Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 5 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜はさまざまな役を演じてこられた日本を代表する女優さんが来ていただきます絶対おいしいものたくさんご存知でしょうねでも本当にお芝居本当に素晴らしいですからねもうなんかもう乗り移ってますよねいつも本当にすごいですよやっぱレベルが違うあいらっしゃいましたよろしくお願いしますどうぞどうぞ中の方へ
00:29今着物でずっとお稽古してるからだからちょっと着物できましたこれ何かこだわりはあるんですか?
00:45今夜のごちそうさまは女優の大竹忍さん映画や舞台で数々の賞を受賞世代を超えて支持される名実ともに日本を代表する女優そんな名女優の衝撃のプライベートが
01:07テレビ局であのお手洗いとか言って帰れなくなっちゃったとかある時あのコロコロをつけてた時があります
01:16コロコロ途中でやめたんですけどね
01:19今夜もまた一品の料理からここでしか味わえない人生のお話を頂きます
01:28ということで今夜もまいりましょうラジオで流行りの曲ばかり選曲していたら浮気を疑われた加藤浩二の人生最高レストランああそうなのよなるほどなるほど何でこんな若い曲してんの?みたいなそっちが何にも悪いことしてないんだけどドキッとするんですよ
01:47この番組は水と生きるサントリーの提供でお送りします
02:17大竹しのぶさんはSNSとかやられてるんですか?やってますインスタをやってます
02:23それでねちょっとスタッフが見つけたんですけどウミガメと泳いでるのがあったっていう
02:27キロケリング中の大竹さんですねこちらです
02:30これ娘が奄美大島とのイバルさんが今奄美にいるんですよね?そうなんです行ったり来たりして本当にあのもう何回目かなんですけどすごいんですよウミガメさん全然逃げなくて行けば必ず会えるんですそんなに結構簡単に見れるんですか?全然私ダイビングはできないからスノーケリングなんですけどそれでも絶対に会えるんですえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
03:00いたんですけどあの距離では取れなかったですね?え?なんか日頃に行いだった
03:08これは趣味でやってるんですか?じゃないですねあのこの時だけうーんでもやりたいなとは思ってはいますけどダイビングとかも
03:17Yeah, that's why.
03:18Yeah, yeah, yeah.
03:24But do you know how many times to get up?
03:29Yes.
03:34Yeah.
03:39Thank you very much.
04:09まずはお手頃なお値段ででもとてもおいしい一品です。
04:37大竹忍さんの人生で最高においしかったもののお話まずは30年家族ぐるみのお付き合いお寿司
05:07ご家族に育てられたって言っても言い過ぎじゃないくらいお世話になってるお寿司屋さんのご一家です。
05:17日香くんの同級生のハマグリうまいよね。
05:23ふっと気が付いたら大章とカラオケで歌ってたんですけど。
07:11有名な女優さんとかちょっとこうサングラスみたいのしてこうやって食べてたらねえねえこの店はそういうお店じゃないからちゃんと外しなさいって注意して。
07:23そこもできるっていうか。 そうなんかすごいそんなフレンドリーな感じだからそんなことしなくていいんだよっていうおっしゃってました。
07:32めっちゃいい店ですねだからその不思議な力がそのゆきおさんとおかみさんのみゆきさんって言うんですけど2人が好きでみんな行くっていう感じ。
07:44やっぱり店人ですね。 ちょっと聞いたんですけど寿司校でアルバイトもしたことあるっていうのを聞いたんですけどそれは何なんですか。
07:53それはなんかお友達あのそのみゆきさんがバイトの子が風邪ひいちゃってどうしようっていう時とかちょうど私が暇だったらあじゃあ私行くよって言ってバイトに何回か行ったっていう話。
08:07えっこれ変な言い方しますけど忍さんできるんですかバイトバイトを普通にやりますだからお茶を洗ってお客様が来たらこういうおしぼり出してお飲み物を聞いてっていうのをやってすごい面白いです面白かったですか面白かった何がですか短時間の間に手際よく次の仕事ができるようにやるバイトとしての向上心。
08:33それバイトとしては相当優秀な人ですよそれであれですか時給はもらったんですか時給は1000円でエプロン忘れちゃった時そのエプロンが5000円だったからすごい高くついちゃう高くついちゃうマイナスですねねそう目の前でエプロン売ってたからじゃあこれこれでいいですって言ってプラマイゼロですねプラマイゼロになっちゃうあ
09:03ちょっと今回ね忍さんについてアンケート取ってるんですよねマネージャーさんにびっくりさせられたことを伺いました以前コンビニに寄りたいというのでコンビニ前で停車して待っていたところ間違えて全く知らない人の車に乗り込んでいました
09:19ちょっとどういうことない?ないですよ何で?何ですよ?ない?ありますよね?ないでしょ?例えばボックス型が2,3台並んでってやったことはありますか?ちょいちょいそういうことあるんですか?3回ぐらいあるんですよ多めですね。やっぱり移動車でしょ?大きめのワンボックスの。
09:49こないだは松岡真由ちゃんと一緒にやった時に同じの車だったから乗ったら真由ちゃんのマネージャーさんが前にいたんですよ。
10:03なんでそれは間違ってるんですか?何があったんですか?
10:06分かん。ちゃんと泡天望なんですね。
10:09本当にそういうのあるんですね。あります。はい。
10:13車以外でも何かありますか?車以外で?方向音痴は方向音痴ですね。
10:19それこそテレビ局で折手洗いとか行って帰る時に帰れなくなっちゃったとか。
10:25画形が分かんなくなって?分かんなくなっちゃったりとかそういうのはしょっちゅうあります。
10:29テレビ局分かりやすくないですか?
10:31広いとこはね。広いですから。ね。
10:35おかしいよ。おかしいよ。分かるでしょ。
10:39あともうボス見つけちゃったみたいな。
10:43あとまだある?もう一つマネージャーさんからございます。
10:45うっかりミスも日常茶飯事なのですが、着てきた洋服には大抵クリーニングのタグが付いたままです。
10:53時には前後逆に着ている時もあります。
10:57何で?無い?
10:59無いです。
11:00嘘?
11:01あるよね?
11:02あります。
11:03分かんのかな?
11:06でもタグぐらいだったらまだ全然いいと思うんですけど、
11:10ある時はコロコロをつけてた時があります。
11:13ちょっとどういう事?
11:16コロコロ。
11:17コロコロどう?
11:18なんか娘と一緒に歩いてて、なんかみんな見るなと思って嫌だなと思って、
11:24セールかなんかに2人で行って、お母さん、お母さんって言ったらコートにコロコロのハンドルついてるやつ。
11:34くっついてるってことでしょ。
11:36コロコロ途中でやめたんですかね。
11:38途中でやめてもう行かなくちゃって。
11:42続いて2品目どのあたり行きますか。
11:45続いては高くておいしいひと品です。
11:48続いては大親友だった歌舞伎俳優との思い出のイタリアン。
11:54白金にあるイタリアンのエスプリメです。
11:58おーイタリアン。これはどういったお店ですか?
12:01これはですね、7月24日に中村勘三郎さんが手術をする前に、みんなで集まってお食事をしたレストランなんですね。
12:13明日からも病院だから最後にみんなでご飯食べようって言って、そこからお家に帰れなかったんですけれども、でも毎年その日にはみんなで集まって、今もご飯を食べているお店です。
12:29年に1回そこに集まってということなんですね。
12:32どんな方が?
12:33えっとまあもちろん家族勘九郎さん一家とか七之助さんとかあと吉江ちゃん奥様のご親戚の方とかあと江川すぐるさんとか鶴瓶さんもいらした時あるし野田さんも来てたかなその時来られる人が集まるっていう感じそうですね二十歳の時に一緒になってそこからテレビも一緒やったかなってしばらく子育てしてる時はあったりしてました。
13:02子育てしてる時は会えなかったんですけど大河ドラマで一緒になってそこからすごい仲良くなって奥様とも仲良しで今でも仲良いです。
13:14鶴瓶さんとやっぱりすごかったですか遊園地のように若い人が歌舞伎ってこんなに面白いんだっていうふうに楽しんでもらえるところを作りたいんだって言って私も本当に今でも忘れませんけどその幸運歌舞伎を最初に見た時にも号泣して彼と同じ時期に一緒に生きていられてよかったなって思うぐらいでそのぐらいこうお客様を大切にするっていう人でしたね。
13:42だから私も彼が見に来た時彼に恥ずかしくないような芝居をしなくちゃって常に思ってたし向こうもそうだしそういう意味では私と勘三郎さんとあと渡辺恵里さんとか野田秀樹さんとかそういう演劇仲間の
14:12このスープがすごい野田秀樹さんって勘三郎さんが好きでいつもこのスープを頼んで食べてましたね。
14:19はい。
14:21でもしのぶさんって女優になられた時は?
14:51最初は高校生の時にテレビ見ててフォーリーブスの北浩二さんのファンででこれこうちゃんと一緒に共演してみませんかっていうなんかオーディションがあってで妹とあっ行ったらこうちゃんに会えるかもねって言って行ったのが最初です。でオーディションが?が受かっちゃって私が。
15:21君は次の日から撮影に来いって言われてで撮影に行ってそしたらこうちゃんが撮影所って初めてだしなんか汚いところでジャムパン食べてたのがショックでした。
15:37撮影現場で結構裏はねぐちゃぐちゃってしてますもんね。いや本当にこの芸能界とか入る前って芸能界の方って相当おいしいもんとかいいもん食べてるのかって勝手に思ってましたよね。でそこで何をしたんですか?そのオーディションで受かった。
15:52それでドラマ出てそしたらそのドラマ書いてる脚本家の人が青春の門っていうオーディションがあるから受けてみないって言われてそっかと思って受けてそっから人生が変わったって感じ。
16:08何もないのに受かって。
16:11そう何も勉強もしてないし。でその青春の門のオーディションやってる時にもう一つ朝のテレビ小説のオーディションがあるから。
16:20めっちゃすごいな。
16:21だから本当オーディション3回続けてそれで受かっちゃったって感じです。
16:27それは最初大変でしたか?
16:29でも学校も楽しかったから学校と両立しながら。
16:34高校生ですか?
16:35高校生。普通の公立の学校だったし。
16:38お芝居は楽しかったです。
16:40楽しいって最初から。
16:43楽しいなって思いましたね。
16:45当時って今と比べて厳しくなかったですか?現場って。
16:50そんなに厳しくなかったです。優しかったし。
16:53青春の門の監督さんも本当に丁寧に教えてくださったし。
16:57よしよし、いい子いい子って。はい、次。よーい、スタート。はい、よかったね、よしよしっていう感じで。
17:04そんな感じでしたね。
17:06すごいですね。
17:07それをもう楽しいでずーっと今まで演じることが楽しいで続いてきてる感じですか?
17:12そうなんですね。
17:14すげーわ。
17:16たまにお芝居とかさせてもらうとき、やでやでしょうがないです。プレッシャーで。
17:21待ってるときも女優さんって、待つのがお仕事ねっておっしゃいますけど、すごいお仕事だなって思います。それで、はいって言ったらもうサクッてやられるので。
17:35切り替えすごいですよね。
17:37すごい。
17:38スイッチっていうか焼くと。
17:40そこ、忍さんやっぱあります?その切り替えみたいな。
17:43その人にもよって違うと思うけど、膜が開いた瞬間が切り替わるときっていう感じ。
17:49バッて勝手になるんですか勝手になりますねドキドキとかしないんですかドキドキはあまりしないですね何でですか体調が不調な時とかもたまにはあるんじゃない長いことやってそういう時は本当にあっどうしようって一瞬は思うけど大丈夫だーってなっちゃうのすごいわそれ別人格になってる自分っていう意識はあるんですか別人格になってるわけじゃないですけど。
18:18例えば二十歳の時に勘三郎さんと共演した時に皇太子にお花をあげるっていうシーンがあって本当に足が震えて靴がカタカタカタカタカタカタってなっちゃって本当にブルブルブルブルブル震えちゃったんです。であっこれ面白いなと思って次の日にこれをやったらでもそれはなぞりだったな。
18:42からあっためだと思ってちゃんと心から震えが来たら震えればいいし震えから先に行っちゃダメだとかそういういろんなことをこの習得してきたっていうのもあります。
20:24どういう鍋ですか?えっとシャブシャブみたいな感じなんですけどもうご飯もおいしくてかつみさんとかもほんと3人前ぐらい食べてる。食べそう。食べそうでしょ。豚シャブって結構食えちゃいますよね。いくらでも。あと他のお野菜とかも全部おいしいんですよ。おいしそう。
20:51このあと人生最高のおもてなしにとんでもない結末が。
20:58気づくべきですよね。
21:04なんかあとおもてなしがすごくてランチョンマットを見たら柄が美しい柄が入ってるなと思ったら私のその女の一生のときの帯の柄が印刷されて。うわっ一気ですね。うわっ。それを作ってくださってたんですね。まさかさ。うんうん。それで最後のデザートがなんかそぐわないリングのチョコドーナツみたいのが出てきて。
21:31なんでここでチョコドーナツなんだろうこんなおいしいごちそうが出たあとでって思ったらこれ何でか分かりますかって言ったら私のそのまあいいかっていうエッセイがあるんですけど本がその後書きに書いてあるチョコドーナツの思い出っていうそのモデルになったチョコドーナツを作ってください。すごいな。それはうれしかったんじゃないですか。全く分からなかった自分が。なんで分かんないですか。
22:00そぐわないものが出てきたって。
22:02ずーっとお店のこと気づかないからいつ気づくのかな。いつ気づくのかなと思って。
22:08これも気づかないしね。ランチョマットも気づかないし。
22:12お気づきになられましたって言って気づいたんですね。
22:16はぁーって言って気づいた。
22:18すごいホスピタリティというか。
22:22すごいですよね。
22:24すごいですけどやっぱ気づくべきですよね。
22:28その前にね。
22:30おもてなしというか。
22:31本当ですよね。
22:32ひどい。
22:34ひどいですよね。
22:35そのランチョマットは持って帰ったりしたんですか記念に。
22:38いいですか?って言って持って帰りました。
23:23同じ高さででずっと何か寝ちゃったか何か調べ物してとかパッて気が付いたら部屋が湖になってた。
23:35あるんですね。
23:49この番組は水と生きるサントリーの提供でお送りしました。
24:00この度有吉沢子さん原作の舞台、花岡聖衆の妻の解約を務めます。
24:07世界で初めて全身麻酔で乳がんの手術に成功した外科医花岡聖衆。
24:13その母お次と何かむつまじく暮らしていたところに聖衆が帰ってきて、そこでバチバチの嫁仕留めのバトルが繰り広げられます。
24:24どうぞ劇場にお越しください。
24:27サントリー金麦1ケースを10名様にプレゼント。
24:31金麦では絶対もらえるプレゼントキャンペーンも実施中。
24:35詳細は人生最高レストラン公式Xで。
24:40次回は石田由里子さん。
24:42ああ、見たことある。
24:44見てくれてるんですね。
24:45見てます、見てます。
24:46この間もパッて見たら妹が出てて。
24:49もう一度見たい方は無料サービスTVer、UNEXTで。
24:54ご視聴ありがとうございました。
24:56ご視聴ありがとうございました。

Recommended