Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今回は予約3年待ち食堂戸高の戸高雄平シェフが捜索した焼きそばと練乳って一緒に食べたことありますか?
00:23その未知なる味を求めとんでもない大行列がそして新メニューも絶賛開発中修行経験のない異色の天才シェフが作る絶品のキューバサンドその最高のセットメニューを開発してもらう
00:53日本では馴染みのないサイドメニューも登場
00:57果たして
01:03どんなシングルメが誕生するのかシングルメ練乳あんかけ型焼きそばパンあまりにとっぴな組み合わせだったがおいしすぎる!
01:31おいしすぎるこれ優勝だよこれ今日歴代1位が2個そろっちゃったどうしようやばい番組史上1位とも絶賛された新グルメを東京有楽町ルミネパサージュにキッチンカーを出店し1日限りの限定販売皆さんこんにちは僕が見たかった青空の砂賀美愛菜です今井由紀です
01:59僕は君が好きだけれど
02:03乃木坂46の公式ライバル僕が見たかった青空から砂賀美愛菜と今井由紀が販売員として参加
02:14私は久しぶりのキッチンカーの参戦なんですけど由紀ちゃん初めてで初めてですずっとやってみたかったので嬉しいです私は結構バイトをしたことあるって以前にも番組でお伝えしたんですけど由紀ちゃんあります?
02:26はい私もお寿司屋さんとシュークリーム屋さんで高校生の時バイトしてました結構接客業大好きですこれは頼もしい頼もしいですよせーのまずは2人が新グルメを試食
02:42固めっぽいおいしそうでも綿乳たっぷりめんにゅうたっぷりまふれてますいただきまーすうんめっちゃおいしいめっちゃ合ってるうん麺がいいねこれパリパリ今まで食べたことない味がして最高あとパンもあったかいままだからうんうんうん
03:09実は販売前に戸高シェフとキッチンカースタッフが最終調整をしていた時しかし一口食べてみるとちょっと麺がちょっとしなしなにパリパリ感がないかなと思ったのがあるのと本当はちょっとあったかい方がおいしいと思うんですよね揚げパンはまあできたら現地で揚げてほしいけど
03:38オペレーションが大変だから型焼きそばのパリパリ感を損なわないことそして揚げパンを温かいまま提供するという2点が課題となったそこで揚げパンを温かい状態にしたいっていうことだったので今回はホットウォーマーを導入させていただきました
04:03そして販売直前に型焼きそばと練乳を和えパリパリ食感をキープする
04:12今日のメニューがパンがあった感じで具材が冷たいというものになっているのでなるべくお客様に早く召し上がっていただけるように説明しながらお渡しを
04:25はい
04:25今回は限定150食を用意
04:30それでは開店です
04:38いえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえい
05:08味の想像つきます?
05:25このおいしさは食べてみないとわからない。
05:55この日は最高気温33度の真夏日だったが…
06:25次々とお客さんが集まり、大行列に。
06:34150人目!
06:41じゃあ2人から渡しますか。
06:43ありがとうございます。
06:45ということで、150食完売しました!
06:54やったー!
06:56嬉しい!
06:58楽しくて楽しくて。
07:00150食あっという間でしたね。
07:01あっという間でしたね。
07:02おいしかったね。
07:03楽しかったし、おいしかったし。
07:05最高でした。
07:06ありがとうございました!
07:08イエーイ!
07:13学校はどうしたの?
07:15一応大学生です。
07:18大学生で、お子さんの面倒を見てお弁当を作ったり、料理とかも好きなんでしょ?
07:25中学生になったので...
07:28中学生?
07:30見えなさすぎる!
07:32毎日お弁当が始まったので、それが朝大変ですね。
07:37今回のテーマは最高のキューバサンドセットの開発キューバサンドとはローストポークにハムチーズピクルスを挟んでプレスするホットサンドのこと。
08:072015年に公開された映画シェフ三ッ星フードトラック始めましたで話題を呼んだひと品一番のポイントはこのローストモホフォークという豚肉仕込みになんと1週間以上の手間がかかっているお肉を柔らかくジューシーにするために高層のペーストを塗り込んだり工夫が施されています。
08:371回火を入れているんですけどもここでさらに香ばしく焼いていきます。
08:45焼き目つけてうまそうだなこれ。
08:47クリア7代目末頃藤井シェフはその映画シェフを100回以上見てキューバサンドを研究。完全再現にこぎつけていた。
08:57のせていきます。
08:59この次にハムですね。これものせていきます。
09:05次がチーズを加えさせていただいててここにピクルスを乗せていきます。
09:13これをサンドしていきます。
09:17あとは焼くだけです。
09:19絶対おいしいじゃん。
09:21まずバターをたっぷり。
09:23ここにもバターが。
09:25やばっ!
09:27ケーキ!
09:31さらに上からまたバターたっぷりこれでもかっていうぐらい塗っていきますでこのあとはサンドしていきます
09:51ここまで来るともうキッチンカーはやりたくなんないかなほんとですねおよそ200度の熱で上下からプレスすること5分こんなん絶対おいしいもうこれで焼けましたんでめちゃめちゃいい感じですチーズとろとろですうわやばっ!
10:21いい感じですこれやばいですやばいなこれおいしそうこうして完成した藤井シェフがこだわり抜いて再現した映画シェフに登場するキューバッサンドその出来はいかに熱々のうちにいただきたいと思います
10:50あんなにカリカリなんだうん自分で言うのもなんだけどうまいやっぱり豚を漬け込んでるので豚の香りが全然もう違いますねピクルスがいい仕事をしてさっぱりうまくできた時はもうあのエンピンガオって言っちゃいましたね何ですか?
10:52スペイン語で映画の中でもありますけど。
11:24美味しいですね。
11:26あの絶品最高っていう意味ですね自らも認める絶品のキューバサンド今回はここからそのセットメニューを開発でもその前にまずは多くの食数たちがうなったひと品をご賞味くださいえぇ!あら!え!うれしい!
11:56そうなと思ってたんですけど食べられるんですか?
11:58こんなの今までないですよ。
12:00あっそうなんですよ。
12:01これもうユークリンだから今日は特別です。
12:03やったー!
12:04まずはこれをこのキューバサンドを食べてみると。
12:07美味しそうすぎる。
12:08やば。
12:09美味しそう。
12:10じゃあいただきましょうか。
12:11いただきます。
12:13初めてのパンの食感で。
12:19めちゃくちゃうまいこれ。
12:21おいしすぎる。
12:23お肉も本当に美味しいですね。
12:26うまっ!
12:28肉めちゃくちゃ柔らかい。
12:30うん。
12:31これってもともとバケットなんですよね。
12:33うん。
12:34バケットじゃないです。
12:36鍛えられないこの美味しそう。
12:38いろんな旨味がしますね噛むために。
12:40うーんこれはうまい。
12:42ここに来て私32にして好きな食べ物ランキング変わると思わなかった結構上位に入ってきますよ上位入ってくるうん1週間後試作2回目フジーシェフはこの絶品キューバサンドにどんなサイドメニューを組み合わせるのか
13:12食べちゃっていいんじゃないかと大満足していただけるようなセットを作りたいなと思います。
13:17それは賢者会に出上がったある案。
13:21いつも作ってるキューバサンドもありながら違う何かちょっとサンド作ってみようとかっていうのをチャレンジしてもらったらすごい何か楽しいかもそうですよね両方こう食べれるとかって楽しいかなと思うああいいですね食べ比べもできて定番キューバサンドとアレンジしたキューバサンドを食べ比べできるセットにするという
13:51パンを使うっていう部分なんですけどそれ以外は挟むのは基本何でもOKというハムやチーズピクルスを挟むのが一般的だが全く違うものを挟んだキューバサンドに挑戦するちょっと趣向を変えましてすき焼きを題材にしてちょっと和のキューバサンドをやってみたいなと思います何に挟んでもうまいでも焼きさば挟んでもうまいでも分かりますマジで分かる
14:211品目はすき焼きを挟んで和と洋のキューバサンドセットにすき焼きは藤井シェフのお店クリア7代目松五郎の看板メニューバターたっぷりのパンで挟んでプレスするというキューバサンドのスタイルにマッチするのか?
14:45美味しそう
14:46それではすき焼きのキューバサンドの具材をこちらにご用意してます
14:52通常うちでは黒毛和牛ご用意してるんですけども今回サンドするにあたって食感と油のバランスがいいので国産牛のぶりつけご用意してます
15:01であとは白滝ですね糸こんにゃくとあと玉ねぎ
15:04こちらはやっぱり甘みが出るのででこちらがポイントの高野豆腐ですね
15:10これが入ることで割り下のジューシーさをちょっと表現したいなと思っております
15:16でこちらのすき焼きの割り下は味付けに関してはもう完全にうちの秘伝のすき焼きのタレを使っております
15:24普通の豆腐だと崩れるっていうのとサンドにするので汁感が出ないんですね
15:32わざとこの割り下が染み込むような高野豆腐をちょっと使ってみようという
15:37なるほど
15:38あーなるほど
15:40再現はもちろんしたことあるんですけど
15:43なんか新たなキューバサンドを考えるっていうことは今回が初です
15:47それこそ誰もすき焼き入れようなんて思わないと思いますよキューバサンドで
15:50もともとキューバサンドも労働者の食べ物なのでパパッと作れてパパッと食べれるっていうものがやっぱりメインのものなのでここまで手をかけたキューバサンドはなかなかないと思います
16:05なんでこんな修業もしなくてもう独学でここまで来れんだろう
16:10すごいですね
16:12じっくり煮込むこと5分
16:15じゃあこちらでもうすき焼き完成したんでこの後冷やしてからサンドにしていきたいと思います
16:21冷やすことでより一層味を染み込ませる
16:26さらに食べやすくするため細かくカットした
16:30ではまずお肉からのせていきますでお肉たっぷりのせて次は玉ねぎですねうわもう絶対おいしい勝ち確定しっかりとシャキシャキ感が残ってます
16:43そこに割り下をたっぷり染み込ませた高野豆腐おいしそうその甘い味がよりすき焼き感を演出するというああ楽しみだなあ
17:00しらたきこちらもちょっとのせていきます
17:04ここでさらにもう一工夫
17:09こちらお次に餅ですね
17:14キューバサンドチーズを挟んでたと思うんですけども
17:18今回チーズではなくお餅を挟んでちょっとチーズ感とろけるような感じで演出してみたいなと思いまして
17:25絶対おいしいです
17:26やっぱすき焼きにはご飯があるということでそれも加味した上で餅をちょっと入れていきたいなと
17:32賛成ですシェフ
17:33すき焼きとの相性は良さそうだが
17:36炭水化物のパンに炭水化物その組み合わせはどうなのか
17:42どんな感じなんだろう
17:44でこちらで具材完成したので挟んででこの後ホットサンドで焼いていきたいと思います
17:50ちょっと餅を挟んでみるっていうのと今回この高野豆腐っていうのはどうなるかはちょっと楽しみにしていただければ
17:59藤井シェフもドキドキのすき焼きキューバサンド
18:03狙い通りの仕上がりになっているのか
18:12香りがすごいですね
18:16見た目も香ばしそうで
18:18すき焼きの割り下が焼けて香ばしい見た目と匂いに
18:24ちょっと切っていきたいと思います
18:27絶対うまいんだよね
18:29すごい香ばしい
18:34うわー絶対おいしいよ
18:36洋のキューバサンドが和風に生まれ変わったすき焼きキューバサンド
18:45果たしてそのお味は
18:48どうなんだろう
18:50じゃあちょっといただいてみたいと思います
18:53絶対うまいよ
18:55うん
18:59これおいしい
19:03
19:04甘じょっぱくて日本人みんな好きな味ですね
19:08本当に狙い通りな感じ
19:09絶対うまいよね
19:10少しジューシーな感じになって
19:11これ高野豆腐にしたのが大正解だよね
19:14もち合いますね
19:16パンともち
19:17すき焼きと合わせることによって大正解かもしれないです
19:22やっぱりすき焼きなので
19:24生玉をと一緒にちょっとつけて食べてみたいなと
19:29つけて
19:30すき焼きのキューバサンド
19:32ちょっとつけて
19:33どうだ
19:41うん
19:43本当にすき焼きです
19:45パンなのにすき焼きっていう感じがしますね
19:49多分ちょっとやっぱ辛みが悪いかなっていう
19:52なかなかちょっと弾いちゃう感じがするので
19:55やっぱりすき焼きには卵大事だと思うんで
19:58卵つけ合って食べれるように
20:00ちょっとここは改善が必要かなと思います
20:03うん
20:05チクランブルエッグの緩いやつのバッグ
20:08ああいいですね
20:09パンすき焼き
20:12餅の相性は抜群だったが
20:15卵にはうまく絡まなかった
20:18すき焼きといえば卵
20:21次回はどうしたら卵が絡むか改善する
20:24定番とすき焼き間違いなく大満足のセットになりそうだがさらにもうひと品用意するという
20:34これでお腹いっぱいになった後に食べたいのはやっぱデザートかなと思って
20:48ベニエという簡単に言うと揚げドーナツなんですけども添えてみたいな
20:53こちらも揚げていくだけなんですけども
20:57生地は薄力粉強力粉とイーストでちょっと発酵させてます
21:01こちらも実際に映画に登場するドーナツに似たスイーツベニエも付け加え
21:10ベニエは本場ではチコリコーヒーっていうコーヒーと一緒に飲むのが本場の食べ方っていう
21:28豆知識も挟みつつ180度の油で揚げること5分
21:34日本でももちろんベニエ屋さんってあるんですけど
21:37そこ行くと結構綺麗な四角形で成形して揚げてるんですねやっぱり
21:45でも僕はこの不揃いな感じが
21:47例えばこれのこの部分とかがカリッカリになるんですよ
21:51そのなんか食感の違いが好きなんでわざと形は不揃いで揚げてます
21:58さつま揚げみたいな
22:04じゃあこちら揚げたてのベニエに奮闘を
22:07本当に大丈夫かっていうぐらい振っていきます
22:11こんだけたっぷりですね
22:16最高です
22:17シェフ
22:18じゃあベニエいただきたいと思います
22:21うん
22:25実はこれ
22:27そこまで甘くないんですよ
22:29これはでもデザートには最適ですね
22:32定番とすき焼き
22:342種類のキューバサンドとベニエの欲張りセット
22:37次回これをどうブラッシュアップするのか
22:41新しいサンド
22:46ここに来て
22:47映画では出てくるんですけども
22:49商品の絵としては一切出てこないです
22:52セリフで2回ほど
22:54え?絵が出ない?
22:56もう映画見すぎですよそれ
22:57もうマニアックすぎるんだ
22:59美味しい
23:01次回最高のキューバサンドセットがついに完成
23:05もう勝ち確定
23:06美味しい
23:07マイアミを感じる
23:09中立的です
23:11あの持って帰るから
23:12これはもうママに持って帰る
23:14最高すぎるセットメニューの誕生に一度大興奮
23:20新たなキッチンカーグルメは
23:25今宵キッチンで踊り
23:29キッチンで飛びかびなっちゃう
23:33ミッションに
23:34モビリンゴリン
23:35今日の話題が出る内側のアイスクリームの誕生にも
23:38ジェーサンドセットメニューの誕生にも
23:43それを使っていくと
23:44sanc Countdownの誕生にも
23:45チンカーグルメは
23:45我々は
23:47自粛の誕生にも
23:48努力の誕生にも
23:49según根本の誕生にも

Recommended