Skip to player
Skip to main content
Skip to footer
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Comments
Bookmark
Share
Add to Playlist
Report
円卓コンフィデンシャル 2025年6月29日 英会話…AI搭載アプリ2社vs講師による授業2社
Space Studio
Follow
2 days ago
Category
📺
TV
Transcript
Display full video transcript
00:00
6月上旬都内で開かれていたセミナー
00:08
ビジネスパーソンが耳を傾けているのは
00:13
必ずしも英語の流暢さとかそういうのは入らないんだと
00:17
ノンネイティブサイドは頑張って話そうねと
00:20
AIを活用したグローバル人材の育て方についてです
00:26
海外展開を進める30社ほどが参加しました
00:32
どこの会社も日本だけってなかなかビジネス難しいというところでいくと
00:37
ビジネスパーソンの英語力ってとっても重要
00:39
圧倒的に日本人の語学力が足りていない
00:43
ある程度のレベルまでは持っていきたいなって
00:45
やはり海外のメンバーと話をする上で 英語とっても必要だなと
00:50
グローバルの人と渡り合っていける人っていうのは
00:53
すごく市場価値も高いですし取り合いです
00:57
ビジネスのグローバル化が進み
01:00
英語が話せる人材の重要性はより高まっています
01:04
こちらは英語力と年収の関係を示すグラフ
01:10
企業が高い賃金を支払って 英語力のある人材を確保している現実が見えます
01:18
そこで今回はAI搭載アプリを展開する2社と 講師による授業を提供する2社が集結
01:26
AIとの会話だとしても 本当の友人との会話 それを重要視してまして
01:30
日常会話からやって ビジネス会話に移るっていうのは遠回り
01:34
1週間の168時間 しっかり成果が出るように管理させていただく
01:39
ビジネスパーソンたちが ある一つの共通点のもと
01:44
垣根を越え 円卓を囲む
01:48
繰り広げられる本音の語り合い
01:51
その先に見えるのは 日本の今か それとも
01:59
円卓コンフィデンシャル 他者との遭遇
02:06
まずは教育アプリで 世界で最もダウンロードされている デュオリンゴ
02:12
英語をはじめ 40以上の言語に対応
02:17
楽しく学べる仕掛けが指示され 利用者は世界で1億3000万人以上
02:25
その日本市場を任されているのが 水谷翔さん
02:30
ミクシーやワンセブンライブで マーケティングを担当した経験を生かし
02:35
現在は日本でのシェア拡大を進めています
02:39
実は デュオリンゴには 貧困国で育った創業者のある思いが
02:46
それが 我々無料で最高の教育を届けるということに すごくこだわってまして
02:52
無料でも本当に最初から最後まで アプリを学べる遊べるようになっています
02:56
ああ なるほど それは強いわ
02:59
続いては デュオリンゴとは違うスタイルで 英語学習アプリを提供するELSA
03:06
最大の特徴は
03:08
生成AIによる発音の強制
03:15
あのGoogleもその技術に注目し 出資しており
03:18
ユーザーは世界に6000万人以上
03:22
その日本での事業を統括しているのが 今を第三
03:27
Googleのマーケティング部門など 数社を経て
03:31
去年ELSAに入社しました
03:35
AIの方が発音とかの強制が うまくいくものなんですか?
03:40
どの音が正しく発音されていて 発音されていないかという
03:43
細かいところを全部抜き取って オンソレベルで提供するというところは
03:47
AIの方が向いているんじゃないかなと思います
03:49
なるほど そうか
03:51
英語はペラペラですか?
03:53
私自身はGoogleに入るまでは 英語を一言も話したことがなくて
03:56
海外にも住んだことがなくて
03:58
それで自己紹介で うまく自分のことを話せなくて
04:02
すごく恥ずかしい思いをした というところがスタート地点ですね
04:06
続いては人間による指導を行っている2社
04:10
ビズメイツの伊藤さんです よろしくお願いします
04:13
Hey! It's Hika! Your English Coach!
04:16
すごいすごいすごいすごい
04:19
2012年創業 オンラインで英会話レッスンを行っているビズメイツ
04:25
これまでに1500社以上で指導を行ってきました
04:32
そこで取締役を務めるのが伊藤ひかさん
04:39
カナダで生まれ21歳の時に来日しました
04:43
ビズメイツ最大の特徴は ビジネス英語への特化
04:46
事故者はビジネスパーソン 最近はメーカーに勤めている方が多いといいます
04:53
こちらはカナヤアミさん
04:56
ウェブメディアで働いていて アメリカの税理士事務所へのインタビューを控えているといいます
05:01
おぉー
05:08
セキュリティはクリプトスペース
05:12
講師から教えられたのは 暗号資産でのセキュリティの安全性に関する質問
05:18
暗号資産のセキュリティの問題を 聞いた方がいいみたいなことをおっしゃってて
05:23
知識がないと出てこないので
05:26
速攻性のあるビジネス英語としては すごくいいかなと
05:30
多くの方たちは ビジネス英語は日常会話より難しいと
05:34
こういう誤解があるんですけども 実は別物なんですよ
05:38
使う場面が違いますから やっぱり使う単語 フレーズも変わってきます
05:43
だから自分は初心者だから 日常会話からやって
05:47
ある程度できたら ビジネス会話に移るというのは 遠回りなんですね
05:51
だから普段から日常会話とかやってても
05:54
じゃあ会社で数字の説明してくださいと言っても 全然出ないんですよね
05:58
そういう違いはあります
06:01
これビジネス特化ということでしたけど
06:04
ビジネスも結構シチュエーションは バラバラなわけじゃないですか
06:07
そういったものへの対応というのは どうしていくものなんでしょうか
06:09
そうですね2000人近くのトレーナーが全員ビジネス経験者なんですだから英語の先生ではなくてビジネスパーソンが受講生のビジネスパーソンに教えるというこういう感覚ですねなるほど
06:21
続いて結果にコミットするがコンセプトのライズアップが展開する英会話事業その責任者を務める小林健さんには面白い経歴が
06:35
実はですね私あの2年前まではボディメイクの方にいまして
06:40
違うそうなんですか
06:42
そうなんですよなので体脂肪が10%ないんですけど
06:45
そこはすごい
06:47
ただまあ基本トレーナーはもう本当に当育平均だと多分920以上とかしっかり英語力はあるトレーナーがつくのでそこはご安心いただければと思います
06:56
トレーナーって言ってるもんなめっちゃライズアップですね
07:00
やっぱり結果にコミットする経営のスタイルなんですか
07:04
そうですね弊社では英語脳をつくるって言ってるんですけど
07:07
もう英語を英語で考えて英語で発するその脳をつくるっていうのでメソッド組んでるので
07:13
ノウハウはかなりボディメイクの方から持ってきてるんじゃないかなと思います
07:17
なるほど
07:19
受講者の8割はビジネスパーソン
07:21
ボディメイクで培ったコーチングという手法で勉強法や習慣が身につくように導いています
07:30
週に2回1回50分を行うという対面授業では
07:35
私は手を洗いました
07:37
私の車
07:40
日本語を速やかに英語に変換する学習や
07:45
音声に合わせた発音練習などスピードを意識してとことん英語脳をつくっていきます
07:58
さらに
08:00
1週間1週間の細かい目標とかもつくって
08:03
今週ここまでこれをやるみたいなところを本当に細かく刻んでいくんで
08:09
その1週間の168時間っていうところをしっかり成果が出るように管理させていただく
08:16
すごいすごい
08:18
例えばこの単語を覚えてきなさいとかそういうのも含める
08:21
そうですね1日3時間学習をしてくださいっていう主題をさせていただくんですけど
08:26
1日3時間
08:28
ただやはり成果実感ってすごく大事で
08:31
そこでちゃんと自分で努力したから
08:34
この3日後とか1週間後に
08:36
これができるようになってるがやっぱりモチベーションにはすごくなるので
08:40
そこをちゃんと管理をさせていただいてるっていうところですね
08:43
なるほど
08:44
週2で1回50分
08:45
1回50分
08:46
ちょっと少ないなと思った自分が
08:47
いや私も最初思ったけど
08:49
甘かったです
08:50
違う
08:51
そんなはずがない
08:53
まさに4社4様ですが
08:55
それぞれのビジネス英会話上達のポイントは?
08:59
まずはデュオリンゴ
09:01
ゲーミフィケーション
09:03
ゲーミフィケーション
09:05
なるほど
09:07
やっぱり言語学習の最大のハードルって
09:10
モチベーションの継続だと思うんですね
09:12
まあそうですよね
09:13
やっぱり続かないと身につかないですし
09:15
続けるためにどうしたらいいのかっていくと
09:18
やっぱり楽しくないと続かないと
09:20
楽しくするためにゲーム要素を満載にしようと
09:23
例えばアプリの中でレッスンをクリアすると
09:25
XP 経験値ですね
09:27
がもらえたりとか
09:29
あとはハートみたいな概念があって
09:31
レッスンを1つ間違えるとハートが1つ減っていって
09:34
5つ間違えるとしばらくプレイできなくなるんですけど
09:37
ちょっと時間が経つとまた回復してくるみたいな
09:39
ほんとRPGみたいな
09:40
ゲーム性が特徴のデュオリンゴには
09:43
ビジネス英会話の学習にも使える
09:46
デュオリンゴMAXというプランも
09:50
生成AIを使ったリリーというキャラクターと話すことで
09:54
実践的な英会話力が身につくといいます
09:56
エンタクコンフィデンシャル配信限定オリジナルコンテンツはテレ東ビツをチェック
10:15
もう1週間のスケジュールを切ればプライベートなところまで聞かせていただいて
10:26
ここで恒例のうんちくコーナー
10:30
今日のテーマ海外赴任で
10:33
海外赴任がきっかけで離婚した偉人といえばアインシュタインなんですけれども
10:42
ドイツに赴任しなきゃいけなくなったんですが
10:47
その過程で奥さんじゃない人好きになっちゃったんじゃないか疑惑みたいなのがあって
10:52
離婚に至ったんですけど
10:53
アインシュタイン当時お金なかったんですね
10:56
遺写料は払えないわけですよ
10:58
この遺写料の払い方がすごくて
11:00
ある契約を結んだんです
11:02
ノーベル賞を取ったらその賞金で遺写料を払いますっていう
11:05
もう成立したんだそれが
11:07
実際2年後にノーベル賞を取って遺写料を払いきれたんですよ
11:11
俺はすごい
11:13
知ってた方いますか?
11:15
絶対知らないですよね
11:17
俺はうならされた
11:19
ありがとうございます
11:20
ビジネス英会話の学習にも使えるという
11:24
デュオリンゴマックスを英語初心者の小島さんが体験
11:26
ハーロー
11:28
Hello? Hello?
11:30
Double hello? That's serious energy.
11:34
What animal do you like most?
11:36
What?
11:38
One more. One more, please.
11:41
Why do you like that animal?
11:43
Animal? Oh, dog. I like dog.
11:48
Is there a small dog near you?
11:51
What?
11:54
Really?
11:57
Easy English, please.
12:01
OK, good job.
12:05
Oh, oh, oh.
12:07
What?
12:08
What?
12:09
What?
12:11
What?
12:13
What?
12:15
What?
12:18
What?
12:19
What?
12:21
What?
12:22
What?
12:23
What?
12:25
What?
12:27
What?
12:29
What?
12:31
What?
12:33
What?
12:35
What?
12:36
What?
12:37
What?
12:38
What?
12:39
What?
12:40
What?
12:41
What?
12:42
What?
12:43
What?
12:44
What?
12:45
How Come?
12:47
mu's
12:51
Oh, good boy.
12:53
What?
12:54
How can you make a video about it?
13:04
...
13:32
指摘されてしまうと緊張感とか萎縮してしまうというところで気軽に話せないと
13:39
実際使っていくと例えばTOEICだったりとか他の検定試験でもですけど
13:44
実力がどれくらいかみたいなのが分かっていくもんですか?
13:47
今デュオリンゴいわゆるSEFARという英語指標みたいなのがありまして
13:52
このB2レベルがいわゆるその言語で仕事に就くことができると言われているレベルなんですけども
13:57
デュオリンゴB2レベルまで対応しています
14:00
伊藤さん小島さんの英語はいかがでした?
14:03
いやーびっくりしました
14:04
今Twitterでなかった時もあったんですけども
14:06
後から理解してすごいリカバリーが良かったと思いますよ
14:10
発音も綺麗ですね
14:12
すごい褒めてくれる 楽しいこの授業
14:17
続いてGoogleも出資するアプリエルサの強みは
14:23
高性能AIが正しい発音を始動
14:27
発音できるようにならないとその音が分からないので
14:31
リスニングもできるようにならないというところで
14:33
結構奥は深いのかなというふうに思っています
14:35
音声認識って結構細かい部分が必要なのじゃないですか
14:40
AIでできるんですね
14:41
もともとエルサってGoogleのAI投資部門から
14:45
出資を受けているんですけど
14:47
独自の音声認識のアルゴリズムというかですね
14:50
音声をテキストにするとか
14:52
世界で6000万人のユーザーがいるので
14:54
音声レベルで判断するとか
14:56
各国の傾向とかも含めて
14:58
細かい分析を提供しているという形です
15:00
なるほどそれはデータ量と世界規模の技術力で持って発音の矯正っていうのは言い直してくれたりするってことですか単語を音声に分解してそのどこの音がどういうふうに聞こえてますよと発音がこれぐらいの点数ですよっていうのを戻してくれる点数化してくれると
15:18
高性能AIで発音力を点数化とは一体
15:23
ティーム
15:27
ティーム
15:30
エクセルにとって出た
15:32
うれしいですね93%
15:34
ティームワーク
15:38
76%
15:40
意外とダメなんだ
15:41
単語を押すとですね
15:42
モデルの音とご自身の聞こえた音の違いっていうのが確認いただける
15:46
本当に細かい音単位ですね
15:48
ティーが悪かったんだ俺
15:50
舌を前歯の後ろの上の歯ぐきに押しつけたあとすぐに息を押し出します
15:56
ティームワーク
15:58
おー改善できた
16:02
改善が楽しいですね
16:04
水谷さんどうご覧になりました?ライバルですけども
16:08
発音強制っていう切り口はすごくありそうでなかった形で
16:13
面白いかなとは思ってます
16:15
自分のこの英語力が上がってるかどうかっていうところが見えないところが
16:19
やっぱり一つのユーザーのつまずきになると思うので
16:22
100%でスコアリングを提供してるんですね
16:25
それで自分がこう日々やってることによって上がってるのか
16:28
見れるようにしてるっていうのは一つの取り組みですね
16:30
成果を感じやすくしてとか
16:32
そうですね
16:34
本当に友人であればさらっと聞き流すんだとか
16:37
ちょっといい会話とかねこういう体験を重視してる
16:41
一方オンラインでビジネス英会話を教えるビズメイツの強みとは
16:46
はいこちらになります
16:48
これでビジネスに入りやすくなる
16:52
めちゃくちゃ動いてる
16:54
ノリノリでしゃべってますね
16:56
SNSでいかにこうバズらせるか
16:58
変な画像だったりとかインパクトなる画像を出して
17:02
はいこちらになります
17:04
ビジネスで結果を出す英語ということで
17:08
シンプル丁寧効果的がコンセプトになってます
17:10
例えばミーティングをうまく回すためとか
17:13
プレゼンで自分のメッセージが心に刺さる
17:16
風にどうするのかとか
17:17
メールを簡単に書くとか
17:19
パッと聞くと難しいって思う人もいるんですけども
17:23
そうではなくても本当にコンセプトは
17:25
Simple Polite Effective
17:27
Simple どれだけ簡単に相手に伝えられるか
17:31
そして Politeは丁寧ですね
17:33
ちゃんと相手の気持ちを考えて話しているのか
17:37
そして最後は効果的なんですけども
17:39
説得力持って話しているか
17:41
例えば私が Hi, My name is Hika Ito. It's nice to meet you.
17:45
と言ったら Nice to meet you too, Mr. Ito.
17:48
より距離感がなくなる
17:49
まだまだ続く白熱のトークはテレ東ビズで
17:59
ビジネス英語、マスターのコツとは
18:02
3つ簡単なポイントがあるんですけども
18:07
これが結果につながる
18:09
短期集中で結果を出す仕組みとは
18:15
その人のやる気につながるところは見逃さずに
18:19
継続、効率化、実現の鍵は
18:23
変な画像だったりとかインパクトのある画像
18:26
SNSでいかにバズらせるか
18:28
かわいい系できた
18:30
情に訴えてる
18:32
配信オリジナルコンテンツは
18:35
テレ東ビズで続々配信予定です
18:38
この番組はテレ東ビズTVerで配信
18:44
朝日ビールの松山和夫社長が
18:46
異業種の質問に即興で答える社長質問があります
18:50
スーパードライフルリニューアルされるときに
18:53
反発がどれくらいあって
18:55
何人たりとも変えてはならんみたいな
18:57
私のスーパードライフル返せみたいな声も
18:59
会社潰れたらどうしよう
19:00
累計7億本を売り上げた
19:03
あの大ヒット商品開発の裏に
19:06
一体何が?
19:07
家の冷蔵庫にも生蒸気缶と
19:10
あと未来のレモンサワー
19:11
あれってビール業界的には
19:13
もう絶対やっちゃいかんやつで
19:15
ちょっと遊び心のある研究員が
19:17
昔のボツネタを合わせてですね
19:20
歓声が上がったんですね
19:21
これは売れるんじゃねえか
19:24
マーケティングのプロが明かした
19:26
その道の極意とは
19:28
奇抜なものでびっくりさせるのが
19:30
目的じゃないんですね
19:31
違います
19:32
奇抜なものはトライアル取れるんですよ
19:34
だけど驚きが終わった後に
19:36
どれだけファンが残るのっていうところが
19:39
一番重いので
19:40
商売が成功するかどうかはリピートです
19:43
4度の転職を経験した松山社長
19:47
現在のトレンドに何を思う?
19:49
今の転職に対して
19:51
ものもしたいことなんてないですかね
19:53
何のために転職するんだっていうことが
19:55
曖昧なままどんどんこう
19:57
ホッピングしていくっていうのは
19:58
プロ意識の欠如だと思ってるんです
20:01
他にもアルコール離れや酒税改正などをビール業界の重要テーマに次々と切り込む次回は独自戦略の中学受験塾が集結。
20:18
ステモンを見極める力って普段から鍛えていかないとすごい優秀な子ほどダメになっちゃう。
20:23
カンフル剤としてのファニートーク関心引き付けてそこで大事なこと。
20:28
ステモンを見極める。
20:41
ステモンです。
20:44
ステモンの取り込む。
20:48
一緒に説明したいlinって便利に対応するので、
20:51
須押しなす。
Recommended
23:33
|
Up next
激レアさんを連れてきた。2025年6月23日 若林正恭&弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)&近藤春菜(ハリセンボン)&SHELLY
Space Studio
yesterday
19:47
開演まで30秒!THEパニックGP 2025年6月23日 昨年M-1やキングオブコントのファイナリストになった実力派芸人が大悟のお題に挑む
Space Studio
yesterday
45:32
あなたを奪ったその日から #10 誘拐が明るみに…母に迫る報い、そして償い 2025年6月23日
Space Studio
yesterday
55:07
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 第19話
Planet Studio
today
2:53:58
Qさま!! 2025年6月30日
SunriseM
yesterday
48:38
ポツンと一軒家 2025年6月29日 倒木、落石、通行止め…まさかの展開の果てには、かつて足尾銅山とも深い関係のあったポツンと一軒家が!
SunriseM
yesterday
2:53:58
帰れマンデー見っけ隊 2025年6月23日
Planet Studio
yesterday
46:23
なるみ・岡村の過ぎるTV 2025年6月30日 関西で愛され過ぎる百貨店バトル!髙島屋と近鉄百貨店、岡村が選んだ勝者はどっち!?
GlanceTV Global
yesterday
39:31
夫よ、死んでくれないか 最終話 修羅の旅…夫婦の運命は 2025年6月23日
Space Studio
yesterday
1:45:14
「日本映画フル」一週間フレンズ。
Space Studio
yesterday
44:23
ニューかまー 2025年6月30日 新木優子の知りたい新知識を全力調査!
Space Studio
yesterday
24:02
タラオとタラコのたらし学 2025年6月30日 相手の精神的枕に!?女性芸人のモテモテたらし術
Space Studio
yesterday
21:28
初耳怪談 2025年6月30日 ロフトに潜む影
Space Studio
yesterday
21:31
あれみた?2025年6月30日 「なんばで思い出の聖地巡礼《見取り図結成の地!-》《稲田の恩人登場》」(#179)
Space Studio
yesterday
25:54
あのちゃんねる 2025年6月30日 【あのvs timelesz】橋本&猪俣 華麗なシュートに衝撃!!【サッカー対決】
Space Studio
yesterday
23:44
ハマスカ放送部 2025年6月30日 「怪談Night」音楽業界の怖~い話!
Space Studio
yesterday
20:38
あれみた?2025年6月30日 「河井ゆずる率いるあれみた?三味線部 超人気YouTuber&THE FIRST TAKE チェリストとコラボ!」(#179)
Space Studio
yesterday
24:20
タイムレスマン 2025年6月29日 timeleszの絆が試される新企画始動!
Space Studio
yesterday
57:58
夏の新ドラマ大集合!THE BET 2025年6月30日 コインタワー吹き矢ジェスチャー・最弱王決勝
Space Studio
yesterday
47:33
夏の新ドラマ大集合!THE BET 2025年6月30日 好き嫌いダウト予選A・B ラウール×藤木直人
Space Studio
yesterday
41:38
夏の新ドラマ大集合!THE BET 2025年6月30日 好き嫌いダウト予選C・D本田翼が大ピンチ!?
Space Studio
yesterday
1:13:22
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2025年6月21日 イスラエルVSイラン!終わらない報復合戦…石油価格高騰で日本に大ダメージ!?駐日イスラエル大使に直撃取材!G7で石破外交の成果は?関税交渉はまとまらず!?
Space Studio
yesterday
2:04:06
池上彰のニュースそうだったのか!! 2025年6月21日
Space Studio
yesterday
48:01
ウラマヨ!2025年6月21日 #750 ありすぎちゃう!?ドラッグストア徹底攻略術
Space Studio
yesterday
30:02
ブラタモリ 2025年6月21日
Space Studio
yesterday