Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00帰る道なんでも鑑定だ
00:00:04日本が世界に誇る新幹線
00:00:09昭和39年10月1日開業期の始発
00:00:13光1号の幻の切符
00:00:17新幹線の切符ってこんな小さかったですか?
00:00:20今とかもうタッチで乗っちゃいます
00:00:24未だ驚愕の鑑定結果が
00:00:28ドーンと飾ればいいかなと
00:00:31早速言います
00:00:33巨大な絵を巡って親子が対立
00:00:37美術館とかにありそう
00:00:39高そう
00:00:40高そうですね
00:00:41金の言葉
00:00:43出張鑑定は徳島県海洋町
00:00:47踊る依頼人大集合
00:00:50深海の宝石黒サンゴに会場大盛り上がり
00:01:01本日のゲストは元プロ野球選手の尾形浩一さん
00:01:091968年熊本県の生まれ小学生の頃から野球を始め中学時代には九州大会で優勝
00:01:23名門熊本工業高校に進学すると3年生の時には春夏連続で甲子園に出場しました
00:01:321986年ドラフト6位で読売ジャイアンツに入団3年目に1軍デビューするとなんと初ホームランがランニングホームラン一躍結構を浴びました
00:01:521990年93年にはトールイオーに輝き 瞬速のリードオフマンとして大活躍
00:02:04するとその実力に加え爽やかな甘いルックスが女性ファンからも人気を集め
00:02:12今光っているヒーローたちというプロ野球専門誌の企画ではなんと12回連続で1位を獲得
00:02:22そんなモテ男のベストゲームは1994年西武ライオンズとの日本シリーズ第5戦
00:02:34守備固めとして途中出場すると
00:02:38試合を決定づけるマンレイホームランを放ちました
00:02:50小形選手にとってこの年唯一のホームランだったため
00:02:55長嶋茂雄監督からミラクルボーイと呼ばれ
00:03:00勢いそのままチームは日本一に
00:03:07しかしその後は怪我に苦しみ1998年30歳の若さで惜しまれつつ引退しました
00:03:192009年の第2回WBCでは日本代表の外野守備総類コーチに就任し
00:03:27現在は解説者として活躍中ですが今年学生野球資格回復制度に合格しアマチュアの指導にも力を入れたいと考えているそうです
00:03:46あの満塁ホームランは気持ちいいですねやっぱ前の日にデーブ大久保さんがホームランを打ってるんですよねもう後ろ振り向いて長嶋さんと目が合ったら変えられると思ってもう打席にすかますか?
00:04:08俺やったらずっと長嶋監督見るなぁ
00:04:14変えてほしいから
00:04:16バレンタインデーの時とか大変だったんじゃないですか?
00:04:18すごかったと思う野球初めて気づいたらモテってますもんねやっぱり中学ぐらいからで甲子園なんか行ったらまあうわーってなるじゃないですか全然否定しないですやっぱりいやいやいやいやいや野球ばっかりですとか言うからこのままでしさあそれでは今日のお宝ですけれどもお宝オープンうん?うわっえぇ?
00:04:44第2回のWBCの時のメンバーの寄せ書きです
00:04:48サン入りTシャツ
00:04:50上がまあ原監督原監督の下がイチロー選手ですね
00:04:54うわーこれはビッシュですねダルビッシュ
00:04:56ダルビッシュなんとなくポジション別に分かれてるんですか?
00:05:00大体これが監督コーチでで2列目野手ででこの下が投手陣できっちりされてる
00:05:08で王監督は相談役として前試合に帯同されてたんでせっかくだからということで王監督にもうわーこれが王監督のサインかー
00:05:18以前この番組で伊藤さんが予定になった時にこれも2009年の時じゃなかったかな多分一緒ですそのお宝がこちら伊藤さんが着用した試合用ユニフォームに監督選手のサインがされたもの鑑定額は200万円だったが全員分がそろっていたわけではなかった
00:05:48内川選手はもらい忘れというのがあったあったでも村田選手は解散式があるんですけどその時に来てくれてたんでここにありますああすごいもうこれはもう全員全員全員すごいすごいゲリの母がもう大ファンでこの場所でわざわざギッから来られてるありがとうございますお母さんは本人評価額ですお幾らでしょう?
00:06:18コーチの背番号73番で73万で73万円お母さん73万円って100万ぐらい100万ぐらいあるあるある覚えていったオープンザプライス
00:06:301、10、5、1000万、10万
00:06:3850万!やだ!あれあれあれフルメンバーなのに
00:06:45実使用のユニフォームにサインをしたものに比べますと未使用のTシャツということで
00:06:51そうか選手が来た方が価値があるんだ
00:06:55ただ不詳離脱をした村田さん追加招集された栗原さんが同時に寄せ書きをしているということは市場には出回ることはありません初の連覇を達成した日本代表の完全な寄せ書きサインというのは大変貴重ですしこれからもぜひ大切になさってください
00:07:15この結果いかがですか大満足です
00:07:18大満足です
00:07:18ありがとうございました
00:07:19続いては埼玉県わらび市から
00:07:23早速ご自宅にお伺いすると
00:07:27時刻表を見ながら旅の計画の真っ最中
00:07:32次なる依頼人は田村真一さん76歳
00:07:37どこに行かれるんですか
00:07:40夏に列車で北海道に行こうかなと思ってまして
00:07:44スマホで検索すれば東京何時に出て目的地には何時に着くっていうのかすぐに分かるんでしょうけどね
00:07:52やっぱり慣れ親しんだ時刻表の方がどこで乗り換えてどこで駅弁買ってなんていう旅の全体像をイメージするには私にはしっかりくるんですよね
00:08:03確かになるほど
00:08:03そうなんですか
00:08:05田村さんひょっとして
00:08:08私乗り鉄なんですよね
00:08:11やっぱり
00:08:13幼い頃から鉄道が大好きで
00:08:17高校生で立派な乗り鉄に
00:08:20ご自宅にはこれまでの鉄道旅で使用した切符を
00:08:25記念として大事に保管しています
00:08:28うっそ
00:08:29中でも特に思い出深いのが
00:08:32高校時代友人たちといった
00:08:35本州九州一周8日間の旅でした
00:08:391日目は新宿から夜行列車で長野県の辰野まで行きました
00:08:472日目は辰野から名古屋を通って大阪まで行きました
00:08:53列車に乗るのが目的でしたから
00:08:56写真を撮るのは乗り換えの合間にちょっと撮るだけでしたね
00:09:002日目の夜には夜行列車に乗り
00:09:05山陰方面へと向かい九州に上陸
00:09:08そして文字から海沿いを南下し
00:09:134日目鹿児島に到着
00:09:15鹿児島で旅館に一泊したんですけれども
00:09:19高校生の貧乏旅行でしたから
00:09:22旅館に泊まったのはこの日だけでした
00:09:25その後は鹿児島から大阪
00:09:28さらに大阪から20時間以上列車に揺られ青森まで
00:09:358日間でおよそ100時間も乗り鉄したそうです
00:09:41若いからこそできた旅でしたね
00:09:44いや本当に楽しかったんですよ
00:09:46今回のお宝は昭和39年にデビューした
00:09:52夢の超特急にまつわるもので
00:09:54当時高校1年生だったんですが
00:09:58初めて乗った時のことは今でも鮮明に覚えています
00:10:01私の青春のお宝です
00:10:04探偵よろしくお願いいたします。
00:10:08夢の超特急のお宝、スタジオで拝見しましょう
00:10:13依頼人の登場です
00:10:15埼玉店からお越しの田村真一さんです
00:10:19よろしくお願いいたします
00:10:22100時間
00:10:24当時の椅子とかも硬いでしょ
00:10:27硬いし直角の
00:10:29横に止まらない時っていうのは
00:10:31夜行列車で
00:10:32夜行列車で
00:10:33寝台みたいなやつですか
00:10:35いや、とても乗れません
00:10:37もっとだから直角のまま
00:10:39うわぁ
00:10:41番組の企画で
00:10:42若手の芸人がやらされるみたいな
00:10:44お宝オープン
00:10:46うぅ
00:10:49昭和39年10月1日の開業記念一番の光1号の特許券です光1号って始発ってことでもう一個が帰りのもので17時30分発の児玉ですねすごい貴重なこれは高いっすねえ昔の新幹線の切符ってこんな小さかったですか本当だ切符って改札で渡しますよね
00:11:15いや徹夜しまして並んで50番目ぐらいだったもう徹夜で50人も並んでるんですか一番を取った方っていうのを3日徹夜したって言って横浜の方だったと思うんですけれども何となくそういうふうな話が流れてくるんですけどね50番目に流れてくる先頭横浜らしいっすね
00:11:45初めて乗った時どんなお気持ちでした5号車がビッフェがあってコーヒー飲んだ時にそのコーヒーが揺れなかったっていうのが覚えてますああ確かにこうやったらもうなくなってるぐらいね在来線はね世界に勘たる夢の超特急新幹線中でも東海道新幹線は開業から60年以上利用者数は70億人に上り
00:12:15事故はゼロという高い安全性を誇っている
00:12:21新幹線建設計画が持ち上がったのは昭和30年頃ようやく戦後が終わり高度経済成長へと向かう中東京大阪を結ぶ大動脈東海道線の輸送量は年々増加しもはや限界寸前であった
00:12:51新たな高速列車すなわち新幹線を構想それまで8時間かかっていた東京大阪間を時速200キロで走行し3時間で結ぶことを目標とした
00:13:09実用化には200近い課題があるとされた無謀な計画であったが D51や湘南電車などを作り上げた伝説の鉄道技師島秀夫は
00:13:24プロジェクトリーダーとして日本の鉄道技術者が総力を挙げて取り組めば実現できると確信していた
00:13:33例えば団子花と呼ばれた戦闘車両は戦時中戦闘機開発に携わった技術者のアイデアで 空気抵抗をギリギリまで削ぎ落としたフォルムを実現
00:13:49また高速運転の際車輪が大きく揺れる蛇行道は脱線につながる危険なものだが振動を吸収する空気バネを用いた独自の台車を開発することで
00:14:06より安定した走行を可能とした
00:14:09安全対策として導入されたのが自動列車制御システム
00:14:17これはレールに電気信号を流すことで列車のスピードをコントロールする画期的な仕組みで前を行く列車が緊急停止している場合は運転手がブレーキをかけなくても自動的に止まるため追突事故を防ぐというものすごい東京オリンピックに間に合うよう急ピッチでテスト車両の製作が進むことができます。
00:14:47昭和38年3月30日モデル戦区での最終走行試験が行われた。
00:14:57不安と緊張が交錯する中、時速は目標の200キロを突破。
00:15:07世界最高となる256キロを記録した。
00:15:17翌年には一般公募により愛称が高速を意味する光と音速を意味する小玉に決定。
00:15:29隠して昭和39年10月1日東京オリンピック開幕を9日後に控えたその日東海道新幹線は人々の期待と希望を乗せ走り出した。
00:15:45東京大阪間を従来より2時間半短い4時間で結ぶ夢の超特急は、戦後復興を遂げた日本の象徴となったのであった。
00:16:01改めて依頼品を見てみよう。
00:16:09東海道新幹線開業当日の特急券2点である。
00:16:151点は東京6時発の1番列車光1号の切符で指定席が6号車9番A席。
00:16:27もう1点は新大阪17時30分発の児玉122号である。
00:16:37いずれも座席番号が手書きされいかにも時代を感じさせる。
00:16:45果たして鑑定がいかに。
00:16:49テープカットの時の車両の中にいらしたわけですよ。
00:16:53もう少し緑号車まで見てるとちょっと映ってるかもしれないですよね。
00:16:57かもしれないですね。
00:16:58昭和史を物語るお宝に未だびっくり。
00:17:04嘘だ。
00:17:06部長、金曜はありがとうございました。
00:17:08うん。
00:17:09ああ。
00:17:10松井さんどうですか?この後みんなで。
00:17:12いいですね。帰っていいよ。あと面倒いるから。
00:17:15え、どういうの?
00:17:16酒飲むには長いから大変だろ。
00:17:18先に行ってますね。
00:17:19すぐ追いかけます。
00:17:20部長だってお酒よわいのに。
00:17:22しょうがない。経費使える人間の仕事ですよ。
00:17:25すいません。
00:17:26ただ、一旦自払ってのは痛いよな。
00:17:31建て替えがいらない経費生産へ。ビルワン。
00:17:36夏休みは家におなかをすかせた怪獣がいるのである。
00:17:41ちゃんと座る。
00:17:42はい、手を合わせて。
00:17:44いただきます。
00:17:46夏休みの栄養バランスにカロリーメイト。
00:17:51楽天銀行スーパーローン。
00:17:52それはスーパーなカードローン。
00:17:54楽天銀行スーパーローン。
00:17:56手続きもスーパー。便利さもスーパー。
00:18:00スーパー納得。楽天銀行スーパーローンで検索。
00:18:05血圧はなかなかで怖い。
00:18:09だから駒で対策だ。
00:18:12一日一本。
00:18:14三日で三本減塩。
00:18:17運動駒麦茶。
00:18:19サントリー。
00:18:21なるほど。
00:18:22上原。
00:18:23小島開発さんはこの契約どうなってる?
00:18:25契約書確認します。
00:18:27契約書どこだったかな?
00:18:28確認する。
00:18:29契約書の内容変わってた気がする。
00:18:31確認する。
00:18:32その契約書更新したかな?
00:18:34確認する。
00:18:35これの契約書ね、確認する。
00:18:37部長。
00:18:38これの契約書ってどうなってる?
00:18:40って、あれ?
00:18:41そういうの。
00:18:42ちゃんとしよう。
00:18:44社内のあらゆる契約書。
00:18:47一元管理。
00:18:48簡単チェック。
00:18:49コントラクトワン。
00:18:51修理費の自動車保険は、一人一人の条件に合わせてご提案する。
00:19:13あなた専用自動車保険。
00:19:15保険料がこんなに節約できました。
00:19:17ぜひ、お電話ください。
00:19:18フリーダイヤル505505。
00:19:27折りたたんでも驚きの薄さ。
00:19:29ソフトバンクから最新のギャラクシー登場。
00:19:32ギャラクシーソフトバンク。
00:19:34ギャラクシーソフトバンク。
00:19:38家、建てたい。
00:19:40家、建てたい。
00:19:42家を建てるならスーモカウンターに相談店舗またオンラインでビクルート理屈はもういいの答えを出そうアクシスは大手コンサルファームの4人に1人が登録答えは人がですアクシス実はネット証券のパイオニア知られてねえぞそこらにはこいつが本当に。
00:20:09本当のネット証券気になるその名は松井証券どうしよう真面目に面白く松井証券。
00:20:16ジャパネットエアコン祭り。
00:20:23エアコン買うならジャパネット。
00:20:30注文できて安心。
00:20:31いいじゃん。
00:20:32それでー。
00:20:33エアコン買うならジャパネット。
00:20:34分割でも。
00:20:35ジャパネットエアコン祭り。
00:20:37壊れたエアコンを下取り?
00:20:39そんなうまい話。
00:20:40あるんです。
00:20:41しかも。
00:20:42取り付け、取り外し、どっちもお得。
00:20:45お得。
00:20:46落ち着いて。
00:20:47エアコン買うならジャパネット。
00:20:49ネットでも簡単。
00:20:50チューリッヒの自動車保険は一人一人の条件に合わせてご提案する。
00:20:58あなた専用自動車保険。
00:21:00保険料がこんなに節約できました。
00:21:02ぜひお電話ください。
00:21:03フリーダイヤル505505。
00:21:05今盛り上がってるみたいですよ。
00:21:07転職市場。
00:21:08マジ?
00:21:09久々に見てみるか。
00:21:11ビズリーチ。
00:21:12どんな会社から。
00:21:13スカウト来てるかな。
00:21:15えっ?
00:21:16この会社から?
00:21:17こんなポジションで。
00:21:19転職市場。
00:21:21ここまで熱いのか。
00:21:22俺のキャリア上昇。
00:21:24すごいなビズリーチ。
00:21:26すごいなビズリーチ。
00:21:28ビズリーチ。
00:21:29ビズリーチ。
00:21:30登録するだけで驚きのスカウトが。
00:21:32今こそ想像以上のキャリアへ。
00:21:34すごいなビズリーチ。
00:21:36熱中症経験者の方。
00:21:39経験はないけど、暑さで体の不調を感じた方。
00:21:43それ、熱中症だったかも。
00:21:45脱水を伴う熱中症に吸収スピードOS1。
00:21:49アップルグルミも。
00:21:54人生100年時代って言うけどよ。
00:21:57100年だろうが、105年だろうが。
00:22:00一度気になるのは変わんねえだろう。
00:22:02退屈なんてごめんだよな。
00:22:21今欲しい方もたくさんいらっしゃるんだろうなって思いますよね。
00:22:42もう手に入らないですもんね本人評価格ですさっぱり分からないんですけれどもさっぱり分かんないっすね5万円ということでさすがいちゃん毎週載ってるんですけどその原点がこのヒップなんだって思ったらすごい感慨深い30万30万円僕も2枚で120万まいりましょうオープン・ザ・プライスあ
00:23:10日本の歴史が?
00:23:22当然歴史的なトップであることは間違いない。
00:23:27でも残念ながら現存数は多いんですね。
00:23:33光が3000円。
00:23:35はい。
00:23:36児玉が5000円なんです。
00:23:37児玉のが高い。
00:23:38児玉のが高い。
00:23:39児玉は皆さんお持ち帰りになってるんですよ。
00:23:41ところが児玉は結構存在に扱ってみんな置いてっちゃう。
00:23:46これちょっとチョックです。
00:23:48髪がちょっと焼けちゃってるんですよ。
00:23:50蛍光灯とか当たると髪どんどん焼けちゃうんでその焼けがなければ。
00:23:54もう結構です。
00:24:25こちらは観光船ブルーマリンゴ。
00:24:29船底の展望室からは南海の宝石と称される珊瑚礁や色とりどりの熱帯魚を見ることができ、海中散策気分が味わえる。
00:24:44そして今注目を集めているのがこの街を走るデュアルモードビークル、通称BMV。
00:24:54バスと列車の二刀流を実現した世界初の乗り物である。
00:25:02乗客を乗せたまま車輪を切り替えるモードチェンジをぜひご覧あれ。
00:25:08モードチェンジスタート。
00:25:11車内では台風高校郷土芸能部による海南太鼓の演奏がBGMとして流れる。
00:25:24フィニッシュ。
00:25:34フィニッシュ。
00:25:37名物はエビや貝など獲れたての魚介類を生きたまま焼く海賊料理。
00:25:46視界の二人も豪快に一口。
00:25:50まずは街のPRに燃えるちょうちょう三浦さん。
00:26:07今のイチ押しはやはりDMVといって線路と道路と両方走る世界初の乗り物が走っているんですこれをもっともっとアピールしないところではいはいはい歌まで作ってですね多分海王町民みんな振り付けも覚えて踊りも踊れると思うんですけれどもえぇー!
00:26:24自分も昨日ちょっと練習をしてきたんですけどもちょっと街の公式キャラクターフルルンとともに早速いってみよう!
00:26:35みんなも踊ってみてねー!
00:27:05お宝はこちら!
00:27:12これはすごい!
00:27:14江戸時代後期に活躍した岸葉の絵師元帯の6曲1層の屏風で一面一面に生き生きとした虎の姿が描かれている。
00:27:27もともと先祖が
00:27:30木材屋だったんですけれども材木を船で関西方面に持って行って商売をしてたというのでもしかしたらその時に買ってきたのか頂いたのか51年前父と母の婚礼で使用して以来ずっとしまいっぱなし去年の禁婚式の際に再び出してじっくり見たところほんとにですね虎が今にも飛び出してきそうな。
00:28:28岩帯の本物晩年近い時の作品何といっても虎なんですよ岸葉はこれだけ虎をしっかり描いているというのが見どころ岩を抱くような虎そういう構図は岸葉のお得意とするところ12服揃ってるっていうところがやはりすばらしい虎年の時には全部は出さなくても2面だけを出してくるんですよ。
00:28:37何といっても虎なんですよ岸葉はこれだけ虎をしっかり描いているというのが見どころ岩を抱くような虎そういう構図は岸葉のお得意とするところ12服揃ってるっていうところがやはりすばらしい虎同士の時には全部は出さなくても2面だけを出して飾ったりなさるとなかなかおしゃれじゃないかなと思います。
00:29:01続いては50年にわたりお茶農家を営む兄さんどんな種類を作られてるんですか緑茶と緑茶アワバンチャアワバンチャアワバンチャは国の重要無形民族文化財に指定されている徳島県の伝統的なお茶である茶葉を樽に漬け込んで発酵させるため
00:29:29漬物の香りがします確かに香りが漬物ですよねそうなんですよそのお味はあっおいしい飲んだらそんなに漬物感はなく飲みやすいこれ毎日飲んでらっしゃるんですか?
00:29:48私はこのお茶味がちょっと薄いんでねやっぱり若い頃から緑茶を飲み染めとるんでね口に入ってきたら味がものすごい緑茶はいいんです緑茶とアワバンチャンどっち派なんですか?
00:30:05お宝は高さ70センチの水亀である小さい頃からねずっと家の裏庭に置いてありましたはあ雨だらしでねほったらかしでへえ近所の子供が来たら石掘り込んだりね色々しようったんですよ
00:30:29しかしある時この番組で似たような焼き物に高値がついたのを見てびっくり改めてよく見てみると
00:30:42こんなん珍しいねえと思ってこれはちょっと大事にせないかんなと思って誰も目につかんところ見えんところ置いております隠してるんですか?
00:30:54本人評価額は最低でもこのくらいはしてほしいと10万円見れば見るほど味があり内心もっと高いはずと期待している果たして結果はじゃがじゃん!
00:31:13うーん残念よありがとうございました
00:31:21江戸時代後期ぐらいに作られた水亀粘土ひもを巻き上げていってこれだけの大きさを作るっていうのは技術と釜も大きくなきゃいけないそういうものがこの近隣であるかって考えてみると徳島には大谷焼き江戸時代の後期に始まってる釜なんですけれどももしかしたら大谷などで焼かれたものかもしれないです
00:31:48続いては貝殻収集が趣味のあぼしさんすみませんこれは何を意識したこれはねあのねあのまあ貝採取長靴履いて棒持ってこれ先にね針金するんですよはいはいはい針金でこう引っ掛けてくとはあそのコレクションがこちら
00:32:16貝のベッドに寝てはるんですか寝てはりますね色がきれいなものや形が変わったものなどその数実に1000点以上休みがあればですねまあ車運転してね妻に黙ってですね行くんですよ
00:32:34妻の真由美さんによればほなねって言って何か普通に出て行くんですけどえどこ行っきょんって言うところにはもう姿ないんですよほなねで失踪してる場合じゃないんですよお宝はこちらおー深海黒サンゴっていうらしいんです深海黒サンゴはい解凍みたいですね
00:32:38終戦後台湾から引き上げてきた祖父が
00:33:08手土産として持ち帰りずっと大事にしていたしかし25年前一度行方不明にその時にちょうど店をねやってて移転した時に解体の業者の方が持って帰ってしまったと諦めていたところ4年前おばが亡くなり葬式に行った際
00:33:35おばさんがおじちゃん帰ってきたと思ってめっちゃうれしくておばの家族と相談し自分が引き取ることに
00:34:05産後は全く見当がつかないこの後驚きの鑑定結果が
00:34:11おてきおてきおてきおてきはどーん!
00:34:13医薬品おできはどーん!
00:34:41医薬品おできは
00:34:43ペイペイ使ってるならペイペイカード!
00:34:45カードで! カードの通知がペイペイに!
00:34:48早っ!カードで!
00:34:50金額や履歴がペイペイに!
00:34:52マジで?
00:34:53すぐに見られて超たまる!
00:34:55ペイペイカードスワイプしてお申し込みを!
00:34:59熱さ対策はしているのに参っちゃうってことありませんか?
00:35:06それは体の中も同じかも。
00:35:09このままだと免疫の働きが鈍ってしまうかもしれません。
00:35:14そこでプラズマ乳酸菌。
00:35:16免疫細胞を活性化し、あなたの健康のために働きます。
00:35:21さあ、猛暑の夏にもプラズマ乳酸菌。
00:35:25健康を守る発明品です。
00:35:27修理費の自動車保険は、一人一人の条件に合わせてご提案する。
00:35:35あなた専用自動車保険。
00:35:37保険料がこんなに節約できました。
00:35:39ぜひお電話ください。
00:35:40フリーダイヤル505505。
00:35:43世の中はどんどん変わっていく。
00:35:47日本の家もどんどん進歩すべきじゃないか。
00:35:50さあ、どうしようか。
00:35:53山田ホームス。
00:35:54スマートな暮らし、丸ごと全部。
00:35:57山田ホームス。
00:35:58一押し。
00:36:00新日焼けによるシミ予防UV。
00:36:02私のルーティン。
00:36:03二部屋最強。
00:36:04鉄板のジェル。
00:36:06やっぱこれだね。
00:36:08日焼けによるシミを防ぐ。
00:36:10二部屋UV。
00:36:11もう離れられない。
00:36:13ナゲットが得になるの。
00:36:14その夏一番暑い瞬間、それはナゲット15ピースの食事になるの。
00:36:20待ってました。
00:36:23ナゲット15ピースが490円。
00:36:26限定ソースも。
00:36:27赤ちゃんの入院。
00:36:31体調の異変。
00:36:33妊娠中のママはたくさんのもしもと向き合っている。
00:36:38だから、コープ教祭のお誕生前申し込み。
00:36:42妊娠中に申し込むことで、生まれた日から赤ちゃんの保証が始まります。
00:36:48子どもたちの保証を考え続けてきた、コープ教祭だから届けられる安心を。
00:36:54母子手帳もらったらコープ教祭。
00:36:58ポケモンカードゲームメガ。
00:37:00ポケモンカードゲームの新シリーズが開幕。
00:37:04進化の限界を超えたメガ進化ポケモンが登場。
00:37:08ポケモンカードゲームメガブレイブメガシンフォニア。
00:37:12ご宿泊料金は2700円です。
00:37:16えっ俺の半額?
00:37:18トリバゴ複数のサイトのホテル代を比較して宿泊料金を最大で50%節約できます。
00:37:24ホテルトリバゴローソンでハッピーロー!
00:37:29新ふんわり製法の手巻きおにぎり誕生です。
00:37:32日本中のみんなに食べ比べてもらいました。
00:37:35選ばれたのは新ふんわり製法のおにぎり。
00:37:39いつぼしローソンでハッピーロー!
00:37:43部長金曜はありがとうございましたうん?ああ
00:37:47松井さんどうですかこのあとみんなでいいですね帰っていいよあと面倒いるからえっでも酒飲むのは長いから大変だよ先に行ってますねすごいかけます部長だってお酒弱いのにしょうがない経費使える人間の仕事ですよすいませんただ一旦自払ってのは痛いよなぁ
00:38:08建て替えがいらない経費生産へビルワン
00:38:13ありがとね初回クーポン
00:38:15ひよりん?
00:38:16喜んでくれてたかった
00:38:18初回クーポン!
00:38:19ひよりん?
00:38:20ほかにもクーポンあるよ
00:38:22えー!
00:38:23お得なクーポンたーくさんホットペッパービューティーかくわりリクルート
00:38:28100円からが参加条件
00:38:31スマホで始める投資の冒険
00:38:33いつでも寄り添うネット証券
00:38:35そうさそいつは松井証券
00:38:37投資を真面目に面白く
00:38:39松井証券
00:38:41グランディーグランディーグランディーハウス
00:38:54この上ないこの家
00:38:56グランディーハウス
00:38:58チンジャオにはさ米だよねシャキシャキ出口はからの米からの米ニューアルニコモリおかわりして熱々を楽しむよね米が止まらんクックドゥーチンジャオ
00:39:11修理費の自動車保険は一人一人の条件に合わせてご提案するあなた専用自動車保険保険料がこんなに節約できましたぜひお電話くださいフリーダイヤル505505
00:39:27終戦後祖父が台湾から持ち帰った深海クロサンを果たして結果はじゃがじゃんぴったりここ
00:39:56お見事黒サンゴの原木に間違いございません水深100メーターから200メーター深海に生息しているものが多い生息海域は台湾ハワイとかが非常に有名黒サンゴは軽いということが一番の特徴でアクセサリーなどにたくさん使われてます例えばネックレスだとかイヤリングだとかおじゅずただ黒サンゴでアクセサリーを作る場合は
00:40:26あまり高額なジュエリーにはならないもしね赤サンゴでそれぐらいの大きさですと数千万はすると思いますね
00:40:38続いては青踊り命の田中さん青踊り大好き大好き
00:40:46踊り続けて60年現在は地元の民謡クラブで活動している今日はクラブのみんなで会場を盛り上げたい
00:40:58あるー
00:41:06おー
00:41:11
00:41:13踊るよー!
00:41:23踊るよー!
00:41:26踊るよー!
00:41:28指名あるんですか、これ?
00:41:33お宝は江戸時代後期から明治に活躍した地元徳島の日本画家、三木鉱山の掛け軸である。
00:41:43書かれているのは40年前夫の実家の難堂を整理していた際に発見どこが気に入っているかというと?
00:42:02淡くこう書いてますでしょ。
00:42:04この毛並みのところですか?
00:42:06体?
00:42:07優しいところ。
00:42:09私それぐらいいけそうなかなと思ったんですがね。
00:42:13私やったら書けそうかと思ったってことですよ。16年前地元の博物館で開かれた鉱山の展覧会で本物を間近で見たところこの楽観クッショなんですよ。
00:42:31間違いないと思いまして。
00:42:34やりましたね。
00:42:35ありがとうございます。うまいこといきますように。
00:42:38本人評価額は30万円。これでも控えめらしく。
00:42:46今ちょっと掛け軸はねあの値下がりしてるんです。
00:42:52泡踊りで盛り上げることができて大満足だが鑑定額でも会場を沸かせたい果たして結果は大幅ダウンだが本物間違いございませんありがとうございます本物ヤギの巣だと思いますが強弱をつけた線でうまく描かれています。
00:43:22でも市場制ということで今日はすいません3万円掛け軸って売れないんですよ。
00:43:38続いては14年前海洋町に移住してきた鶴さん主人がサーフィンをするっていうのでいいとこがないかなっていうのを探しててちょうど海洋町がヒットしたというか。
00:43:55最初はやっていけるか不安だったが今ではすっかり海洋町が大好きにおかげでたくさんの仲間もできた。
00:44:04すいませんもうずっと気になってる足達は何なんですか?
00:44:10隣の隣の街からなるほどなるほどいろんなキャラが混在してるんですね
00:44:15お宝は備前焼きの人間国宝金重塔用の蓋置きである高さ5.5cm茶道でお茶を立てる際茶窯の蓋や茶釈を置くためのもので30年ほど前お茶をたしなんだ義母が知人からプレゼントされた。
00:44:39ずっとしまいっぱなしだったが今回応募するにあたりよく調べたところ。
00:44:48借用書がついてたんですね。
00:44:50プレゼントやのに借用書ついてたんですね。
00:44:52その金額は?
00:44:5560万ってなってるんですよ。
00:44:57義母が言うには知人はかなり歯ぶりがよく人に金を貸しては担保としてさまざまな骨董品を手に入れていたそうでこのお宝もその一つ将来的にはかわいい。
00:45:16こちらが孫の千代根さん。
00:45:35本人評価額は借用書にあるとおり60万円もし本当にこれくらいつけば自分も娘の海外旅行についていきたい!
00:45:54果たして結果はダウンするも本物か?
00:46:09金重東洋の作品で間違いございません。
00:46:12戦前昭和の一桁ぐらいの作品。
00:46:16すごくシンプルな竹の節の形なんですけれども、節のところのスッと切ったヘラの削りだとか縦に入れた線なんかが全く迷いがない。
00:46:29東洋っていう人は土が焼き上がった時の色合いだとか表情だとかっていうのをすごく作品に活かしたんですね。
00:46:36これもすごくきれいなね赤みがかった茶色が出てます正面の少しよけたところに黄色いのがついてますけどそれは景色を作るためにあえて灰をちょっとつけて焼いたんだと思います大変いいものですぜひ大切になさってください
00:46:55鑑定団は日本全国どこでも出張いたします続いては石川県野々市市から依頼人がこちらにいらっしゃるということでごめんくださいこんにちは次なる依頼人沢野晃さんそれにしても立派なオタクですねーすごいオシャレ!
00:47:23いえいえここ実はモデルルームなんですよ私が勤める会社が作ったんです沢野さんが勤めるのは住宅を専門に手がける沢野建設工房5代前の先祖が明治時代に創業した会社で現在沢野さんは製材部に大工として所属していますへえ!
00:47:53天然の木材だけを使ってます3年以上天然乾燥させています香りが強くなり強度が増しますなるほど今ではコンピューター制御による木材加工が主流ですが沢野さんたちは一本一本木中で加工の印を付ける墨付けやノコギリ屋のみで加工する手刻みなど昔ながらの伝統技術を使った家作りを行っていますへえ!
00:48:23経験がないと絶対できませんし普通の大工さんだとできないですね熟練の域に入っているんですかねではモデルルームの中を拝見木のぬくもりを感じますねオールヒノキで食べています最初にですね入ってきたら香りがいいですねっていう風に言われますね
00:48:49科学的な接着剤や防腐剤を一切使わないのでシックハウス症候群とかのなるリスクは低くなると思います100年は持つと思います今田さんぜひ当社で自然由来の家を建てませんか
00:49:07ところでお宝は何ですか日本画家洋画家よくわからない不思議な絵です
00:49:162年前3代目社長だった祖父吉夫さんの住居が長年空き家になっていたため整理した際発見したもの父に聞いたところ祖父が工事代金の一部として受け取った絵と判明
00:49:35飾るとこもないしただ単にもでかくてちょっと邪魔だなというふうに即売りますしかし父の俊治さんはいかにも価値があるぞっていうふうに書いてあったんですよそれが生かされるような建物を作ってどーんと飾ればええかなというふうに思って
00:50:05どうするか決めるつもりその巨大な絵とは一体
00:50:11依頼人の登場です
00:50:14
00:50:16
00:50:18
00:50:22すぐ素敵な家でしたさっきの一軒家でいくらぐらいするんですかがもんだけで5000万ぐらい5000万円 楽なもんじゃない
00:50:321人で住むにはちょっと広いですかね1人で100年もつ家住んでどうするんですかお宝オープンうわ高そう今井としみつさんの絵になりますこれ美術館とかにありそういや迫力ありますねこれ一つ一つの花びらとか葉っぱが立体的ですよねあらほんまよ版画みたいに?
00:51:00そんな感じですよね30年前に工事費の不足分として受け取ったということで足らなかった分はいかほどぐらいなんですかいやちょっと分からないんですけどこの絵がずっと家にあるっていうのは知らなかった?は知らなかったですこんなでかいのに?じゃあどういう経緯でもともとの持ち主っていうのはこれを持ってたんですか?いやちょっともう手ぶらできましたねこれ
00:51:29お父さんはこれはいいものだとぜひとも沢野家の家王としてお越しといていただければなと思っておりますお兄さんはこの絵見ていかがですか?でかいんでとにかく邪魔だなっていうやっぱ息子さんの意見は一致してるんですね絵自体はご自身でご覧になっていいなと思うポイントは何かあったりしないですか?
00:51:59一体何に見えるだろうか?
00:52:04形もない線もない
00:52:09ただ混沌とした色彩と分厚いマチエールがそこにあるだけ
00:52:15唯一無二の絵画として作者の名を今井俊光戦後美術界の最前衛を走り続けた画家である
00:52:271928年京都の生まれ旧正武蔵高校在学中絵を習い始めるとたちまち才能が開花
00:52:41第15回新製作展でシャガールを彷彿させる甘美で幻想的な世界を表現した真夜中の結婚が入選
00:52:53新作家賞を受賞した
00:52:57単身パリに渡ったのは24歳のとき
00:53:02太い輪郭線で幾何学的に構成した人物像に挑戦するなど
00:53:08独自の画風を模索する中
00:53:11美術評論家のミシェル・タピエとの運命的な出会いにより
00:53:16画家人生が一転する
00:53:20タピエは当時流行していたアンフォルメル運動の推進者であり
00:53:26今井はこれに強く惹かれたのである
00:53:31アンフォルメルとは直訳すれば否定形
00:53:36すなわち画面から形をなくし厚塗りの絵の具や流れる筆地を強調することで
00:53:43描くという行為を根本から問い直すというものであった
00:53:50今井は筆を用いず
00:53:53絵の具をキャンバスに投げつけたり
00:53:56砂を混ぜたり
00:53:58時には油をまいて火をつけることを試みた
00:54:04私の色彩は人工的なものではなく
00:54:09地底から湧き出るような色の表現である
00:54:14そこから愚症や中傷といった概念には収まらない
00:54:19圧倒的な迫力に満ちた画面を生み出していく
00:54:24私にとって絵画とは
00:54:26今日を生きる方法であり
00:54:28日記であり
00:54:29生活そのものである
00:54:331957年
00:54:35アンフォルメルを広く知ってもらうため帰国
00:54:39すると一気に美術界にアンフォルメル旋風が吹き荒れた
00:54:45こんな活字が踊って
00:54:4850代後半になると
00:54:54今井はさらなる変貌を遂げる
00:55:01金や銀をふんだんに用いて
00:55:03日本の豊かな自然を描いた
00:55:06花鳥風月シリーズである
00:55:09精緻な文様が踊るように
00:55:13折り重なるように
00:55:18散りばめられた花や草木は
00:55:21ゆうぜん染めの技法に着想を得て
00:55:24型紙を活用したもので
00:55:27まるでリンパのような装飾性が見事である
00:55:33ベネツィアに捧ぐは横6メートルの大作
00:55:39キャンバスに朱色の着物の裏地を
00:55:42紐状に巻いて貼り付け
00:55:45その上に手で掴んだ絵の具をぶつけている
00:55:50日本古来の美とアンフォルメルが融合した
00:55:54今井の新骨頂といえるだろう
00:55:59白血病を患ってもなお製作意欲は衰えず
00:56:0490年代後半には社会現象となった
00:56:07渋谷の女性たち
00:56:10いわゆる小ギャルを題材にした
00:56:12シニカルでギガ的な作品を発表
00:56:17私は一所不在
00:56:20一つところに住まず
00:56:22道から道へと一生旅を続けたい
00:56:27改めて依頼品を見てみよう
00:56:30こちらは1986年の作
00:56:35円形に山がそびえ
00:56:38金形には川が流れている
00:56:42銀で装飾された波が実に美しい
00:56:46一方こちらは1987年の作で
00:56:51一面を紅葉の葉で埋め尽くしておりさりげなく置かれた扇が独特のリズムを奏でている
00:57:01果たして鑑定やいかに
00:57:07VTRご覧になっていかがでしたか?
00:57:08高そう
00:57:09高そうですね
00:57:11高めのことばっかり
00:57:14高額つきました
00:57:16売って何か買いたいものとかやりたいことあるんですか?
00:57:19社員のボーナスとか
00:57:22当てたいかな
00:57:23優しい
00:57:24それは一挙にみんな味方につけません
00:57:27果たして親子対決の行方は?
00:57:33虚偽はいつか剥がれ落ちます
00:57:36決裁文書の一部が改ざんされとったことが判明した
00:57:40鬼の岬
00:57:42人間など簡単にいなかったことになる
00:57:45農面検事8月1日金曜夜9時放送
00:57:49ご資格料金は2万700円です
00:57:52え?俺の半額?
00:57:55鳥箱
00:57:57複数のサイトのホテル代を比較して
00:57:58宿泊料金を最大で50%節約
00:58:01無料キャンセルができるホテルは?
00:58:02鳥箱
00:58:04おいしいやすご飯が食べられるホテルは?
00:58:05鳥箱
00:58:07彼女たちと行けるホテルは?
00:58:08もちろん
00:58:09鳥箱
00:58:11鳥箱ならホテル代を比較して
00:58:13最大で50%節約できます
00:58:15ホテル
00:58:17鳥箱
00:58:18キウイは簡単に自然の栄養がとれる
00:58:23そう、キウイは
00:58:25樹脂の栄養
00:58:27キウイ
00:58:29簡単栄養を上げるシャス
00:58:32ポケモンフレンズ
00:58:34三井さんはダイレクトだ自動車保険のプランって難しい大丈夫コンシェルジュがダイレクトに教えてくれるよ安心にダイレクト自動車保険は三井ダイレクトきらめきめきめきポケモンフレンズできただ見つかるポケモンフレンズできた今日もできたを見つけようポケモンフレンズスマホでダウンロード
00:59:04夢中になれる明日フラッシュ
00:59:07えー
00:59:11水がつかめる
00:59:13うめー
00:59:15プルプルはじける不思議玉
00:59:16キャンペーン実施中
00:59:19フラッシュを救えマジ価格
00:59:21マジカアプリでみんなが高く評価した人気商品が
00:59:24まさかの最大72%オフ
00:59:27マジで驚きの価格に
00:59:29お店でマジカを見せるだけ
00:59:31売り切れごめん急げ
00:59:34歯が黄色いな
00:59:36そんな黄ばんだ歯には
00:59:37墨粒入りの美白すみがき
00:59:39磨くと
00:59:40この墨粒が歯の黄ばみを
00:59:43吸着
00:59:44どんどん吸着
00:59:46美白すみがき
00:59:49ありがとね初回クーポン
00:59:51ひより
00:59:52喜んでくれてたかった
00:59:54初回クーポン
00:59:55ひより
00:59:56他にもクーポンあるよ
00:59:58お得なクーポンたくさん
01:00:00ホットペッパービューティーかくわり
01:00:02リクルート
01:00:04ハローチューリー
01:00:06修理費の自動車保険は
01:00:08一人一人の条件に合わせてご提案する
01:00:11あなた専用自動車保険
01:00:13保険料がこんなに節約できました
01:00:15ぜひお電話ください
01:00:16フリーダイヤル505505
01:00:19夏は緊張
01:00:21夏は緊張
01:00:22この辺
01:00:24置けばかっこない
01:00:26おうちの中にかっこない
01:00:30緊張の渦巻き
01:00:31渦巻きました
01:00:34電気電気電気と暮らすなら
01:00:38お日様の力を借りましょう
01:00:42おうちで作ればお得です
01:00:45こんなに太陽と暮らそう
01:00:47東京電力
01:00:49いつもの自販機が新しくなっていた
01:00:51自販ピ?
01:00:52自販機にピッとするだけで買えますよ
01:00:55はや
01:00:56しかも3本無料
01:00:583本?
01:00:59サントリーの自販機キャッシュレスアプリ
01:01:01自販ピ
01:01:023本ただ
01:01:03いいのこれ
01:01:04今盛り上がってるみたいですよ
01:01:05転職市場
01:01:06マジ?
01:01:07久々に見てみるか
01:01:09ビズリーチ
01:01:10どんな会社から
01:01:11スカウト来てるかな
01:01:13えっ?
01:01:14この会社から?
01:01:15こんなポジションで?
01:01:16転職市場
01:01:18ここまで熱いのか
01:01:19俺のキャリア上
01:01:21ショー
01:01:22すごいなビズリーチ
01:01:24すごいなビズリーチ
01:01:25ビズリーチ
01:01:26ビズリーチ
01:01:27ビズリーチ
01:01:28登録するだけで驚きのスカウトが
01:01:30今こそ想像以上のキャリアへ
01:01:32すごいなビズリーチ
01:01:36チューリッヒの自動車保険は
01:01:38一人一人の条件に合わせてご提案する
01:01:41あなた専用自動車保険
01:01:43保険料がこんなに節約できました
01:01:45ぜひお電話ください
01:01:46フリーダイヤル505505
01:01:53乾いた体に16チャージ
01:01:57ミネラルプラス16素材
01:01:5916茶
01:02:01朝日飲料
01:02:02アートな16茶も
01:02:06ここがハードソンヤード
01:02:08ニューヨークの街づくりにも
01:02:10三井不動産の思いが息づいていました
01:02:13夢中のすずちゃん
01:02:14イエース
01:02:15さあ街から未来を変えよう
01:02:17三井不動産
01:02:22汗は流れて終わりじゃない
01:02:25汗は自分だけの汗じゃない
01:02:27君はきっと誰かの太陽
01:02:31フォカリスウェット
01:02:34全ての出会いは未来の宝物になりますように
01:02:42大阪関西万博
01:02:49乾いた体に16チャージ
01:02:58ミネラルプラス16素材16茶
01:03:01アサヒ飲料
01:03:04M.S.N.A.D.
01:03:06ネット損保の対応って大丈夫?
01:03:09三井ダイレクトはコンシェルジュに相談できる
01:03:12プラン選びそもそもわからん
01:03:15あなたに合った保証プランをご提案
01:03:18でもでも相談したいときにすぐにつながるの?
01:03:21すぐに電話やチャットがつながって相談できる
01:03:24サポートも安さもどっちも譲れない
01:03:26コスパで選ぶなら本だしをみそ汁以外に使ったことのないあなたもったいない例えば本だしをパスタにあえるだけでかつお節の香りがぶわっと本だしめちゃめちゃ使える削りたて香る本だし
01:03:47名家風も全然違うし幅広いし。
01:04:14本人評価額です500万500万1つ250万は前場所オープンザプライス
01:04:281、10、4、7、7、7、8,8、8、550万!すごいすごーい!
01:04:37おめでとうございます。すごい!
01:04:40120号という大きなキャンパスでとても見応えがあると思います
01:04:46今井といえば日本美術の歴史においても欠かすことのできない人物であって
01:04:51彼の作品というのは国内外問わず評価が高いです
01:04:56今回の依頼品は型紙を使って伝統的なモチーフというのが描かれています
01:05:02散る花や葉そういったところから風の動きも感じられます
01:05:07もしこれがですねアンソルメルの時代の作品であれば1点3000万円は作っていくといかがですか今の解説を聞いてちょっと売りにくいですね売りにくいお父様にも聞いてみましょうか2枚とも置いておいてほしいな2枚とも置いてほしいお兄様はいかがですか即売りたいです
01:05:29あとは家族で相談してくださいありがとうございました
01:05:36依頼人大募集お宝鑑定希望の方お宝を売りたい方はお宝の写真とエピソードを添えてご覧の宛先までどしどしご応募くださいお待ちしています詳しくは番組ホームページをご覧ください
01:05:54大東建託、いい部屋のプレディスの
01:06:00順番組ホームページをご覧ください

Recommended