店でシメサバの専門店
02:33和食に携わっておよそ40年代表の福原さんは海外の人に和食を知ってもらおうとアメリカやイタリアなど世界の様々な地域で活動してきました
02:47そんな福原さんのこだわりが詰まったサバ市のシメサバとは
02:53作り方がちょっと人と違っててあの締めるときに使う巣ですかね その巣が研究した巣を使ってまして
03:03あとは国産のサバニーズだとこだわってやってたんですけど
03:07今ちょっと国産のサバが不良で大変な時代に入ってきてるんですけど
03:132018年にうちはスタートしたんですけどそのときから3倍ぐらいになってますね
03:19価格 仕入れ価格の
03:21海外からのサバとかいろいろ混ぜ粉で使わないともう全然供給できないような状況なんです
03:32やっぱあれですか 国産とノルウェーとかだったらやっぱり味とか違ったりするんですか
03:36多少は違います
03:39貴重となってしまった国産のサバ
03:42ノルウェー産のシメサバと味比べをしてみます
03:46まずはノルウェー産から
03:50はい 美味しいですか
03:53これで泳いでるわけじゃないですもんね
03:55違いますよ 知りたことあります?
03:59いただきます
04:05うまっ
04:07うまっ
04:09うわぁ脂のってる うまっ
04:14めっちゃうまい
04:16すごい
04:18うわぁ酢がさっぱりしてる うまっ
04:22うまっ
04:23うーん
04:24うーん
04:25酢がうまい
04:26あぁ美味しい
04:27ほんとにすっきりしてる これはうまい
04:29これ何本でもいける
04:30これちょっと苦手な人でも好きになる
04:35よくいかがります
04:37ちょっと国産いきましょうよ
04:39真ん中からいけますよ贅沢に
04:41真ん中からいけますよ 贅沢に
04:42真ん中からいけますよ
04:43はい
04:44これはまたね 繊細だと思うんですね 国産サバ
04:48おいしい
04:55ちょっとこれ これ
04:57チョコレっていい?
05:00おいしい
05:02これうまいわ
05:04これすごいな
05:06脂も
05:08甘みもうまみもしっかり感じる
05:11けれどもお酢ですっきり
05:14国産の方がなんか
05:16一個一個しっかりしてる感じする
05:20ブルウェイの方が結構脂身がしっかりしてますよね
05:23そうですね
05:24止まりません
05:26ありがとうございます
05:28食べてください
05:30うわすごい
05:32最後にしっかり正則さんに
05:35シメのギャグをいただけるんじゃないかなと思いまして
05:38サバね
05:39はい
05:40シメサバ食べたから
05:41はい
05:42シメサバ食べて
05:44もう一回いいですか?
05:45そうですね
05:46もう一回やらなきゃダメだと思います
05:48はい
05:49はい
05:50いきます
05:51正則いきます
05:52お願いします
05:53シメサバ食べて
05:57サバサバサバサバ
06:00ん?ん?ん?
06:02これどういうことですか?
06:03これはですね
06:04シメサバを食べて
06:05もうサバサバしていこうっていう
06:07サバサバって何ですか?
06:08あのー
06:09サバサバっていうのはこの
06:10サバサバサバ
06:11サバサバ
06:13サバサバね
06:14サバサバしていこうっていう
06:16ええ
06:17いいじゃん
06:18ことを
06:19ええ
06:20いこうっていう意味が褒められてる
06:22ありがとうございます
06:23いや、はい
06:24福原さん、締まりましたか?
06:27なんとなく?
06:28なんとなく?
06:29なんとなく?
06:30なんとなくは締まってないですね
06:31はい
06:32ちょっとまた勉強していきます
06:37続いては、錦鯉に負けないぐらい
06:40息ぴったりなコンビに会いに行きます
06:46今からトレーニング施設にお邪魔します
06:49え?トレーニング?
06:52なんとアジア大会のチャンピオンがいるそうです
06:55え?
06:56すごいですよね
06:58何のですか?
06:59何のか教えてくれないと分からないです
07:01中に入ってからのお楽しみです
07:03こちらなんですよ
07:04え?
07:05なにこれ?
07:08ループという場所です
07:10うん
07:18あっ
07:19あっ
07:20こんにちは
07:21大丈夫?
07:22こんにちは
07:23このあとワンタフルなチャンピオンのスゴ技に驚きまさのりさんも挑戦なワンのりのりさんぽから本が生まれましたあれ?ここ行ったことあったっけ?あるから乗ってんだろうなのりのり街歩きガイド絶賛販売中ですお願いします
07:53札幌市北区篠路町の倉庫街にやってきた3人
07:59こちらにはある競技でアジアチャンピオンになったすごい人がいるんです
08:10あっ
08:11こんにちは
08:13こんにちは
08:14こんにちは
08:15よろしくお願いします
08:17中村さんとパートナーのトロイくんです
08:20トロイくん
08:21中村さんはですね、ディスクドッグと呼ばれる競技で全日本チャンピオン、そしてアジア大会でも優勝した経験が、素晴らしいです
08:33ディスクドッグとは円盤型のディスクを使ってパートナーの犬と一緒に技を競うスポーツ中村さんは音楽に合わせてパフォーマンスするスーパーオープンフリースタイルが得意種目で2024年に上海で行われたアジア大会で優勝しました
08:54競技自体は10年前、11年前から始めました
09:00たまたまペットとして、前の犬なんですけど、飼いまして、その周辺にやってる方がいて、で誘われて始めたんですけど
09:10結構軽い感じで始められた
09:12最初は嫌だったんですよ、なんか僕は飲みに歩いてる方が好きだったんで、朝早くからとか動くのも嫌だった
09:20嫌だった人がチャンピオンだった
09:22すごいよ、これは
09:23チャンピオンに輝いた技を見せてもらいましょう
09:29高い
09:31高い
09:33高い
09:35高い
09:37オーバー
09:39かっこいい
09:41かっこいい
09:42おー
09:43いいね
09:44すごいね
09:45おー
09:46おー
09:47タイツ
09:48ver
09:50すごい
09:51お、お、お
10:03Oh
10:05Oh
10:07Oh
10:09Oh
10:13Wow
10:15Wow
10:17Wow
10:19Wow
10:21Oh
10:23Wow
10:25Wow
10:27Wow
10:29Wow
10:31Why
10:35It's
10:36Wow
10:37Wow
10:39Wow
10:41wow
10:43Wow
10:45Wow
10:47Wow
10:49Wow
10:51Wow
10:53Wow
10:55Wow
10:57Wow
10:59doesn't you like that?
11:01I like that
11:03I like that
11:05What is it worth it?
11:07I like that
11:09I like that
11:13I like that
11:17I want to make more
11:19This is
11:21This is
11:23Oh
11:25トロイ君とのタイミングそしてリズム感が要求されるキックまずは技のコツを教えてもらいます
11:38右手は腰に当てます左手はちょっとこっちの胸に引き込むような感じにしていつになく真剣な正徳さんできるかなあ惜しいです
12:03カレーなディスクさばきで正徳さんキック大成功
12:25ありがとうトロイくんどんな感じキックされたか結構ね力ありませんやっぱトロイくんね ゴーンってきましたねディスクがこれ見てこれ牙でこうなってんだよ
12:39歯型がついてますね穴開いてますね
12:42美味しいんじゃないよ
12:44美味しかったです
12:46では続いてトロイくんにお手伝いいただいてゲームをしようかなぁ
12:52ゲームは何ですか
12:54のりのりアップドック対決
12:57地面に書かれた数字のエリアに向かってディスクを投げ ポロイくんが落とさずキャッチできればその数字が得点となります
13:07ただし連続で同じエリアには投げられません 4つのエリアをすべてゲットできたらエリアが復活
13:161分間により多くのポイントを獲得した方が勝ちです では正則さんの挑戦です
13:22トラック行くよゐ art
13:27トラック
13:29Okay! Okay!
13:31Okay! Okay!
13:33Hey!
13:35Okay!
13:37Okay!
13:39Okay! Okay!
13:41Okay!
13:43Okay!
13:45Okay!
13:47Okay!
13:49No, okay!
13:51You have to get the best time!
13:53The way he's got the right to get the right time!
14:00It's over!
14:02It's over!
14:04I'm sorry!
14:06It's over!
14:08Next, TAKASHI's challenge!
14:11Hey! Hey! Hey! Hey! Hey!
14:15Hey! Hey! Hey!
14:17Hey! Hey! Hey! Hey!
14:20Uuuh!
14:22Uuuh! Uuuh!
14:244 area then続 getto
14:27Taksi is also a champion of the power of Troy!
14:31TROY-kun to keep up the right!
14:33The game is...
14:35Uuuh!
14:37Uuuh!
14:38Uuuh!
14:40Uuuh!
14:41Uuuh!
14:42Uuh!
14:43Uuuh!
14:44Uuh!
14:45Uuuh!
14:46Uuuh!
14:47Uuuh!
14:48トロイ君ともね息を合わせないと。
15:18上でキャッチしなきゃいけない。落としたらアウトですね。
15:25トロイ君の気持ちを考えないと、取りやすいところに。
15:29そっか、俺の投げやすいところに。
15:32いかがでしたか?実際体験してみて。
15:35こっちもちょっと体力使うなっていうのもあるんですけど、
15:38僕らもちゃんと取ってくれるというトロイ君がすごいなと思って。
15:44マサノリさんじゃなくて、トロイ君と漫才した方が意気があったりするんですかね。
15:49そっちの方が話は早かったかもしれない。
15:52それなり、この後は究極の塩ラーメンのスープにマサノリさん夢中!
15:59ファイターン!
16:02麺も食えよ。
16:04札幌市北区太平で行列ができるという人気のラーメン店へ。
16:20ファイターン!
16:23青空の下だと本当にお散歩はかどりますね。
16:28はかどってます?
16:30どうなんですか?お散歩はかどるとかってあるんですか?
16:33全然歩いてませんよって顔して。
16:35なんで?
16:36嘘つけないのよ。そういう事言っちゃダメなんで。
16:38顔に出ちゃうんだから。
16:39いっぱい。
16:40じゃあ歩数稼いでください。
16:42それで?
16:43はい。
16:44立ってますよ。
16:45立ってますよ。
16:46立ってますよ。
16:47立ってますよ。
16:48今回のエリアいっぱい食べてますから。
16:50いろいろ。
16:51歩いて消化して。
16:52また食べます。
16:53また食べる?
16:55本当?
16:56ラーメン食べます。
16:57ラーメンね。
16:58ラーメン。
16:59ラーメンまだ食べてないですもんね。
17:00ラーメン食べてない。
17:01ちょうど食べたかったね。
17:02ちょうど食べたかったね。
17:03ちょうど食べたかった。
17:04こちらのお店に行きます。
17:06麺屋ケセラセラさんです。
17:09はい。
17:12こんにちは。
17:14いらっしゃいませ。
17:15ありがとうございます。
17:16すごい。
17:18いい匂い。
17:19いい香りしますね。
17:20いい香りだしね。
17:21これは。
17:22これはいいぞ。
17:23はい。
17:24ラーメンだったり透け麺がいただけるこちらのケセラセラさん。
17:26おすすめのラーメンは何でしょうか。
17:29塩ラーメンが一番人気なんですけど。
17:31ね。
17:322008年に創業した麺屋ケセラセラ。
17:37味噌が主流の札幌では珍しい塩ラーメンが一押し。
17:44一体どんなお味?
17:46はい。
17:47お待ちどうさまです。
17:48はい。
17:49こちらが塩ラーメンです。
17:51塩ラーメン。
17:52ありがとうございます。
17:53いいね。
17:54醤油ラーメンでいい?
17:55ありがとうございます。
17:56おいしそう。
17:57うまそう。
17:58味噌ラーメンですね。
18:00はい。
18:01まずは一番人気の塩ラーメン。
18:04はい。
18:05塩ラーメン。
18:06いいですか僕。
18:07はい。
18:08じゃあスープからちょっといただきます。
18:09黄色いですね。
18:10そうですね。
18:11鶏パイタンのスープでして、ほこりの油が溶け込んでいるスープです。
18:15すごい。
18:20うーん。
18:22注ぎ込みます。
18:25スポンジでした。
18:26ああ、おいしい。
18:29おいしい。
18:30よかったね。
18:35パイタン。
18:36うん。
18:37麺をくれよ。
18:42ちじれ麺の麺ですね。
18:43はい。
18:51うん。
18:52おいしい。
18:53あ、でも塩でもなんかちょっとしっかりした。
18:56そうですね。
18:57物足りなさがあまり良いように。
18:58濃厚なんだけど、すっきりみたいな。
19:00そうですね。
19:01塩のイメージがちょっと覆されるというか。
19:04でも一番人気という。
19:05あの、満足感。
19:08単語でしゃべれたり。
19:11いただきます。
19:16うん。
19:18ああ、最高。
19:20飲んだ後に。
19:21そうですね。
19:22メンスのスープは鶏パイタンで一緒なんですけど、ちょっとしょうゆと、あと魚介も入ってまして、鶏だけではなくて、いろんな味わいができる。
19:31でもすっきりしてるのにすごいの。
19:34味は濃い。
19:35コクがある。
19:37田口アナは味噌ラーメンを注文。
19:40まずはスープから。
19:42キラキラしてますよ。
19:44いただきます。
19:45うん。
19:46うわっ。
19:47舌が本当に丸ごと包み込まれた感覚。
19:59ものすごいまろやかですね。
20:02はい、味噌は一番まろやかです。
20:04はい。
20:05It has a sweet taste, too.
20:10So, it's a sweet taste and a sweet taste.
20:15It's a sweet taste.
20:20It's a sweet taste.
20:24It's a sweet taste.
20:30中山店長からおすすめのひと品、その柔らかいお肉を使ったチャーシュー飯です。
20:49絶対うまい。
20:51止まらないです。
20:53わさび醤油があるんですね。
20:55スープが濃厚だからなおさら。
20:58ずっと本当にスープずっと飲めるのよ。
21:01これすごいよ。
21:03結構たどり着くの大変でした。
21:05そうですね。
21:07同じものを作ろうとは思っていないけど、どんどん美味しくしたいなっていう考えを持っていまして、たまに失敗するんですけど。
21:14いやでもね、どんどんチャレンジないでしょ。
21:17出来るだけ、少しでも美味しいものを。
21:21何とか面白いこと言おう、面白いこと言おうと思って、面白いことやろうと思っても、なかなかたどり着かないですよね。
21:31もう30年以上やったんですけど。
21:34一緒にしようと思って。
21:39どうしてラーメン屋さんをやろうと思ったんですか?
21:43そうですね。
21:44フレンチとか色々とやったんですけれども。
21:47えー。
21:48ただ、何ですかね。
21:49ちっちゃい子からお年寄りまで楽しく食べていただけるラーメンが一番いいなと思いまして、ラーメンを作るようになりましたね。
21:58ご主人の人柄と丁寧さのラーメンに出てる感じがすごくする。
22:05確かに。
22:06もともと僕、新潟出身で。
22:08あ、そこなんですか。
22:09はい。
22:10で、ちょっと修行するために、はい、札幌に出てきたんですけど。
22:14えー。
22:15勢いでダーツで。
22:16ダーツ?
22:17ダーツで。
22:18はい。
22:19えっ。
22:20どこに行こうかなーって。
22:21ダーツで決めたんですか?
22:22えっ。
22:23えっ。
22:24えっ。
22:25えっ。
22:26えっ。
22:27本当に大きいとこ行きました。
22:28
22:29
22:30
22:31
22:32海ってね、その、クラゲにねラーメンを教えてもらうわけでもいいからね。
22:35
22:36
22:37
22:38
22:39
22:40えっ。
22:41発想がすごい。
22:42
22:43
22:44
22:45I was born in the 2017 episode of Darts.
22:48I've got an idea.
22:49So I'm going to live with you.
22:53I was born in the KESERA.
22:55I've been living here.
22:57I came out on KESERA.
22:59I was born in KESERA.
23:01I was born in KESERA.
23:03I was born in KESERA.
23:05I was born in KESERA.
23:09I was born in KESERA.
23:11I said he was born in KESERA.
23:13I'm not going to say that you're not going to say that.
23:15I'm not going to say that you're not going to say that.

Recommended