- today
Category
📺
TVTranscript
00:00Are you going to be married?
00:02Really?
00:04You're going to be able to help me?
00:06I'm so happy.
00:08If you're married, you'll be able to stay in your life.
00:13I'm going to want to stay in your life.
00:18I'm going to want to stay in your life.
00:20Are you going to stay in your life?
00:22You're going to be married.
00:23You're going to be married.
00:26Maybe, I don't know where my mother is.
00:30There's no real reason.
00:32Since then, you're going to battle.
00:36Advertising.
00:38That's what I'm saying.
00:40I love you.
00:42It's like a hip-hop, it's really good.
00:52I feel like it's a good friend.
00:55I love it.
00:57I'm going to go to New York now.
01:01I'm going to get married after that.
01:06いいけど、離婚したら受け取れる年金、婚姻期間の厚生年金の半分だから、自分の国民年金分足しても月10万円以下がザラ。
01:20財産を半分もらう権利があるとはいえ、生活だけで手一杯っていうのはアンダスタン?
01:26言い方が嫌味、ナスタの影響か?
01:30家族から自由になっても、ニューヨークなんて無理でしょ。
01:34リアクションがうべえ。
01:38ヒップホップっていうのは、貧困から生まれた文化でもあるのよ。
01:44えっ?
01:46リコンで避けられない貧乏ライフ。
01:58格差、年金、仕方がない。
02:00けれど、ヒップホップ。
02:02リアルをサバイブ。
02:04どんな逆境も諦めない。
02:06セイホー!
02:08ホー!
02:10離婚経験豊富なマイメン。
02:12深まる絆、これで解決!
02:14それに、私が求める自由はお金の問題じゃなくて。
02:20イエス。
02:22熟年離婚決意する人の大半がそうだと思う。
02:26イエス。
02:32金のことだけなら。
02:34パパが死ぬまでが万が無難。
02:36でも、ママが求めてるフリーダム。
02:38パパの重りからの解放。
02:40人生100年、残さぬ胸。
02:42泥水すする意地の執念。
02:44レディスダイ、消して同じ墓。
02:46入らぬ人生の終わり方。
02:48入らぬ人生の終わり方。
02:50オウ、そこまで理解できてんのならば、なぜ止める?
02:54止めないママのスリードリーム。
02:56でも気持ちは、イッスリーム。
02:58そんなパパ、キレればOK。
03:00でもママ、ぶっちゃけあのオヤジに。
03:02何処まで大体のエクソディック感情。
03:12エクソディック感情。
03:24想えば、お母さんは最初は冷静であった。
03:28今まで稼いできたお父さんの功績を認めてないわけでもない。
03:36既に子育ても親の介護も終わって不満期のピークは過ぎているし、むしろ趣味を放置してくれるパートナーはオタクにとってはえがたき財産。
03:49とりあえず焦ってすぐに離婚届を突きつけるような時ではない。
03:57一番大きな不満だった何もしないも曲がりなりに何かやろうとしてる。
04:05なのにクールなマムをホットにしちゃったシットな理由。
04:12それは私のみつこおばさんと同じだ発言。
04:18孤独死はみつこおばさんと同じ死に方だよ。
04:28お母さんは働いていた頃。
04:34どうせ結婚して消えるんだろう的扱いをされた。
04:38こっちもじゃあこねー。
04:40はい。
04:41あ、早皿もかいといて。
04:42はい。
04:43こっちも急いで。
04:44はい。
04:46だから希望ややりたいことは捨てて、結婚した。
04:50だって女はそうしなきゃ生きていけないんだもん。
04:55なのに、
05:02そうしなくても立派に生きている女が目の前に現れた。
05:07しかもそれが、ことあるごとに自分にマウントを取ってくる。
05:16これでよかったと自分を納得させようとしていたお母さんにとっては、耐えがたい苦痛だったと思う。
05:27それが、老後になって立場が逆転。
05:31シュッ!
05:36マウントを取り返し、
05:39おばさんの末路も見届け、
05:42勝ったと思った。
05:47でも、
05:49なーんか食い足りなかったんじゃない?
05:53家族も生きがいも、仲間も手に入れた。
06:00でもおばさんに会って、自分にないものが一つだけ残ってた。
06:06それは、自分の足だけで立っていた時間。
06:11お母さんにとっての自由は、目的じゃなくて、ただの条件なんだよね。
06:26おばさんへの、完全勝利という目的のための。
06:32もしそうだったとしても、それが何か悪い?
06:39悪い。
06:41だって勝ててないもん。
06:43おばさん最後はああなっちゃったけど、
06:45結婚せず、一人で生きるという選択や人生が間違っていたとは、私は思わない。
06:54間違いがあったとすれば、自分の人生を人と比べて、人に勝とうとしたこと。
07:00おばさんにとってお母さんは、
07:05茨の道を進む自分の前に現れた、王道を行く女。
07:13自分の道が正しいと証明するために、何としてでも、お母さんに勝つ必要があった。
07:23他の人にも同じようなことしてて、それが積み重なって、孤独な最後につながったのかもしれない。
07:32でも、今のお母さんは、あの時のおばさんと同じだよ。
07:41全然勝ててない。
07:47本当の勝利の条件は、他人なんかに勝とうとするのをやめること。
07:55今まま突き動かすのは、きっぷな老後未来の意志もいねえ奴への囲えの意志。
08:08そんなもんのために、大事なもんを捨てようとしてるのなら、
08:15そいつはとんだえいじいもん!
08:18ごめんね、お母さん。
08:28お母さんがそこまで、おばさんに執着するのは、私のせいでもある。
08:37私がたまに来るだけのおばさんを持ち上げて、育ててくれるお母さんを馬鹿にしたりしたから。
08:47お母さんもおばさんみたいにきれいになってよ。
08:52お母さんもおばさんみたいにきれいになってよ。
08:55お母さんもおばさんみたいにきれいになってよ。
08:57ねえ、まさこさん聞いた?
09:00お母さんの怒りは、
09:03今まで家族のためにしてきた苦労や我慢に対してじゃない。
09:09それに対する、私たちの圧倒的リスペクト不足。
09:15今まで本当にありがとう。
09:25あのときは何もわかんないで、
09:30おばさんみたいなかっこいい女になりたいと思ってたけど、
09:35今はお母さんみたいにケツふって踊れるババアになりたいと思ってるよ。
09:42I respect DM from my heart.
09:52もう、これ以上言うことはない。
09:57でも、できることならもう一度、自分の勝利が何かを考えてほしい。
10:02でも、できることならもう一度、自分の勝利が何かを考えてほしい。
10:07それが離婚なら、私も応援するから。
10:14何とか気持ちは伝えた。
10:21でももう一週間も何の連絡もなくて。
10:28次来るメッセージが離婚ナウだったらどうしよう。
10:35出方しだいでは私の就活もな。
10:42まあ、待つしかないけど。
10:49そうですか。
10:50それで、あのダンス動画は何に?
10:52そうだ。
10:54今度の休み、前に話したショップに行かない?
10:59今度こそ、白岩くんの限定フォトを緊張するよ。
11:02那須田氏には世話になりっぱなしだからさ。
11:07ああ。
11:09ああ。
11:10あ、ダメだ。
11:13その日はお墓参りって決めたんだった。
11:16墓参り!?
11:18そう。
11:21やっぱり早めにおばさんのお墓にお参りを。
11:24分かりました。
11:25同行します。
11:26えっ。
11:27墓に?
11:29墓に!?
11:36あいつ、やっぱだいぶ変だな。
11:39人ん家の墓来たいって。
11:45お抱きが完了しました。
11:48設定温度で保温します。
11:53ん?
11:54死んでたのが風呂だから。
11:57お湯をずーっと保温しておくタイプの。
12:04孤独死する人っていうのは、生きる意欲をすでに失っている人が多いんです。
12:09だから、風呂にも入らない。
12:14待てよ。
12:16お風呂で死んだってことは、
12:19水子おばさんはまだ、お風呂に入る記録があったってこと?
12:23ほら、このバッグもまだ新しい。
12:29おしゃれに関心がないわけでもなかったのかも。
12:35ん?
12:37チケット?
12:39何だろう。
12:40歌舞伎?
12:41歌舞伎?
12:42歌舞伎?
12:43歌舞伎?
12:44歌舞伎?
12:45歌舞伎?
12:46歌舞伎?
12:47何?
12:48歌舞伎?
12:49歌舞伎?
12:50歌舞伎?
12:51歌舞伎?
12:53歌舞伎?
12:54歌舞伎?
12:57歌舞伎?
12:58歌舞伎?
12:59歌舞伎?
13:00歌舞伎?
13:01歌舞伎?
13:03歌舞伎?
13:04歌舞伎?
13:05歌舞伎?
13:06It's not that you're going to have to do this, but it's not that you're going to have to do it.
13:35You're the same now.
13:50Are you an off-off女優?
14:02I don't know.
14:05I don't know.
14:12It's so bad.
14:14It's so bad.
14:17You're the same.
14:19You're the same.
14:22You're the same.
14:27You're the same.
14:34But I like that.
14:37I'm the same.
14:40I'm the same.
14:44You're the same.
15:01You're the same.
15:02You're the same.
15:07You're the same.
15:17I'm the same.
15:18I'm sorry.
15:21I'm so sorry.
15:23I'm the same.
15:30And I was like, I'm a big old man, and I can see it again.
15:37That's it.
15:53And then,
15:56my mother's death,
15:58my life,
16:00I'm sorry.
16:07舞台、見に行けなくて残念だったね。
16:13私も太田から、自分のことのように無念です。
16:19おばさんの遺品、もらってよかった。
16:26私は今、おばさんが悲惨な晩年を食ったとは思ってません。
16:32おばさんは孤独と絶望の中で死んで、溶けたわけじゃない。
16:39本当はまだ、一人でよりよく生きようと足掻いている最中で、生き甲斐だってあった。
16:50人間は一人で生きても、死ぬまで希望を持てるんだって教えてくれてありがとう。
16:59おばさんはこれからも、私の人生の先輩です。
17:06ただ、あれだけは即刻捨てていいですか?
17:13しかし、何のゴミの日に?
17:16小型家電か? それでいいの?
17:21よし。
17:28早かったですね。
17:29うん。
17:31手伝ってくれてありがとう。
17:33っていうかなんで来たの?
17:35意味不明すぎて怖いんだけど。
17:38でもおばさん、死に方はあんまり良くなかったかもしれませんけど、これだけ長いこと手を合わせてくれる人がいるんですから、言うほど孤独死じゃないと思いますよ。
17:52そう?
17:59そう思ってもらえればいいな。
18:01しかし、まずいな、この状況。
18:16成須田君が横にいるのが当たり前になってきてる。
18:23成須田君とは職場が同じだけで、出向期間が終わればフェードアウトの関係なのに。
18:31出向期間が終わればフェードアウトの関係なのに。
18:38でも成須田君だってあれ。
18:42持っといてくれないんだ。
18:44あちらを見てきます。
18:47お願いします。
18:48お母さん?
18:58お母さん?
19:00来た?
19:072週間ぶりだ。
19:09読むのが怖い。
19:15ちょっと!
19:17ちょっと?
19:20お父さんが、投資やるとか言い出してんだけど。
19:24投資?
19:25投資ってなんじゃよ。
19:28投資やるって何?
19:30どういうこと?
19:31分かんない。
19:33お父さんもよく分かんないみたい。
19:36ならやっちゃダメだろ!
19:38でも、銀行に現役時代の知り合いがいるから大丈夫だって!
19:44えぇ、銀行に?
19:47っていうか、めっちゃ普通に返事返してくるじゃん。
19:50離婚問題どうなったの?
19:52せめてやるのか、やめたのか、捨てなのかだけでも。
19:58いや、待てよ。
20:00待てよ。
20:08そうか。
20:10リアルな家族においては、涙の和解や美しき法要などほとんどない。
20:17幻想だ。
20:18多少のいざこざは時と共に忘れる。
20:21なかったことにする。
20:23これぞ家族のリアル。
20:25つまりこれは、お母さんが我々とこのぬるい家族関係を続けるという意思表示なのか?
20:32よかった。
20:34じゃない。
20:36投資って?
20:38投資ですか?
20:41当分使わない余剰資金とかがあれば、選択肢としてはありだと思います。
20:46それで、離婚問題は?
20:49こっちが知りたいわ。
20:51でもなんかお父さんが銀行に知り合えるから、投資やるとか言い出してるらしく。
20:56そうですか。
20:57とりあえず殴ってても止めてください。
21:00いきなり暴力?
21:03分かった。
21:04やっちゃダメってことは分かった。
21:06でも何がダメかは自分で調べるから。
21:09ほら、親の説得をいつまでも君に頼るわけにはいかないでしょ。
21:14自分でできるようにならないと。
21:19それはいつできるんですか?
21:21え?
21:22とりあえず今から調べて、来週か再来週か。
21:27遅い。
21:29相手は無駄に張り切ってる暇な老人ですよ。
21:33やると決めた瞬間にはすでにやり終わってますよ。
21:38上々かよ。
21:40このようにちょろい金儲けなんてありません。
21:45あ、一つだけありました。
21:49それは…
21:51ちょろく稼ぎたい奴にちょろく稼ぐ方法を売る仕事です。
22:00俺は一度関わった以上、山口さんや山口さんのお父さんが、ミスミスそういうものでは滅する展開は見たくない。
22:08マスだし、そこまで父のことを。
22:17では定期預金を運用に回したいと。
22:26うーん。
22:27銀行の人にはなんだけどさ、利子なんて合ってないようなもんだからね。
22:32だったら運用した方がいいかなと思ってね。
22:35ご賢明なご判断です。
22:38おっしゃるとおり。
22:40もう銀行来てた。
22:42いや、兄貴はすげえや。
22:44ベテランとあからさまな新人というあの夫人。
22:51お父さん、簡単な現場として新人研修に使われてますね。
22:55えっ、うちの親チュートリアル?
22:58それでお持ちしたのがこちらの投資新宅です。
23:02投資新宅?
23:04分かってないな母に至っては意識を放棄しているあのそのパンフ見せてもらってもいいですか?
23:19あっ彼はね私を使と会う首相な青年でねどうなのいいの悪いの全然分かりません何だって?
23:36投資の世界に絶対はありませんからただ確実に分かることはこの投資新宅を買うとその金額の3%を手数料として取られますえっ投資って手数料取られるの?
23:50さらに管理手数料が年1.5%つまり1万円投資するとしたら初年度450円は手数料がかかります手数料はネット証券のほうが割安ですね何よそれ私が今まで100円の手数料を節約するためにどれだけ歩いてきたと思ってんのよ落ち着いて手数料は主婦の敵そしてオタクの敵
24:20手数料を差し引いてもプラスになりますそうだぞそれにお金で家まで来てアドバイスしてくれるんだよネット証券じゃそうはいかんないでも利回りが高いってことはリスクも高い失敗が許されない高齢者にいきなりこの手の商品を勧める人のアドバイス高い手数料払ったまで必要ですかね?
24:43うーん
24:47うーん
24:51一度検討いたしまして 改めてこちらからまたご連絡させてあげますね
24:57はい
24:59これは二度と連絡してこないやつだ 覚えたけ
25:03はい
25:04こういう所作さすがベテラン会社員だな
25:08なんて感心している場合ではない
25:12もう投資なんて馬鹿な真似やめてよね
25:16お父さん
25:20離婚率が再発火しとる
25:22いや投資をすることが間違いってわけではないです
25:27だよな
25:28ほら
25:30ただそれには相手がプロだろうと任せきりにせず嘘や怪しいことを言っていないか見抜けるだけの知識が必要ですそれが今のお父さんにありますかちょっと夏田くん言い過ぎ知識がない人間は今の世の中食いものですよねむしろ高齢者の資産形成ならリスクは徹底的に排除して支出を減らす節約に力を入れるのが最適解では?
25:44いやそんなことは
25:46いや分かる
25:50俺も君ぐらいの時にはそう思ってた
25:54でもな
25:56君だっていつかこうなった
25:58何を使ってた
26:00でもな
26:02この後に何を使うか
26:04それは
26:06言い訳ない
26:08何を使うか
26:10何を使うか
26:12何を使うか
26:14何を使うか
26:16何を使うか
26:18何を使うか
26:20でもな君だっていつかこうなるんだよ絶対に
26:27そもそもただ私がこう任せようとしてるみたいに言うな
26:33私だって自分で調べようと一生懸命調べようとしたんだよ
26:37ところがどのページ見たって文字がこんな小さい
26:43こんな小さな文字が並んでるのを見た段階でもう読む気がなくなる
26:49論点ずらしにかかっとるな
26:51いや開き直るな
26:54夏田くんも一方的に言い過ぎ
26:57お父さんはほら自分が意識だけ半端に衰えない厄介な情弱老いぼれジジイであるという自覚があって偉い
27:05なるみ言い過ぎ
27:07理解力も判断力も落ちた老人に詐欺師だけじゃなく民間企業まで付け込んでくるのわかってるのに
27:13引っかかんの馬鹿らしいでしょ
27:16だから今度よくわかんないことがあったら他人じゃなくてまず私に聞いて
27:23お前に?
27:25えっ笑った?
27:28食べ過ぎ
27:30でもそうですね 山口さんなら少なくともお父さんたちを騙そうとはしません
27:39ひゅう!
27:41節約っていうのはお母さんのダンスも節約のためにやめたらどうだ?
27:47なんという握手!今日中に離婚は免れない握手!
27:52いえ、ダンスはやめないほうがいいです
27:56人類にとって一番の資産、それは何だと思いますか?
28:03いちいち疑問気にするな!
28:05健康です
28:12老後破産の多くは医療費や介護費がかさむ病気やけがが原因です
28:17ですからダンスのように体や心に大事なものを節約するより
28:22まずは節税
28:25毎月の固定費の見直しや支払い方法の変更
28:28それだけでノーストレスで月数千円節約できるかもしれません
28:37スマホの料金プランの見直しもしたことあります?
28:40いや、お父さんと入った時のままほったらかしで
28:44あ、そうだ
28:47行き出してみてみる?
28:50支出の管理しようと思ったら
28:52領収書も整理しておいた
28:54あのー、電気とかガスも
28:57やだー、いつの間に
29:00うん、あのほらいつも俺がさ
29:02あ、ちょっと待って、これ
29:03よいしょ
29:05こっち、こっち、いつもそう、ほら、ここ
29:08あ、ここ、ここ、ここ
29:10はい、ごめん
29:11あら、あら
29:14俺には、離婚しそうな夫婦には見えませんけどね
29:19うん
29:20まだ、共に戦う気力があるみたい
29:24よかった
29:27でも、一人で生きていく人間は
29:36こういうことを一人でやっていかなくちゃならないんだよね
29:40山口さんなら会社員でも節税できるイデコやニーサがおすすめですね
29:46あ、あと保険忘れていました。不要な保険を契約しているケースもありますから
29:50保険か
29:52そういえば、月1万円近く引き落とされているかも
29:56でも、今の保険、付き合いで入ったやつだしなぁ
30:00付き合い?
30:01付き合い?
30:02付き合いっていうか、元カレなんだけどね
30:04元カレっつってもかなり前だから、今更連絡とるとか微妙なんだけど
30:07まぁ、担当者だし、見直すなら、そうですか。ん? じゃあ、これで。
30:12あぁ、じゃあ。
30:17あ、じゃあ。
30:22言ってもかなり前だから今更連絡取るとか微妙なんだけどまあ担当者だし見直すならそうですかうんじゃあこれであああっじゃ
30:39Oh, there it is!
30:46Oh, there it is!
30:49The hospital and the hospital...
30:52...and the hospital...
30:55...and what is it?
31:03Oh, that's right.
31:05It's like a hybrid loan and a lot of money.
31:15What?
31:17But...
31:18...
31:19...
31:20...
31:21...
31:22...
31:23...
31:24...
31:25...
31:26...
31:27...
31:28...
31:29...
31:30...
31:33...
31:35...
31:37...
31:38...
31:39...
31:40...
31:41...
31:42...
31:43...
31:44...
31:45...
31:46...
31:47...
31:49...
31:51...
31:53...
31:54...
31:55...
31:57何を始めてみる?
31:59取り敢えず今の保険の現状でも把握しておかねば。
32:05何を終わった?
32:18お久しぶりっと。
32:21返事来るかな。別れて15年も経つし。
32:28もう来た!早っ!
32:33久しぶり。あの時と同じ会社にいるけど、どうした?
32:39今も保険会社なんですね。それで、あの時契約した保険について相談があるんだけど。
32:48この微妙な関係独特の敬語とため口が混ざった感じ。気持ち悪い。
32:58会って話した方が早いと思う。土曜は?
33:02え?そんな急に?
33:06ごめん。その日は仕事。
33:09昼でも大丈夫。場所はどこがいい?
33:13嘘。出会い中より会おうとするじゃん。
33:17大学の頃から3年付き合った。
33:27これこれ。ずっと気になってたんだよね。
33:30あ、猫がお風呂に行ってる。
33:33その頃は、このまま付き合って、いつかは結婚するのかなー、くらいには考えてた。
33:40実家出たら絶対に行くか。
33:42でも就職して、なかなか会えなくなってる。
33:48忙しいけど、楽しくて、やりがいがあって。
33:52ありがとうございます。
33:54自由に使えるお金も増えて、趣味も増えた。
33:58ピスして!
34:00別れる理由は特になかった。
34:06でもずるずる付き合って、そのうち結婚って話が出たら面倒だと思った。
34:12せっかくの自由や時間を、わざわざ新たなしがらみを作って奪われるのが惜しくなったのだ。
34:27まだ20代だったしな。
34:34よそじまじかの今も持ってるじゃん。
34:39時間もお金も、できるだけ自分のために使いたいって。
34:44うん。
34:47結婚しないのは悪いことじゃないし、わがままでもない。
34:53でも、人として超わがままなんだよね。
35:00うん。
35:02どっか行くの。
35:07昼前に化粧直しとか珍しいね。
35:10うん。
35:11ちょっとやぼよがさ。
35:13うん。
35:14ちょっとやぼよってなんだ?
35:16うん。
35:17まあ、いろいろあるじゃん。
35:19うん。
35:20うん。
35:21うん。
35:22うん。
35:23うん。
35:24うん。
35:25うん。
35:26うん。
35:27うん。
35:28うん。
35:29うん。
35:30うん。
35:31俺は、親とはおうが一緒に墓参りしようが、職場が同じだけの人間。
35:37名前のない関係性はすぐに切れる。
35:41一番強い関係は、家族。
35:46家族というだけで、どれだけ希薄な関係でも権利が生まれる。
35:54でも、家族は責任でもある。
35:58俺のところにもいつか必ず来る。
36:00俺のところにもいつか必ず来る。
36:01お前の身内が腐って死んだから責任を取れ。
36:04と。
36:05逃れられないしがらみ。
36:09俺も山口さんとの間に、
36:13死がらみが欲しい。
36:23他人同士が死がらみを作れる。
36:28一番手っ取り早い方法は恋愛。
36:32からの結婚だ。
36:36この気持ちが恋愛感情なのかは分からない。
36:41でも。
36:43欲張りイチゴのお花畑パフェでございます。
36:45ごゆっくりどうぞ。
36:51何か恥ずかしいな。
37:11また、二人で出かけたい。
37:19墓とか以外で。
37:23どこがいいだろう。
37:25まあ、いいや。
37:28俺は山口さんがいれば、
37:31どこでも楽しいんだ。
37:33フケタって思われるんだろうな。
37:48フケタって思われるんだろうな。
37:52成美。
37:53健ちゃん?
38:04課長。
38:06出世した方なのかな。
38:14I didn't want to talk to you.
38:16I didn't want to talk to you.
38:21I was so sorry to talk to you.
38:26But I didn't want to talk to you.
38:31I liked it.
38:35You didn't want to talk to me.
38:40I was like, I'm going to talk to you.
38:44I'm going to talk to you.
38:49I don't think I can take care of you.
38:53I don't know.
38:56I don't know.
39:00I don't know.
39:07I'm going to talk to you.
39:09I'm going to talk to you.
39:12I'm going to talk to you.
39:15I'm going to talk to you.
39:17I'm going to talk to you.
39:19What is this?
39:22Oh.
39:24Oh.
39:25Oh.
39:28Oh.
39:30Oh.
39:32Oh.
39:34That's, I'm going to talk to you.
39:35Oh.
39:39I have to say that you should pay for all.
39:44And you can fill this red68.
39:45And you can share it with your brand.
39:48So.
39:49Oh!
39:51Oh.
39:52Well, thank you for your hard work,河上さん.
40:02To live alone, and to die alone,
40:07I should not fight with many things.
40:12The problem of financial problems,
40:15the loss of my mind,
40:17the fear and the loneliness,
40:21but before the end,
40:24I should not be able to fight forever.
40:28That's...
40:40...
40:41...
40:42...
40:44...
40:50...
40:53...
40:56...
40:59...
41:02...
41:05...
41:08...
41:11...
41:14...
41:17...
41:19...
41:22...
41:24...
41:27...
41:29...
41:32...
41:34...
41:39...
41:40...
41:43...
41:45...
41:46...
41:47...
41:53...
41:54...
41:57...
41:59...
42:00...
42:03...
42:05...
42:06...
42:07...
42:10...
42:12...
42:13...
42:14...
42:15...
42:21...
42:22...
42:23...
42:24...
42:25...
42:31...
42:32...
42:34...
42:35...
42:36...
42:39...
42:42...
42:43...
42:44...
42:45...
42:46...
42:47...
42:57...
42:58...
42:59...
43:00...
43:01...
43:14...
43:15...
43:16...
43:18...
43:19...
43:22...
43:24...
43:25...
43:27...
43:28...
43:32...
43:33...
43:36I can't be able to survive.
43:41I have to fight with this.
43:48If you don't want to, you're going to be able to survive.
43:50You're going to be able to survive.
43:55海getさん?
43:59話しかけんじゃねー!
44:06虐待されていたとか?
44:08君は思ったよりやばいやつだ。
44:11今度は私が君を論破する番だ。
44:48投票日は夜8時ちょうどに議席を予測。開票速報は7時55分から。
Recommended
44:55
|
Up next
45:03
23:16
29:54
1:11:04
45:03
59:29
3:04:02
44:21
1:10:22
47:55
1:17
45:03
15:01
2:23:56
53:59