Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜はハリウッドで活躍している俳優さんが来てくれます。
00:05もちろんお父様もハリウッド俳優でレジェンドですからね。
00:09感覚で言うと来日って感じがします。
00:12確かに確かに。
00:13よろしくお願いしまーす。
00:16よろしくお願いしまーす。
00:18よろしくお願いしまーす。
00:20ようこそ日本へ。
00:22日本へ進んでるんですよ。
00:23どのくらいの割合ですか?
00:25撮影がある時は6カ月から9カ月ぐらい以内です。
00:293分の2があっち、アメリカ。
00:31ただ、アメリカじゃないんですよ。
00:33え、どこ?
00:33One Pieceを撮影している時は南アフリカにいます。
00:37えっ!
00:37そうか!
00:39ただ街で見たことないもんね!
00:41そうなのよ!
00:43今夜のごちそうさまは俳優の新田真っ健祐さん。
00:50In the movie, he was the main director of the movie in the movie.
00:55In the movie, he plays the character of the world.
01:00He plays the world with a certain action and a certain acting.
01:04He continues to work on the world.
01:12He was born in Los Angeles.
01:15He was born in the family.
01:19ランブルギーニとかフェラーリとか乗ってくるんじゃ156歳がうんで世代に事故って帰るんだ
01:27そして父千葉真一さんが見せた驚きの行動とは赤ちゃんですよ僕
01:34離乳食食べてる千葉さんが味見してこんなもの味ないじゃないかってポン酢入れられたんですよ
01:42今夜もまた一品の料理からここでしか味わえない人生のお話をいただきますということで今夜も参りましょう
01:49革靴で犬の散歩をするおじいさんになりたい佐藤浩二の人生最高レストランこの映画革靴で犬の散歩をしてるおじいさんがいてあれちょっとかっこよくない?ってなったんですよ革靴履いて犬の散歩してるってめっちゃかっこよくないですか誰もピンと来てないね
02:06この番組は水と生きるサントリーの提供でお送りします。
02:34ワンピースの話も出てましたけれどあれはすごいハマり役でしたね
02:42おかげさまでどの国行ってもゾロだって言われます ゾロだって言われるんですよ
02:48おー俺ゾロか!そうですよ!あなたやってんだから!そりゃそうだよ!あれはどうなって決まったんですか?
02:56それは巨大なオーディションをしてたらしいです 世界のもんだもんね
03:02最初でもワンピースですって言ってオーディションしないんですよね
03:06隠す?隠します。大型作品ですっていう紹介の仕方なんですよ
03:12撮影中で当時主演のハリウッド作品
03:18それをハンガリーでブダペストで撮っていてその最中にオーディション来ました
03:26いやでも初の主演でハリウッド作品なんで気合い入れてやってるんでちょっと集中させてもらいたいですって一回断りまして。
03:36はい。ただもう一回どうですか?それほどに英語しゃべる日本人が必要なのかと思って。
03:43そうかどんな作品なんだろうと思って聞いたところワンピースです。
03:47となるとオヤオヤってなるじゃないですか。
03:49やりたいかもだぞ。
03:52ワンピースオヤオヤってなるよね。
03:54話が変わってくるなぁと思って。
03:56じゃあ役を教えてくれたら受けますって。
03:59ロロノワゼロです。
04:00やりますって。
04:02やりますって。
04:04なにそれ現金だね。
04:07なんなんそれ。
04:09ロロノワゾロですよ。
04:11小田さんにはだから会ってるわけでしょ。
04:14原作者のね。
04:16実着するっていうのを知り合ったんですか?
04:18そうです。シーズン1の撮影を終えてちょうどコロナとかもあって小田さんが来れなくて南アフリカにはキャストが全員日本に遊びに来るタイミングでみんなで小田家に遊びに行かせていただいて。
04:30そこから僕は2週間に1回ぐらい行ってます。
04:33小田さん家に?
04:35え、どういうこと?
04:36なんなんそれ。
04:37え、プライベートで?
04:38なんなんそれ。
04:39好きだったら行っちゃうわけ?
04:40そうですね。
04:41好きだと言っちゃいますね。
04:43家の内容はあんま言えないと思うけど、俺1個で聞いたことあって、1分の1のキリンがいるって聞いたんだけど、それ本当?
04:52あ、いますいます。
04:54あ、いるわ。
04:55いますいます。
04:56やっぱいるんだ。
04:57こうなりましたもん。
04:59キリンだって。
05:01えぇーってなりました。
05:02やっぱやっぱいるんだ。
05:03あと、一番びっくりしたのが、1メートル50センチぐらいの親父がいるんですよ。
05:11親父?
05:12白ひげが。
05:13えぇー!
05:14こう立ってるんですよ。
05:15マジで?
05:16えぇー!
05:17あーそう!
05:18うーわ、欲しいと思って。
05:21これ世界に50体限定のやつなんだけど、って言って。
05:25え、欲しいって言われて。
05:26うん。
05:27欲しいです。
05:28つって。
05:29言ったら、小田さんは?
05:30送ってきました。
05:31マジでー!
05:32だから、僕のそのゲーム部屋があるんですけど、家に。
05:36うん。
05:37立ってますもん。
05:38うそー!
05:39マジでー!
05:40だから、あの、お客さん来た時は、親父に挨拶したって言って。
05:43同時に挨拶してきなーっつって。
05:45すごくない?
05:47ありがとうございます。
05:49本題いきましょう本題。
05:51まずは安くてうまいひと品です。
05:55新田真剣優さんの人生で最高に惜しかったもののお話まずは中学時代からのマイブームこれはロサンゼルスのアースカフェのオーカニックグリーンティーボバーブレンデッド。
06:13なんですか?ボバーブレンディー。
06:14これ何?
06:15タピオカですね。
06:16あ、タピオカ。
06:17タピオカ、グリーンティーってことか。
06:19グリーンティーです。
06:20え、ロスには何歳からいたの?
06:23生まれも育ちもロスです。
06:25え、ってことは学生時代にここ行ってたってこと?
06:27行ってました。
06:28幼稚園、小学校、中学、高校、全部ビバリーヒルズなんですよ。
06:33ビバリーヒルズって結構お金持ちじゃない?
06:35結構お金持ちです。
06:36弟がお世話になりました。
06:38ここに来てくれてね。
06:39なんで急にそれ言い出したの?
06:41びっくりしたよ。
06:42あ、ほとんども一緒に行ってたのか。
06:43そうです、そうです。
06:44一緒に生まれ育ちました。
06:46あ、そうか。
06:47一緒には生まれてないですけど。
06:50そりゃそうでしょ。
06:51そりゃそうやけど。
06:52そのバッグを出た卒業生とか、僕知ってる人だったの?
06:54僕知ってる人。
06:56ディカプリオとか。
06:57知ってる人。
06:58レオナルドですか?
06:59リオナルド。
07:00すごいね。
07:01あの、高校が一緒で。
07:02高校が一緒なんだ。
07:03ビバリーヒルズハイスクールを卒業されていて。
07:06でもどうしても千葉さんがビバリーヒルズで育てたいと。
07:10そうだったな。
07:12自分がアメリカに渡った時に苦戦した英語を話せるようにということで、アメリカで育ててくれました。
07:22めっちゃいい環境でした。
07:24どうでした?
07:25最高です。
07:26英語を話せるようになったのが本当に良かったな。
07:32生活としてはどんなことして遊ぶの?ビバリーヒルズの子たちは。
07:37親の持ってる別荘にパーティーしに行く。
07:43くだらねえな。
07:45その別荘はどこにある?
07:47何なんだよ。
07:48それは。
07:49海が目の前の突起所とか、あとオープンカーで15歳半から仮面取れるんですよ。
07:55ということは15歳16歳でビバリーヒルズの子供たちというのはポルシェに乗ってきたりする子もいるんですよ。
08:01いますいます。
08:02なんじゃそれ。
08:03腹立つ。
08:04ランブルギーニとかテラーリとか。
08:06乗ってくんの?
08:07乗ってくるんですよ。
08:0816歳が?
08:09これ俺の親父の車って乗ってくるんですよ。
08:12盛大に事故って帰るんですよ。
08:14笑い事じゃないよ。笑い事じゃないけど。
08:18すげえ世界観だね。
08:20その高校時代行ってた店がここってことねはいこれはあのビバリーヒルズ店なんですけどビバリードライブというストリートなんですよ道でそこで学校帰りにみんなでここに行ってお茶するっていうのがルーティンでずっとここに通っていたら大人になってもああ行きたいなと思って。
08:47これだタピオカまだ流行ってるんですかタピオカは僕の中では流行ってますずっとずっと流行ってるんですよあれとかあるんですかやっぱりこの何かパーティーみたいな何かプロムとかプロムありますそれ何か彼女連れて行くとかそうですあっやってた一回も行ったことないんですよ何で?
09:05すっごい部活に打ち込んでいた。
09:08何やってたの?
09:09部活やってたの?
09:10僕掛け持ちしててアメリカ掛け持ちできるんですよOKなんだよねはい部活を1学期2学期3学期は全部吹奏楽部プラス何やってたの吹奏楽部でフルートですあフルートやったの?同時に水泳とレスリングと水球もやってましたあそんなに?それが忙しいんだレスリング選んでる時点でもうプロムは諦めた方がいいです結構ハードなんですよレスリングがめっちゃハードでしょ?それまで枯れてとかやってたんであそっか。
09:12フィジカルはもうついてるんですよ1年生の時にアメリカ掛け持ちできるアメリカ掛け持ちできるんですよOKなんだよねはい部活を1学期2学期3学期は全部吹奏楽部プラス何やってたの吹奏楽部でフルートですあフルートやったの?同時に水泳とレスリングと水球もやってましたあそんなに?それが忙しいんだレスリング選んでる時点でもうプロムは諦めた方がいいです結構ハードなんですよレスリングがめっちゃハードでしょ?それまで枯れてとかやってたんであそっか。
09:39俺はもうついてるんですよ1年生の時に3つ上とかの先輩たちの大会で無双してました無双?めっちゃ強かった?恥ずかし固めって呼んでるんですけど恥ずかし固め?膝がここまで来るんですようんうんうんうんうんホールが違いないそれはねうん固めるのが大好き変わってんない?なんか変わってんない?いやもう一切動けないんですよ相手それが大好きでずっとそれで
10:09全試合トーナメント1回戦から決勝まで全部それで勝ち上がってってことは全部ホール勝ちで勝ってるってこと?
10:15はいすごいだから余らしとホール勝ちなのかめっちゃ強いやつがやることだからね
10:20次は少し高くてうまいひと品です。
10:31続いては海外帰りに必ず食べるリセット飯絶品ハンバーグこれは東京の表参道の骨董通りにあるリトルリマというお店なんですけど知らない夜は鉄板なんですよお昼だけハンバーグとランチやるんだランチやってて僕いつも行く時はハンバーグを頼んで必ず海外から帰ってくるとそのお店に行ってとりあえず舌をリセットしに行くんですよ
11:01どういうこと?
11:02というかずっと現地食か
11:04現地食か
11:05シーズン2僕鶏肉とご飯だけだったんですよ
11:09あー絞ってなきゃいけないのね
11:11鶏肉とご飯を7ヶ月やりました
11:13うわーキズイ
11:16何話食べたかわかんないです
11:19すごい
11:20それで日本帰ってきたら美味しいもの食べるようにしてるってことね
11:24美味しいものをここに食べに行ってリセットしてます
11:28はいはいはいはいあの通り沿いであの地下のそうですここそんなに有名なのこれがですね50年ぐらいもやられてるお店であきれいなお店まさに50年だねねえ完全予約制夜は完全予約制で親子でやられているんです
12:17美味しいんですよ
12:18美味しいんですよ
12:19綺麗
12:20まあでもここで紹介しちゃったらバーってきちゃうよ
12:22本当は言いたくなかったんですよ
12:24でもないから
12:26でも本当にもう行ってください
12:29高校時代は部活に没頭していたマッケンユウさんですが15歳の時ある俳優に憧れ演技の道へ進むことを決意引き寄せられるように17歳で日本へやって来ます
12:48その役者になりたいなと思ったきっかけが三浦春馬さんで
12:52ああ
12:53お父さんじゃないんだ
12:54そうなんですよ
12:55この人かっこいいこの人みたいになりたい
12:58まあ衝撃だったんですよね
13:00それ何の作品
13:01恋空という作品です
13:03それは向こうにいるときでしょ
13:05向こうにいるとき
13:06そうか17歳でじゃあ東京に来るわけね
13:10はいただただ三浦春馬さんに会いたかったわけです
13:13ああもうそこなんだね
13:15ただただあの人になりたいからずっと真似してたんですよ
13:19映画を見ててそのシーンの動きもセリフも真似して練習してました
13:25それはじゃあ日本に来たときに三浦春馬君と会う機会はあった?
13:30ありました
13:31あった?
13:32僕が主演の映画に出てくださって
13:35それが初共演です
13:37そのときに伝えましたか自分の思いは
13:40伝えました
13:41伝えた
13:42あの時のあの映画のこのシーン僕カンプコピして真似してたんですよって
13:46そしたら気持ち悪いって言われました
13:49そんな
13:50そうですよねって
13:52でも嬉しかったな
13:54あの頃の自分に伝えてあげたいですよ
13:56何を?
13:57自分が役者目指そうと思ってるこの人と共演できるんだよ
14:00しかも自分が主演だよって
14:02うん
14:03夢のような話です
14:04そこからはどんどんキャリア積んでいくわけでしょ
14:07いろんな作品に出てくでしょ
14:09お芝居の勉強っていうのはその辺もやってきてるってこと?
14:12全くやってないです
14:13やってない?
14:14とにかく現場に行くのが苦痛で
14:16うん
14:17怖くて
14:18へぇー
14:20もう
14:21お芝居分からないから
14:23用意はいが怖いんですよ
14:25なんで
14:26あのレスリングはもうそんだけ練習してるのに
14:28お芝居練習しないの?
14:30なんでレスリングは恥ずかし固めやってやってんのに
14:33お芝居はね
14:34お芝居も恥ずかし固めやっちゃえばいいんじゃないの
14:36恥ずかし固めされてた?
14:38恥ずかし固めされてましたね
14:40超恥ずかしかったんですよ
14:43そこからは分岐点になったものってあります?
14:46それこそTBSのあおげば尊しというドラマがあったんですけど寺尾明さん主演の
14:52そこぐらいからお芝居楽しくなってきたんですよ
14:56慣れてきたんですよね
14:58撮られるということに
14:59なので自分がしたいお芝居をすることができたんですよ
15:04でそこでやっぱりいい友達みたいなのもできたんですか?
15:06できましたもう9年10年ですね
15:10そこで親友とそこで出会いまして
15:12草野大成という坊主の役者なんですけど
15:15今回ね
15:16親友の草野さんに新田さんの素顔について伺いました
15:20素顔ですよ
15:22本当に仰げば尊しが始まってから
15:29本当に1年で360日くらい
15:36でも本当に出会った当初はそうでした
15:38普通にどっちから連絡してくるんですか?
15:40全部あっちからですね
15:42ちょっと1人の時間が欲しいなっていうときって
15:45多分誰でもあるんですけど
15:47本当僕にもあって
15:48それは5分に入って
15:50言いましょう何回も言ってます
15:52ちょっともう遊べないと
15:54今日はごめんねって言うと
15:56実家にピンポンしに行くんですよ
15:58実家にピンポンしに行くんですよ
16:01ちょっとうぜぇなぁ
16:03うざいわぁ
16:05重っ
16:06重め
16:08僕がちょっと
16:10あの失恋をしたときがあって
16:13かなり落ち込んでたんですよ
16:15笑ってるよ人の失恋話で
16:17何?何?何?何?
16:19崩れ落ちてるけど
16:20タクシーに乗ってたんですよ
16:22街中って色んな音が流れてるじゃないですか
16:26BGMだったり
16:27ちょっと泣きそうだったんですよそのとき
16:29うん分かる分かる
16:30車がなんかこう揺れ出したんですよね
16:33でマッキーがそのBGMで
16:35縦揺れしてたというか
16:37ほわっとしてたというか
16:39人が失恋してるそばで
16:42俺それもう見た瞬間
16:44もう本当に全部吹き飛んで
16:46涙しながら笑ったんですよ
16:48へぇー
16:49でも多分
16:50あれは
16:51マッケンなりの気遣いだったというか
16:54あぁーそっちかぁ
16:56えっそれはじゃあ
16:58勇気づけようとしてたのね
17:00もう想像以上にへこんでるから
17:02お前のそんなへこんでる姿見たくないなと思って
17:05その話はいい話だったんですけど
17:08ちょっとね
17:09ちょっと重めでいらっしゃる
17:12すごい
17:13いやいやそのことないですよ
17:15実家に行ってピンポンっていうのはちょっと
17:18どうですか?
17:19撮影が早めに終わったんですよ
17:22僕1人寂しいんですよ
17:25うん
17:26だから誘いました
17:27だからあなたの気持ち100%ですか?あなたの気持ち100%で世の中動くんですか?
17:37今は理解できるんですよ当時は何でなんですかねとにかく一緒にいたくて楽しいし一緒にいてだからピンポンしに行きましたそれをアメリカ流ですか?まあそうですね
17:50アメリカのせいにしないでください。
17:52アメリカのせいにしないでください。
17:54さあ続いて3品目とのあたりにしますかはい安くてうまい人生最高の一品です新たなけんゆうさんの人生最高の一品それは今は亡き最愛の父が愛したこれはですね東京の赤坂にある
18:24この黒酢ラーメンです。
18:26えーこれはなんで?
18:28ここですねアメリカで生まれ育ってたまに遊びに来てたんですけど夏休みとかで毎回来るとこの黒酢ラーメンを食べに千葉さんに連れて行かれるんですよ
18:39お父さんが好きだったのねじゃあ
18:40お父さん好きだったんですけど黒酢ラーメンなんですよなのに追加でお酢入れるんですよ
18:47どのぐらい入れんのお酢は?
18:49殻になりますえ?え?お酢の?お酢刺しっていうのはあれなんて言うの?なんかねあの手醤油刺しみたいな
18:56殻にして帰りますね何でしょうね血なんですかねそれを見て真似してみるともうそれでしか食べれなくなっちゃうんですよ
19:04あーでもほんと血なのかも味覚がねでもね小味なんですよ千葉さんって
19:11あ濃い味ね濃い味赤ちゃんちぼくん生まれてまだ離乳食食べてる
19:18千葉さんが味見してこんなもの味ないじゃないかって言ってポン酢入れられたんですよ
19:23ダメダメダメ!
19:24違う面白いな
19:25あの、違う面白いな
19:27絶対そこから味覚がバグってるんですよ
19:30離乳食にポン酢ですよ
19:34お父さんここ行きつけだったのかな行きつけでしたああそうそうそうだよね都心予知に38.6個作り方初めて見るかねえ中国クロスねえガラスープうんこれはもうおいしいんですよおいしそうおいしそうおいしそうたけのこおねぎとうん豚とうん
20:04おいしそうおいしそうおいしそう
20:06それに千葉さんはお酢をしゃあじゃないんですようん
20:10ぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽーなんて
20:11あれ全部いけるってことでしょああこうやってやるってこと?
20:15蓋外さないんですけどずっとやそ見しながら
20:17やそ見しながら
20:19やそ見しながら
20:21もう全部入れるつもりってことだねそれはね
20:23お父さんと接してて何かありますか覚えてることを
20:26幼少期に言われて一番小さいながら衝撃を受けたのがこの後父千葉真一さんが放った衝撃の言葉とは?
20:38ちょっと待って
20:42父千葉真一さんが放った衝撃の言葉とは?
20:46結構僕が学校で男の子と喧嘩したんですよ その子はテコンドーを習ってた 僕は極真枯れてた 僕は極真枯れてた 毎回ボコボコにしてて怒られてたんですよ
20:57でも立ち向かってくるんですよ すごいねその子もね その子も
21:01で千葉さんに言われたんですよ 喧嘩は良くないと 2回は絶対に我慢しろ
21:07相手に何されても 何されても絶対に我慢しろ 3回目来たらとどめをさせております
21:14ちょっと待ってかっこいいなでもかっこいいな3回目にとどめをさせていいんだと思って子供ながらにやばいなと思ってました思いました思いました思いましたそれもずーっとその感じお父さんは普段も普段はでも優しい父親ですああでもそんな感じするなあまあまあです
21:3757歳の時の子供なんですよ ああそうかね弟は60歳の時の子供なんですよ 孫なんですよほぼ
21:44だから俳優になれって言われるの1回もなくて やりたいことをしてもし俳優になるんだったらサポートする
21:52アクションとかもすごいでしょすごいですねあの小さい頃からジャックの合宿に参加していたんですよお父さんが作ったねジャパンアクションクラブうん本当に辛くて辛い皆さんと同じ距離走らされるし8歳とかですよそっかみんな大人だもんね大人ですよ
22:11ただそこから極真空手に入れてもらえたり千葉さんの紹介でそこから今の ゾロのアクションとかに行かせているのはもうそれがきっかけですいい経験してましたねうん
22:26ってお父さんが亡くなったのは4年ぐらい前 そうですそうだよねその時はあのセイント聖夜の撮影でそうかダペストの方に行って
22:35駆けつけることもできないしそうか全然知らない間に行ってたんでまだいると思ってます僕そうかそうかでもハリウッド作品初だったんで公開は見せたかったですけどねああそうか決まったことを知ってた知ってました
22:57ハリウッドで戦ってた日本人の俳優って本当に数えるほどじゃないですよ その中に父がいて
23:06先陣を切る人って一番すごいと思ってるんですよ 道を作る人ってすごいよね
23:12なので僕も少しはここまで来ましたとっていうのは伝えたかったですけど まあ
23:19自分なりに伝えられたので良かったかなと思います
23:25日曜劇場19番目のカルテがいよいよ明日夜9時からスタートします日本の医療で一番新しい科である総合診療科を描くヒューマン医療エンターテインメントです松本潤さん演じる総合診療医による悩める人たちがどう導かれていくのでしょうかぜひご覧ください
23:45何かワンピースカードの実際にガチの大会出てるって聞いたんですけど本当ですかガチでやってますガチでやってるっていうのは大会上位に行くとレアなカードがもらえるんですよそれが欲しいんですえすごいね周りえって負けん言うだってなんない?
24:15あっもういるものだと思われてますよくいるんですよ
24:19あっそうなの?
24:23この番組は水と生きるサントリーの提供でお送りしました
24:29次回は稲垣五郎さん
24:45ファンの方すごく近く歩いてきて
24:47ガラちゃんハートやってとかだいたいスルーしますね
24:51ひどい!
24:51ちょっと待てよ!
24:53もう一度見たい方は無料サービスTVer UNEXTで
24:57ご視聴ありがとうございました
24:59Subtitle also
25:02キュラディー
25:06次回は稲垣込宅
25:07こりで検査水
25:09最初の線ほかが
25:10時間が大きい
25:13やってきた話で
25:14マーッチが衝 Out
25:14このようで
25:16が性格励い
25:17間違って

Recommended