Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 5 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00酒場という聖地へ 酒を求め 魚を求めさまよう 女酒場放浪記
00:16日比真央子です 今日は反応にお邪魔しております
00:27お休みの日に近くまで アユ釣りをしに来たことはあったので
00:32反応はとても自然が豊かな場所だな という印象があります
00:37緑が豊かであればきっと日本酒も美味しいだろう ということで楽しみにやってまいりました
00:42では行ってきます
00:44西部池袋線反応は秩父山地の東にあり 面積の7割以上が森林
00:55山や川のアウトドアで人気の自然豊かな町
01:00緑豊かな公園が広がっています
01:05あら立派な建物が見えてきましたよ
01:09ここは天蘭山の麓に誕生した 発酵をテーマにした施設
01:15およそ3000坪の敷地の中に 発酵食品のショップやレストランが点在
01:21天蘭山の上り口付近には 発酵体験のワークショップも
01:29ここは何でしょう? パリシャキ研究所? 何それ?
01:36お邪魔します
01:38パリシャキ研究所と会ってきたんですけれども ここではどういったことができるんですか?
01:44このご飯が進むキムチ これ市販で売っているものになりますけれども
01:49これにご自身で好きな調味料 約20種類を配合してもらって
01:54本当にオリジナルのご飯が進むキムチを作ったり
01:57やってみてもいいですか?
01:59はい ぜひどうぞ
02:00こちらがご飯が進むキムチに まず必要な調味料
02:05ヤンニョムになります 甘いキムチになっておりますので
02:09ご飯が進むキムチのヤンニョムだけって 食べたことないんで
02:12うん あっほんとだ甘い
02:16これをベースに辛くしたり 旨味を出したりというような形で
02:21進めていただきます
02:22なるほど じゃあまずは辛さからですね
02:24ちょっとこれぐらい入れてみますね 一旦
02:26粉と粗挽きの唐辛子で辛さを調整
02:30これぐらいいっちゃおうかな
02:31こんなんで一旦味見してみようかしら
02:34あー辛さがもう全然違いますね 結構辛い
02:41あとはお好きな調味料を入れていただくんですけれども
02:44こちらにあるのが全てお使いいただける 調味料となりまして
02:49約20種類
02:51ちょっとごま油も
02:52あーいい香り 飲みたくなっちゃう
02:56納豆昆布
02:59いわゆるネバネバ昆布
03:01スルメも これは外せないでしょう
03:03これ食感もいいですよね きっとね
03:06さらに生ニンニクやリンゴ
03:08ちょっとごま多めがいいな
03:10あともう一パンチあってもいいですかね
03:13やっぱり魚醤は海鮮の旨味が最後に
03:16大丈夫です 大丈夫です
03:18ちょっと取りすぎたんじゃない
03:19うん 私は自信があります
03:24じゃあいただきます
03:24すごい旨味が加わって 魚醤もいい感じでしたね
03:30お酒のあては味濃いめがいいでしょう
03:32ガシガシ染み込ませていきましょう
03:35完成しました
03:37マイキムチ
03:39これはお酒が進むキムチです
03:44いやー早く飲みたいです これをおつまみに
03:47さて駅前に戻ってまいりました
03:51こちらに あら ありましたね
03:59のれんがかかっています
04:02居酒屋お楽さん
04:06これ上を見ると 寿司焼き鳥
04:10どういうことでしょうね ちょっと聞きたいと思います
04:16こんにちは お邪魔しまーす すいません
04:22失礼します お邪魔しまーす
04:26すいません 最初生一つお願いします
04:30生一丁
04:33飯能駅北口ロータリーの目の前で
04:36創業80年を超える老舗酒場 オラク
04:41寿司と焼き鳥の謎解きは後ほど
04:453代目は地元の野球部出身ゆえ
04:48そのお仲間がいつものメンバー
04:51日替わりの手書きメニューが嬉しい
04:55はい お待たせしましたー すいません ありがとうございます
05:00あっ 私これ2つもです そうですね すごーい
05:06いただきます まずは待望の生ビールで喉を潤す
05:14一品目はカレー風味のポテサラ
05:21おいしい そして2日間煮込んだ手羽元
05:28うーん ほろほろおいしい
05:32ぐびぐびいく
05:34いやー こちら入ってびっくりしたんですけど
05:382つカウンターがあるんですね
05:41そうですね あのー 私の親父が創業者の息子なんですけど
05:49へー おやじが銀座で寿司屋をやってて
05:54こうやってて 反応に戻ってきて そこで寿司をやったんですよ
05:59へー じゃあこっちがもともとお寿司だった
06:02はい だからそこにもお寿司の
06:04へー そうなんだー
06:07こちらはおばあちゃんがずっと焼き鳥を
06:11あ そうなんですね ちょっとじゃあ
06:15そろそろ 串焼きを
06:17はい うちはね あのー ネギマは
06:21はい よそよりもだいぶ大きいです
06:23おっ
06:24で 頭も大きいから肉肉しいですから
06:27あ じゃあ それをお願いします
06:29はい 相当でかい
06:31あ 焼き手がチェンジされて
06:37バトンタッチで今ちょっと焼いてますが
06:40またお刺身行きました
06:41あー そうですね
06:42焼きを待つ間にビールを飲み干す
06:45いやー ちょっと2杯目どうしようかな
06:49反応にいい日本酒があります
06:52え あります
06:53本当ですか
06:54天蘭山という
06:55はい
06:55これじゃない
06:56何ですかそれ
06:57本生
06:57本生
06:58本生なんかあるんですか
06:59じゃあ本生お願いします
07:02失礼します
07:02本生祈ります
07:03ありがとうございます
07:04お口秩父からの複流水で醸した天蘭山は
07:09地元半能の酒蔵の代表銘柄
07:12ネギマと頭の塩焼きになりまーす
07:16ありがとうございます
07:17大きいですね大将
07:19そうなんですよね
07:20これお味噌なんですね
07:21辛味噌です
07:22辛味噌
07:23じゃあ頭からね
07:25もう一切れ一切れ大きいんですよ
07:28うーん
07:33おいしい
07:36うん
07:38やわらかい
07:39絶対生肉ですから
07:41うーん
07:42天蘭山の本生で迎える
07:45うわーおいしい
07:48なんともスッキリクリアな
07:51合いますね
07:53おいしいですか
07:53おいしいです
07:54乾杯
07:55ありがとうございます
07:56すっごくスッキリしてて
08:05そちらの奥に反応弁
08:08これ反応弁って何ですか
08:11ご存知の方いらっしゃるの
08:12反応生まれの方
08:13先輩詳しいと思う
08:14反応工房野球部の先輩です
08:16すいません先輩お邪魔します
08:17ありがとうございます
08:18びっくりすることがあったときに
08:21あっさらしって言うんです
08:24あっさらし
08:26言います
08:27びっくりするときに
08:29あっさらし
08:29ちょっと覚えて帰ります
08:31ねぎまんもいただかないと
08:33大きいなもん
08:34あっさらしですよ
08:35大きさにあっさらし
08:37うまい
08:38うまい
08:38うまい
08:39うまい
08:40うまい
08:41かんぱい
08:44すいません
08:46おすすめといったら
08:49もつ煮込みですか
08:51じゃあもつ煮込みを
08:53お願いします
08:54たっぷり
08:55そうなんです
08:56もう盛り盛りで
08:57ああ
08:57すいません
08:58お待たせしました
08:59もつ煮です
09:00ありがとうございます
09:01最高だなこれ
09:03味噌少なめの
09:05醤油ベースで煮込んだもつ煮
09:07おいしいです
09:13すごいすっきり
09:14でもコクがあって
09:15そうですね
09:16うわーおいしい
09:20反応で
09:22お米から作ってるお酒があるんです
09:25それが反応
09:27お願いします
09:29ありがとうございます
09:30生原酒
09:31ならば手書きボードから
09:33丸徳の刺身3品盛りをチョイス
09:36米作りから手掛けたという
09:39郷土愛あふれる
09:40反応ふどきは
09:41およそ600本の限定酒
09:44お出せしました
09:473品盛りになります
09:48うわーすごい
09:49ありがとうございます
09:49北陸の缶売り
09:51大目鉢の中トロ
09:53大トロサモになります
09:54これすごい量ですね
09:56ここからいっちゃおうかしら
09:57無理からいっちゃおうかしら
09:58うーん
10:03地酒との相性やいかに
10:07うわー
10:11とっても香りが豊かです
10:15びっくりしました
10:16そうでしょ
10:18うーん
10:19キリッと最後は来るので
10:22脂が乗ったお刺身すごく合います
10:24うわー
10:29ここで先ほど作った
10:33自家製キムチを合わせてみる
10:35天蘭山の麓で
10:39今日こちら
10:40キムチを作ってきまして
10:44味を見ていただいてよろしいでしょうか
10:47はい
10:47えーちょっと緊張するな
10:49うーん
10:51おいしい
10:53うまいね
10:55うまいね
10:57うまいね
10:59うまいね
11:01うーん
11:03反応の酒との相性は
11:05あー言いますよ
11:07合うと思います
11:08オラクの締めは焼きおにぎり
11:11お酒をおかわり
11:13もう一声
11:15地元の酒蔵が酒米お町で仕込んだ木八郎の純米吟醸
11:23フルーティーな吟醸果と米のうま味が生きた味わい
11:27ああ
11:29焼きおにぎりになりまーす
11:31ありがとうございます
11:33熱いから
11:35またこちらも大きいですね
11:37うわー
11:41おいしいですね
11:43焼きおにぎりまた
11:45おいしいですね
11:46焼きおにぎりまた
11:47歴史のうま味がここに詰まってる感じします
11:51あーー
11:55しみます
11:59創業から80年
12:03反応の酒場はオラクの歩みと共にある
12:08いやーありがとうございました
12:13もう歴史を紡ぎながら
12:18同級生の皆さんとか常連の皆さんとかの思いが
12:22こうねっつながってつながって
12:25今日にあるんだなってことが
12:27とってもなんか嬉しくなりました
12:29お味も歴史もあっさらしでございます
12:35でもまだまだありますからね
12:37ちょっとお散歩したいと思います
12:39では行ってきまーす
12:45地元の歴史が刻まれたダブルカウンターに奇跡あり
12:53オラク ミラクル ワンダーランド
12:57エンディング

Recommended