Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00This is the big game time.
00:08In this show, the character of the game,
00:11the Nodakrystal,
00:13is dealing with the maniacal knowledge of the game界.
00:17Deep knowledge of the game,
00:19and is looking at the top of the game.
00:27Nodakrystal,
00:28Yaboo!
00:42This is the game of the天下統一!
00:46Yo!
00:48Tohno!
00:49Tohno! Tohno!
00:51I'm Tohno!
00:52I'm Tohno!
00:53I'm Tohno!
00:54I'm Tohno!
00:55I'm Tohno!
00:56お前たち殿も含めどうしたら私は天に選ばれた天下人私だけが任天堂スイッチ2を挑戦した天下不武者大公鳴らせ貴様スイッチ2の存在も知らなかったのにスイッチ2の何がすごいか言ってみろ
01:25マリオカーティカートに
01:27マリオカーティカートに
01:29今宵は奇鋭の学生クリエイターを我が軍に引き入れる企画
01:35家臣あお互い若武者芸道第3弾
01:41才能の原石である奇鋭の学生クリエイターを野田軍に招待
01:47白花だよカタカナカタカナ何をね
01:53飛べー!
01:55何だこのゲーム異常な爽快感だぞ
01:59これまで引き入れた若武者は5名本日も生きのいい学生が来ておりますぞ
02:07では早速参りましょう入られよ将来有望なゲーム界の若武者よ
02:13では若武者殿にご挨拶を
02:21エヌコードラボから来ましたコンナアキト23歳の大学陰性の2年生です
02:27陰性?陰性?陰性?
02:29本当に細い彼が真ん中にいることによって君たちが切ったまに見えてきた
02:45何でですか?
02:49やってきたのは中高生のためのプログラミングスクールNコードラボからの資格
02:55今野秋人くん23歳初の大学院生が野田軍を訪れました
03:05その大学院生の専攻は何なんだろう?
03:07総合数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻です
03:13です
03:14いや俺の挨拶じゃんね
03:15マジカルラブル
03:17お願いしまーす
03:19何だそれは
03:21まああれですねインタラクションデザインとかヒューマンコンピューターインタラクションという人を中心としたものづくりだったり人とコンピューターの関わり方について研究しています
03:33シアさんまとめてお伝えください
03:35スイッチ2が当たってないから悔しいってことだろ?
03:39お前はそっち側の人間だ
03:41ずっとそれしかないじゃないか
03:43俺はスイッチ2が当たった
03:45人生寂しいな
03:47歯じゃない
03:49歯じゃない
03:51たまはさておきインテリナコンノくんはどんなゲームを繰り出すのか
03:57陰性らしくプレゼン形式で紹介してくれるそうです
04:03ということで目次がこちらになります
04:05私は今回ヘとヘを見分けるゲームという個人で作ったものと大学院生なのでオープンビデオゲームライバイという研究で作っているゲームの2つを紹介していこうと思いますなるほど突然なんですけど皆さんひらがなとカタカナご存じですよね?
04:23なめるなよ! サボー!
04:25殿をなめるな!
04:27殿をなめすぎ
04:29カクカクした方がカタカナだろ
04:33覚え方が考察すぎる
04:35そうだ
04:36この中で形って全然違うじゃないですか
04:38なんですけどヘ
04:40これってひらがなもカタカナも両方形同じじゃない?っていうことで
04:44そこで私はこのひらがなのヘとカタカナのヘの見分けが難しいよねっていうものを
04:50誰でも遊べるジャンルに落とし込もうということでまあゲームを作ってきました見分ける必要あるのかそもそもホントにたまたまなんだけど先月あたり大宮の劇場のライブで全く同じコーナーだってへえすごっすごい
05:09文字っすかヘとヘ?
05:10あのペっているだろ?
05:11ペ?はい
05:12ペが持ち込んだコーナーでこれはカタカナのペでしょうかひらがなのペでしょうかっていう
05:18あいつ陰性やったんすか?
05:19あいつ陰性やったんすか?
05:21だから俺結構得意かもしんないけどやってるから
05:24やってるんだ
05:25もう怖いだろお前
05:26もう怖いだろ
05:27震えが止まらないよ
05:28俺に負けるんだよお前
05:29震えてるよお前
05:30大宮をなめるなよお前
05:32インテリ昆野くんのヘを見分けるゲーム何か頭脳派な仕掛けがあったりするのでしょうか?
05:43見るよお前
05:45うん
05:48もうヒロアーチをカタカナだね
05:50カタカナだね
05:51平仮名
05:52平仮名
05:53平仮名
05:54カタカナだね
05:55わかってきた
05:56カタカナだね
05:57平仮名
05:59平仮名
06:00平仮名
06:01平仮名
06:02平仮名
06:03平仮名
06:04平仮名
06:05平仮名
06:06カタカナ
06:07カタカナ
06:08カタカナ
06:09何がこれ
06:10
06:11人でもなめるだろ
06:12You're going to be the first time you used to do that.
06:14You're going to be the first time you used to kill me.
06:16The next time you used to kill me.
06:18You've got to ask me what I'm going to do.
06:20Well, I'm going to go to hard.
06:22I'm going to make you to do it.
06:24I'm going to do it.
06:30Ah, I'm going to do it.
06:32There's nothing left.
06:34I'm going to do it.
06:36It's a bit different.
06:38Oh, no.
06:40カタカナ
06:42ヒラカナ
06:44カタカナ
06:46カタカナ
06:48ヒラカナ
06:50ちょっと一度も間違えたら悔しいな
06:52カタカナ
06:54悔しいなちょっと一回
06:56嘘にすぎたら
06:58さすがの観察力で見事9問正解
07:04ちなみにこのフォントの場合
07:06カタカナは上向き
07:08カタカナは下向きの曲線という違いで見分けることができます
07:14これ反響とかあるんですか?
07:16反響はまあ一応これ
07:18ユニティで開発して
07:20ユニティで開発してもって
07:22ユニティルームっていうみんなでゲーム出しますよっていうサイトがあるんですけど
07:25そこに出したら
07:26一応総プレイ数は14万回とか
07:28ユーチューブのショート動画とかでもやってくれてる方がいたりという感じ
07:35確かにショート動画とか撮りやすそうなゲームだな
07:41オープンビデオゲームライブラリ
07:47アイデアが光るゲームでした
07:50それではプレゼンの続きへ
07:53今度のテーマは開発者のためのゲーム
07:56オープンビデオゲームライブラリについて紹介していきます
08:00オープンビデオゲームライブラリ
08:03研究や実験に使用しやすい研究用のビデオゲームだよと
08:08ほん?
08:09まだわからない
08:11具体例を挙げると理科の実験ってあるじゃないですか
08:14理科の実験するときに絶対道具って使うじゃないですか
08:17まあフラスコだったり そういった道具を提供するよみたいな感じで
08:21研究をするときに使うゲームっていうものは私たちが提供するよっていう形になっています
08:26わからん
08:27ありがとうございました
08:28わからん
08:29フラスコ
08:30研究用のゲームって市販のゲームとどう違うの?というと
08:34まあパラメーターを変更できたりするよと
08:36市販のゲームってレベル上がると一定値上がるよねみたいな
08:39ユーザーがパラメーターを扱えないんですけど
08:42まあ自由にいじれるようになるよ
08:44あと複数のデバイスが対応しているよと
08:47遊べるデバイスの幅が広いよという感じになっています
08:49なるほどね すごっ
08:50ということで実際にこのゲームを遊んでいきたいと思います
08:54お願いします
08:55それではゲームを開始していきましょう
08:59研究のためのゲームどんな感じなのか
09:03プレイするのは何の変哲もないテニスバトルですが
09:07エスケープキーを押していただくと
09:12やるとこんな感じにパラメーターが出てくるので
09:15マウスでそれぞれいじってみましょう
09:17スピード
09:18本来プレイヤーが操作できない移動速度や
09:21ボールの速度の基準値をいじることが可能
09:24すると
09:25早っ
09:26早い
09:27早い
09:28早すぎないか
09:29トロ 早すぎる
09:30トロ トロ トロ
09:31トロ トロ
09:32早すぎる
09:33移動が多いです
09:34トロ
09:35ああ 早い
09:36ああ 早い
09:37ああ 入ってる
09:38あと敵も雑魚だ
09:39雑魚だな
09:40これちょっとディレイ挟みすぎて
09:41反応しなくなってる
09:42反応しなくなってる
09:43反応しなくなってる
09:44タラ撃ってくる
09:45オッセー
09:46これ楽しくないですね
09:47オッセー
09:48これさ敵がさもう
09:50激強にしてみていいじゃん
09:52ゲーム作ってるから
09:53こういうのもやりやすいんですか
09:55楽しいよね
09:56実際こうやってスイッチいじるからね
09:58プログラミングって
09:59あっ 強っ
10:00速い
10:02勝ちたい
10:04ウォォォォォォォ
10:06速い
10:11頂上決戦だ
10:13面白かったよ
10:15面白い
10:17ゲーム性が上がってる気がする
10:19速い
10:20めっちゃ強く見る
10:21めっちゃ動いてる
10:22It's so good!
10:24It's so good!
10:25It's so good!
10:26It's so good!
10:27It's so good!
10:28It's like the parameters of the game.
10:30It's completely different.
10:32The game is really hard.
10:40It's a great idea.
10:42It's a great idea.
10:44I'm going to say that I'm going to develop a controller.
10:47But I'm going to create a game for the game.
10:49So, the game to create a full program is available for me.
10:52You can only use the device for the first time.
10:55He's a really good person.
10:58Of course, he's not a professional at all.
11:02He's not a professional at all.
11:03He's a great coach.
11:05He's a professional at all.
11:10He's a professional at all.
11:12He's a professional at all.
11:14I think we're not sure how it's going to be.
11:18So, why are you doing this?
11:20Why are you doing this?
11:22Well, I don't know.
11:24Well, I don't know.
11:26I don't know.
11:28I don't know.
11:34You are...
11:36...
11:38...
11:40...
11:42...
11:44...
11:46...
11:52...
11:54...
11:56...
11:58...
12:00...
12:04...
12:06首相を担う人材をあお互い将来が楽しみです
12:12続いての若武者は日本工学院専門学校3年の被災地光輝くん20歳
12:18日本工学院また今日がお前たち覚えてますかズブズブじゃないか
12:23日本工学院とおなじみですよ同じ意味でよくそうなんだ 君は任天堂スイッチ2は当たったのか
12:31当たりました 何で何でマーマゾンかビッグカメラでうわぁビッグカメラなんだ
12:37ビッグカメラ激アツだったんだやっぱ総通りでございます相当パーセント高いんだよね めちゃくちゃ高いですうわぁ行けばよかった
12:45行けばよかった
12:48どのうわぁ
12:51お前何言ったんだお前を 覚えてると思いますけどまぁ日本工学院といえばピンク色なの白につき
13:00やつだろ 奴がやまして1校上の先輩でうっでライバルらしいです あの子があの子のライバルライバルかあそうじゃあ深夜の後ろに何かいるぞ
13:13なんなぁ
13:15いつの間に気配を殺してなんてことだよ 野田軍の先輩としても見張っておかなければと思いまして
13:24先生の代わりとしてを陰卒できてます 陰卒なんだ君は任天堂スイッチ2を当たったのかが公式で当たりましてえええええええええええええええええええええええ
13:33俺たちが一発目2回目2回目で深夜の野望 これが深夜の野望だ
13:43まあそんな久一くんなんですけども日本最大級のインディーズゲインディーゲームの祭典 ビットサミットに久一くんが作ったゲームの出典が決定します
13:55あのビッツサミットお前知ってんのかビッグスクラブでしょラグビーでビッグプレイと言いますか 持っときゃお前は
14:02私京都でやる相当にございます一応野田ゲーも入ってるんだよ 私は
14:08おめでとうございます まあでもその挨拶代わりにそちらのゲームをやってみませんか
14:12もちろんやりたい ゲームのタイトルを教えてください
14:16飛べない恋はただの恋でございます
14:19日本工学院期待の若武者イサイチくん
14:35殿も出陣した日本最大級のインディーゲームイベントビットサミットに認められたという
14:41その実力はいかに?
14:44簡単に説明しますと今前方に見えている魚を食べると鯉の胴体がパワーアップします
14:53この鯉をパワーアップさせて空へ飛び立つとより高く飛ぶことができます
14:59大きいやつは実は当たりやすくてその代わりにエネルギーが少ないんですね
15:05小さいヤツは難易度が高い代わりにエネルギーが高いとなっています
15:12これ一回外に出ちゃうとまた最初からになっちゃうとか
15:16その通りです
15:17出ないようにこうやって
15:19溜めて溜めて溜めて溜めて溜めて
15:20溜めて溜めて溜めて溜めて
15:21溜めて溜めて溜めて
15:22溜めて溜めて
15:23溜めて溜めて
15:24あ、でもちょっと下
15:25あ、でもすごい
15:26飛べ、当たり
15:27なるほどなるほど
15:28小さな方がいいってことか
15:29いや
15:30速度140
15:31いいですよ、いいですよ
15:32あ、たろう
15:33めっちゃいい
15:34最後、最後
15:35最後のマックス
15:36飛べ、飛べー
15:38飛べー
15:39飛べー
15:45いけー
15:47あ、出て出る
15:50いけー
15:53うーわー
15:56What's that?
15:59What's that?
16:01It's a lot of joy.
16:04Let's go!
16:09Over time!
16:13I'm going to get him.
16:15I'm going to get him.
16:20I'm going to get him.
16:21I'm going to get him to jump.
16:24This is the winner.
16:27It's a lot of joy.
16:31I'm going to get him.
16:34A.
16:35A.
16:36A.
16:37A.
16:38A.
16:39A.
16:40A.
16:41A.
16:42A.
16:43A.
16:44A.
16:45I see a game.
16:48I see this game.
16:50I think it's like you're going to have a lot of fun, but you're going to have a lot of fun.
17:00What do you think of this game?
17:04First of all, it was the first time to go to the top of the top of the top.
17:08The first time I started to go to the top of the top of the top of the top of the top of the top of the top,
17:16まず水中で餌を食べるっていうのを考えて何か空飛ばしたいなって思って何か鯉飛ばしたら面白そうだなっていうので鯉になりました鯉になった瞬間だいぶぶっ飛んでるなこれ実はでも専門学校に入った時はほとんど何もできなかったらしいですよ
17:38ゲームの基礎中の基礎の四角形を出すっていうことがことすらできなくてすごいなゲーム歴2年でこんだけのゲーム作れるって相当だよねすごいすごい超初心者からスタートしたゲーム作りアイデアを考えとにかくゲームを作りまくった結果
18:08の祭典東京ゲームショーに出展という快挙を達成
18:15そのゲームの名はリポイズン 若き才能が生み出したゲームをいざプレイ
18:22これがリポイズンですこれがリポイズンなんだこれはステージ1からやってみればいいのか
18:27大丈夫ですはい
18:29操作はキーボードなんだこれなんかペトリスじゃないか
18:34リポイズンですいやペトリスだよ
18:36これどういう設定の
18:39はいこちらはですね敵のHPがあると思うんですけどこれを繰り返し弱体化させて
18:46そこの下にいる兵士たちをサポートするといったゲームになっています
18:51どう動かせばいい?
18:53まずはピースをマスへ移動してみましょう
18:55これ回転できるのか?
18:571回左クリックで掴んだ後に右クリックで回転することができます
19:01はめ込んでくるよ
19:04グッジョップ
19:06これでマスのフィールドの下の黄色から上の黄色があると思うんですけど
19:13これの下から上までピースで繋げると攻撃することができます
19:18はぁそういうことね
19:20分かってないでしょ
19:21縦にした方がいいってことやもんね
19:22その通りです
19:23分かってました
19:25どけ出してください
19:27テトリスっぽいんですが全然テトリスと違うシステムなんですね
19:32ねえそうですよね
19:36大きれば多いほど
19:37ああいいね
19:38ああいいねってお前
19:40ああいいねって言われ
19:45ああいいねって
19:46何がですか
19:47シニアルの悪い癖がある
19:49違います
19:52後から来るかもしれない
19:54これ
19:55これ
19:56その通りです
19:57はいはいはい
19:59なるほど
20:00なるほど
20:01なるほど
20:02確かに重いなこれ
20:03なんでこの設定にしたんですか
20:05そうですね
20:06この設定にした理由は
20:08テーマが繰り返すっていうのであったんですけど
20:11その中で何を繰り返したら面白いかなっていうのを考えているうちに
20:15敵を弱体化し続けるゲームってあんまないなと思って
20:19そこからこのゲームを考えました
20:22これ敵は何をイメージしてるの
20:24これ敵はスライムをイメージしてます
20:26
20:27スライム
20:28懐かしいね
20:29懐かしいね
20:30懐かしいねって
20:31ああこれでもう緑オッケーだね
20:33緑オッケーな感じ
20:35誰とは会話してるね
20:37いけるかなこれ
20:39あんまこの
20:40もう盾だけだからもう盾
20:42盾だけっていう積み方が慣れてないから
20:44すごい不安だな
20:45これで赤を積んだら終わりだね
20:47終わりだねって
20:48終わりだねってなんなん
20:50でももう
20:51いや
20:52もうこのままいっちゃってもいいんじゃないの
20:53それもう置いちゃって
20:54置いちゃっていいんですよ
20:55そうだよね
20:56そうだよね
20:57そう
20:58これでもういけるって
20:59それでそうだいけるね
21:00それでOKです
21:01こっちは?
21:02ダメだね
21:03それでいけるね
21:04ただいけるじゃないですか
21:05もう
21:06これで
21:07ああ
21:08これでクリア
21:09これでクリアです
21:10さすが
21:12お見事
21:14面白い
21:16見たことない
21:17こんなゲーム
21:18このゲーム作るのにこだわったところとかあるんですか?
21:20特にこだわったところはですね
21:21動かしてるときに若干ぷにぷにっとしたり
21:24細かい挙動が多かったと思うんですけど
21:27このゲームちょっとシステムが難しくて
21:29ゲーム性に慣れるまでは
21:31感触で楽しむっていうのにこだわりました
21:34なんかすごい症状的にちゃんと考えれてるね
21:38さすがだね
21:39だいぶ新谷殿が
21:41ちょっとなんかもう
21:42殿に対して見つけたので
21:44ごちゃごちゃごちゃごちゃ
21:45これマックス難易度いけます?
21:46新谷さん
21:47はい
21:48いけます
21:49おお
21:50私もやっぱスイッチ2ユーザーとして
21:52ここはちょっと
21:53スイッチなユーザーですじゃないだろうがいい
21:54そもそも
21:56スイッチ2ユーザーなんで
21:57トノエのヤジが目に余る新谷殿には
22:00難易度マックスに挑戦してもらいます
22:03行きます
22:04テンポで行きますこれ
22:05テンポテンポ
22:06しっかり積んで
22:07でこれだから
22:08あっ
22:09残り6回ってことは
22:107回です
22:117回中に倒さなあかんなこと
22:12なるほど
22:13じゃあちゃんと数字見て
22:14調整しなあかんですね
22:15なになに
22:16え?
22:17もう来た?
22:18あそこダメ?
22:19置いたらダメここ
22:20え?なになに?なに?なに?
22:21隙間変えちゃうから
22:22つながったやつダメ
22:23あっ
22:24つながったやつダメ
22:25緑ちょっと多いな
22:27
22:28これで
22:30赤が一番多いですからね
22:32そうだね
22:33赤中心に置いてきたよね
22:34赤が多いね
22:37なにこれなんすの?
22:39なんで何も分からないんで
22:41隙間開いたらそれ出てくる
22:42置けないとこに置いて
22:44ちょっと赤を見ていきます
22:48なに?なにこれ?
22:54重なってるの?
22:553つ以上つなげたらダメだって
22:57あー
22:58あー
22:59同じ色のやつ
23:00いいなかった
23:01めっちゃ
23:02飲まれる?
23:03飲まれる?
23:04飲まれる?
23:05一心一体だ
23:06でこれで一旦クラッシュします
23:08クラッシュ?
23:09うん
23:10クラッシュ!
23:11じゃあそのなんか
23:123連繋がってるんだよ
23:13ほら
23:14ほら
23:163つ繋がったらダメって言ったんじゃない?
23:17なんでそれやっちゃうんすか?
23:19えっ今のゼロ?
23:201回なくなった?
23:21はい
23:22今1個なくなりました
23:23揺れよ!
23:24ひらがなとカタカナご存知ですよね?
23:26なめるなよ!
23:27キレイ!
23:28うわー
23:29頼もってる!
23:30お前
23:43東京ゲームショー出展のゲーム
23:44リポイズンをプレイ中のシンヤ殿
23:46最高難度のステージ
23:48クリアナルカップ
23:49オーケー
23:50オーケー
23:51オーケーオーライ
23:53オーケー
23:54オーケーオーライ
23:58殺します!
23:59この3つ埋まることはないんで
24:00殺しますここ
24:02えっ?
24:03かけ4
24:04かけ4になるんだ
24:05あの白く光ってるところはいいってこと?
24:07その通りでございます
24:08あっ
24:09グッドプレイスってこと?
24:10グッドプレイです
24:11光ってるマスが出てると思うんですけど
24:13あそこにピースを設置すると
24:15ピースが強化されて
24:16かける4になります
24:18かける4つ分になるってこと?
24:19その通りです
24:20えー
24:21でもそれ使いましょう
24:22大事で死んだな
24:24紫死んだな
24:25紫死んでるね
24:26これ縦に死んだっすよね
24:27紫どころか
24:29緑も死んでるこれ
24:31あっこれやばいわ
24:32緑も死んでるよね今
24:35これ
24:36赤しかないんだよもう
24:37えっでも赤も
24:39あっ
24:40こうやるしかない
24:41あっこれいきます
24:42赤しかない
24:43調合管理を
24:47怖いってこれ
24:48あっ
24:49あっ
24:50あっ
24:51あっ
24:52ラストチャンス
24:53ラストチャンス
24:54食べた終わった
24:55終わりです
24:56めっちゃムカつくわこれ
24:59この操作が
25:00癖になると言いますか
25:01面白い
25:02見てても面白い
25:03配信とかでやったら盛り上がりそう
25:05そこじゃねーよとか言われ
25:07確かにそうですね
25:08これは相当将来が楽しみがくれたなと思った
25:19だからまた来た時にこの人生最高の一本が見たい
25:23おぉ
25:25君のいろんなゲームを作ってきた
25:27この経験値をすべて生かした
25:30人生最高の一本を
25:33僕がぜひプレイしてみたい
25:35うん
25:36それをぜひこの
25:38在学中華
25:39作ってみてくれ
25:40人生最高の一本を目指してこれからもゲーム制作してまいりたいと思います余地に計らえ今回も2人の天才若武者を野田軍に引き入れることに成功天下統一にまた一歩近づきました
25:58ご視聴ありがとうございました

Recommended