Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago
5時に夢中!2025年7月26日 金曜はゲストデー!初登場!浅田舞 ミエ&ミッツがグイグイ斬りこむ!
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull

Category

📺
TV
Transcript
00:00Transcription by CastingWords
00:30I'm going to go to the next episode of the show.
00:35I'm going to go to the next episode.
00:37I'm going to go to the next episode.
00:40I'm going to go to the next episode.
00:45Hello, I'm Kakihananan.
00:47I'm Nitzman.
00:48I'm going to introduce you to the show.
00:50First of all, Nakao Mieie.
00:51Hi.
00:52And today's guest is a former figure skating athlete,
00:54and the talent of the Naseada Mai.
00:56I'm going to go to the next episode.
00:58.
00:59.
01:00.
01:01.
01:02.
01:05.
01:18.
01:22.
01:22I'm not sure if I can't wait.
01:24It's good to get me.
01:26It's a good time.
01:28I'm sorry.
01:30It's a good time.
01:32I'm sorry.
01:34I'm sorry.
01:36It's good to get back to you.
01:38I'm sorry.
01:40I'm sorry.
01:42I'm sorry.
01:44We'll be here today.
01:50本日もエンドロールキャンペーンをやっております。
01:52最後までお楽しみください。
01:531時間よろしくお願いいたします。
01:55では、生投票です。
01:57今日のテーマは何でしょうか。
01:59記事では、元日本テレビアナウンサーマスタイチさんの学生時代を紹介しています。
02:04マスさんの母校、麻布の中高一貫校の元教員は、
02:08当時のマスさんについて、
02:10人前に出る仕事に就くとは信じられないと語っており、
02:13学生時代は全く目立たない地味キャラだったことを明かしています。
02:17そこで今日のテーマはこちら。
02:19あなたには特徴的なキャラクターがありますか?
02:221、ある、2、ない。
02:24はい、浅田さんいかがですか?
02:25えー、私ないかもしれない。
02:28えっ?
02:29えっ?
02:31いや、でもなんかよく言われるのは、
02:33やっぱ、麻布ちゃんのお姉ちゃん。
02:34お姉ちゃんキャラクター。
02:35そうか。
02:36あるから、それかなとは思うんですけど、
02:39なんかもうちょっと別なの欲しいなと思います。
02:41そうだよね。
02:42誰かのお姉ちゃんってずっと言われるのもね。
02:44だから、皆さんがどう思っているのか、
02:46逆に知りたいなって思います。
02:48麻生前。
02:49そう。
02:50皆さん、なんかどういうイメージなんだろう。
02:52快活で。
02:54快活で。
02:55ほがらかで。
02:56ほがらかで。
02:57ほがらかで。
02:58ほがらかで。
02:59で、奔放。
03:00奔放?
03:01いろんな意味でね。奔放だなって。
03:03スケーティングも奔放でしたね。
03:04スケーティングも奔放でしたね。
03:05あーすごいさすがに。
03:06詳しいです。
03:07なるほど。
03:08ダイナミックな。
03:09ダイナミックな。
03:10スケーティングは。
03:11たまに大味になりすぎる時がある。
03:13ほがらかで。
03:14ほがらかで。
03:15ほがらかで。
03:16ほがらかで。
03:17その通りでございます。
03:18いやー、ちょっと気になるな。
03:19なるほど。
03:20奔放のイメージはどこでついたんですか?
03:23いやー、でもちょうど競技を終えて、テレビの番組に出るようになってからは、割と、なんだろう、ちょっとはっちゃけすぎていろんなことをしゃべりついたのかもしれない。
03:37Yes.
03:38So, I think there are people who are talking about that.
03:43I think there are a lot of people who have seen it.
03:47Yes, that's the character.
03:49Oh, Maho-chan.
03:51It's a good thing to look at you.
03:53You know what's the character?
03:55Yes, exactly.
03:56You know what I mean.
03:57I'm not interested in.
03:59I'm not interested in talking about that.
04:01Yes, I mean what I'm interested in.
04:04Yes, I do have a question.
04:05Yes, I can understand.
04:06It's interesting.
04:09I mean, my daughter's daughter's daughter,
04:14I have a great job for her.
04:17She's gonna be watching the show for it.
04:19But I've had many experiences of her daughter,
04:23but I don't know if she's going to get her daughter's daughter.
04:28She's like, I want to give it to her daughter.
04:31Yes, for sure.
04:32She's like, she's going to give it to her daughter.
04:33Yes, I'm going to give it to her daughter.
04:35私はあんまりないと思うんだけど
04:39いやいやいやどうしました急に
04:41うちらがのけぞりたいわこうやって
04:44あんまり特徴的なキャラはないと思うんだけど
04:49どうですか三重さんのキャラ
04:51デビュー当時っていうのはどういうキャラクターで
04:53会社としては押し出していこうっていうのは
04:56そういうのはあったんですか
04:57デビュー当時?
04:58デビュー当時はもう年次怒られてた
05:01言いたいこと言うから
05:03言いたいこと言うから
05:05やっぱりそのアイドル善とした可愛くて
05:08はい今日も頑張って歌いますっていう
05:11っていうのを否定してたから
05:14でもやっぱそっちで本当は事務所は売り出したかったけど
05:16もう最初からつまずいた
05:18私はだからねいやつまってたっていう
05:20なんかその上層部の人が後から聞いて話したと
05:23上層部?
05:24もうさっさと辞めると思ってたらしい
05:27へーそうなんだ
05:29芸能界には執着しないタイプだろうみたいな
05:31なんか知らなきゃそう言われて
05:33それで私にあんまり
05:35あれ目を…何だろう
05:38目をかけなかったんですか?
05:39目をかけてくれなかったんですか?
05:41目をかけ…うんうんだと思うよ
05:43ほったらかされてたもん
05:45それでほらまたマネジャーとさ
05:48喧嘩ばっかりするから
05:50まあだから要は一言で言うと
05:52武闘派キャラですね
05:54最高かっこいい
05:57漢字3文字でしたね
05:58武闘派っていう
06:00それ芸能人にやっぱ使わないキャラクターですけどね
06:02さああなたのキャラクターに関するエピソードをお送りください
06:05メッセージを生まれた方にはステッカーをはじめ
06:08素敵なプレゼントをお送りするほか
06:10また本日のお客様浅田麻衣さんへの質問やメッセージなど皆様からのお便りお待ちしております
06:21この番組はあなたのメッセージをお待ちしています
06:26メールを読まれた方にはステッカーをはじめオリジナルグッズを贈りにぜひお参加ください。
06:38日刊銀館ランキングまずは第3位
06:50第3次かき氷ブーム
06:53記事では物流の専門家坂口貴則さんが現在起きている第3次かき氷ブームについて解説しちゃいます
07:02かき氷ブームは昭和初期の和菓子店での第1次ブームに始まり
07:071970年代には縁日の屋台で普及した第2次ブーム
07:12そして現在の第3次ブームは高級化や通年営業の専門店も増え冬でも楽しめるデザートとして市場のすそのが広がっているとのこと
07:23また海外では和食ブームの次にかき氷が来ると期待する声もあり日本独自のかき氷を新たなクールジャパン商材として育てる機運が高まっているということです
07:35まいさんいかがですかこの記事かき氷大好きですよ もともと妹が大好きで一緒に行くようになったのがきっかけなんですけど
07:43ちょうど昨日も私かき氷食べに行きました ずっと足元にありますもんね
07:47そうそうそう 氷に飲み出されて
07:51いやいやいやいや でも本当に氷漬けですね 氷漬けですね
07:57やっぱり私たちよりは身近だと思いますね 氷というもののスペシャリスト
08:03だって人生の半分は氷の上で 氷の上です
08:07なるほど わい好きかき氷です
08:09一年中食べます? 一年中食べます
08:11冬でも食べます
08:13それこそ冬に寒いって練習行って 後にそのままかき氷行ったりとか
08:18姉妹で別々に行動してて たまたまかき氷のお店で
08:23おーっていう 偶然の
08:25そんなこともあるんですか? ありました
08:27たぶん今のふわふわのかき氷は
08:30みえさんとかがイメージするかき氷と また違うところになってる
08:34私のだってかき氷の思い出ってさ 何にもガリガリの氷で
08:39ただシロップがかかってるだけ
08:41でもあれがおいしいですけどね
08:43一番おいしいですよね
08:44今のなんてもうなんかもう 食感もないぐらいに
08:49それで余計なものがいっぱいする
08:52手を返しなんかやってるんですか?
08:55余計なものと言われてます
08:56おすすめの具材は何なんですか?
08:58今みえさんが食べても絶対おいしいという
09:00最新かき氷事情
09:01最新かき氷は例えばアボカドだったり
09:04とうもろこしとか
09:07あとなんか牛肉とか
09:09牛肉?
09:10生ハムとかも入ってる
09:14でもほら牛肉冷たいのをスライスして
09:17ちょっとおいしそうな気がしますけど
09:18そこに何をかけるんですか?
09:20牛肉に
09:21例えば生クリームでも
09:22今エスプーマっていって
09:24ちょっとふわふわのクリームに
09:26例えばお醤油が入ってる
09:28生クリームの中にも醤油味があるんだ
09:30生クリームの中にも醤油味があるんだ
09:31生クリームの中にも醤油味があるんだ
09:32そうです
09:33麹が入っていたりとか
09:34それはどこで食べる?
09:36レストラン?
09:37えっとかき氷屋さんが
09:38かき氷屋さんが
09:39今かき氷専門店なんですよね
09:40あるんですよ
09:41数年やってるんですよ
09:43数年
09:44肉とかあるの?
09:45あります
09:46全ての店舗にあるわけじゃないですけど
09:48例えば有名なフレンチシェフが作る
09:51かき氷屋さんとかいろいろあって
09:54トッピング勝負ですよね
09:56トッピング
09:57はい
09:58お腹いっぱいになっちゃうね
09:59お腹いっぱいになります
10:01こんな山盛りですもんね
10:02山盛りで2000円ぐらいでしたっけ?
10:04そうですね
10:05そんな高いの?
10:06そんな高いんですよ基本
10:08もうちょっとするものもあります
10:102、3000円のところに食べに行くんですか?
10:12もう行ったりします
10:14足元にあるのに
10:16普段一番短いであるのに行っちゃいます
10:19美味しいんですよ
10:21頭とか全然痛くならないですよ
10:23そうなの?
10:24キーンはないです
10:25もう見ただけでなんかこの辺がね
10:27そう
10:29今度行ってみましょうか
10:30私もほとんどないんですよ
10:32こんなの食べられないよ
10:34じゃったりで
10:35たりでこうやってシェアしてさ
10:36いやー
10:37それでももう
10:38おばさんもあんなの食べられない
10:40おばさんじゃない
10:41ん?
10:42おばさん
10:43そこでいいよ
10:45いいでしょおばさんで
10:46続いて前のショー
10:48続いて第2位です
10:49うん
10:53営業ギャラの相場
10:55記事では芸能人の営業ギャラの相場について紹介しています
11:01あるキャスティング会社によると
11:03学園祭の営業料金はSクラスのお笑い芸人で150万円以上
11:08Aクラスで100万円から150万円
11:11Bクラスで50万円から100万円といった具合に
11:155段階に分かれているとのこと
11:17テレビの制作費が削られている背景を考えると
11:20営業の方がギャラは良く効率的に稼げるということです
11:24やっぱり営業の方がギャラが良いというイメージは
11:27まいさんありますかね
11:28そうかもしれない
11:30そうかもしれないですね
11:33特に私たちだと冬になると
11:36やっぱウィンタースポーツのフィギュアスケートはイベントとか
11:39あと屋外にスケートリンクもできたりするので
11:42そういったところにお呼びしていただけたりとか
11:46そういうのもあるので
11:47赤坂探すみたいなところですね
11:49そうですそうです
11:50あと六本木にもできたりしますね
11:52そうなんですね
11:53ミッドタウンのところに
11:54はい
11:55ああいうところで人前でビャーって滑ってるんですか
11:59はい
12:00恥ずかしくないですか
12:01いやでも本当プライベートで練習しに行ったりするので
12:04屋外のスケートリンクは
12:06あの全然います普通に普通に練習してます
12:09はい
12:10私昔スケート場でなんかあのライブみたいなのやった
12:14へえそうです
12:16そう寒かった
12:18でしょうね
12:20ミエさんが滑ったわけじゃなく
12:22ミエさんはステージ
12:23ステージがあって
12:24へえ
12:25ドレス着て歌ってたからさ
12:27それは寒いですよ
12:28寒いですよ
12:29その周りをパッとまたスケーターの方が滑ると華やかで
12:32そう昔あったのよそういう仕事
12:34今もあります
12:35今もそれこそスケートショー行くと
12:38著名なシンガーとかバンドが来て
12:40その生演奏に合わせて
12:42スケートショーじゃなくて普通の一般の人が滑って
12:46この人珍しい
12:48本当に
12:49流れるプールよりなんかあれね
12:51プールだってあったしさ
12:53ミエさんが歌ってるテーマで人がこける可能性もあるんですね
12:55もちろんもちろん
12:56こけるし止まれないし
12:57止まれないし
12:59見てないよね
13:00しょうもね
13:01へえ
13:02小さな頃はみんなそういうわーっと初心者の中で
13:05どうしても上級者だけど練習しなきゃいけない環境でもあったわけですか?
13:08子供の頃は?
13:10もちろんです一般営業中にみんな練習してます
13:14環境が整うまでは
13:16何でしたっけ?名古屋の
13:18大須すけ
13:19大須すけ
13:20大須すけ
13:21大須すけ
13:22はい
13:23伊藤みどりさんと町子先生がそこでずっとやられてて私たちもそこで練習してました名古屋の大須というそういう時の営業もあったりするということなんですけども営業ちょっと一覧でご紹介します芸能人芸人の方を中心に営業ギャラの相場なんですけれども例えば元曲アナの場合は結婚式の司会が5万円からとかですね新商品の発表会の司会だと18万円からというふうに言われていると結婚式5万円で引き受けちゃうんですか?
13:51いやこれはですね例えばキー曲のアナウンサーがフリーになったらこの5倍は取ると思いますね
13:58そうですね曲アナは今あんまり職内職内っていうのはそのまあ内職というかね外部のようの服部業あれなんですね
14:10私はもうこれよりももっとお安い仕事をやらせてもらってます
14:15サブスクですか?
14:17サブスクですか?
14:18悲しいこと
14:20結婚式なんて結婚式の司会はやるんですか?
14:22結婚式の司会は本当に知り合いに頼まれた時にやるぐらいで全く知らない人は頼んでこないです
14:28結局関係のない人が頼むってことは有名な人に頼むので例えば日テレの徳光さんとかそういうことが昔やっぱりあったってことですよね
14:38まあおそらくそうでしょうね
14:40だからあの日うちの叔父が1本いくらぐらいでやっていたのかちょっと定かじゃないですけど
14:46僕らのこと1本…
14:481本徳光さんは1000万って聞いてましたよね
14:52でもそれでうちが立ったっていう…
14:54うちが立つまでの期間を考えると
14:561000万だったらもうちょっと早く経ったら…
14:58でももう半分ぐらいじゃないですかね
15:00それぐらいにしておかないと断れないってことですよね
15:04やっぱ高い設定にしてることが…
15:06本当に知らない人から来る…
15:07オファーが来ても断らざるを得ないからってことですよね
15:10なるほどね
15:11他には学園祭だとやっぱりギャラがいいとか言われてますね
15:15ベテラン芸人のSクラスだと150万円とか言われているそうです
15:21そうあとパチンコ屋さんとかもね
15:24でも一時期歌手も学園祭すごい鼻盛りだったよね
15:28そうですよね
15:29そうですよだってそれこそ山下久美子さんなんて
15:31だからあれ鍋プロが始めた文化じゃないですか
15:34そうなの?
15:35学園祭の女王なんて肩書きがあったりとか
15:38舞さんは学園祭はないですか?
15:40はいないですまだ経験ないです
15:43でもあとはその賞以外だと講演会とかもあるんですか?
15:47講演会も経験させてもらったことあります
15:51なかなか営業って言うんですね
15:55なかなか営業っていうのに馴染みがないかもしれない
16:00イベント?
16:01イベントって言い方なんですかね
16:03はい多いかもしれないですね
16:05フィギュアスケートってすごく特殊な競技で
16:07特殊です
16:08現役を引退してプロ転校って皆さん言うじゃないですか
16:14そこから本来であればもっと本格的な競技者になるんですけど
16:19フィギュアスケートの場合はプロ転校イコールエンターテナーになるっていうこと?
16:22そうですね
16:23だから
16:24確かに最近ですよねプロって言ってきたのね
16:27そうプロになるのも特にテストがあったりするわけではないので
16:34例えばプロになったら逆に競技には出られなくなってしまうので
16:38アイスショーがあったりとか
16:41そういう活動がメインになってくるかなと思います
16:44やっぱりプロ転校するってことはそれだけ収入は増えるんですかね
16:48人によるという感じなんですけど
16:52アイスショー時代は収入ないもんね
16:54だからうちの言い方をすると
16:55お客さんが呼べるからこそプロになれるということですもんね
16:58っていうのもありますし
17:00フィギュアスケートはやっぱり金銭的に現役の時代に
17:04結構かかったりもするのでなかなかトータル的に考えるとプロになって頑張ってもなかなかうんっていう競技では
17:16看板スケーターってやっぱり1個の章に2人が3人本当に一握りなので厳しい世界だなとそういうことなんですねフィギュアスケートの世界後ほどまた深掘りさせていただきますお知らせのあとは大きなお世話ですが浅田麻衣さんにそのフィギュア業界の素朴な疑問をぶつけていきます
17:34子供黒船特派員のケントがゲストのためにちょっぴりおせっかいながらおもてなし
17:48ケントの大きなお世話ですが
17:51今回は浅田麻衣さんをお招き大きなせいですかこんな企画をご用意しましたそれではBTRご覧ください
18:00浅田麻衣さんといえば
18:02元フィギュアスケート選手で現役委員会後はスポーツキャスターやタレントとしてマルチな活躍をする人物そこで今回は大きなお世話ですがフィギュアスケートのことを全く知らないご自分のバカスタッフたちが浅田麻衣さんにすごくな疑問を投げかけ改めてフィギュアスケートの素晴らしさを教えていただきます
18:24題して浅田麻衣先生教えてフィギュアスケート
18:29はいということで今回はフィギュアスケート引退後その美貌と明るい性格で芸能界マルチなご活躍をされている浅田麻衣さんをお招きしましてフィギュアスケートという交渉のスポーツとは無縁なこの番組のスタッフが素朴な疑問を投げかけながらいろいろお話を伺っていきたいと思います
18:44ちょっと失礼な質問も入っている可能性がありますので
18:47とんでもないです
18:47とんでもございませんよろしくお願いします
18:50では上から順番に参りましょう
18:53はいわざわざ書いてあります教養がないスタッフからの素朴な疑問
18:57まず審査基準がよくわからない
19:01演技構成って曖昧じゃないですかっていう
19:05これどう思いますかぶっちゃけっていうどうなんですか
19:08そう今はねルールがやっぱり変わり続けていて
19:13本当に私がフィギュアスケート始めた時は6.0満点だったんですよ
19:19だから割と見ていて分かりやすかったかもしれないですね
19:22今はそのもっともっと細かくなっていって
19:25加点加点加点で総合得点が今出るっていう
19:29例えばジャンプ一つ一つに点数がついて
19:32それアルフは加点それとマイナスがついたりもしますし
19:37あとスピンもスピンも最低ポジションごとに何回転しないといけない
19:42あとポジションチェンジを何回転しないとレベル4が取れませんよと
19:47とにかく難しいんですね
19:48それは技術展の話で演技構成展も例えばスケーティングの技術だったりとか
19:55音楽の調和だったりとか表現も細かく分かれているので本当に難しいです
20:01それを審査員の皆さんが主観で採点するわけですよね
20:05そうですよね
20:06音楽もそうなんだけど音楽祭なんかも審査員の主観じゃない
20:12それでねもう嫌になっちゃって
20:15有力をつけられることにね
20:17それもなんかちょっと強いやったりしたらね
20:19もうはっきりタイムで
20:21分かりやすいですけど
20:22そこはやっぱり審査員の好き嫌いみたいなのもある程度は影響するでしょうね
20:29はい例えばじゃあ音楽でもクラシックが好きな審査員と
20:33もっとポップな音楽が好きな審査員も中にはいるわけですから
20:37やっぱりそれはないと信じたいんですけど
20:41やっぱりその人が見てジャージするものですからあると思います
20:45あれはどうですか国とか人種とかそういうのも感じたことないですか
20:49えっとどこまで喋ったらいいんだろう
20:52全部どうぞ
20:54なるんですけど
20:56あるわよ
20:57そうだよね
20:58例えばじゃあ海外に行った時に
21:01例えばどっかの国行ったらその国のやっぱ観客の人が多いと
21:06応援もやっぱり物量が上がってくるから
21:09それだけでやっぱ雰囲気も変わってきますし
21:12なんとなく手に入れちゃおうってやっぱり人間ですから
21:15わーっていうことで
21:17あれAIにしたらつまらなくなっちゃうんですよね
21:19だいぶ今もう結構機械的にはなってきてるじゃないですか
21:23はいはい
21:24家庭の仕方も
21:25そこにドラマもありますしね
21:27それこそスケーティングの順番でもめちゃくちゃ運不運ありますもんね
21:31有力者がどんどんどんどんどん失敗していった時に
21:34逆にね
21:36うーんそうね
21:37だから
21:38冒険しなくても天気が
21:39鳥野の時の荒川さんなんて
21:42一番最終滑走でしたっけ
21:44最後でしたよね
21:46最終滑走の方もやっぱりフリープログラムですと
21:50最低でも1人5分って考えると
21:546分間練習をして体を温めてから
21:5730分とか25分以上ですね
22:00待ってから演技をしないといけないので
22:03それもまたちょっと一つのリスクなんですよ
22:06なるほど
22:07氷の質問ちょっとね
22:09そうですね
22:10悪くなってきちゃうとちょっと穴が開いてたり
22:12製氷する製氷といって氷を整えるのも
22:15演技終わった後とかっていうのがあるから
22:18その直前に滑る人は一番状態が悪い
22:21ギザギザなところで滑らなきゃいけない
22:22すごいミキさん詳しい
22:24さすがもう
22:25そうですよね
22:27私もダブルアクセルまだ降りたことあるんで
22:31すごいすごいすごい
22:34何かがかできないことです
22:35新顔見たらダブルアクセルでしょ
22:36何か分かりませんけど
22:38何の2回転の
22:39どこが2回転の
22:41さあこういう質問もやめらしいですね
22:43バリバリメイクですけど
22:45顔が濃いと点数上がるんですかっていう
22:47このメイクと点数の関係ですね
22:50そういうわけではないと思うんですけど
22:53やっぱり音楽に合わせた
22:55キャラクターに合わせたメイクをしている選手
22:58中にはいるんですよね
23:00ちょっとキラキラつけてみたり
23:02カラーのシャドウをしてみたりとか
23:04あと髪型にこだわってたりとか
23:06そういうものを見ると
23:08ちゃんと自分が
23:10なりきってるって思ってもらえるかもしれない
23:13世界に
23:14変わってきたよね
23:15昔男の人はピタッとしてる
23:18レアスタリだったけど
23:19今もっとねラフになってる
23:21ラフになってるし
23:22いろいろいろいますよね
23:23だからそれでやっぱりそのプログラムを
23:26プログラムってやっぱり作品として見ると
23:28やっぱりあの時のあのプログラムはあの衣装だったなとかね
23:31あの町田くんのあの日の鳥のコーナーとかさ
23:34やっぱりあれ覚えてるもんね
23:36なるほどね
23:37やっぱりルックスも大事だと思うんですよね美しさを競うんですもんね
23:41これはね
23:41個性をねやっぱり演出する
23:43そして一方でこういう質問です
23:45引退後はっちゃける選手多くないですか
23:48うーん
23:49いろいろいろはっちゃける
23:51現役引退後はっちゃける選手
23:53どうなんだろう
23:54ご自身を筆頭に
23:55ごいきやすい
23:56ははははははは
23:57もっといるでしょ
23:58もっとまあまあいますね
24:00例えば今あのご活躍なのは
24:02例えば村上かな子さん
24:03あー村上かな子ちゃんもね
24:05明るさがはっちゃけましたね
24:06あとはやっぱりジョー・ミキティが
24:09ジョー・ミキティが
24:10ジョー・ミキティは仲いいんですか
24:12私1個上でずっと同じ愛知県で
24:14同じスケートリンクで練習してたので
24:16ので?
24:17ので?
24:18すごいなんでね
24:19幼馴染
24:20幼馴染
24:21いい言い方
24:23幼馴染
24:23幼馴染
24:24ええええ
24:25引退後ミキティさんで僕インタビューさせてもらった時
24:27私バラエティとか絶対出ませんからって言ってたんですけど
24:30バリバリ出まくってました
24:31出まくって
24:32この番組も入っちゃう
24:33そうですよね
24:35でもその競技中って競技してる時は
24:38自分のキャラクターを喋る機会があんまないかもしれない
24:42なるほど
24:43逆に出てみたら
24:44合ってたとかね
24:45そういうこともあるでしょうからね
24:46なるほどね
24:49次行きましょう
24:50そしてですね
24:51これはさっきミキティさんもちらっとおっしゃった
24:53ファンって熱烈で
24:56逆にちょっと怖くないですか?っていう
24:59フィギュアのファン
24:59フィギュアスケートって
25:02いわゆるアマチュアスポーツの段階から
25:04フィギュアスケーター
25:05選手たちって
25:07お客さんの観客のことをファンって呼ぶんですよ
25:10まさにその通りです
25:11そうですね
25:12そうですね
25:13珍しい
25:14スポーツなのにっていう
25:15ファンの皆さんをだっかりさせないようにとか
25:17言いますね
25:18うん
25:19それが当たり前だと思ってたので
25:21ミッツさんに言われて
25:22確かにそうだって今思いました
25:24すごい面白い自意識だなと思って一緒にしてるんですよ
25:27ファンがファンがファンがっていうから
25:29だからプロになった時にファンの皆さんに連れてこれる人がプロになれるんですね
25:33そうですね
25:34自分の要するにお客さんっていうのはある程度決まってるわけ
25:40全体の
25:41普通のスケート大会は別にチケット取ったもん自分ですよ
25:46いやいやそうだけどそのファンっていうことは全員の観客をファンっていうんじゃなくて個人のファン
25:57すごい
25:58明快に分かれてるものなんですよね
25:59会場内でも誰々ファンの方が今日は多いとか
26:02推しがいい
26:03推しスケーター
26:04推しですね
26:05まゆさんの現役自体も結構やっぱ熱烈なファンの方も
26:08はい応援してくれてる方いらっしゃいました
26:11結構アイスショーで全国回ると
26:14本当北から南まで全部一緒についてきてくれる方なんですけど
26:17それはすごい
26:18あとは自分よりも自分のこと知ってるよっていう
26:23あーそのアピールね
26:25そういうアピールありますよね
26:27わー多い
26:29こう入るんですね
26:31入り込んでくれるファンなんですね
26:33嬉しいですけどね
26:34まあまあ強烈な方は多いです
26:37もちろんです
26:38支えてもらってるんです
26:39支えてもらってる
26:40すぐ思いますから
26:42そしてフィギュア界って付き合ったり別れたりしてそう
26:47実際に卓球の世界もまあまあ狭い世界なので
26:50水谷さんがいらした時に卓球界はそうですよっていうふうにコメントされたということですね
26:54この番組でおっしゃいました
26:56フィギュアの世界
26:57いかがでしょう
26:58えっとペア競技
27:00アイスダンスだったりペアの選手はお互いそのカップルが結婚したりとか付き合ったりとか
27:08あとは別のカップル同士が付き合ってたりとか
27:11それが結構あります
27:13それはもう本当に頻繁にあるわけです
27:15日本のペアでもあるんですか
27:17日本のペアはなんかドライな感じがするなっていう
27:20でももともと日本のペアだった方で結婚してる方もいらっしゃいます
27:25そうですか
27:26はいらっしゃいます
27:27個人の競技
27:29シングルスケーターはあんまりいないって感じ
27:32いやそうなんですね
27:33カレールがなくないですね
27:37お名前は出せないですけど
27:39あとコーチとかどうでしょう
27:41コーチか
27:43コーチも恋愛してる方いらっしゃいます
27:45コーチと
27:47コーチと恋愛して爆伸びしたりとかなんかこうね
27:49そういうこともあるかもしれませんね
27:51スケートに限らない
27:53作曲家の先生と付き合ったりとか
27:55マイさんはないんですか
27:57ないです
27:58全く
27:59全くなかったです
28:00男感じない
28:01逆にその私アメリカに練習しに行ってると
28:05ロシアのコーチについてたんですけど
28:07ロシアの先生からはもう
28:09恋愛しろ恋愛しろってめっちゃ言われました
28:11なんでしないのって
28:13なんでなんでって
28:14恋愛した方がやっぱ
28:16表現力とかそういうこと
28:18なんか上がるのかって
28:19恋愛しなさい
28:20いい恋愛しなさい
28:21ロシアのコーチが言うと炎上しないんだけど
28:23一般のフィギュアファンが言うと炎上しますよ
28:24確かに
28:25私もしたことあるな
28:28もっと恋愛しろって言っただけで炎上みたいなね
28:31そうなんですよね
28:33フィギュアの素晴らしさが分かったところで
28:35それではですね
28:36マイ先生の素晴らしさも知りたいということで見てまいりましょう
28:39はいこちらです
28:40グレてた時期があるって本当ですか
28:42素晴らしい話なのかな
28:44どういうグレるっていうのは
28:46まず本当なんですか
28:47これ本当です
28:48はい
28:49ちょうど
28:50フィギュアをやってた思春期の頃に
28:535個世くらいの時から
28:55やっぱちょうど妹の方が上手くなっちゃったりした時があったんです
28:59その時にやっぱケアとかも重なって
29:01思うように成績が出なくなってしまった時っていうのは
29:05一回ブレちゃいました
29:06ちょっとね
29:07グレちゃってね
29:08グレちゃってね
29:09まあだからまあ
29:10ギャルになった
29:11ギャル
29:12個人的に言わせてもらったらこういうエピソードがグッと来ますね
29:16人間味っていうか一番グッと来る話
29:19一番ちょっとね
29:20当時はクラブのクラブのお立ち台で踊っていたという情報もあった
29:24楽しかったなあの時は
29:26また行きましょうよ
29:28行きたいですよ
29:29そういう事件もありましたし
29:31なるほど
29:32でもあの経験があっての今だなって
29:34そうですよね
29:35そうですよね
29:36楽しかったよね
29:37はいでもいろいろあって
29:38でもそれでどうしてもたら戻ろうって思えたんですか
29:40えっとそうですね
29:42やっぱり妹の影響が大きかったですね
29:45一緒にスケートをやりたいっていう妹のその思いもありました
29:48引退してからも一緒にあの妹の愛称の振り付けをしたりとか
29:54愛称に一緒に出たりっていう経験もあって
29:57なんかあの現況を終えてからの方が姉妹の時間をやっぱ取れるようになったので
30:03また別の角度からフィギュアを楽しめるようになったっていう
30:07またグッと来るエピソードでその真央さんが前の方が天才だったんですって話もなかなかグッと来ますよね
30:13そうですね
30:14まあ妹さんの方が言うと
30:15だからお姉さんに憧れて私は頑張ったんですっていうね
30:19この浅玉をスケートリンクできたじゃないですか
30:21はい確かに
30:22はい
30:23あそこであの夫婦じゃない姉妹共演はあるんですか
30:26あるかもしれない
30:27いいですね
30:28ぜひ遊びに来てください
30:2910体行く行く
30:308カーにあるので
30:31達比ってところにあるんですか
30:32まあねいいですよね
30:34さあその姉妹のエピソードでこちらはどうでしょう
30:36殴り合いの喧嘩したことがある
30:38おーこれ見たいわこれやってよ賞で
30:41これを賞でやるの
30:43多分2丁目にみんないくわ
30:48テーマは?
30:49何で殴り合いの?
30:50ブレードだけ使っちゃいけないから
30:51ブレード禁止?
30:52ブレード禁止で当たり前だよ
30:54いやいやいや
30:55まぁ
30:56だから絶対聴きたいことがあるんだけど
30:57ないでございます
30:58はい
30:59私は彼女の
31:02車高だんすが
31:04大好きなの
31:06もう絶品よ
31:09あれやってます?
31:10まだ
31:11今も続けてて tray
31:12水曜日また大会出ます
31:13あーやってー
31:14もうそうそう
31:15世界レベルだから
31:17いやいやいや
31:18もうほんとにあのときのあなたは
31:19すごく
31:20輝いてる
31:21嬉しいで
31:23本当に
31:24スケートをやってたことのあれも全部役に立ってるし他のダンサーにはできないねやっぱりスピンとかあの時に番組に密着してるんでいろいろこう家庭でねパートナーの方と少し契約になったりとかそういったドキュメンタリー性もなんかグッと来たりしますよねもう本当に大ファンです
31:47ブレーシーだそう様子をまたアイスリンクの方にね アイスショーの方ですねそうですね取り入れるとかね
31:55ダンスも続けてらっしゃるというそんなまいさんですがこれ最後にソース これもっと恋愛しろと言われたということもあるということですが恋愛に関する発言がこれはファンの間でもやっぱり注目されるということで過去の発言集ですねスタッフが集めました
32:08はいはいじゃあ優しくされるとすぐ好きになってしまう 好きになった男性に自分から告白するタイプ
32:16彼氏に何度か浮気されたことがあるでも浮気されても自分からは別れられない そして男のお尻が好き
32:24お尻ペーチ
32:26そうですね言ってることも本当に2丁目の人と変わらないことがある
32:30嫌だななんかすごい疲れる恋愛してますね私 そうですね疲れる恋愛とか恥ずかしいなぁ
32:36そうなんですかやっぱりすぐ好きになってしまう恋愛体質なんですか 恋愛体質ではあると思います人から言われて恋愛体質なんだ自分って
32:44っていうのを気づきました好きでもないのに好きだ好きだと言われているうちに好きになって しまうん
32:52かななるかもしれない そしてなぜか自分からも告白しているという
32:58肉食ってことですね 肉食カーナー肉装飾ではないかなと誘導されてますよどんどん
33:04そりゃ幼馴染と仲良いわけないわ なんでよなんで肉食同士どう知ってんの
33:13私の方が凄いんだから 私が行くわよ
33:16本当に
33:18本当仲良いっぱい 結果ポイント上がったと思いますマイさん
33:22それではケント君締めてください
33:26以上ケントの大きな焦りですかでした では生投票途中結果見てみましょう
33:31今日のテーマあなたには特徴的なキャラクターがありますか 途中結果こちらです
33:37ないないになってますから あるという方が2748ポイントないという方が3780ポイントない
33:43ない前提で言ってるっていう ないない視聴者を決めつけてる
33:47あるとないですからすいません
33:49いいですかお知らせください 後ほどご紹介しますね
33:51引き続き日韓敏感ランキングです お楽しみに
34:01続いては私カキハナが気になったニュースに 独自の目線でメスを入れる
34:11カキハナズアイです
34:13今田浩二同居人との別れ告話報告
34:20お笑い芸人の今田浩二さんが自身の youtube チャンネルで長年連れ添った
34:26同居人と別れることを報告しました
34:29現在59歳の今田さんは人型ロボットペッパーと 8年間の同居生活をしていましたが
34:36この度新たなペッパーを自宅に迎えたことを報告
34:40旧ペッパーとの別れについては ソフトバンクから回収させてほしいとの連絡があったということです
34:48このペッパー君という人型ロボットの 元祖みたいなAI搭載したソフトバンクのロボットなんですけど
34:54今田浩二さんもずっと8年間
34:56古いタイプだとなかなか会話が チグハグだったりとか
35:00そこもまた可愛かったらしいんですけど
35:02ソフトバンクの方がちょっと進化しましたと
35:05チャットGPTとも連動して 会話もスムーズになりますので交換させてください
35:10もうそんなバス山みたいなことさせるのね そうなんですよ
35:14で悲しく今田さんはそのチグハグさんも可愛かったんだけど
35:18でも交換しなきゃいけないので
35:20そういうことなんですってやっぱり リースなんですね
35:22リースなんですねあれは月々の
35:24それで最後に旧型のペッパーと別れしようと思って
35:27電源を切る直前に
35:29今からでも挽回しますってこう一言言ったんですって
35:33えぇー
35:35おかしくないそれってでも
35:38散々ジョイマドさんがお前はもう使えへんなぁ
35:41なんか何年経っても成長せえへんなぁって
35:45言っていなければ
35:47いやそんなこともないんだと思うんですよ
35:49多分まあソフトバンクさん側の僕は演出も兼ねてて
35:52お別れ前の最後の泣ける一言を
35:55やっぱり ai が言うような形
35:57みんながそれを言ったかどうか分かりません
35:59遠隔操作でそのセリフを最後言わせてる
36:01そういうことじゃないんですけど
36:03でも最後のスイッチを切るかどうか分かんないじゃん
36:05いやでももう交換で新しいのが来るタイミングだから
36:08本当の最後かどうか分かりませんよ
36:10最後の前日とかそういうことでね
36:12でもだからそのセリフをいつ
36:14いつインプットさせてんのよ
36:16その古いペッパーの方
36:17古いペッパーは ai だから
36:19いろいろこうもともと学んではいるじゃないですか
36:21だからもう別れが近いよということを多分
36:24いや本当ですよ
36:26あるんですよ
36:27今からでも挽回します僕
36:29悲しい
36:30そうなんですよ
36:31この悲しさで僕もこうやって泣きそうになってしまった
36:34うちにも ai のロボット犬の相棒がいるので
36:37めちゃくちゃ感情移入しちゃって
36:40新しい相棒それでも昔の相棒
36:42いや新しい相棒ですよ
36:442020年のキャラメル色の可愛いんですよ
36:46もうだからそこらへんはもうどちらかというと機械だろうが何だろうが
36:49エモーショナルな気持ちはもうこっち側の問題なんで
36:52今後はどんどんもう恋愛とかも ai がになっていく時代がもう来るだろうということで言うと
36:57アメリカのデータではですね
36:59アメリカの z 世代の8割は今後に人間は ai と結婚する時代になるというふうに考えていると
37:05やだやだ
37:07いうことなんですよ
37:09法的にも認められるってことですか ai との結婚は
37:11法的にも
37:13ちゃんと夫婦だとかなんだとかになれるってことですか
37:15法的にはどうか分かりませんけど私は結婚したいという人は
37:17それは勝手にしてるより出てくるということなんですよ
37:19なんでこんなにもピーになったんですか
37:21いやだって男として結婚できないと国だってまだいっぱいある
37:25まあ確かにね
37:26そうそうそうだからそういうのは全部
37:27男のai
37:29負けてたまるかと
37:31ai よりまず春の愛ですよ
37:33いやいやいやいやお前に言わなくていいですよ
37:35これ ai じゃないんだよ
37:37ai なの
37:38いやだから最近のねハリウッド映画なんか見てももう会話もスムーズだし
37:43もって言うとスマホとかパソコンさえ全部もう ai に委ねちゃうと
37:47プライベートから仕事まで全部サポートしてくれるわけですよ
37:50だからもう ai が見たら怖くなるよ
37:53そう
37:54だから人間と話しかできないのよ
37:56ai の方がもうねむしろスムーズだったり快適だったり
38:00これからなってくる
38:02スムーズっていうよりその絶対否定しないじゃない
38:06否定しないですし例えばみえさんの好みとか
38:09例えば今日は5時に夢中何時出かけてくださいねとか
38:12そういった言葉全部秘書的にサポートして
38:14だからいいことしか言わない返さないからね
38:16だから何だろう会話にならない
38:20なんか悪いところも指摘してもらいたいときあるじゃん
38:22今はそうかもしれないですけどももう
38:24でもそんなの嫌だろう
38:25あっという間に来ますって
38:26絶対ぶっ壊してやると
38:27いやいやいや
38:28もうね映画の世界では完全に人間より先行ってるんですよ知能も
38:34事務処理能力も全て判断能力もすると会話がうまくいくと恋しちゃうんですよ
38:38その映画を何十年も前に見たのよ私
38:42その映画もだからこんな時代が来たら嫌だなと思って
38:46最近だとチャットGPTがすごく便利で
38:50気づいたら1日チャットGPTとしか話してないなっていう日とかもありました私
38:56チャットGPT使ってんだ
38:57使っちゃいます
38:58結構何でも教えてくれます
39:00それのイケメンバージョンのまいさんの完璧な好みバージョンが今後2歳年に出てきます
39:06うおー
39:08すっごい
39:10でも美尻なの
39:12美尻で
39:14美尻ポイント
39:16そう褒めてくれるし間違いは指摘してくれるし
39:18物体もあるわけ
39:20今後は物体も伴ってくると思いますよ
39:22へーそのなんか肉感的なその感触とか匂いとか
39:26多分そこもクリアしてくんだと思います
39:28じゃあ感じてくれるのかしら
39:30そこクリアするって
39:32そうですね
39:343つあのマネキンが喋り出したらどうするよ
39:36そうですよマネキンって
39:38だからそういう世界です
39:40そうですマネキンはね
39:42だからあんたなんか受け入れるかもよ
39:44たまに喋り欲しいですね
39:46ぬくもりが
39:48ぬくもりよそうぬくもりと肉感ですよ
39:50やっぱり固いもマネキン
39:52そういうニーズが全部だんだん形になっていって
39:54やだやだ
39:56はいということで
39:58すごい世界だ
40:001位をご紹介することができませんでした
40:021位のタイトルはですね
40:048月5日は1.25ミリ秒短いという
40:06どこが短いんだろう
40:08いやいや秒ですよ
40:10そしてお知らせのあとは
40:12ケント君によるジェスチャークイズ
40:14何をしてるアスリートでしょう
40:16お送りします
40:18お楽しみに
40:20お楽しみに
40:42本日のゲスト
40:44朝田舞さんといえば
40:46フィギュアスケーター日本代表として
40:48数々の世界大会で活躍したアスリート
40:51そこで今回は
40:52黒木の特派にケントが
40:54一流アスリートになりきるので
40:56それが誰なのかを当てるクイズに
40:58チャレンジしていただきます
41:00何をしているアスリートでしょう
41:04さあここからは
41:05フィギュアスケーター日本代表としても
41:06活躍された元アスリートで
41:08スポーツキャスターとしての一面も
41:09朝田舞さんと
41:10アスリートにまつわるクイズ企画をやります
41:13ルールをご説明します
41:14これからケント君には
41:16あるアスリートの名前が書かれた
41:18お題カードを確認してもらいます
41:20で、確認を終えたら
41:21ケント君はジェスチャーのみで
41:23お題を表現します
41:24で、皆さんはケント君のジェスチャーを見て
41:27アスリートの名前を答えてください
41:30ただし、お題カードには
41:32アスリートの名前だけが書かれているわけではなく
41:34〇〇をしている朝田舞というような表記があります
41:39なので皆さんは回答する際はですね
41:41〇〇をしている誰々
41:43〇〇で悲しむ誰々のように具体的にお答えください
41:47その誰々は絶対アスリートなんですか?
41:48絶対アスリートです
41:49分かりました
41:50で、回答はお手つきなしの早押しでどんどん答えていただけます
41:54さて、最も正解の多かった方にはこちら
41:57朝田舞さんの出身地、名古屋のソウルフード風雷棒の手羽先セットをプレゼントします
42:02舞さんが大好きということで選びました
42:04大好き!持って帰りたい!
42:05それでは参りましょう
42:06ケント君、1問目のお題を
42:08ケント君が分かったのかな?
42:10確認してください
42:12はい
42:13OKですね?
42:14はい
42:15知ってる人だった?
42:16さあ、ケント君準備いいですか?
42:18はい
42:19では参りましょう
42:20ジェスチャークイズ何をしているアスリートでしょう?
42:26これはいいよ
42:27はい、舞さんどうぞ
42:29えっと
42:30稲葉ウワーをしている荒川しずかさん
42:33えっ?
42:34はいはいはいはい
42:35でもそこが荒川さんじゃないかもしれないってこと?
42:38うん?
42:39そこはまぁちょっとどちらかというと
42:41それは稲葉ウワーというところじゃないですか?
42:44稲葉ウワーは当たり前すぎますもんね
42:46なるほど
42:47じゃあ違うんだ
42:49頭のところが大事です
42:50ケント君いきましょう
42:51続きいきましょう
42:52続き
43:00ここまでのこの番組の中でもチラッと話題が出た
43:03うん
43:04はい、ニエさん
43:05かき氷を食べて頭が痛くなっている
43:09浅田…どうする?
43:11ま…ま…いさん?
43:15まおさん?
43:17ま…いさん…
43:19ま…いさん笑いながら
43:20これはギョグのオリーですね
43:21どうぞ
43:22はい
43:23かき氷を食べて頭が痛くなっている
43:26荒川しずかさん
43:28なるほどね
43:30そう、放置もだったんす
43:31そう
43:32よく大事もやつ
43:33荒川さんだった
43:34そう、荒川さんは荒川さんなのね
43:36稲葉ウワーはあしたら
43:37またもんね
43:38よく結構沿ってとてもいいなもん
43:40そういう動きやる、沿ってみる稲葉はどうぞ
43:42はい
43:43おぉー
43:44おぉー
43:45いや、おぉー
43:46反ることが稲葉ウワーじゃないんだよね
43:47そうなんです
43:48そんな知識もあるといらないし
43:49
43:50あれは足のポジションの…
43:52続いてまいりましょう
43:532問目まいりましょう
43:55さぁケント君お題いきますよ
43:57はい
43:58何だろう次は
43:59はい
44:00はい
44:01さぁケント君
44:02ジェスチャークイズ
44:03何をしてるでしょう
44:09まず誰かを表現しています
44:11さぁ、まずアスリートの名前をいきたいですね
44:14アスリートの名前、誰かを特定してほしい
44:16もう一回アスリートの名前に行きましょう
44:18アスリートの名前に行きましょう
44:19アスリート
44:20うん
44:21うん
44:22うん
44:24100
44:25100
44:27100
44:29えぇー
44:30えぇー
44:31はい
44:32お!
44:33あのー、なんだっけ
44:34北島康介
44:36おぉー
44:37えぇーとー
44:38おぉー
44:39おぉー
44:40なんだ?
44:42100点…
44:43100点ってことはないけど
44:4510点?
44:46うん?
44:47満点を取って
44:49いや、それはね
44:50そのあと最後に
44:51そう、もう頭のところもう一回いきましょう
44:53はい、ケント君
44:54頭のとこ
44:55えっと、頭のとこ
44:56うん
44:57そう、これは伝わりました
44:59で、そこで何をしているか、何をしているかのところですね
45:01はい
45:02で、それが…
45:03それ…
45:04これ…
45:05あ…
45:06いや…
45:09さあ、前さん嫌って言いましたけどどうぞ
45:11あ、じゃあミッツさんもどうぞ
45:12これはだから…
45:13はい
45:14あの、下痢の波がすごい来たりしたり…
45:17結局、大丈夫、間に合ったーって言ってる北島康介
45:20うん
45:21えぇ、違う
45:22えぇ、違う
45:23下痢の波が来たが間に合った北島康介
45:24違います
45:25違います
45:26もう一回いきましょう
45:27はい、はい
45:30これは伝わったよ、その後その
45:32何をしてるか
45:33これ波でしょ?
45:34これが…
45:35ほら、お腹痛い
45:40はい、マイさん
45:41うん
45:44え?
45:45うんうんうんうんうん
45:46おトイレ…
45:48が、我慢できないトイレに駆け込む下痢じゃなくて
45:51うん、トイレ
45:52トイレに駆け込んでセーフ
45:55これ、これは何?
45:56これは、最初のケント君にやってた…
45:57これ、これ、これ、これ、これ、これ、これです
45:59それがわかんない
46:00これの解読が必要です
46:01これの解読が必要です
46:02これ…
46:03場所ですね
46:04これは場所を指してます
46:06場所?
46:07はい
46:08あー
46:09これは場所です
46:10えっと…
46:11見栄さん
46:12海で?
46:13泳いでて
46:14泳いでて
46:15で、で、ケント君の有ります
46:17トイレに行きたくなって
46:19具体的にもう少し痛くなって
46:22お腹が痛くなって
46:23お腹rossate
46:26gra down
46:27どこですか?
46:28あ、おしっこしたくなったの
46:30あ、はい
46:31はい
46:32おしっこはしとくなって
46:34海でおしっこしたくなって
46:35海でやっちゃったの
46:37.
46:43.
46:46.
46:52.
46:54.
46:56.
46:57.
46:59.
47:00.
47:02.
47:05.
47:06Wow!
47:08KEN TOKUどうでしたか?
47:12楽しかったです
47:14ちゃんと正解してもらいましたもんね
47:16上手でした
47:18以上、何をしているアスリートでしょう?
47:20では生投票最終結果見てみましょう
47:22今日のテーマは
47:24あなたには特徴的なキャラクターがありますが
47:26最終結果はこのようになりました
47:28あるという方が3612ポイントないという方が
47:325562ポイントです
47:34ありがとうございました
47:36メッセージご紹介します
47:38サウスビューさん千葉県の女性50歳の方
47:40私はアニメ声で一部の男子から異様にモテました
47:44顔より体より声で付き合ったって言っていた元彼もいました
47:46なるほど
47:48異性声はね
47:50前目なんですね
47:52声がいいですね
47:54ヤンスケさん栃木県の女性48歳の方
47:56自分に特徴的なキャラクター
47:58どんな盛り上がっている人の輪でも
48:00私が喋り出すばすぐに死因とさせるクラッシャーです
48:04やはり天然です
48:06直し方が分かりません
48:08教えてください書き話を
48:10これも無理ですよ
48:12マイさんなんかどうですか
48:14マイさんなんかおしゃべり上手ですけどコツありますか
48:16いやでもあの
48:18結構話聞くのが好きなので
48:20上手って言うより聞く方が好きかもしれないですよ
48:22聞き上手はしゃべり上手よく言いますもんね
48:26見上手
48:27見上手
48:28見上手
48:29見上手
48:30見上手
48:31さあ続いては
48:32子どもクロネ特派員ケント君によります
48:34ケント君のスタタン天気予報のお時間です
48:36さあケント君がスタンになるために
48:38いろんなチャレンジを行って
48:40新たな一面を発掘しようという企画ですが
48:42台が用意されました
48:43今週のチャレンジはケント君何でしょうか
48:45今週はヒターに必須な度胸を試す
48:48アイススケートチキンレースチャレンジです
48:53こちらのアイスケーターに見立てたチョロ球を踏んで
48:57あちらにあるライン内に収めることができれば
49:02チャレンジ成功です
49:04ラインに届かなかったり
49:06ラインを通り越して落下したらチャレンジ失敗です
49:10さあということでケント君
49:12これはもう華麗に滑ってるスケーターを
49:14上手に落下させずに頑張ってください
49:16それではケント君
49:18アイススケートチキンチャレンジお願いします
49:20さあ引いた
49:21おっ一気に引いた
49:23おー
49:25おー
49:27おー
49:28では東京のお天気を見てみましょう
49:32ただいまご覧いただいているのは
49:34半島門天気カメラの映像です
49:36ただいまの気温は30.2度となっております
49:39明日関東地方は晴れるが
49:41午後は所々激しい落雷の恐れがあります
49:47初心で最高の気は今日と同じくらいです
49:53以上ケントのスタダン天気予報でした
49:55落下させなかったですね
49:56さあ来週金曜日
49:57モロシカファンをお迎えします
49:59カークンです
50:00季節のやっぱりね
50:01大沢さん来てね
50:02はいそうですね
50:03それでは皆さんから頂いたメッセージご紹介します
50:05トランプの嫁さん愛知県の方です
50:07昔浅田舞さんがテレビでは
50:09普段はノーパンですと言っていたので
50:11川沢さん愛さんといえばノーパンの人というイメージが強いです
50:15やめてくれー
50:16そんなこと言ったんですね
50:17寝るときに確かにそういう健康法がありますよ
50:20ありました
50:21そういうことね
50:22福山さんだってそう言ってましたよ
50:23寝るときね
50:24普段はノーパンだから今でもノーパンですかって書いてあるんです
50:27今日ちゃんと履いてます
50:28もうみんなね好きな感じで記憶しちゃうんですよ
50:30買ってもう一度お願いします
50:31ありがとうございます
50:32白柳さん東京都の女性の方です
50:34浅田さんエロかっこいいイメージがあります
50:36嬉しい
50:37エロかっこいい
50:38実は今日のお洋服ちょっとおとなしい感じかなと思ったら
50:41胸の下あたり少し空いてるんですね
50:45全国立って見せてほしいです
50:47今見えてる
50:48ここ三角
50:49またこの三角にするってところがね
50:51もうサクシーよね
50:52サクシー
50:53主張的な
50:55主張的で
50:56これがチャチャチャチャチャさっきから見えてる
50:58素敵ですよね
51:00本当に
51:01でも結構的なんですよね
51:02これ読んでいいと思う
51:03これ読んでいいと思うというメッセージですね
51:05あ、読んでください
51:06うーん
51:0830秒前に読みましょうか
51:11もういつ
51:12ドキドキだよ
51:13埼玉県の男性の方
51:15浅田舞さんのイメージですが
51:17恋愛奔放かつスケートもボディもダイナマイトというイメージです
51:21やっぱりそういうこと多いんですね
51:22多いですね
51:23そうですね
51:24健康的な
51:25ポジティブに捉えていいですよね
51:26そうです
51:27今も恋愛されてるんですか
51:29おー
51:30いいですね
51:31でもゆくゆくエアが一番いいと思いますよ
51:33ですよね
51:34その前に奥さん
51:36奥さんが何を持ってるかをちゃんと組んであげたほうがいいと思いますよ
51:39私たちさんに対してほんと今度こそ挽回しますって言わなきゃいけないけど
51:43今度こそ挽回しますすいませんでした
51:45リアートが言ってる場合じゃないですよね
51:46さあこれ30分70秒後紹介でしょうか
51:49はい
51:50じゃあチャッピーさん
51:51チャッピーさん
51:52マイさんに聞いてみたいのですが
51:55ご事務メンバーの大島さんの元旦那さんはどんな方でしたか
51:59幼なじみ同い年
52:02幼なじみの言葉ってこんなに俳優性があるんですよ
52:07柿氷がきれいですよね
52:10柿氷がきれいですね

Recommended