Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 6/1/2025

Category

😹
Fun
Transcript
00:00This is a production of the NoiMi Station TV
00:13This is the production of the NoiMi Station TV
00:17This is a production of the GOODS and GOODS
00:29Memic memicってこういう食感なのさあ今回のノイミンステーションTVはご覧のとおり大阪関西万博へやってまいりました
00:48もう既に見渡す限り万博でございますけどもね先月開幕した大阪関西万博命輝く未来社会のデザインをテーマにおよそ160の国と地域が参加する国際博覧会
01:09ここ私たちが今立ってる橋っていうんですかこれ何メートルぐらいあるんですかねこれね大屋根でしょこれ1周2キロとかだったと思います
01:23じゃあ1周周りには結構時間がかかるんですね結構かかりますよそれで多分30分終わりますよ1日じゃ回りきれないぐらい目白押しなんですよ
01:34グルメとかもいっぱいありますよねそういうのもちょっと楽しみですよねお腹空かせてきました今日
01:39今回のテーマはもちろん大阪関西万博を満喫するでございます早速参りましょう
01:47さあ万博に来たらまず会いたいあの方と実は待ち合わせをしているんです
01:58そうなんですこの方ですどうぞ
02:03わー
02:04みゃくみゃくでございます
02:06みゃくみゃくだー
02:10谷川さんいきなり眼球直接参加でください
02:13一緒に愛愛傘して
02:15ね愛傘して
02:15すごい優しい
02:16はい
02:17万博の公式キャラクターミャクミャク
02:21細胞と水が一つになったことで生まれた不思議な生き物
02:25なんですがここでみゃくみゃくクイズを見たいと思います
02:31やったー
02:31みゃくみゃくの元気の源は何でしょう
02:35えぇー
02:36あなた
02:36はい谷川さん
02:38みんなの笑顔
02:39いやアイドルすぎるな
02:41アイドルだなー
02:42それあなたたちでしょ
02:43それもそうなんですがせっかくなのでみゃくみゃくからヒントをもらいます
02:49広がしてるな
02:53ヒントうまー
02:54え、うまいんですか
02:56上手
02:57みゃくみゃく
02:58これ簡単ですよね
02:59みゃくみゃくね
03:00わーってしてた
03:02そうですそうです
03:03分かった分かった
03:03はい
03:04広がる大地
03:05豊かな自然
03:07すごい
03:08いいな
03:09答えがそれだったら素晴らしいんですけどちょっと違うかな
03:12違うか
03:13似てはいるんだけどね
03:14いるんだ
03:15うん
03:15壮大がね
03:16まさに今日降っている
03:18
03:19うわー惜しい
03:21惜しい
03:22
03:23
03:24雨じゃなくて
03:25はい
03:25太陽光
03:26そうなんです
03:27あら
03:28正解は外に出て太陽の光を浴びることでございました
03:33ちょっと晴れだったら
03:34あいにく
03:35なるほど
03:36ちょっと
03:37ちなみに皆さんはミャクミャクの目がいくつあるか知っていますか
03:43
03:44いやいいですよ
03:451、2、3、4
03:47めちゃくちゃ隠してる
03:48数えちゃった
03:49はい
03:50せーの
03:51ローコー
03:52やったー
03:53実は正面に5歩でミャクミャク
03:56後ろに
03:57え、ちょっと待って
03:58え、待って待って待って
03:591個あるってこっちがー
04:00えーーー
04:01えーーー
04:02ミャクミャク
04:03ミャクミャク
04:04ミャク
04:05ミャクミャク
04:06ミャク
04:07せっかけ
04:08ミャクミャク
04:09ミャクミャク
04:10何かポーズ
04:11ミャクミャク
04:12ミャクミャク
05:13ミャク
05:14ミャク
05:15ミャク
05:16ミャク
05:17ミャク
05:18ミャク
05:19ミャク
05:20ミャク
05:21ミャク
05:22ミャク
05:23ミャク
05:24ミャク
05:25ミャク
05:26ミャク
05:27ミャク
05:28ミャク
05:29ミャク
05:30ミャク
05:31ミャク
05:32ミャク
05:33ミャク
05:34ミャク
05:35ミャク
05:36ミャク
05:37ミャク
05:38ミャク
05:39ミャク
05:40ミャク
05:41ミャク
05:42ミャク
05:43ミャク
05:44ミャク
05:45ミャク
05:46ミャク
05:47ミャク
05:48ミャク
05:49ミャク
05:50ミャク
05:51ミャク
05:52ミャク
05:53ミャク
05:54ミャク
05:55ミャク
05:56ちょうちょなく背中を買って広げましたけどね開かせていただきましたさらに2人のテンションが上がったのはちょっと表情も変わるんだねかけるとそういうんでしたっておしゃれアイテムですよね
06:26ほかにも靴下やお面などいろいろある中で2人が選んだのはこちらカニサワが選んだのはトイサングラスと脈々がちょこんと座るカチューシャ
06:50落合が選んだのはぬいぐるみポーチとリボンが可愛い脈々のヘアピン
07:04ファーストインをしていたのでここに着けたんですけどメイクする時でもめっちゃ使えるのだと思って森本が選んだこちらはバッグなどに着けても可愛い脈々の小さなぬいぐるみ
07:26テンションアップなグッズを身につけた3人続いてはさあ小腹空いてきませんかいやきました小腹空いてます小腹空いてます彼女はそんなお腹を空かせた2人におすすめ
07:42予約なしでも食べられる万博の絶品グルメをご紹介まずやって来たのはオーストラリア感でございますねここで試食をかけたオーストラリアクイズをあれ?
07:59まさか無条件で食べられると思ってないでしょうねそういうの今日あるんですかそういうのあるんですわかった方は挙手してください問題
08:09パビリオンの外観はオーストラリアのシンボルであるホニャララの花から着想を得たデザインとなっておりますその花とは一体何でしょう
08:21え?待って?花?
08:23オーストラリアといえばっていう結構イメージあるからオーストラリアの動物いろいろ想像してみて
08:33はいはいはいはいはいはいはい金沢さん
08:37え?え?わかんない?
08:39待ってくださいちょっと待ってこれ待ってくださいこれ待って待って待って待って待って
08:43どっちかやってくるんですか?
08:45早いまま勝ち?
08:46せーので当てたら2人落ちてると思う
08:49せーのユーカリの花正解よかった2人同時に正解ということでもう2人オーストラリアの国民食といわれているOGパイを食べていただきます
09:07あったかい
09:09あったかい?
09:10いただきます
09:11いただきます
09:12プラペコですから
09:19やばい
09:20やばい?
09:21ザクザクです
09:23おー
09:24中のミートですかこれは
09:26うん
09:27味付けがしっかりしてめっちゃ美味しいです
09:29そうそう
09:30パイ生地の中には濃厚なグレービーソースでしっかり煮込んだ牛肉や野菜がたっぷり
09:36なんかサクサク感もあればカリカリ感もあって肉、お肉がワッてくるのでみんなこれが国民食ですね毎日食べたいほんとにそれぐらい気に入った?オーストラリア行って食べるとかだったらそうですよねねここで食べれますからちゃんと本番の味ってことですもんねそうそうそうそうさらに勇気があればぜひぜひ食べてほしいメニューもあるんですクロコダイルフィレロールを食べてほしいメニューを食べてほしいメニューを食べてほしいメニューを食べてほしいメニューを食べてほしいメニューもあるんです
10:06クロコダイル?え?え?これクロコダイルってこと?え?待ってくださいえ?え?食べれるんですか?え?でもパンだよこれ食べたいです食べたいんだおー食いしん坊ねあなたそうこちらはワニ肉を使ったロールパンなんです気になるお味は?ん?どうですか?ワニを食べてる感覚はないですねえ?え?うさみとかもなくて何に近い?うん
10:36え?え?え?なんかダイエットに向いてそうだマジ?え?さっぱりしてますすごいレモンマートルというハーブを利かせた爽やかなマヨネーズで仕上げた一品お前屋さんに置いてあったらちょっと食べちゃうかもしれない味覚パニック?未来の食事を体験お肉じゃない
11:06楽しめるグッズとグルメをご紹介続いては未来の食事を体験しよう未来の医療技術の展示が話題のパビリオンパソナネイチャーバースの横にあるこちらで人気のグルメが
11:36のを食べて当ててほしいなというふうに思います食べていいですねもちろんでございます
11:40カツの部分ねちょっと味わっていただいて
11:46お肉じゃないなんかチキンカツバーガーっぽいです
11:51日本の食という点で
11:54え?せーの豆腐?あれ?豆腐?って言った?
12:01ある種豆腐って言いました
12:03なんて言った?
12:03おふって言った?
12:04何そのニヤミス?引く側の試練だからそれは
12:10なんと大豆とさらにお米なんです
12:14そうカルカツバーガーで使われているのは大豆ミートと米粉
12:20柔らかくジューシーなカツは食べ応え十分なのに軽くてヘルシーな新感覚のハンバーガーなんです
12:28ってことはある意味納豆ご飯と同じくつり原料だけで言ったらすごい発想だねあなたすごいねこれ満足感すごいあります十分ってことだもんね
12:41未来すごいよさらに万博では今まで知らなかった国を知れるのも魅力の一つ中でもアフリカのブルンジ共和国と日本の有名店がコラボしたカヌレパフェが大人気なんですこちらですね大阪スイタリアルーパン屋さんラパンがブルンジ共和国の首都で人気の手作りアイスをイメージして作った商品となっていますえぇい!
13:10はいうんおいしいめっちゃ食感が良くてこれいくら食べても罪悪感がないですねあほんとはいじゃあ私カヌレ頂いちゃってもいいですかいいねカヌレいいねうんどう?柔らかいけどカリカリで一口でいっちゃったんですけど絶対クリームもまった一緒に食べたらなるほどねうんパンパンじゃんほっぺん
13:40グルメを満喫した3人が続いてやってきたのはリングの西側のエリアすると大人気大人気も大人気こちらは西側にあるオフィシャルストア皆さんのお目当てはもちろんお土産ということで
13:59続いては万博で買うならこれお店のスタッフイチオシお土産を教えてもらいましょうまずはおよそ1500種類ものアイテムを取りそろえる会場内オフィシャルストア西ゲート店JR西日本グループ全てのアイテムを知り尽くした店長ならぬ駅長がイチオシするお土産が?
14:23初めにですね当店オリジナルのさくら柄の脈々の金色と小物入れのポーチで脈々グッズは他の店でも販売されているのですがこのさくら柄の縫いぐるみやポーチはここでしか買えないオリジナルアイテム黒のちょっと夜桜をイメージした感じでちょっと作られたのかなというか結構私ポーチ入れ替えるの好きなんですよだから晴れの日
14:53こっちでハッピーな感じで逆に雨の日とかはしっとりこれを忍ばせたりとかしてダブル使いしたいですね続いてのイチオシはSNSで話題のミャクミャクのお菓子?
15:09これミャクミャクの尻尾の缶詰になります 私たちが発見できなかった尻尾だそうですよ
15:17開きましたドン!
15:19あらわーかわいいこんなちっちゃいミャクミャクがいっぱい書いてあって実はこの尻尾缶ミャクミャクの尻尾に目があることを知らない人が多くSNSで話題に知らなかったのね私たちも今日一のビックリだったのではい今日一でしたあれ結構しょっぱなでしたけどあれ以降あのビックリを上回ることなかったんですか今日?
15:45〈そしてこちらのストアにはとっても便利なシステムがあるんですそれが〉店舗にちょっとショップのカードがあるんですけどもQRコード読み込んでもらったらレジに並ばずにその場でお買い物ができるっていうシステムになってますすごいなんだ来場者向けのオンラインサイトで隙間時間などにお買い物が便利パスコードは店舗のサイネージなどでチェック
16:12吟味できるし焦らなくていいからゆっくりおうちで決めれるんですね続いては会場内オフィシャルストア西ゲート店近鉄関西の老舗有名店とコラボした商品や工芸品など幅広いラインナップが魅力のお店ですここでしか買えないイチオシを2つ厳選まずは日本伝統食べる!
16:40こちらの食べるアメちゃんご紹介させてくださいアメちゃん何か珍しい味が多いですね確かにカウサイのおいしいものを素材として使ってましてなるほどなめるっていうよりかはポリポリと食べられる私アメカムの大好きなんですよアメカムの好きなんだカニサワは和歌山の南高梅で作った梅味をチョイスえっ?
17:08こんな軽やかにかめるアメあるんだ日本伝統の何度も引き伸ばし空気を含ませる引きアメ製法で作られておりサクサクとした食感を楽しめるんです
17:38そうですねちょっとお友達にプレゼントする何も何か好きな色とかで選んでもいいですよね続いては万博限定新食感が楽しいスイーツはい続いてはこの大阪銘菓のミスターわらかすへえこちらのわらかす2つのスイーツを組み合わせたものなんですが
18:08すごい!そうわらかすは1959年創業の老舗和菓子メーカーが手がけるわらび餅とカステラを組み合わせた新感覚スイーツなんです。
18:38さらにこちらではここでしか買えない日本の工芸とコラボした高級な脈々グッズが注目されているんです。
19:08ここでクイズ! 高級な脈々グッズ並び替えましょう!
19:15それがこちらなんですね
19:19あらららすごい!
19:22え、すごい!
19:23手月の和紙で脈々を表現したオブジェ
19:28こちらが鍋島焼きというこの模様を職人さんがすべて手書きで表現
19:35こちらガラスで作られた脈々これは型がなくて一つ一つ福音さんが作っているこちらを高い順に並び替えていただきたいななるほどちなみにお二人欲しい物はあったりします?
21:21というところのポイントですね
21:23というわけでお二人、日本が万博を満喫しようというテーマでしたけども
21:29美味しい物も素敵な景色も可愛いグッズもまだまだ知りたいと思いました
21:35まだまだあるからね
21:37一つの大きなテーマパークに来たような気持ちになってもっと色々見たいなって思いました
21:4610月の13までやってますのでね
21:50また来れる
21:52まだ序盤ですのでぜひぜひ足を運んでいただきたいなというふうに思います
21:57早送り