- today
Category
📺
TVTranscript
00:00源平川が流れる水の都三島今日は心地のいいせせらぎを感じながら源平川の源流を探す旅に出かけます皆さんこんにちは旅人は父親に帰っています
00:30水釣りのゆで卵が大好きになってきたズン飯岡月ですさあいったい今日はどんな煮卵に出会えるのでしょうか
00:42どうもいやーいやほんこの透明度見てくださいよ水が生きてるんでしょうねこれ流れてるもんねやっぱ素晴らしいですね富士山の恵みですよありがとうございます本当に最高でしょだから住みたいと思った
00:59わけまあ本当にあれですよあのエラー呼吸できるならダイレクトでここに住んじゃうっていうのもあるんですけどねでこうやってあの仕事の時今日丸ごとだっていう時でこうねはい呼吸に切り替えてちょっとズブルネですけど
01:13いやいいですねでも本当に透明度も抜群だよ抜群だよこれまさに癒しのスポットですよね癒しでもどうですか伊予さんやっぱこういうとこ来ると仕事のこうやる気みたいなのってそうですねそうですねあの本当にごめんなさいあの話しかけなりたくない気分ですねあの仕事なんでそうなんですよねそこが今戦ってますよ心の中で
01:43都三島市観光にグルメなど魅力的なスポットが点在する人気エリアペコ缶をお渡しするので素敵なお話聞かせてください
01:55わーいいわなやっぱ三島なんかこうちょっと表通りっていうかねバス通り来てもそうですねここ本当に中心街ですよね三島のなんかいいですねあーすげー甘い香りしてきたあらまー
02:15濃厚甘美ラグジュアリーなひとときをだって盛り付けすごいねあのセンス
02:23ガトーショコラ専門店って書いてありますよガトーショコラ専門店あの上りにほんとだあなんかアートの感じの
02:33こんにちはどうも伊予と申しますこちらはガトーショコラ専門店なんですかはいそうです
02:44へーお名前は何て言うんですかお店の失礼ですかアルベドって言いますアルベドはいどう言ってみますかアルベドは
02:52あーえっと真っ白な何て言うかな真っ白なうんえっとたーぶんそうあのたぶん
03:00あの息子がお店やってまして息子さんはいで
03:04息子さんのお母様で真っさらな気持ちでっていう意味で中付けたようです
03:10お母様お名前はあまなみと言いますまなみさんはい
03:14息子さんがパティシエでやってるんですかはい
03:16ちょっとご自慢の息子さん紹介してもらっていいですかはい読んできます
03:20あっこんにちはこんにちは
03:22あっどう今お母さんからご紹介預かりましたいいようです
03:26はいよろしくお願いします
03:28すいませんお名前は
03:30佐野翔太郎と申します
03:32なんか賢さな名前でいいですね
03:34いいですね
03:35翔太郎さん
03:36ガトーショコラ専門店を
03:37そうですガトーショコラ専門店やってますね
03:39へぇー
03:40あっここに
03:41はい
03:42あっここにショーケース
03:43美術館をイメージして内装して
03:45あっそうなんですか
03:46はい
03:47あっほんとだね
03:49で商品もあの額縁に入れて作品として展示してます
03:53素晴らしい
03:55翔太郎さんいくつですか
03:5629です
03:58えっここ何年目なんですか
04:00ここは4年目ですね今
04:02じゃあ25で
04:0326
04:046で自分の店
04:06はいそうです
04:07すっごい昭和の芸人の出世回答ですね
04:11はい
04:1226でカムリ番組みたいな
04:14翔太郎くんの家計から初めてのパティシエさんですか
04:17それとも実家が元々
04:19いえ
04:20初めてです
04:22俺もういいわけで芸人初めてです
04:24あははははは
04:25お互い
04:26はいよろしくお願いします
04:27流れを変えましたね
04:28変えました
04:29あははは
04:31あははは
04:32シェフだったフレンチのシェフでした
04:33あ
04:34シェフ?
04:35はい
04:36フランス料理やってました
04:37へぇ
04:38じゃあなんでその
04:39こちらガトシャクラフに
04:40どんどん心奪われてったんですか
04:42もともとフランス料理をやってて
04:44え
04:45フランスに修行に行こうと思って
04:47行ったんですけど
04:48コロナで行けなくなってしまって
04:50たく邪魔してくれたなぁ
04:52あははは
04:53本当に
04:54あいつは
04:55行き混ぜたんですよ
04:56そっかぁ
04:59もう自分で店をやっちゃおうっていうことで
05:02いやぁすごい
05:04じゃあそっからこう研究していって
05:06そうですまずお菓子を極めようっていうことで
05:09分かりましたそんな翔太郎シェフにはですね
05:12ただじゃ転ばなかったショーです
05:14ありがとうございます
05:15おめでとうございます
05:16よくぞ
05:17ふてくされて終わりませんでしたね
05:19素晴らしい
05:21へぇ
05:22おめでとうございます
05:23はいありがとうございます
05:24そう言っちゃなんですけども
05:25翔太郎くん
05:26はい
05:27ガトシチョコラ食べたいんだけど
05:28ちょっと
05:29あははは
05:30はいもちろんですけど
05:31いやいやいやいや
05:32ちょっとこれ種類たくさんだけど
05:33はい
05:34チョコだけどガトシチョコラじゃないですね
05:35あっホワイトチョコか
05:36はいホワイトチョコとクリームチーズを使ったガトシチョコラです
05:40これもおいしそう
05:41あっやっぱ静岡お茶の頃
05:43抹茶のガトシチョコラも
05:44はい
05:45素晴らしい
05:46以前はフランス料理の名門レストランで
05:504年間修行をしていた翔太郎さん
05:53そこで培った知識を生かし26歳で独立
05:59最高級クーベルチュールチョコを使用し
06:02グルテンフリーで作られたこだわりが詰まった自慢のガトシチョコラ
06:08実はあの超有名人も食べた一品なんだとか
06:14競技の藤井聡太さんが召し上がった
06:17えっ!対局で?
06:18そうです
06:19おやつで?
06:20はい、勝負おやつそうです
06:21これを食べて
06:22開店よくするためにね
06:23甘いものを食べて
06:24はい
06:25これを食べて勝利したので
06:26あ、玄関いいですね
06:27そうです玄関いいです
06:28うーわー
06:31俺もね小学校で
06:33ケーマ使いでいいよって言われたけど
06:34笑
06:35笑
06:36えー
06:37いいことなりちょっと読んだんちゃった
06:39笑
06:40ステップ
06:41日曜もペコリーノ
06:46三島市の加藤ショコラ専門店アルベドであの将棋界のスター藤井聡太さんが勝負おやつで食べて勝利したという話題の一品を堪能しますよはいお待たせしましたおぉいやーこれは最高だよいやすばらしいきれいないやすごいわあっもしよかったら座っていいですかちょっと一人じゃこうやって?
07:16今食べられないんで
07:18笑
07:19やっぱりじゃあガスショコの会いった方がいいですか?
07:21はい
07:22いやー美味しそうだこれ
07:25じゃあいただきます
07:27あらー
07:29いやもうしっとりだよ
07:31いやしっとりすごいですね
07:3924歩
07:41笑
07:43あ美味しい
07:45ほんとしっとり
07:46スーっとね滑らかに
07:49あの
07:50ミレンペー川のように流れていく
07:52笑
07:53笑
07:55あまりピンときてないみたいな
07:58笑
08:00うーん
08:02これは美味しい
08:03ちゃんとチョコの甘さあるんだけども
08:06ベタベタした甘さじゃないですね
08:08そうですね
08:09スイーツなのでやっぱりあんまり甘さを控えちゃうと
08:13そう意味ないですよね
08:14あのコクがなくなっちゃうので
08:16うーん
08:17苦毒重たくなりすぎないギリギリの甘さをせんいてますね
08:20せめ
08:21笑
08:22笑
08:23次どうですかね
08:24ホワイトチョコ
08:26コテイオ13ホワイトチョコ
08:31笑
08:32あらあこれもあらきれいな
08:36あ美味しい
08:41いやーうん
08:42ちゃんとちょっとミルキー様ってね
08:44そうです
08:45そちらの焼き時間をこだわって
08:47もう1秒単位でこだわって作ってます
08:50室温ですとかあと生地の温度を測って
08:53へー
08:55やっぱうまいね
08:57じっくり食うんですね
08:58そうですじっくり
08:59じゃあこれいいですか
09:00はい
09:01大手ですけど
09:02はい
09:07あーこれは美味しい
09:11この抹茶の特有のこの風味と抹茶の味苦味と
09:16チョコのこの甘くてそのいいところの苦味をくっつってね
09:19はい
09:20美味しい
09:21ホワイトチョコとビターチョコの2層で
09:24どちらにも抹茶を練り込んでやります
09:26いやこれ美味しいでしょ
09:27たくん
09:28ありがとうございます
09:29するとここで飯尾さんが
09:32うちにはスイーツコメントの名人がいまして
09:36じゃあここでお二人にクイズです
09:38えー我々ペコリーノの今日のクルーがいますけども
09:43さあこの中でスイーツコメント名人と呼ばれているのは
09:47誰だと思うでしょうか
09:49さあじゃあまず
09:51翔太郎くん
09:52はい
09:53どなたかと思いますか
09:54あーあれ
09:56あーそうですか分かりました
09:58そしてお母様
10:00やっぱり女性の方
10:03じゅんこさん
10:04あー分かりました
10:07それでは正解はこの方です
10:13ドゥルドゥルドゥルドゥン森田カメラマンです
10:16ど正面にいました
10:18これがねスイーツコメント泥棒って言われましてね
10:24私のより森田カメラマンのコメントが使えることが多い
10:29ということで飯尾さんが撮影
10:32森田カメラマンによるスイーツ食リポスタート
10:38なんかめちゃくちゃ滑らかですね
10:44なんかお酒って入ってますか?
10:45はいラムジュー使用してます
10:47何かこのラムジューの味とこの何かチョコレートの味の何かハーモニーがほんといいですね
10:53何か私服のひとときでしたか?
11:03素晴らしい。
11:17どうでしたか?
11:18翔太郎さんの感想
11:19はい嬉しいですね
11:20ええ
11:22ラムジュー入ってるって言ってくんなきゃ俺に
11:24あっ
11:27これうまいよね
11:28うまい
11:29うまい
11:30だからさお茶もチョコも苦味がおいしさにしとるじゃないですか
11:34はい
11:35これ名人だよねこれ合わせたりするのが
11:37すごくいやでもほんとに見事
11:40何かこれから夏とかに向けても何かちょっとこう少し考えてるんですか?
11:46はいまだ後悔しないですけど
11:49もちろんね
11:51ええ
11:52ラムジュー入ってますか?
11:53ラムジューは入ってます
11:55知っとかないとね
11:57今食べた時にお久しぶりですって
11:59ラムジュー入ってますかってことがね
12:01あのお茶料好きな食べ物なんですか?
12:04私チーズですかね
12:06チーズ飲むのが好きなので
12:08ワインが好きですか?
12:09ワインとチーズ
12:10ええいいですね
12:12翔太郎さん
12:14僕はポテトチップス
12:17翔太君時間返してもらっていいですか?
12:20こんなに俺たち2人がかりでな俺が私服のひととき与えておいてねあっポテトチップスが好きやろ?
12:27ポテトチップスが好きです。
12:31うまいよねすばらしいですね
12:37じゃあ給料日を想像してみてください
12:41続いて飯尾さんは三島市のシンボル三島大社へ
12:51ごめんなさい、1人80円。
13:01ごめんなさい、1人80円。82円。
13:04私そしてスタッフ一同これ仕事でいいの?こんなに楽で楽しくてって仕事が年の80%締めますよ。よろしくお願いいたします。
13:18日曜もペコリーノ。
13:28飯尾さんは三島市のシンボル三島大社前をお散歩?
13:33いやー、かっこいいですね、あれ西島大社の。
13:38右が国旗でなんか、日の丸みたい。日本遺産って方ですね。
13:42あーかっこいいですね。
13:44ペコリーの標識発生に入りました、今ね。
13:47おめでとうございます。頼まれてない。
13:51あら、なんかヤスが苦み潰したような顔の看板がありますけど。
13:56どうしたどうした。似てるよね、ヤスに。
13:59ヤスさんっぽいっすね。
14:01あ、え、ラーメンじゃないですか、ほら。
14:05あー、黄色い看板の。
14:08ヤング。
14:10ヤング。
14:11昭和のね、洋品店みたいな名前ですけどね。
14:18こんにちは。 こんにちは。
14:20こちらヤングでいいんですか?
14:22ヤングです。
14:23ヤングです。
14:24あ、あれアパレルみたいな感じ。あ、Tシャツ。
14:27ラーメンもなんか写真で。
14:29はい、ラーメン屋さんです。
14:32ラーメン屋さんなんですか?
14:33えー、すごい。
14:35で、ああいうTシャツとか。
14:37はい、オリジナルドッツとか。
14:38オリジナルドッツとか。
14:39オリジナルドッツとか。
14:40オリジナルドッツとか。
14:41オリジナルドッツとか。
14:42何年目なんですか?これヤングさんは。
14:43えーと、6…。
14:44はい。
14:45あ、6…。
14:466?
14:476?
14:486?
14:497?
14:50まあ、とりあえず、6、7、8ね。
14:51やってることだよね。
14:52そうですね。
14:53続いてるのはすごいことだから。
14:54ね、とりあえずついてるんだから。
14:56オーナーさんっていうのはどれか。
14:58オーナーさんっていうのはどれか。
14:59オーナーいます。
15:00あ、オーナーさんね。
15:01はい。
15:02さーん。
15:03こんにちは。
15:04笑顔ですね。
15:09オーナーさん、ヤング、初めて。
15:11そうです。
15:12はい。
15:138年くらいかな。
15:148年くらいで。
15:15本当なんでヤングなんすか?
15:16名前。
15:17昭和の洋品店みたいな。
15:19僕があの、前にやってたバンドがヤングっていう名前で。
15:22あ。
15:23オーナーさんやってたんすか?
15:24そうです。
15:25ちなみに、バンドはボーカルですか?
15:27ボーカルです。
15:28ギターボーカルです。
15:29そのまま名前引き継いでっていう感じです。
15:32へぇー。
15:33難しい。
15:34ラーメン屋さんに?
15:35そうですね。
15:36はい。
15:37うわー、ガラッと。
15:38ガラッと。
15:39まあ、バンドやりながら、バンドだと食えないんで。
15:42あのー、僕のお兄ちゃんがラーメン屋なんですけど、ロタスっていう。
15:46道場なんすか?
15:47えーと、清水町。
15:48そこでこう、手伝いさせてもらいながら、バンドやってたって感じなんですけど。
15:53それで、皆さんは?
15:54バンドのメンバーだったとか?
15:56メンバーだった。
15:57違います。
15:58一、スタッフです。
15:59オープンした時に。
16:00オープンした時に。
16:01オープンした時に。
16:02あらー。
16:03あれ、アパレルでやってるんですか?
16:04そうですね。
16:05あの、バンドの時から物販を販売してたんで。
16:07まあ、ヤングっていう名前だったんで、そのまま。
16:09誰がデザインしてるんですか?
16:10ですか?
16:11はい。僕がデザインしてます。
16:12自分もアパレルで働いてたことがあるので。
16:15へー。
16:16そういうのもあって。
16:17はい。
16:18あの看板がね。
16:19ヤスが上越し食った時の顔にそっくりで。
16:22はい。
16:23ちょっと猫すっぱい感じですね。
16:25はい。
16:26やってます。
16:27これですね。
16:28なんか、ただのニコちゃんマークじゃなくて。
16:30あ、ヤス。
16:31あ、ヤス。
16:32なんか買った時のやつですね、これは。
16:35セリフが飛んだ時のやつみたいな。
16:38テンパってる。
16:39こういう顔。
16:40こういうシーズルで。
16:42あ、結構細かく靴下とかも。
16:45うん、はい。
16:46パップね。
16:47Tシャツ以外もいろいろ。
16:48まあ、丼も打ちたい。
16:49えっ、この丼が実際?
16:51はい。
16:52うちで使ってるものです。
16:53へー。
16:54おしゃれなオリジナルグッズも販売している、ラーメンヤング。
16:59こちらにはほとんどのお客さんがリピートするという、名物ラーメンがあるそうで。
17:05えっ、レモンラーメン?
17:07はい。
17:08うちの名物がレモンラーメンになってます。
17:10えー。
17:11はい。
17:12一番人気です。
17:13えっ、3人とも食べたことあるんですか?
17:15はい。
17:16こちらあります。
17:17どうでした?
17:18あれ、曲がりますけど。
17:20おいしいです。
17:21おいしいです。
17:22じゃあ、しぼりラーメンいってみましょうか。
17:25醤油オアシオって書いてありますけど。
17:27一番人気は塩です。
17:29塩?塩のレモン。
17:30はい。
17:31じゃあ、いきますそれ。
17:32ぜひ。
17:33ありがとうございます。
17:34ありがとうございます。
17:36ありがとうございます。
17:37ありがとうございます。
17:39距離感がすごい近いありがとうございますとかでいいですね。
17:42えー、なにかいいっすね。
17:44ありがとうございます。
17:45いやぁ、これ何時までなんですか、ヤングさんは。
17:48It is now kaç, Janu?
17:50GAWU's number one time.
17:52Are we getting mı?
17:54OK.
17:55!
17:56It's been a while.
17:57It's time to watch it.
17:59Since it's not yet, we don't work.
18:01It's not?
18:02Is it winter?
18:03No winter!
18:06Is it winter?
18:07No winter.
18:08It's winter.
18:09Is it winter?
18:10It's winter.
18:11Is it winter?
18:12It's winter, too.
18:13It's winter.
18:14It's winter winter.
18:17teacher
18:18what are you sayingotte do you string yourgin you can't hurt
18:24all are getting no
18:26열
18:27child
18:30too
18:32had
18:34gone
18:39Thank you very much.
19:09レモンおよそ1個分の果汁に鶏ガラと魚介ベースのスープを加え輪切りレモンをトッピングしたラーメンヤングの名物飯尾さん気になるそのお味は?
19:58いやおいし癒し中間もいいけどこれからちょっと激アツになってきた気温が食べやすいね素晴らしいおいしいですあとチャーシューがね俺の好きなチャーシューだからこういうおいしいなんか低温調理でやりましたみたいなね
20:20もうおっしゃる通りはいいいようです正解するとねうまい本当にレアチャーシュー低温調理で4時間ぐらいかけて焼いてますね
20:30ああただ2時閉めてるだけじゃないんだそういうチャーシー4時間かけたりそうですそうですそこに時間がかかるんで最初は夕方やってたとかちょっとコロナで変わったとか夜もやってましたあもうおっしゃる通りであのコロナを機に夜は閉めてみたいなただ俺ねこれ西島県土日休むって言うんでね
20:50土日の方がやっぱ売り上げは多かったんですけどやめてみたらあの平日が増えました
20:59僕はやっぱパチンとこうやっぱそれめがけていくもんねまあまあまあまあまあまあ洋服とかもあるのでなんとかやれてるって
21:09洋服も結構そうですねラーメンと同じぐらいの売り上げっていうか
21:16普通ラーメンと同じぐらいの売り上げってチャーハンとかね半ちゃんだけどね
21:23さあTシャツだってんだ半ちゃじゃなくて半袖
21:29いやーでも楽しそうこういうオーナーなんですかずっと
21:36穏やかで優しいです
21:39どうすか秋さん
21:41もう何も出てこないで何も出てこないで
21:46手さんそれしょうがないよだってね
21:49長くて3時間しか売れやねえんだから
21:51そうそうですね
21:52時間かかります?これは
21:53まだ
21:54まだね
21:55距離が
21:56まやさんどう?
21:57私まだこう2日目なんで
21:59まやさん2日目なんで応募したの?
22:04でもこの働き方がすごい魅力的だなって思ってて
22:09やっぱり?
22:10女子入れ?
22:11はい
22:12どんな人なのかな?
22:14何考えてるのかなって思って
22:17いい意味で
22:18いい意味でね
22:19どうですか合計今2日目だから
22:214時間ちょっとだと思うんですけど
22:24そうですね
22:26いやほんと新しい働き方だよね
22:30いきますよ
22:31はい
22:323時間
22:34本かけるかもしれないですよ
22:363時間っていう
22:38素晴らしいですよ
22:40日曜もペコリーヌはTVerで無料配信
22:45便利なお気に入り登録もお願いします
Recommended
24:27
|
Up next
1:35:55
44:55
54:58
43:59
26:18
45:03
45:03
21:16
59:29
44:51