- 2 days ago
サタデープラス「ひたすら試してランキング」 2025年7月26日 #525「キッチンに立つのも億劫な夏の強い味方!“冷凍からあげ”!」
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00世界中のありとあらゆるものを清水麻也アナウンサーが忖度なしでひたすら検証し独自のランキングを作るこの企画
00:12ひたすら試してランキング
00:15本日は
00:20電池でお手軽冷凍唐揚げ
00:25連日うだるような暑さの中、キッチンに立つのもおっくう
00:30ましてや油調理なんて
00:35そんな人にこそ時短で絶品
00:38冷凍唐揚げは夏の強い味方
00:42ただ一口に冷凍唐揚げといっても
00:46もも肉、むね肉の部位にこだわったものや
00:50衣の食感を追求したもの
00:54さらに塩だれや甘だれなど味付けもさまざま
00:58選ぶポイントが多すぎて
01:06どれを選んでいいのかわからない
01:11そこで清水アナウンサーが人気の冷凍唐揚げ
01:1512種類をひたすら食べ比べ
01:19衣の味から鶏肉の味、そして冷めた時の味まで
01:24サタプラ独自の方法でひたすら試して徹底調査
01:29おー美味しい
01:33何ですかこのしっとり感
01:37これお弁当入ってると結構天使上がるな
01:41さらに6年連続ミシュランガイド一つ星を獲得した
01:45中国菜S沢田、沢田周平さんと
01:49唐揚げグランプリで最高金賞を4度受賞した
01:53中津唐揚げ専門店七五の原田祐介さんが参戦
01:59これはご飯おいしいですね
02:01おいしい?
02:02ご飯
02:03ニンニクの香りすごいパンチがありますね
02:05この香り
02:06こんなのあるんだなと思って驚いてます
02:09冷凍唐揚げのレベルがすごい
02:11すごいですね
02:12これだったら自分で作らなくていいかも
02:14私はもう作らないです
02:16作らない?
02:17はい
02:18忖度一切なし
02:20勝手失敗しないオススメベスト5を大発表
02:26さあこちらにスーパーやコンビニで販売されている
02:29人気の冷凍唐揚げ12種類用意しました
02:32もうCMや店頭でよく見る商品ばかりですよね
02:37この夏の暑さに負けない熱戦が予想されます
02:41味の素、日冷、日水といった冷凍食品の大手メーカーから
02:46いつでも手軽に買えるコンビニ
02:50さらに無印良品やドンキホーテなどのプライベートブランドまで
02:56推しも押されもせぬ人気商品が集結しました
03:00それではこの中でどれが一番おすすめなのか徹底調査していきます
03:06チェックポイントは5つ
03:11コストパフォーマンス、衣の味、鶏肉の味、全体の味、冷めた時の味
03:18この5項目を10点満点で採点し、その合計点で総合ランキングを決定します
03:25まずはコストパフォーマンスをチェックしていきます
03:28物価高の今、量が多くてお安いものが嬉しいですよね
03:32それぞれ100グラムあたりの値段を算出し、どれだけお買い得なのか比較します
03:39トップバッターは味の素冷凍食品の新商品、レモンの塩だれ唐揚げ
03:46味の素といえばこのザ唐揚げ、ザシリーズが有名ですけど
03:52今回はなんと新商品がエントリーしてくれました
03:58レモンの塩だれ唐揚げ、夏にぴったりじゃないですか
04:02さっぱり食べられそう
04:04ジューシーなもも肉の唐揚げに、さっぱりとしたレモンの旨塩だれをかけたという
04:11夏にぴったりの新定番
04:15お、おー、もうしっかり味付けされていそうですね
04:19あー、すごい、すごい、すごい、レモンの香り
04:23あー、いい香り
04:2512種類の平均は100グラムあたりおよそ160円
04:31100グラムあたり178.3円です
04:35おー、まあまあまあまあまあまあ
04:38このくらいのお値段だったら使いやすいと思います
04:41そしてこちらも夏にオススメ
04:44冷凍うどんも人気のテーブルマーク
04:47国産若鶏の塩唐揚げ
04:50アコウの甘塩でさっぱりと仕上げているんだそうです
04:57さらに嬉しいことに
04:59嬉しい、お弁当にも便利、自然解凍OKですって
05:05夏はほんとお弁当作るとき大変ですよね
05:09自然解凍OKというのがかなり助かります
05:13100グラムあたりおー、139.6円
05:17安い!
05:19あー、国産で安い!
05:22もうダブルでありがたい
05:25そして冷凍唐揚げカテゴリーで売り上げナンバーワンという大定番商品が
05:31日礼のトクカラ
05:35全国のスーパーで見かけるんじゃないですか?
05:38超定番商品
05:40トクカラのトクなんですけど
05:433つのトクにこだわっているそうで
05:461つ目が肉の旨味を閉じ込めカラッと仕上がるという
05:51サンド揚げの特別な美味しさ
05:54さらに食べ応えのある特大サイズ
05:58そして3つ目が
06:00さらにお得なボリュームパック
06:03これは売れる意味が分かります
06:07そのコスパも期待を裏切らない結果に
06:11100グラムあたり
06:13え!
06:14え、110.8円
06:16安い!
06:17こんなに安かったんだ
06:20ありがたい
06:23コスパもお得なトクカラですが
06:2612商品中唯一
06:28100グラム100円を切る驚きのコスパ1位が
06:31100グラムあたり
06:4092円です
06:42100円切った
06:44さすがです
06:45やっぱりドンキホーテ
06:46強安の意地を見せつけたドンキホーテ
06:51その名も情熱価格新唐揚げ放題
06:55内容量は他のメーカーのほぼ倍の700グラム
07:02一袋になんと
07:0424個も入ってました
07:08すごい
07:09パーティーできますねこれ
07:12特殊な機械で鶏もも肉を成形することで人件費をカットしコストを抑えているそうです
07:22程よく生姜を効かせることで食べ飽きない工夫もされているんだとか
07:28ここからは肝心の味を4項目に分けて徹底調査
07:34今回も評価に偏りが出ないよう強力な助っ人をお呼びしております
07:38こちらの方です
07:39中華のプロ中国菜S沢田の沢田周平さんと
07:42中津から揚げ専門店吉子の原田裕介さんです
07:46よろしくお願いします
07:47よろしくお願いします
07:48お願いします
07:496年連続ミシュランガイド一つ星を獲得した中華のレジェンド沢田周平さん
07:59そして唐揚げの聖地と呼ばれる大分県中津市に店を構え
08:04都内でも3店舗出店する中津から揚げ専門店吉子
08:10唐揚げグランプリで最高金賞を4度受賞した原田裕介さんが参戦
08:17美味しい冷凍唐揚げのポイントってどこになりますか?
08:20そうですね、やはりお肉のジューシーさ
08:22その肉感がしっかりあるかっていうこと
08:24あとはやはりベタっとして脂っぽくならない
08:27そういう衣の感じが大事だと思います
08:29冷凍唐揚げってやっぱりすごく難しいので
08:32再加熱するときに肉の食感とか旨味がどうしても落ちてしまうので
08:37そこをどう打ち直わないかがポイントだと思います
08:40その技術力が試されるってことですか?
08:42はい、そうですね、その冷凍方法とかも気になりますね
08:45レンチンで手軽だけど衣ベチャベチャは嫌
08:52この難問をいかに克服するかが焦点に
08:56果たして中華と唐揚げのプロは市販の冷凍唐揚げにどんな評価を下すのか?
09:03すると
09:04ジューシー!
09:05うまいですね
09:06うまい
09:07うまい
09:08さっき揚げた唐揚げですって出してきたぐらいのジューシーさがある
09:11うん
09:12プロも舌を巻く絶品冷凍唐揚げが続々
09:19私はもう作らないです
09:21はい
09:22暑い夏こそ時短で絶品
09:26冷凍唐揚げひたすら試してランキング
09:30まずは衣だけを剥ぎ取って衣の味をチェック
09:37唐揚げらしい食感があるのか衣自体の味付けはどうなのかを調査していきます
09:45すると
09:47別途別途
09:49別途してる?
09:50なんか脂の塊食べてる感じです
09:53粉っぽい、ほんと粉食べてるような感じですね
09:56やっぱりレンジにスチンすることによって
09:59やっぱ底が底を流れて粉の味だけしか残ってないっていう
10:02うん
10:03唐揚げ本来のサクッとした食感から程遠い商品が連発する中
10:09味の素冷凍食品の大定番ザ唐揚げは?
10:14うわっすごい
10:17衣とお肉の間に油がすごいぞ
10:21おいしい
10:22すーごいガリックの香り
10:24衣の揚げた感じすごくいいですね
10:26ちょっとカリッとかも残ってて
10:28ニンニクの風味とネギ油ですかね使ってる
10:30やっぱニンニクいいですね
10:33このやっぱ秘伝のニンニク油が効いてるんでしょうね
10:37こだわりの衣をまとわせることでレンチンでも揚げたてを再現
10:42さらに去年衣の食感を改良し軽さとサクサク感を追求したそうです
10:49冷凍でこんな唐揚げ衣作れるんですねすごい
10:54べちゃべちゃが仕方ないと思ってましたけど
10:57ちゃんとサクッと感が出てるんですね
10:59そうですね
11:00すごい
11:01一方日礼の胸からは衣にあるものを入れて食感を出しているそうで
11:08おいしい
11:10すごい香ばしい香りしますね
11:12うん
11:13米粉の香りなんですねすごいしますね
11:15米粉か
11:16薄くて軽い衣ですね
11:18全然脂っぽくないし
11:19全然脂っぽくないし
11:20うんうん
11:22衣に米粉を使用することでカラッと仕上げているんだそうで
11:26その食感も
11:28米粉入ってるともちっとしますね
11:30あ
11:31カリッと感も若干ありつつ
11:33もちっとも感じるのは米粉ってことですね
11:35そうですね
11:36皮だけでおいしい
11:38好き
11:40また違うアプローチで衣のおいしさを引き立てている商品も
11:47おお
11:49レモンがツンとですね
11:51うん
11:52食感はすごい僕はいいと思いますね
11:53うん
11:54やっぱりこう
11:55タレがあることによってパサつかないんで
11:57タレのある良さっていうのはやっぱあのパサっとした感じで絶対なくなるんですよ
12:00うん
12:01弁当で長く置いておくときはこっちの方が多分おいしくなるんですよ
12:04おお
12:05パサつかないんで
12:06これお弁当入ってると結構テンシャーがいいな
12:09ご飯進みそう
12:10はい
12:11米粉やタレなど各社デンチンでおいしく仕上げる工夫を凝らす中
12:17衣の味1位に輝いたのが
12:20ああすごい
12:22おお
12:23うん
12:24おいしい
12:25脂っぽく
12:26おいしい
12:27うん
12:28今のところ一番好きなコラボです
12:29そうですね
12:30甘みがある
12:31なんか上品な味の
12:32でサクッとかもちょっと残ってて
12:33脂吸った感じは全くないんで
12:34うん
12:35逆にこんなのがあるんだなと思う
12:36うん
12:37驚いてます
12:38うん
12:39思わずプロもうなったのが
12:41日水の若鶏のたつた揚げ
12:46衣付けはなんと一つ一つ手作業で
12:50さらに低温と高温の油で二度揚げすることで
12:54サクッとした衣に仕上げているんだとか
12:57甘みがすごい至ってる
12:59たつ揚げの良さっていうのも衣にも出てるんで
13:02まあ美味しいですね
13:03うん
13:04大量生産の唐揚げを手作業で作ってるって
13:07改めてすごいですね
13:09そうなんです
13:10ものはそれがやっぱ大切なんですよね
13:11やっぱり
13:12皮を表面にコーティングしないといけないんで
13:14手作業が必要なんです
13:15はいはいはい
13:16表面になると水分が飛びにくいんです
13:17マックになるっていうんですかね
13:18一つ
13:19絶対自分で作るより美味しいと思う
13:23続いては
13:26衣を外して鶏肉だけの味を調査
13:30ジューシーさや旨味が感じられるか調べます
13:35プロ注目のポイントが
13:37もも肉と胸肉の部位の違い
13:41ももの場合は皮があってジューシー
13:44でも皮がグニュってなるっていう
13:46皮がどんだけこう上手に調理されてる
13:49胸に関しては加熱が難しい
13:50温度を上げせばパサつきやすいっていう
13:52どんだけしっとり水分を保ったまま
13:55加熱してあるかってことは大切だと思います
13:58もも肉は弾力のある噛みごたえとジューシーさが
14:03胸肉は柔らかくあっさりした味わいが特徴
14:08それぞれの良さを上手に活かせるかが限り
14:11まずは大きなもも肉が食欲をそそる
14:16ザ・唐揚げ
14:19ジューシー
14:20うん、ジューシー
14:21お肉の歯ごたえもすごいしっかりあって
14:24旨味もあって美味しいですね
14:26唐揚げじゃ大きいですよね
14:28やっぱカットを大きくすることによって
14:29肉感を感じやすくしてると思うんですね
14:31家では揚げるのが難しい1個およそ45gの特大サイズで
14:39専門店にも負けないクオリティを目指したそうです
14:43しっとりしつつジューシーでプリっともしてて
14:47理想的なカラーで
14:49美味しい
14:51美味しい、やっぱり美味しいんだ
14:53そして胸肉で高評価を獲得したのが
14:58大阪王将、胸チキタツタ
15:01お肉のせいにしっかり感じます
15:05このお肉美味しい
15:07一番美味い肉感あるんじゃないかな
15:09確かに、胸の中で
15:11今回試した中でトップクラスの肉の旨味が感じられたこちら
15:17その秘密がブランド鶏の米鶏
15:20タイの契約農場で米を配合した飼料を与えて育てられたという
15:27米鶏は柔らかく臭みのない肉質が特徴
15:33さらに油で揚げた後にスチームオーブンで加熱することで
15:38肉の旨味と水分を閉じ込めているんだそうです
15:43肉だけどちょっとジューシー感があって
15:46そうですね
15:47結構保湿されていてジューシー感残っていますね
15:50桃にも負けないくらい美味しいです
15:52今回のこれダークウォースかもしれない
15:55これダークウォースですね
15:58それぞれの部位の良さが光る中
16:01鶏肉の味1位は桃肉かはたまた胸肉か
16:06美味しい
16:10何ですかこのしっとり感
16:11パサパサしてるわけでしっとりしてますね
16:15美味しい
16:17私すごく好きです
16:20胸肉
16:22これいいなぁ
16:24本当に無印さんらしいナチュラルな味
16:27それが
16:29無印良品のニンニク不使用
16:31国産鶏むね肉の塩こうじ唐揚げ
16:35あっさりだけどパサつきやすい
16:38そんな胸肉を塩こうじに漬け込むことで
16:42しっとり柔らかく仕上げているんだそうです
16:46小工場を使っていることによって
16:50お肉自体も柔らかくなっているし
16:52水分量を保つために
16:54揚げ方がかなり工夫されているんだと思います
16:56低温でしっかり揚げていったほうが
16:58高温で揚げるより水分量が保たれるので
17:00あっさりして食べやすい
17:02ちゃんと鶏のうまみが出てます
17:05鶏を感じる
17:07ニンニク不使用ですが
17:09生姜やあごだしを効かせ
17:11満足できる味わいに仕上げたそうです
17:13そしていよいよ全体の味をチェック
17:18出来たてをそのまま食べて
17:21全体のバランスを評価します
17:23すると音量発揮
17:26高評価が続々
17:28うーん
17:30醤油とみりんの甘い香り
17:33美味しい
17:35うんやわがい
17:37柔らかいですね
17:39鶏肉の味がしっかりしているので
17:40そこが美味しいです
17:41これはあれですね
17:42おろしポン酢が美味しいじゃないですか
17:44わー美味しそう
17:45しっかり肉の本来の味があるので
17:47酸味があるとよりスッキリするし
17:49醤油感も出るので
17:50より美味しくなりそうですね
17:51わー美味しそう
17:53さらにコンビニも負けていませんよ
17:56あーいい香り
17:57醤油の香り
17:59あーいい香り
18:01うーん
18:03ニンニクもそんなにきつくなくて
18:05食べやすいですね
18:06このほのかな感じ
18:08大振りで食べ応えがあるジューシーな若鶏を
18:12王道のニンニク醤油味で仕上げたというファミリーマート
18:16298円と手に取りやすい価格設定も嬉しいポイント
18:22味付けが好きですこれ
18:25なんか万に受けする味
18:27はい
18:29こちら胸肉を使った日霊の胸殻は
18:33一般的な鶏から揚げと比較して
18:36カロリー30%オフのヘルシーから揚げとのことですが
18:41一口食べると
18:44おっ
18:46んー美味しい
18:48カロリーオフ、手術オフなのに
18:50全然物足りなさがない
18:52確かに
18:53味付けですかね
18:54しっかりした味です
18:55美味しくてカロリーオフの
18:58罪悪感のない感じ
19:00ダブルで嬉しいですね
19:01いやそれは嬉しいですね
19:03美味しいなぁ
19:05嬉しい
19:06こんなに酸っぱいしててこんなに美味しかった
19:0912種類試して全体の味1位に輝いたのは
19:14圧倒的存在感を放つ王道唐揚げ
19:17うぉー
19:18重しい
19:19美味しい
19:21うぉー
19:22重しい
19:23美味しい
19:24すごい
19:25美味しい
19:27ももの断面も美味しそうですよね
19:33美味しそう
19:35味付けがすごいなって思う
19:38やっぱり強いですね
19:40ザ・シリーズ
19:41さすが
19:43冷凍食品とは思えない完成度を見せつけたのが
19:47味の素冷凍食品のザ・唐揚げ
19:52大ぶりの鶏もも肉を
19:54秘伝のニンニク油、ネギ油、特級醤油の仕込みだれに漬け込み
19:58癖になる味わいを追求したそうです
20:04ニンニクの香りすごいパンチがありますね
20:06この香り
20:08これはもうビールと唐揚げ
20:10絶対最高
20:12何倍でできますね
20:14ご飯ないですか?
20:16これはご飯欲しいですね
20:18一つの唐揚げでいっぱいができそうです
20:21そして最後のチェック項目は
20:31硬い
20:33このを食べてるから
20:35冷めることによってその悪いところがしっかり全部残ってる
20:39最後は冷めた時の味
20:43お弁当でもヘビロテされる冷凍唐揚げ
20:47温めてから3時間経った状態の味を比較します
20:52サタブラさんのこのコーナーは本当に意地悪ですね
20:55冷めるとどうしても衣がパサついてしまうと思います
20:59なので冷めても衣がしっとりしてる
21:02水分が飛ぶのでお肉が硬くなりがちになります
21:06そこをどう工夫するか
21:08いや、本当に意地悪ですね
21:09とはいえこれぞ試す価値あり
21:14一番知りたい人もいるであろうお弁当に入れた時の味
21:18一切のごまかしがききませんが
21:21冷めてもちゃんと美味しい唐揚げも
21:26これ美味しい大好き
21:29やっぱり米粉使ってるんで
21:31この冷めてももちもちの衣の食感は美味しい
21:35純然柔らかいです
21:37それが無印良品
21:42国産鶏むね肉の塩麹唐揚げ
21:45塩麹で肉はしっとりと柔らか
21:49さらに衣に米粉を使うことで
21:52さっくりした食感を保ちやすくしたそうです
21:54塩麹とあごだしのダブルの旨味が
22:00冷めてもしっかり残ってるので
22:02胸肉の良さが引き立たされていると思います
22:05職場でお弁当食べる時とかって匂い結構気にするんですよ
22:09でもこれだったらニンニク不使用なので
22:11周りの人にも気を使わないので
22:13すごくいいですね
22:14そうですね
22:15今回結構な激戦ですね
22:17本当にそう思いますね
22:20そんな冷めた時の味1位は
22:23鶏肉のあまりの美味しさにプロが絶賛
22:27お肉やっぱ美味しいですね
22:29美味しい
22:31胸肉だとは思わない
22:33ジューシー
22:34何も言わなかったら多分もも肉と間違えるんじゃないかな
22:37唐揚げのイメージなかった大阪王将
22:40それが大阪王将胸チキタツタ
22:46プロを驚かせたのが胸肉なのにもも肉のようにジューシーな味わい
22:53冷めてもしっかり味しますね
22:55これは絶対もももから好きにも食べてほしいですね
22:59火入れとタレを染み込ませることによって柔らかく仕上げてます
23:04このタツタ揚げなんですけどももっていうイメージがするんですけど
23:07胸でやってるっていうところがすごく面白いなと思って
23:10冷めても硬くなりにくい脂質の少ない鶏むね肉を使用
23:16特製の醤油だれでヘルシーでも満足感のある味に仕上げたそうです
23:21いや胸肉でこんなに水分担保されてるってすごい
23:26お弁当に入れたいですねこれ
23:29いやー美味しい
23:31そんな一級品の味がさらにアップ
23:34夏バテ気味でも食欲マシマシになる絶品唐揚げアレンジ
23:40ガチ中華の人気メニュー
23:44ラーズチーフ唐揚げ
23:46ラーズチーフ唐辛子がたくさんのったガチ中華で今こう人気のメニューなんですけども
23:52用意するのは一味、山椒、そして柿の種
23:57少しちょっと砕きます
24:00冷凍カラーズとしても食感がなくなってると思うんで柿の種でカリッとした食感
24:05あとは唐揚げにふりかけるだけ
24:09ザクザク食感としびれる辛さが癖になるんです
24:15うん
24:17うん
24:19あ、あ、あ、あ、あ!
24:23急 лег discs!
24:24乾うま!すごい!
24:25ナピの種の食感すごいですね
24:26うん
24:28一味とは三種ですね
24:30じゃあ一気に中華になった
24:31飛んできました
24:33続いて和風のピリ辛、わさびマヨネーズアレンジ
24:37本図でマヨネーズのしつこさっていうかまったり感が解消されて
24:40さらにわさびを入れることによって鎮土した香り、さわやかさっていうのが引き立たさる
24:44ではスタジオの皆さん夏にぴったりの爽やかアレンジご試食ください
24:56こうしてひたすら試して12種類すべての調査が終了
25:02清水アナの最低評をもとにランキングを作成
25:06もちろん忖度は一切なしひたすら試したからこそわかるサタプラ独自のランキング
25:13冷凍唐揚げの人気商品が勢ぞろいしたオールスター戦
25:21激戦を制し総合1位に輝くのは
25:26今回のこれダークオースかもしれない
25:30冷凍唐揚げのレベルがすごい
25:33これだったら自分で作らなくていいかも
25:35私はもう作らないです
25:38時短でお手軽冷凍唐揚げひたすら試してランキング
25:46人気商品が集結したオールスター戦を制し総合1位に輝くのは
25:53第5位
25:58日水の今日のおかず若鶏のたつた揚げです
26:06衣の味1位の日水若鶏のたつた揚げが第5位
26:13冷凍食品とは思えない衣のクオリティをはじめ
26:17全体的に高得点をマーク
26:20バランスの良さをプロも絶賛
26:23おー
26:25うん
26:26美味しい
26:27脂っぽく
26:28甘みがある
26:30上品な味の
26:31サクッとかもちょっと残ってて
26:33脂吸った感じは全くないんで
26:34逆にこんなのがあるんだなと思って
26:36驚いてます
26:38衣付けはなんと一つ一つ手作業で
26:43さらに低温と高温の油で2度揚げすることで
26:47サクッとした衣に仕上げているんだとか
26:51うんやわがい
26:53やわらかいですね
26:55うんこれはあれですね
26:56ホロスポン酢が美味しいんじゃないですか
26:57うわー美味しそう
26:59しっかり肉の本来の味があるんで
27:01酸味があるとよりスッキリするし
27:03醤油感も出るんでより美味しくないそうですね
27:05うわー美味しそう
27:06第4位
27:09日礼の
27:11胸からです
27:14ヘルシーな胸肉で勝負した
27:18日礼の胸からが第4位にランクイン
27:21味のまとまりだけでなく
27:26コスパも平均を大きく上回る
27:29日常使いしやすい優等生
27:31一般的な鶏から揚げと比較して
27:36カロリー30%
27:38脂質45%オフとのことですが
27:42おっ
27:45うん美味しい
27:47でもカロリーオフ施術オフなのに
27:49全然もう足りなさがない
27:51何か味
27:52味付けですかね
27:53うん
27:54うん
27:55しっかりした味です
27:56美味しくてカロリーオフの罪悪感のない感じ
27:59フォダブルで嬉しいですね
28:01いやそれは嬉しいですね
28:03米粉入りのカラッとした薄い衣に仕上げているそうで
28:07冷めてもベタつかずお弁当にも最適です
28:12第3位
28:16無印良品のニンニク不使用国産鶏むね肉の塩麹から揚げです
28:25鶏むね肉の素材を生かした優しい味
28:28無印良品が第3位
28:321位を獲得した鶏肉の味だけでなく
28:35他の項目もハイアベレージをマーク
28:41美味しい
28:42何ですかこのしっとりが
28:44うん
28:45パサパサしてるわけでしっとりしてますね
28:47うん
28:48美味しい
28:49美味しいです
28:50アッサリだけどパサつきやすい
28:53そんな胸肉を塩麹に漬け込むことで
28:57しっとり柔らかく仕上げているんだそうです
29:02水分量を保つために揚げ方がかなり工夫されているんだと思います
29:06低温でしっかり揚げていった方が高温で揚げるより
29:09水分量が保たれるんで
29:11アッサリして食べやすい
29:12食べやすい
29:13食場でお弁当食べる時とかって匂い結構気にするんですよ
29:17でもこれだったらニンニク不使用なので
29:19周りの人にも気を使わないので
29:21すごくいいですね
29:22そうですね
29:23残すはいよいよ1位と2位の発表
29:28冷凍唐揚げの大定番か
29:30それとも新生が現れるのか
29:33この夏あなたが手に取る商品が変わるかもしれませんよ
29:39冷凍唐揚げのレベルがすごい
29:41すごいですね
29:42再加熱したものとは思えない
29:44さっき揚げた唐揚げで吸って出してきたぐらいのジューシーさがある
29:48夏こそ時短冷凍唐揚げひたすら試してランキング
29:5612種類から選ばれた総合1位は
30:02第2位
30:04味の素冷凍食品のザ唐揚げです
30:11全体の味で1位を獲得した味の素冷凍食品の大定番ザ唐揚げが第2位
30:21味4項目は軒並高得点
30:24冷凍唐揚げとは思えないクオリティにプロも脱帽
30:31うおー
30:32重心
30:33美味しい
30:34美味しい
30:40物の断面
30:42もう美味しそうですね
30:44見るからに
30:45味付けがすごいなって思う
30:48うん
30:50家では揚げるのが難しい1個およそ45グラムという特大サイズ
30:56秘伝のニンニク油の香りと肉汁あふれるもも肉がベストマッチ
31:02ニンニクの香りすごいパンチがありますね
31:05この香り
31:06いやーこれはもうビールと唐揚げ
31:08うん
31:09絶対最高
31:10何倍でできますね
31:11何倍でできます
31:12ご飯ないですか
31:13うん
31:14これはご飯欲しいですね
31:15美味しい
31:16ご飯
31:171つの唐揚げでなんかもういっぱいができそうです
31:20うん
31:21これだったら自分で作らなくていいかも
31:23私はもう作らないです
31:25はい
31:27第1位
31:29流行る第1位は
31:32イート&フーズの大阪王将胸チキタツタです
31:37今年発売された大阪王将胸チキタツタが激戦を制し総合1位に
31:46味3項目で10点満点を獲得
31:51なんといっても冷凍食品とは思えない驚きのジューシーさ
31:57胸肉だと思わない
31:59うん
32:00ジューシー
32:01何も言わなかったら多分桃肉と間違えるんじゃないかなこれ
32:04その秘密が
32:06ブランド鶏の米鶏
32:08タイの契約農場で米を配合した飼料を与えて育てられたという米鶏は
32:14柔らかく臭みのない肉質が特徴
32:19さらに油で揚げた後にスチームオーブンで加熱することで
32:23肉の旨味と水分を閉じ込めているんだそうです
32:28今回はこのタツタ揚げなんですけど
32:30なんか桃っていうイメージがするんですけど
32:31なんか胸でやってるっていうところが
32:33まだすごく面白いなと思って
32:35再加熱したものとは思えない
32:37さっき揚げた唐揚げで吸って出してきたぐらいのジューシーさがある
32:40うん
32:41びっくりしましたね
32:42素晴らしい
Recommended
25:18
|
Up next
59:56
1:35:55
1:09:00
2:10:54
54:58