- 2 days ago
Category
📺
TVTranscript
00:00皆さん突然ですが朝って得意ですか?
00:05苦手、そもそも早く起きようという発想にならない
00:09寝るのが遅くてそれで朝起きれない
00:13目覚めが悪い
00:15寝たい気持ちの方が勝つから布団から出た気分
00:21今回の裏前はそんな人にこそ見てほしい
00:25朝活を極めようスペシャル
00:28朝の時間を有効活用すれば生活リズムが整い一日を活発に過ごせたり読書や勉強など新しいことに挑戦できたりメリットがいっぱい
00:41さらにダイエットに関する書籍は累計38万部超食べ痩せダイエット講師の松田竜恵さんが寝起きの小杉を突撃訪問
01:03何してんの頭ちょっとほらカメラマーくんのに巣頭見せられへんから巣頭巣頭って言うんですか
01:111日を健康的に過ごしダイエットまでできちゃうプロのモーニングルーティンを伝授
01:17これ続けですよ
01:19なるべく大股で歩いてもらった方がより体重アップにつながりやすいです
01:24おすすめのドリンク持ってきましたレモン左右です
01:28というか今俺やってんなって感じは
01:35さらにみんなが必ず持っている朝の悩み
01:39朝食を作る時間がない服がシワシワで出られない
01:45そんな悩みを解決してくれる超便利な時短グッズが大集合
01:51さらにさらに早朝5時の震災だしに大行列が
01:58皆さんの目的は早起きしたものだけが食べることを許されるご飯
02:02人呼んで神朝食
02:05これ何すか?
02:07これドラゴンゴロスです
02:09朝からしっかりと栄養をとり
02:14だらだらしがちな午前中も流行活用できちゃう
02:18そんな仮朝食をいっぱいご紹介します隆一聞こえるか隆一私は隆一の朝のストレスを解消するために現れた健康時短限定グルメ朝活を極めようスペシャル健康時短限定グルメ朝活を極めようスペシャル
02:46吉田さん朝得意な方ですかいやいや朝は一日で一番しんどい何か言うてるねどんよりとアイコスするててほんなら嫁がテレビで用意どんのオタクな紹介とかあるやんかそれ見て隆一君この家2階にトイレあったらええのになとか言うてきていやそやなって言うやんなんて?って言われんねん。
03:13私朝すごい得意なんですけど時間の使い方が下手なのか最後謎にギリギリになるんですよ。
03:41あれが起きたのにねそうなんです手に2時間前とか起きて余裕だわーって思ったらあと10分しかないみたいなあれどうしたらいいか分からないんですよねこれまだね時短とかがありますから一日を健康的に過ごすためのプロのモーニングルーティーン教えてくれるのはこの方おはようございますおはようございますおはようございますおはようございますおはようございますおはようございますおはようございますおはようございます
04:11VK38万部を突破
04:134000人以上をダイエット成功に導いてきたスペシャリスト
04:21青魚とか卵っていうのを意識して食べてもらえば自然とビタミンB群を摂取することができます
04:29おすすめのダイエット術を紹介してくれました
04:32119.6キロです
04:35そんな松田さんによると
04:391日健康的に過ごすためには朝のルーティンがめちゃくちゃ大事です
04:44私もこのルーティンを実践してマイナス12キロ寄せています
04:49簡単にできますし、日常生活の中でできることをやってます。今回、松田さんのルーティンを伝授してもらうのは、あの男おはようございます。
05:08ゲーム会随一のわがままボディの持ち主、小杉隆一。
05:14今日は私が実践しているモーニングルーティンを伝えに来ました。
05:18何ですか?朝からいきなり。急に。
05:22えっ? 入ってもいいですか?
05:24いや、いいですけど。もうちょっと。せっかちな。
05:28じゃあ、まずはカーテンを開けましょう。
05:32何ですか?
05:34カーテンを開けて日の光を浴びることで体内時計が整って自律神経も整いますあとセロトニンが作られるので食べ過ぎを防いだりストレス食べを防ぐこともできます
05:46早いですね展開が俺をいきなり来られて頭にバンダンマグデスいっぱいやったんですけど頭皮を見られへんために朝起きたら最初にやってほしいのはカーテンを開けて朝日を浴びること
06:01じゃあ開けますね。
06:03はい。
06:04ああ、ゆったり。気持ちいいね。
06:08うわぁ、こんな前回初めでしたよ。
06:15完全に俺どこ止まってるかバレてません?
06:19確かに。
06:21ね、浴びてセロトニンが出ると食欲がどうなるんですか?
06:25コントロールしやすくなります。
06:27コントロールしやすくなる?
06:29食欲って結構ホルモンによって変わるんですよ。
06:34自分でコントロールしてるようで自分でコントロールしてるってこと?
06:37そうですね。ホルモンにコントロールされてるんですよ。
06:40えぇ!?俺!?
06:42そうですね。
06:43肉を浴びてないかね。
06:45へぇ。
06:47しっかりと朝日を浴びた後は?
06:49次のモーニングルーティンはこちらです。
06:52何ですか?
06:53はい、体重計に乗っていただきます。
06:55なんとの星の舐めなんで。
06:57体重計チャンスがまた。
06:58朝一に体重計に乗るのにはちゃんと理由が。
07:02食事の影響を受けてないので、毎日それを続けていただくと、本来の体重が分かりやすいんですね。
07:11現状を把握しろってことですか?
07:13現状を把握していただいた方がいいですね。
07:15現状を把握しないと、脱ぎあったしやすい。
07:17脱ぎあったしやすい。
07:191キロかかってるやん。病気みたいな。
07:21でも、乗ってすいてても、一気一流しなくて大丈夫なので。
07:26一気一流しなくていいんですか?
07:27はい、一気一流しなくて大丈夫です。
07:29まず乗ることで、一気に太ることを防ぐっていう感じです。
07:32おー、なるほど。
07:34果たして小杉の現在の体重は?
07:52一気一流しないって言った先生が、めちゃめちゃリアクションしてる。一気一流してるやん。
07:57この体重始まる。
07:59そんなん言ったらあかんやん。
08:01ほんまや。
08:02絨毯でやってるからやん、これ。
08:04ちょっと固いところでやってよ。
08:06これ変わるんじゃないですか?
08:07怖い怖い怖い。
08:08これあかんわ。
08:09本当の数字ちゃうやん。
08:10綺麗なところで測らないと。
08:16あれ?
08:18しっかりしてんな、今の体重って。
08:21続いてのモーニングルーティンはコップ1杯の水を飲むそれ聞いたことありますけど雰囲気もでしょこれ意味あるんですよこれ意味あります
08:48人は寝ている間におよそ200ミリリットルの汗をかくと言われています。
08:55起きた時ってある種の脱水状態になっているんですね。
08:59なのでまず一気に飲むと胃腸にスイッチが入るので排出力が上がったりだとか消化力ですね。
09:08松田さんによると冷たい水は胃腸への刺激が強すぎることもあるので常温のお水かサインを飲むのがおすすめだといいます。
09:18続いては朝はまず体を作るたんぱく質をしっかりとることが大事になります。
09:37それがまず卵1個、ヨーグルト100グラム、あと納豆1パックです。
09:44ダイエットのプロ松田さんが普段から食べているという朝食がこちら。
09:50結構食べていいんですやん。
09:53そう、結構食べていいんです。これがヨーグルトで、納豆、これもゆで卵ですね。
09:59なるほどね、卵、そうかそうかそうか。
10:02でも結構簡単で、こうやってホテルに泊まっていてもコンビニとかでも調達できますし、コンビニ近くにあると思うので買ってきてもらいたいんですけど。
10:12ああ、なるほど。
10:18ということで、コンビニで簡単に手に入る、松田さんおすすめの朝食も完璧。
10:25ハレバレじゃないかホテル。
10:31もうあそこしかないやん。
10:34えっと豚も4個でしたっけか。
10:37違う。
10:38違う。
10:39違う。
10:40違う。
10:41違う。
10:42違う。
10:43違う。
10:44こんにちは。
10:45サルガメもある。
10:46違う違う違う違う。
10:48カレオド2玉。
10:50朝から。
10:52カレオド2玉。
10:53カレオド2玉じゃない。
10:54チクワテントッピングで。
10:56違う。
10:57特裁。
10:58買ってきました。
11:05言われたものだけをちゃんと。
11:07それがこちら。
11:10サラダにおにぎり、焼き魚に味噌汁と、どれもコンビニでよく見かける定番の商品ばかり。
11:18サラダ。
11:20食べ方にちょっとポイントがあるそうで。
11:23全部かけちゃうと、結構カロリーがあるので、半分ぐらい。
11:28やってる。
11:29あっ、これかけるの半分だけ。
11:30そんなやつほらすんやん。
11:32いやいや、いる。
11:33いますよ。
11:34嘘。
11:35マジで?
11:36マジですね。
11:37本当にそう。
11:38減らすんです、ここで。
11:44嘘つけ!
11:46変わるか。
11:47確かに。
11:48こぼれたぐらいやねん、これ。
11:49変わるんですよね。
11:50また、松田さんによると、起きてから朝食を食べるまでの時間も重要だそうで。
12:05なるべく起きてから1時間以内に食べてもらったほうがよくって。
12:08朝食を食べることで、まず体の中に熱が生み出されるんですよね。
12:12それが体脂アップにつながっていきます。
12:14なるほど。
12:15なるほど。
12:16なるほど。
12:17食べることで体が熱を起きてくるんだ。
12:19はい。
12:20なるほど。
12:21なるほど。
12:22なるほど。
12:23なるほど。
12:24なるほど。
12:26なるほど。
12:27食べることで体の中に熱が生み出されるんですよね。
12:28それが体脂アップにつながっていきます。
12:32なるほど。
12:33食べることで体が熱を起きてくるんだ。
12:36なるほど。
12:37たんぱく質、今回ね。
12:39魚であったりお味噌汁にも入ってますけど、それプラス、ビタミン、ミネラル、食物繊維も今回プラスされているので、もうかなり完璧な朝ごはんになります。
12:52美味いねな、ほんで、結局。
12:56でも早食いなんですよ、たぶん。
12:58こんなに一回食べて久しぶりやん。
13:01もう終わってますわ、今やったら、これたぶん。
13:04終わって、ここで横です。
13:07しっかりと朝食を食べたあとは。
13:12次は。
13:16大丈夫です。
13:19朝にあることをするだけで基礎代謝が上がり、痩せ体質になる裏技。
13:28食べ痩せダイエット講師、松田さん直伝。朝を健康的に過ごすルーティン。朝食を食べたあとは。
13:38次は、お散歩です。
13:42大丈夫です。
13:44食べてなるべくすぐ行ってもらったほうがいいんですけど、ほんと20分だけでもいいので。
13:51食べたあとちょっと動いたほうがいいんですね。
13:53そうですね。ちょっと動いてもらったほうがいいです。
13:56朝の散歩は代謝を上げるのにぴったりのモーニングルーティン。
14:01いつものあの、揚げ物とかカップ焼きそば食べたあとの絶望的な腹いっぱいじゃないもん今。
14:10歩けてるもん。
14:11爽快な感じ。
14:12絶望的な腹いっぱい。
14:13このペースもちろん早いほうがいい?
14:15そうですね。なるべく大股で歩いてもらったほうがより代謝アップにつながります。
14:20大股って合ってんねや。大股ってます。
14:25なるべく大股で。でも20分ぐらい歩いてもらうだけでも代謝アップにつながるんで。もし忙しい方とかは1駅分歩いてもらうだけでも大丈夫です。
14:3720分ぐらい歩くのがベストですね。大股でね。
14:40これから暑くなってきますけど朝だと涼しいんでお散歩にもちょうどいいかなと思います。
14:49しかし朝は時間がなくて散歩にまで行けないという人もいるのでは?そんな人におすすめだというのが松田流ながらストレッチながら運動。
15:03毎朝必ずやる歯磨きや洗い物。これに運動を掛け合わせて健康につなげようというアイデア。
15:12モーニングルーティー俺は歯磨きですよ。起きてすぐ歯磨き。それだけ絶対決まってんの。
15:19その時に一緒にスクワットしたり。
15:22なるほど。
15:23そうするといいです。ながら運動ですね。
15:26歯磨きをしながらスクワットをしたり、洗い物をしながらふくらはぎを伸ばしたり、
15:37毎日簡単にできるながら運動を小杉が教わってきたので、後ほどスタジオで実践します。
15:45では次ですね、おすすめのドリンクを持ってきました。
15:50これはですね、レモンさゆです。
15:53レモンさゆ?さゆにレモン入る。すごいレモンの香り。
15:58松田さんおすすめのレモンさゆ。一体どんな効果があるんでしょうか?
16:04レモンさゆって美容と健康とダイエットに効果的なんですよ。
16:08まず、さゆって温かいじゃないですか。
16:11温かつ効果でデトックス力と代謝力がアップする。
16:15レモンはポリフェノールが入っているので、脂肪がつくのを防いでくれるという役割があります。
16:21マジで。
16:24作り方は簡単。
16:2550度くらいまで冷ましたさゆ200mlに大さじ1程度のレモン果汁を入れるだけ。
16:33カットレモンでもいいんですか?
16:35そう。カットレモンでもいいですし、レモンを輪切りにして入れるだけでも大事。
16:45あ、うまいね。あ。
16:48全然いける。
16:50あげます?
16:51よかった。
16:52なんか、今俺やってるなって感じがしますね。
16:56レモンさゆ飲んでるぞ、俺って。
16:59おしゃれ。
17:01ちょっと飲みにくかったら、蜂蜜を食らえてもらって、飲みやすくしてもらうのも大事。
17:07それ、めっちゃないんだ。美味しそうですよ。
17:10小杉さん、どうですか?毎日続けられそうですか?
17:14これ、毎日続けられそうな気がしてきた。
17:17あ、そうです。そうです。
17:20え?ちょっと待って。
17:22これだけ見えてるの今。
17:24飛んでましたよね、ほんまに。
17:26最新の座縮はしちゃいますよね。
17:32すごっ!
17:33さあ、どうでしたか?ちょっと朝活の僕のVTRは。
17:37あの、俺が比較的自然にできてることが多い。これ。
17:42あさぎは浴びるやん。で、やっぱ朝飯は俺絶対来るでしょ。
17:46起きてすぐ食べてるもんな。
17:48で、犬飼ってますから。
17:50あ、散歩。
17:51散歩。
17:52さすが。
17:53で、こう、左右か。
17:54レモン左右。
17:55俺、あの、焼酎、レモンで割ってますから。
17:59いやいやいやいやいや。
18:00水とレモンで割ってますから。
18:02前の日の、前の日のレモンは有効ちゃうねんで。
18:05さすがですね。
18:07ここからはですね、今回のロケで朝のルーティーンに目覚めたという小杉さんに、
18:12松田理恵さん、直伝のながら運動、ながらストレッチを教えていただきます。
18:17まずは、歯磨きしながらの踏み台証拠。
18:21歯磨きしながらこう。
18:26これ、気をつけながらね。こっち収集したね。止まるからね、これね。
18:30そうですね。
18:32流ってないから。
18:33それ結構難しいかも。
18:34分離してるからね。
18:36ドラム経緯がない限り、なかなか難しいと思うけども。
18:39ドラムの経験が。
18:40うん。
18:41じゃあみんなやってみましょう。
18:42はい。
18:43歯磨きながらおはようね。
18:44はい。
18:45いいね、いいね。
18:47あかんわ。
18:48左下、削れていくわ、これ。
18:52ずっと左下。
18:53雰囲気だけでやってもうてるね。
18:55左下だけになってまる。
18:56そうやね。
18:57歯磨きもしっかりとしてクオリティでやらなあかんよ。
18:59いいね、みなめちゃん。
19:00いや、やっぱりこれダンスと一緒ですね。
19:02ほんまや。
19:03はい。
19:04どっちも動かせるんで私。
19:05なるほど。
19:06はい、全然大丈夫です。
19:07あかんね。
19:08走り上ばっかり。
19:09歯削れるぞ。
19:10上ばっかりやないかお前。
19:11この動きしかできないですね。
19:13リズムは一定で、無理のないペースで続けてください。
19:17猫背にならないように、姿勢を注意してくださいとのことです。
19:21いや、でもこれめちゃくちゃいいですね。
19:23やっぱ、これ心部体温の上昇で初熱循環になって熱中症対策にもなりますからね。
19:27すごいな、これ。
19:28やっぱりね、朝から半身の筋肉を動かすことによって、血流アップだったり、冷え症やむくみ対策にもなるということですね。
19:38うつか酔いの朝これって言ったら間違いなく吐くな。
19:41そうですね。
19:42続いては洗い物しながらふくらはぎ伸ばしです。
19:48するときにこのふくらはぎ。
19:52ここね。
19:53ここなんでもいいって言ってましたよ、先生。
19:58でもいいし。
19:59朝からふくらはぎを動かすことで血行促進。
20:02足のむくみ、冷え、だるさの予防になるということです。
20:06こう、ビュン、ビュン、ビュンってやると危ないよね。固まったり。
20:09想定してるもん。
20:10そうそうそうそう。
20:11これ俺犬の散歩行ってて、犬が大するやんか。
20:15で、待ってこう袋入れて、ちょっと経ったらまたやるよりときあん。
20:20いっぺんにやれよお前ってなんねんけど、その待ってる間、俺これやってるもん。
20:27やってるね。
20:29むかっつくから。
20:30すごい。
20:31せめてこの待ち時間を得意しようと思って。
20:33そうそうそう。
20:34考え方はまさにそれですよ。
20:36そう。
20:3720までやるってもう決めるやんか。
20:4011ぐらいで今度はこいつが行こうとするから、待てよって。
20:45待たなきゃいけないですか、それ。
20:47考え方は合ってますよ、それで。
20:50みなみちゃん、何かやってます?朝のルーティン。
20:52朝はでも、やっぱり最初歯を磨いて、で、顔洗ってパックして、そしたらもう納豆、ゆで卵、鮭のおにぎり食べて、で、また歯を磨く。
21:02それがもうルーティン化されてるので、ほぼ毎日同じもの食べてるんですよ。
21:07松田さんに今の朝食をお伝えしたところ、さらに加えて具だっくさんなお味噌汁。
21:12ヨーグルトをつけると完璧になりますとのことでした。
21:15暖かいものを飲むということで、内臓が温まって代謝がアップするということでした。
21:19これやっぱり暖かいものって大事なんですよね。
21:21私もどうしても朝起きてコップいっぱい水飲むんですけど、冷たいの飲みたいんですよ。
21:27運動地とか冷たいのほうがいいんですよ熱中症対策には5度から15度の水のほうが深部体温下げてくれるのでそのほうが有効なんですけど朝は常温もしくは左右で行っていただきたいかなって。
22:07なってても寝てますね。
22:09起きてからぼーっとしてダラダラして。
22:13もう寝癖。
22:15こうなってるときはいや。
22:17もう一回シャンプーするか。
22:20いける組み合わせやと思ったら微妙やなっていう服をほんまにあと30秒とかでは出ないと間に合わないけど着替えて出ていくのもあります。
22:32今回はそんな朝の悩みを解決してくれるグッズが大集合。
22:38その中から最も優れていると思ったグッズに裏盛りの敵朝デミー賞を贈ります。
22:45スタジオの皆さん厳正な審査をお願いします。
22:52それでは最初のノミネートあるあるシチュエーションとともにご覧ください。
22:57アンタープロード
23:02はっはっ!
23:04え?
23:06事件か?
23:07はっは?
23:08あー。
23:10目覚ましかー。
23:12起きるためとはいえ
23:14音がでか過ぎてビクってなるぜ。
23:17いや、そんなに起きなかった。
23:19毎朝これがストレスなんだよなぁ。
23:23もうどうしたらいいんだよぉー!
23:26Riuichi, do you hear it?
23:30Riuichi.
23:34Riuichi, it's here.
23:37I'm talking about talking about it.
23:40I've appeared to get rid of Riuichi's stress in the morning.
23:45What if I get rid of stress?
23:47That's what I'm saying.
23:51Riuichi, the era has evolved.
23:55So, you have to open a box.
23:58What is that?
24:01What do you think?
24:04This is the switchbot curtain 3.
24:08Switchbot curtain 3.
24:16The first one was nominated.
24:18The first one was nominated.
24:20Riuichi.
24:23This is a time to open the curtain, and you can see the curtain on the screen.
24:35You can see the curtain on the screen.
24:49カーテンの説明大丈夫ですかこちらねこのスマホにアプリをダウンロードしまして本体と連携させることで使用ができます
24:57時間を設定すると充電はケーブルまたはソーラーパネルでも可能誰でもワンタッチで設置も簡単だということなんですね
25:068別売りのハブを購入すると音声でも操作がかっ カーテン開けてといえばシュッと自動で動いてくれるということでやっぱりね
25:15あの松田さんもおっしゃってましたけど自然光で目覚められるというので生活リズムを 整えたい人におすすめというものでしたはいそれでは
25:26続いていても大丈夫ですか 何か確認して
25:31これはいけますよ4キャラク4キャラク キャメって言ってるキャメって言ってる
25:38はいまたあるんだ じゃ続いていきましょうはいそれでは続いてのノミネートはこちらです
25:44あっ あっ あっ あっ
25:51くそーっ えっ
25:53何が起きてるんだ あっ
25:55なんであさってこんなバタバタする
25:58いやいやいやいや 時間がかかり
26:01朝ごはんの時間が間に合わないよ
26:05龍一
26:07また悩んでるみたいだな
26:10この声は あっ
26:12そうさ 朝食の準備をする時間がないんだ
26:16私はいつだって朝の悩みを解決する
26:20だから君の前に現れた
26:23さあ あの箱を開けてみるんだ
26:27はっ
26:30はっ
26:33何だこれは
26:35オーブントースターコンビプレートと秒速トースターさ
26:39オーブントースターコンビプレートと秒速トースター
26:43はっ
26:46はっ
26:47はっ
26:48はっ
26:49はっ
26:50はっ
26:51はっ
26:52はっ
26:53はっ
26:54はいということでノミネートはこちらです
26:57ニトリのフッ素ダブルコートでこびりつきにくいオーブントースターコンビプレートというものでして
27:02仕切りがついていまして数種類の数を同時にトースターで調理できるというものなんですね
27:09はいそしてもう一つはトースターなんですが秒速ということでたった58秒でトーストが焼けるという
27:15はっ
27:17いやまずプレートの方からお願いしますソーセージをプレートのはい並々の方に置いていただいて
27:24並べてはい並べておいてもらってこれでまあトースターで焼けるとそのお隣に卵を割り入れて いただいて油も敷かなくていいということ
27:35It's really big.
27:36It's almost like a puddle.
27:38It's so thick.
27:41It's so thick.
27:44This is in the end of the process.
27:47I can't wait to cook it.
27:49It's fine, so it's good for 30 minutes.
27:52It's bad for them.
27:55It's good for them.
27:56It's good for them.
27:58I'll put it in the process.
28:00It's good for you.
28:02To start to make sure this is you pick your shit
28:05Right
28:07It's
28:08What we do
28:10Yeah, so just
28:11You know I'm going to do this
28:12You know I'm going to sit he has so many
28:14He's like I forgot to hit you
28:17I know that I'm going out
28:19It's like a fact that we have a party
28:22Yeah, I'm going out of the house
28:23This isn't really a house
28:26I'm going to study
28:27I'm going out of a 12-3
28:28Yeah, I'm going to tell you
28:29It's really a short time
28:30宝トミーからヘッドハンティングされるんだよ
28:33入っているときに家
28:36こんな話をしてる間にテーション高まっても
28:39朝からテーション高いよ
28:42うわーすごい
28:43刈り開けてる
28:45熱が近くにあってガッと焼くので
28:48パンの水分を飛ばさずに焼くことができて
28:50もっちりとした仕上がりのパンになるそうなんです
28:54はい用意していただいて
28:57ぶつぶつぶつぶつぶつ下げる resa シャンした後
29:01朝シャンした後なかなかか
29:03朝シャンティアの元とかそうに本気で 何度は狙った
29:09あるからここからつながりますかね サクセスストーリーすぎる
29:13開けましたはいちとじゃあ開けますお願いします
29:18うわーすごいできてます
29:20へーすごい
29:22Wow!
29:23Great.
29:25That's what it's like.
29:27It's good.
29:28It's amazing.
29:29I mean, this is about 2005,000.
29:32It's about 3,425,000.
29:36It's about 3,525,000.
29:38It's about 3,525,000.
29:40First, it's about 3,525,000.
29:44The next one is this.
29:48The shy side of my day is stillция!
29:55I've been waiting for the last 10 minutes!
29:59I've been waiting for 10 minutes for such a while!
30:04You look like the bottom one!
30:08Yeah, I think my hair is too cold!
30:11I've been working for my hair!
30:15Someone is looking like a shadow!
30:18You know, you're a elf!
30:19You're a fool!
30:22What does this mean?
30:23A story is found here.
30:26I have come to the door now.
30:29I don't want to open the door.
30:31That fact!?
30:33Why is that?
30:35Why, because...
30:37I never knew about this!
30:39Oh, guys!
30:41I don't know what this is.
30:42A dog!
30:44I can't do the same thing, but we don't have to do the same thing, but I don't have to do the same thing.
30:54It's about to go to the same thing.
30:59Our own thing is that we're going to be talking about the same thing.
31:02There's so many things in the same place.
31:05We're going to take a look at the same time.
31:08We're going to have to take a look at the same time.
31:13.
31:16.
31:21.
31:30.
31:41.
31:42.
31:43But I don't think it's a little bit
31:46I'm sure there's a problem
31:48I think it's very good
31:50I'm sure you should
31:55Oh, wow, I'm not in the house
32:02I'm not in the house
32:05Oh, I'm not in the house
32:08Oh!
32:09Nice!
32:10Really?
32:11Funny.
32:12I had my job!
32:14Like...
32:16I think I'm really excited about it.
32:18It's a little too fast.
32:20Okay.
32:22It's really hard.
32:23It's so fun.
32:24It's all good.
32:27You can see it veryhew.
32:32You can see it in the air.
32:35続いてのノミネートはこちらです。
32:51今日は、よしよしよし、今日は大事な。 商談、一丁で行くぜ、はい!
32:59しまった! 商談は第一印象が大事なのに、シワシワじゃねえか!
33:05頼む、助けてくれ!
33:07龍一、私だよ。
33:11やっぱり来てくれたんだね。
33:13今日も準備しておいた。
33:15さあ、あの箱を開けてみるんだ。
33:19何でこれは!
33:25楽ウエス。
33:27楽ウエス!
33:29龍一、君と会うのは最後になりそうだ。
33:41なぜ?
33:42どういうことだ? 俺が困ったら、いつでも来てくれるって言っただろう!
33:46龍一、君が抱えていた朝の悩みはすべて解決できた。
33:52今後の成功を祈る。
33:56なお、このシステムは5秒後に自動的に消滅する。
34:01待ってくれよ!消えないでくれよ!
34:04消えないでくれよ!
34:05消えないでくれよ!
34:06消えないでくれよ!
34:07消えないでくれよ!
34:08はっ!
34:09あー。
34:10ということで。
34:11こちらです。
34:12ということで。
34:22こちらです。
34:25エコードレス、衣類スチーマー、楽ウエスというものですね。
34:29こちらはスイッチを入れてわずか26秒で使える衣類スチーマーということで。
34:35ではまず、こちら下の方のボタンで電源ボタンがありますので、そちらを押していただいていいでしょうか。
34:42はい。
34:43で、これを押してもらうと温度調節ができます。
34:46今、手ですね。
34:47はい。
34:48はい。
34:49こうにしましょうか。
34:50はい。
34:51結構こういうのは昔からあるけど、思ってるよりシワ取れへんでんな。
34:54いやー、分かりますよね。
34:55そうですね。
34:56難しいですね。
34:57結局、しっかり。
34:58台の上でやるのが早いってなるから。
35:00あ、音となった。
35:02こちらも持ち上げていただいて。
35:05コードレスなので。
35:06そうか、コードがないから楽ですよ。
35:08持ち運びがそもそも。
35:10ここでいきますよ。
35:12えー!
35:14えー!
35:15えー!
35:16えー!
35:17えー!
35:18えー!
35:19えー!
35:20えー!
35:21えー!
35:22えー!
35:23えー!
35:24えー!
35:25えー!
35:26えー!
35:27えー!
35:28えー!
35:29えー!
35:30えー!
35:31えー!
35:32えー!
35:33えー!
35:34何で?
35:35えー!
35:36それでは朝の悩みを解決してくれる便利グッズの生物です。
35:39便利グッズのナンバーワン。
35:41朝デミー賞を選んでいただきたいと思います。
35:43ご準備いいでしょうか。
35:44はい。
35:45それではお願いします。
35:46はい。
35:47は、こちら。
35:48スイッチボットカーテン3です。
35:49こちら。
35:50スイッチボットカーテン3です。
35:51こちら。
35:52スイッチボットカーテン3です。
35:54えー!
35:55ヘアドライ手袋。
35:56最後のアイロン。
35:57うん!
35:58ということで朝デミー賞はスイッチボットカーテン3に決定です!
36:08本当にあの準備期間もいろいろありましたけどもこれにかける役でつぎ込んだ時間が無駄じゃなかったなと思いました。この作品はあなたたちのため作ってます。あっ来ましたよ。
36:30リュウイチ。
36:37朝食。それは私たちの脳と体にエネルギーを行き渡らせ、生活リズムを確立させる一日のスタートに欠かせない存在。
36:50関西にも行列ができる大人気の飲食店はたくさんあるが、実は早朝から多くの人でにぎわう亀朝食が存在するのをご存知だろうか。
37:03まず向かったのは震災星。
37:08まだ始発も動いていない早朝5時前。
37:13震災場執事商店街を抜けた路地に、たくさんの人が並んでいます。
37:21時間が経つにつれ行列を伸び、その数なんと40人超え。
37:27距離何時に来られたんですか?
37:29朝の3時50分くらいから始発で来てたりとかで見たりしたんですけど、歯がたたんくて。
37:39大阪に来たのはここを食べに来ただけです。
37:42えっ、どちらから来るの?
37:44三重から来てます。
37:45昨日は12時半とか1時前くらいに出たと思います。
37:51そこまでして食べたいという紙朝食とは一体どのようなものなのか?
38:00夜はコースの割烹料理を出しているというこちらのお店で次々と準備されていたのはそう、だし巻き卵。
38:12こちらが行列ができる紙朝食のメインのだし巻きはご飯と合う濃いめの味付けが特徴。
38:24おだし巻きやったらちょっと時間はかかるんですけど目の前でこうお客さんのあなたのほうが巻いてますよっていうライブっていうのがあるかなと思ってなんかワクワクしながら待ってもらえるかなと思ってだし巻きにしました。
38:36熱々とご飯は土鍋で炊きたてのものを出すのがこだわりさらに特製の豚汁やお刺身までついています。
38:48そしてお客さんの半数以上が注文するほど大人気なのがいくらのトッピングこんなにたっぷりのせてなんと300円お得感がすごいとSNSで話題になっているんです他にもしそやたっぷりのネギは100円です。
39:18トッピング可能です。皆さんしっかりと朝食を食べていますがこの時点でまだ6時前この後はどうするんでしょうか。
39:30このまま食品ですね。
39:34ここでエネルギーつけて。
39:37今の時期だったら万博行くだったりとか夏だったら甲子園に行くんですこの後とか。
39:43やっぱり朝早く起きて行動するので1日が長くなるのでなんかとっとくした感じで遊べるんで嬉しいですっていう声とかはすごいありがたいですね。
39:55続いて上朝食が食べられるのは天馬。
40:00JR天馬駅から徒歩2分。
40:03隠れ家的な中華料理店ゼントヨーヨーは昼も夜も本格的な中華が食べられるお店なんですが。
40:12わざわざ朝に食べたいメニューが。
40:15珍しいと思うんですけど朝から温かい中華がゆと汁そばをご用意しております。
40:21そう、こちらの上朝食は本格的な中華がゆと汁そばのセット800円。
40:28中華がゆは干し貝柱で炊き上げた優しい味付け。
40:33そして汁そばは鶏の旨味を引き出したシンプルなひと品。
40:39おかゆと汁そばの薬味に生姜やおネギなどいろいろご用意しておりますので、
40:44胃腸の働きが活発になって1日の始まりにはとてもいいと思います。
40:50娘がすごく中華がゆが好きで、朝からやってくれているところが少ないので、ここを娘が調べてくれて。
41:00さらに朝からがっつり食べたいという人におすすめなのが、朝の天津セット。
41:07エビ蒸し餃子、シューマイといった本格的な天津や、8種類のトッピングがついた贅沢なメニューです。
41:16しかし、なぜ本格的な中華料理で朝食をやろうと思ったんでしょうか。
41:21以前香港に旅行に行ったときに、朝から皆さん外で朝食を召し上がっていらっしゃる様子を見て、すごく活気があって、とても素晴らしいなと思ったんで、自分でお店をする際はぜひ私も朝から営業したいと思いました。
41:40紙朝食が食べられるお店3軒目があるのはこちらのお店もオープンの8時前には開店を待つお客さんの姿が一体どんな朝食が出てくるんでしょうか?
42:01えっ⁉大阪京橋にあるカフェの紙朝食がこちらお待たせしましたパニックジエッグですえっ⁉本当にこれで一人前⁉と目を疑うデカ盛りサンドパニックジエッグ1800円パンに挟まっているのはなんと卵を6個も使った巨大な卵焼き!
42:30焼きたてのパンにバターを塗って卵焼きをドーン!続いて登場したのは卵サラダこちらもなんと卵6個分を載せていきます!つまり1人前に使われている卵は驚異の12個!
42:54最初はもうちょっと小さかったんですけれども卵がおいしいっていうお客様の反応を見てちょっとサービス精神でだんだんちょっと作っていったんですよそしたら卵が卵の限界値みたいな感じになっています
43:431番か2番3番って振り分けてるんですけれどもめくっていくと全部で111までモーニングがありまして
43:54はてらはてらはてらっていうのはこれ言ったらもう何出てくるかわからないスタッフにお任せというようなメニューをやってるんですけど
44:01クラウを注文しましたこれバターでこういう蜂蜜と卵サラダを注文してみました
44:10何ですか?
44:12ドラゴン殺しです。
44:15すごいビジュアル。
44:18だからもう朝と昼はもうこの時間でけんようかなって。
44:22でもここ取れたらちょっと次動けるかなってこのあと何か入れてもいけるからよしとりあえずバックス取りこうみたいな。
44:31こちらにはやわらぎの選手鈴木翔太さんにお越しいただいていますよろしくお願いします早速名物のだし巻き作っていただきましてよろしくお願いしますよろしくお願いします
44:46あのもういつも混んでますけど何時ぐらいに行ったら一番並ぶ時間が短いのは4時ぐらいですあの8時とか7時とかに来ると下手したら23時間になっちゃうことがあるんで朝4時なら1時間待てば1回手目で入れるんでああそういうことですね。
45:15朝しかないねや4時でも1時間1日何個作るんでしたっけだし巻き一番多かった日で130とかですかねだし巻きたくない朝もあるでしょいやそんなことないです毎朝巻きたくて起きてるみたいな感じですかいやそれはないっす必死です朝起きるのすごいなすごいわーきれい強火で巻くのがコツというか
45:45弱火で巻いちゃうと卵に火が入るまでにだしが抜けちゃうので一気にも強火で巻き上げることでふわっと巻き上がるというか
45:54最高の朝飯屋ですよっしゃ
46:01では改めましていくらか鶏そぼろどちらを選ばれますかいくら頂きたいです
46:07僕もいくら
46:10鶏そぼろでおー
46:13さすがさすがキャリア見せてくれたなぁ
46:16それに比べてはじりのいくらの連続
46:19お前相方がいくら行ってたら取りそぼろいくわっていう機会を見せろよ 絶対にいくらがいい
46:26ほんまに じゃあ俺いくら
46:30叫んだよお前
46:32取り替えせよお前いくらのかもしれなかったらおけこれ お前いくらみたいな頭し上がってある
46:40こんなにこんなにたっぷり300円ありがとうございます お頭にこぼれながらバッテン入れてくるぞ
46:48ああああああああああ ああああああ
46:51そっか最高です
46:56めちゃくちゃおいしい うわぁ
46:59うわっ やばいやせ今だし巻き うわふわだし巻きでプレーンで行ったんですけど
47:05十分ふわふわで味染みまくってますめちゃめちゃ美味しいです プレーンがもううますぎるはうますぎます正直何もかかってなくても十分いい
47:17バッシュが口の中からもあふれ返ってる うん
47:21まさにだしの洗浄香水タイヤー 洗浄香水タイヤーのメカニズム説明しましょうか
47:28嫌悪いふうに
47:32これはいくらみんなねやっぱトーンダウン出ましたけど 大変じゃないですかいくらって
47:38そうですね これ元取れてるんですかちゃんと儲かってます?
47:42ちょっと赤字ですね めちゃめちゃ元気なくなりましたよ
47:47値上げしようかなと思ったんですけどやっぱ皆さん喜んでくれるんでまあいっかと思って皆さんも紙朝食を食べて一日を有意義に過ごしてみては?
Recommended
52:55
|
Up next
1:15:03
15:01
43:59
13:00
23:03
23:34
46:12
1:11:28
30:02
26:33
1:11:07
44:57
24:06
1:56:02
23:38
45:21
26:03
20:28