Skip to player
Skip to main content
Skip to footer
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Comments
Bookmark
Share
Add to Playlist
Report
お掃除で日本を学ぶ Travis Japanの蔵ピカ 2025年7月26日 トラビスジャパン全国ネット初冠番組の第2弾! 前編
Planet Studio
Follow
yesterday
お掃除で日本を学ぶ Travis Japanの蔵ピカ 2025年7月26日 トラビスジャパン全国ネット初冠番組の第2弾! 前編
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TV
Transcript
Display full video transcript
00:00
The end of the day
00:30
蔵のお掃除をするすると年季の入った木箱を発見その中には歴史的価値のあるものが。
00:51
みんなー!すごいのが出てきたぞこれ絶対ヤバい1964年といえば東京オリンピックの記念効果脈の500円玉とかあるじゃんああいう感じのたぶんやつが入ってるんじゃないか作られたやつ
01:46
今回鑑定してくれるのは全国に2400店舗以上展開する買取大吉で数多くの掘り出し物を査定してきた鑑定士の長谷川さん
03:00
銀メダルと同じ92.5%以上の銀が使用されているんですちなみに2年前超備品と評価された1000円銀貨が42万5000円で落札されました
03:14
こちらに関しましては大体5000円ほどのわー来た!
03:21
でもすごいじゃない面白いね昔の家で俺らも勉強になるな
03:25
記念効果はね今もでも高いのよあのね1万円効果とかあるんだけど15万円するのでもこれ抽選制なんだけど買うと絶対に価値上がるのだから絶対抽選申し込んだ方がいいマジで絶対に価値上がるよ
03:43
これまで天皇陛下御在位30年記念やオリンピック・ワールドカップ開催記念などさまざまな記念効果が発行され今年は大阪・関西万博の1万円金貨も登場しました中でも令和元年に発行された天皇陛下御足位記念の1万円金貨は現在32万円です。
04:13
以上で買い取りしてくれるそうです今回見つかった100円銀貨は500円の価値に5円札などはシワや汚れが原因で根はつきませんでした東日本大震災の時多くの建物が流されましたが蔵は流されずに残っていたものもあるほど頑丈
05:43
今回TravisJapanが訪れたのは栃木市ここは江戸時代徳川家康が亡くなったあとに天皇の使者が日光東照宮へ奉納するために使った道
06:13
多くの蔵が今も残っているんですつまりこの徳川ゆかりの町に残る蔵を掃除すると相当貴重なものが見つかるかもっていうか実はいろいろ出てきちゃったんです
06:43
こちらの築およそ120年と100年の蔵をお掃除してほしいと依頼してくれたのが直尻さんご家族お願いします
06:55
父が特にもうどうにかしなきゃなんねえなってずっと言ってたんですけど父もう亡くなったばっかりでそうなんですでこの蔵の片づけは一番父が気にしてたので今日片づけていただければものすごい不良になるんじゃないかなと思って
07:13
今年4月に亡くなった野尻さんのお父さん唯一やり残したことは明治時代から受け継いだ蔵を掃除することだったそうです。
07:26
父が言ってたのがここもともと笠問屋だったんです笠問屋朝を販売してるところそうですそうです栃木はね朝大麻の生産が昔からね盛んですからねそう栃木県は江戸時代から朝の生産が盛んで神社の締め縄や横綱の化粧回しに使用されています
07:53
野尻家では明治時代から朝問屋を営んでいましたが蔵の中には亡くなったお父さんがずっと探していた野尻家の象徴となるものがはんぺんがあるのでそれは取っておきたいって父が言ってたので見つけていただければありがたいなって思いますけど分かりましたその朝と朝とはんぺんって何ですか?
08:16
朝で判断作ったらおいしくなさそうだけどねさらにこの蔵にはある驚きのものが中に金庫があるって
08:31
奥川にまつわるお宝が発見されたこの地に眠る金庫の中身とは?
08:48
そして蔵をピカピカにお掃除したらどんな日本の歴史を学べるのでしょうか70年手つかずだという蔵の中は
09:18
部屋中浮き箱や段ボールだらけさらにはしごやソファーなど重量級のものもかなり多いそれもそのはずこの蔵だけでなんと500点以上の品物がしかしこの後クラビスジャパンが汗をかいて蔵の中をピカピカに大掃除
09:44
すごいですわまずは全員で大正時代の蔵を集中的にお掃除
09:59
はしご邪魔だから渡します
10:02
すると松田が何かを発見。
10:27
天然サファイアの宝石判別所が。
12:12
ここで金庫分けのエキスパートをお呼びしましたこれまで100以上の鍵を開けてきた鍵師の大押しさんこれっていつ頃の金庫か分かりますか?
12:27
こちらはですねダイヤルがイロハダイヤルというものを使われて大正時代ぐらいの大正の100年ぐらいの大正時代の珍しい金庫にはいったいどんな品物が眠っているのでしょうか?
12:46
大正時代の珍しい金庫にはいったいどんな品物が眠っているのでしょうか少しダイヤルの動きが悪いんですけど開けれるとちょっと硬くなってるんですごっ!
13:07
家主の野尻さんが一度も見たことのない大正時代の金庫一体何が入っているのかもしや天然サファイア?
13:28
入ってなかった入ってないのか?
13:55
印鑑入れのようなケースの中は空。
14:01
一緒に入っていたのは契約書などの書類でしたが大正時代の金庫に入っていた懐中時計。
15:25
ちなみにジーンズに付いている小さなポケットはもともと懐中時計を入れるためのものだと知っていましたか?
15:37
ジーンズが作られた1870年代は懐中時計が必需品だったため専用のポケットが取り付けられました当時はウォッチポケットと呼ばれていましたが時代とともに懐中時計を使わなくなり今ではコインポケットと呼ばれるようになったんです。
16:59
すごいわきれいにしないとおじいさんのためだ蔵から取り出した品数はおよそ400点蔵がきれいになってきたところでデカウスあるデカウスキヌグロス?
17:17
もちつき用のキネとウスを発見。
17:24
かっこつけて洗顔で顔を洗ってる奴がいたんですよなんやっちまったな男は黙ってアラジオ男は黙ってアラジオ男は黙ってアラジオ男は黙ってアレちゃう?アレちゃう?
17:44
あれちゃうよ昭和初期餅つきはお正月に新年の神様を迎える神聖な行事として12月25日頃から30日にかけて行うのが一般的でしたしかし29日は縁起が悪いとされる苦につながることから31日は一晩だけで神様を迎えるのは失礼という理由で避けられていたそうです
18:13
この日は35度近い真夏日適度に休憩は必要ですという事で向かったのはこちらは蔵をリノベーションして中華そば屋さんとして創業しているあいいよねすっごい面向きのある感じになってるもんねこちらは蔵をリノベーションしてラーメン店を経営しています
18:43
もともとは築100年以上のみそを保存する蔵だったそうです俺らが今さお掃除させてもらってるところももしかしたらこうなるあっこういう感じになるのじりさんがリノベーションして貸すってことができたらラーメン屋さんとかカフェとか確かにのじりさんも蔵がピカピカになったらリノベーションを考えているそうです
19:11
このように最近では使わなくなった蔵を飲食店やサウナとして再利用するなど地域再生にも役立っているんですきれいな!
19:28
こちらの看板メニュー熟成しょうゆそば4年間かけて作ったこだわりのしょうゆと鶏出しを合わせたスープが絶品お肉めちゃくちゃおいしいえぐいうまさってことですよね?
19:54
おっ!
20:00
またこのエリアを盛り上げようと新しいリノベーションができるように頑張りたいと思います頑張りますありがとうございますありがとうございますありがとうございますお掃除開始から3時間ここから企業者の方にも手伝っていただき急ピッチで蔵の掃除を進めていきます
20:30
懐かしい!何ですか何ですか?なんか流行ったのよこのあのタバコの空き箱とかを使ってこう傘を作ったりするっていうのがねえぇー!え知らん?知らない!知らない!知らなかった!知らなかった!知らなかった!知らなかった!知らなかったです!
20:42
松倉たちが発見したのはタバコの空き箱で作られた和傘ハイライトか1970年代に起きたオイルショックで紙類の価格が高騰そこでタバコ会社が空き箱資源を有効活用するタバコペーパークラフトを推奨すると
21:12
これすごいですよねこれどうやって作ってんのこれ開始から3時間半一つ目の蔵お掃除完了お疲れさまですすごいピカピカ残す蔵はあと2つまだまだあるまずは大正時代の蔵をお掃除うわ何で残すんのあマジやばいのあらためてすげえな
21:42
すると実はこれ歴史的価値のあるものだったんです大正時代の蔵をお掃除していた松田が何かを発見
22:11
回想やばそうじゃないこれ。
22:15
松田が見つけたのは、何やら古びた看板。
22:22
さらにまず1つ目はこちらの看板読み方は実はこちらの文字古いという漢字から変化した昔のひらがなの子なんです普通の子は己手字から由来だからね。
22:52
そうなんですね。
22:53
ちなみに江戸時代ひらがなの子は多くの種類があり1900年に小学校教育のため子を一つに統一しましたよかった簡単な子でよかった難しいよ難しいよ2つ目は1930年代のタバコのメニュー評価あゴールデンバット知ってるんすかゴールデンバット最近まであったからね安いタバコそうなんですねそうなんですねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
23:23
マニアには人気が高く査定額は2つで1万円実は野尻さんのお宅昔はたばこ屋さんだったそうで大正時代の町内マップを見てみると確かにたばこ症のじりという記載があそうかあそうかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
23:53
売る人は決まってたからねタバコとかお酒っていうのはそうなんですね塩とタバコは1000倍でしたよね塩もそうそう明治時代タバコと塩は国が生産や販売を管理する1000倍制国が許可を出した特定の店でしか購入できませんでしたがその後1000倍制が廃止され現在はコンビニやスーパーなどで購入できるようになったんです
24:23
一方明治の蔵チームはこれなんかすごいの入ってそうだよね宝箱でありますようにねちょっと開けてみよっかお願いします
24:42
いいのありそうだけどね
24:43
何これ何これあれじゃない
24:45
反転じゃない
24:48
反転じゃないこれ
24:49
早速野尻さんに報告野尻さんのお父さんが探していた本店を発見
25:03
羽織ってみます?
25:05
何ですか?
25:07
わぁすいません
25:08
でも長年ねちゃんとしまわれてたから
25:10
表体いいですね
25:11
本当だ
25:12
ありがとうございます
25:13
いやー日本におてるな
25:14
ありがとうございます
25:16
ありがとうございます
25:17
皆様のおかげで見つかりました
25:19
ありがとうございます
25:20
ありがとうございます
25:21
もう父も本当に喜んでると思います
25:23
素敵で良かったです
25:25
めっちゃきれいなもんね
25:26
こちらの反転は100年以上前に野尻さんのひいおじいさんが朝問屋を営んでいた時に来ていたもの
25:37
今年4月に亡くなった野尻さんのお父さんは家族をつなぐ大切なかたみである反転をずっと探していたそうです
25:46
さらにおよそ120年の蔵から巨大金庫を発見開けてみるとこれ以上の価値のあるものってないと思うんですよね
26:09
古いアルバムの中にはくれて涙の訳とは?
26:25
次週第1公開。
Recommended
24:59
|
Up next
さんまのお笑い向上委員会 2025年7月26日 芸歴53年ハイスペック師匠!ザ・ぼんち!
SunriseM
today
24:15
リベンジ・スパイ 第4話 君を笑わせたい 2025年7月26日
SunriseM
today
23:34
錦鯉が行く!のりのり散歩 2025年7月26日 まさのりがドッグトレーナーに挑戦!
GlanceTV Global
today
23:00
猫カレ -少年を飼う- 第4話 「凪沙と花火&鹿目とデート」 2025年7月26日
SunriseM
today
49:09
いくらかわかる金?2025年7月26日 夏の人気観光地・静岡伊東で金額予想の旅!伊豆牛&金目鯛を満喫
Wall To Wall Production
today
24:33
さまぁ~ず×さまぁ~ず BS さまぁ~ず 2025年7月26日 #16 さまぁ~ずが絶対やらない事をやってみた
Planet Studio
today
23:32
サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆ 2025年7月26日 話題のウマ旨!台湾ラーメン!日村も絶賛!
Planet Studio
today
22:21
THE オファー 2025年7月26日 アルバイトを経験させたい
Planet Studio
today
23:59
つまみは紅しょうが 男子~!宅飲みするからウチ来ぃや~! 2025年7月26日 つまみは紅しょうが 男子~!宅飲みするからウチ来ぃや~!26
Planet Studio
today
44:27
出没!アド街ック天国 2025年7月26日 【渋谷】30年間で超進化した街!貴重映像を蔵出し特別企画
Wall To Wall Production
today
1:11:28
有吉くんの正直さんぽ 2025年7月26日 利便性と下町情緒を残す大井町周辺をおさんぽ
GlanceTV Global
today
1:29:58
タモリステーション 2025年日7月26日 帰ってきた二刀流・大谷翔平 ワールドシリーズ連覇への道
Planet Studio
today
25:06
ダイブツのイマダ!2025年7月26日 明日使える!寿司をスマホでキレイに撮る方法
Planet Studio
today
25:08
フットマップ 2025年7月26日 鬼越トマホークと夏のUSJ&万博SP【前編】
Planet Studio
today
20:41
1泊家族 2025年7月26日 島民14人!織田信長の末裔が住む島!
Planet Studio
today
19:26
バトンタッチ SDGsはじめてます 2025年7月26日 地元にユニークな恩返し サンドイッチ寺子屋野球部 芝宮利明さん
Planet Studio
today
1:06:58
青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール 2025年7月26日 ハモネプハイスクール2025前半戦
Planet Studio
today
45:03
偉人・敗北からの教訓 2025年7月26日 第101回「小田氏治・乱世に挑んだ常陸の不死鳥」
Planet Studio
today
38:53
青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール 2025年7月26日 ハモネプハイスクール2025後半戦
Planet Studio
today
45:03
with MUSIC 2025年7月26日 沖縄を代表するバンドBEGINandORANGE RANGEテレビ初共演!BEGINファン芸能人が禁断の質問!
Planet Studio
today
1:31:23
ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!2025年7月26日 ローソンVS超一流スイーツ職人
Planet Studio
today
24:30
煙モクモクの焼肉は、絶対に美味い。2025年7月26日 月島でしか味わえない!絶品変わり種焼肉!
Planet Studio
today
45:51
かわえぇペットあわ~ど ~スマホで撮ったウチの子世界一!愛だだもれ~ 2025年7月26日 激カワ犬猫集合SP!スマホで撮ったウチの子世界一
Planet Studio
today
45:03
地球ドラマチック 2025年日7月26日
Planet Studio
today
48:31
1億人の大質問!-笑ってコラえて!2025年7月26日 暑さを爆破でふっとばせ!高校生カップルが結婚宣言!-and手作りSL
Planet Studio
today