- 2025/5/17
カテゴリ
😹
面白系トランスクリプション
00:00ん こちらは深夜の都内で撮影された
00:04暴走運転の一部始終
00:09電動自転車
00:12いやー 入っ
00:15でもヘルメットつけてないしのんぼプレートもない
00:21これがあるのこれ ヘルメットをかぶらず時折ペダルをこぎ
00:28車と変わらない速度で道路を縦横無尽に走行 撮影車を困惑させるこの乗り物
00:38ペダル付き原動機付き自転車いわゆる モペットとみられている
00:47ウェンカーを出さずに車線変更 さらに別の交差点では信号を無視して走り去っていった
00:57信号も守る気ないもんなあのよくわからん生き物
01:02最近街でも目にすることが多くなった モペット
01:08ペダルが付いているため一見電動アシスト自転車に見えるが全くの別物 その違いを都内の販売店に聞いてみると
01:21人間が国庫こかないと8アクセルで8を駆動するかどうかそこで 電動アシスト自転車とモベットの区別になると思います
01:33電動アシスト自転車はペダルを漕ぐ力に応じて モーターがアシストする仕組みでペダルを漕がないと走行できない
01:43一方のモペットはペダルとの併用も可能だが ペダルを漕がなくてもモーターの近年は交通ルールを守らないケースが増加
01:55都内のモペットに関する取り締まり件数は 今年8月までで859件
02:03去年の同時期と比べるとおよそ30倍近くに増加している 実際に街で見てみると
02:14ペダルを漕がずに加速してきました あのドライバーヘルメットしていないですよ
02:24こちらの男性もヘルメットつけていません あーどんどんどんどん加速してるなぁ
02:34あー歩道走っちゃってるよ 危ない危ない危ない
02:42とやりたい放題 ルールを守っていない運転手に話を聞くと
02:49ナンバーとか付けてるんですか? そんなのいらないですよ
02:54一応多分付けなきゃ道路は走れないじゃないですか? はい知ってますよ
02:59じゃあルールは? 一応知ってはいます
03:03バレないです 整備不良になるんで道路は走行できないんで
03:09押して帰った方がいいと思います
03:13押して帰ります それでは
03:15押して帰らない 街の人はどう思っているのか
03:21歩道に走っている人がいたりとか
03:25逆走する人が結構いたりして
03:30危ないなぁって思うことはありますね ヘルメットかぶってる人本当に見ないでしょ
03:35向こうと一緒
03:38と危険を感じている人も多い そんな中本日のゲストロボット研究の第一人者の古田隆之氏が
03:49誰もが楽しくそして安全に移動できるような 乗り物を開発したんです
03:56何やらすごい乗り物がある 未来の乗り物がある
04:01そうですねはい僕ら今古田さんとかと一緒にですね モビリティの開発を一緒に行っているのではいその通りだと思います
04:10こちらですどうぞ
04:14こちらがですねラプターっていうのです
04:19これが近未来の電動モビリティーその名もラプター 一体何がすごいのか
04:28ラプターの凄さ転倒の恐れがほとんどない 前が2輪後ろが1輪の3輪構造のラプター
04:39これにより曲がるときに車体ごと傾く機能を装備 さらに車体の安定性に重要な部品を乗り手に合わせて調整が可能
04:53低速での旋回も ご覧のように自由自在
05:00実際にスタッフが乗ってみると
05:05ん
05:09今これ30キロぐらいなんですけど倒れる心配っていうのはちょっとあったんです けど
05:14くら傾けても全然倒れる気配がなく これならお年寄りの方また女性の方でも安全に乗ることができて楽しめると思います
05:26この後スタジオで古田氏が連動モビリティ ラプターのさらにすごい機能を解説
05:34ということで本日は ものすごい量の産業廃棄物ですね
05:42突如現れた産業廃棄物の山を徹底取材 さらに
05:48今被害者が続出する sns 型投資詐欺の実態を調査 違法産業廃棄物の山に住民激怒
06:00アーンド急増する投資詐欺の最新手口 日本全国巷の大問題スペシャル
06:09いいとたけしの テレビタックル
06:15はいというわけでございいきなり振った先生の振り出しが出てきましたが 30キロも出るんだったら
06:242日時あぶないじゃないですか関西がついててどんって言ったら吹っ飛ぶんじゃない ですかね
06:30あの普通にやると吹っ飛びますがそれはそうなんないようにするのが技術者の仕事 かな
06:36はい他にどういうところ優れてですか実はこれ いろんな世代の人がいろんな利用シーンで使えるようなある機能がついている
06:44これ実はのラプターというもの秘密があって 上と下があのレバー一つで分離して交換できるんですね
06:53まあお年寄りから若者は若者までやっぱりあの使うシーンで形も機能も変わると思うん ですよ
07:00今ちょうどこれパコッとこうレバー1個で簡単に外れて ちょっとこういう未来型のものにしたり
07:07もう本当にあの宅配からあのもうコンテナから本当にただのあの 警備用のロボットまでアダプターみたいなつければ後ろに子供乗せられるとか本当にそういうふうに
07:18ジャンジャン広げていくってこうやの合体機能って言ってるんですけどこれ以外にももう あと一つあの安全機能がちゃんとついてるんですね
07:27これあのちなみにですねラプターというものの前の世代なんですが 自動でこう地図を作ってここ行けってポイントすると自動操縦してくれ
07:37あのこんな機能も実はこのラプターっていうのは開発中で乗っけようとしている さらに僕やっぱりこういう新しい乗り物って人工知能でちゃんと安全にしたい
07:47でこれもあの同じような私が開発した乗り物なんですが人が飛び出してくると 赤くなって止まります
07:55もう相当勢いを飛び出してきても絶対事故を起こせないこれから出る乗り物だからこそ ちゃんと安全にいろんな人が本当に楽しく乗れるようなものになるといいかな例えば
08:05これは一般のマッチに出るのはいつ頃になりそうなんですか 実はもうあの行動を走れるようになっているんですがずっと
08:13ナンバープレートも必要と取得してます 取得するしてる原付バイクと同じカテゴリーになるそうないです原付バイク
08:21扱い扱いでだいたいですよだいたい 価格はどれくらいかスタート
08:28ブーブー言いながらたくさん買ってくれたらまあただこれあの みんながどれくらい買うか普及するか次第でもあるまあそうですけどそこも含めて僕は
08:37自治体とか企業とあのまあ自称試験しながら決めている最中 今日はの ai さん兄弟
08:46ちょっといろいろ質問してくださいこれすごい あの気になったのが前に2つ車輪がついて後ろに一つっていうのがまあ3便だけ
08:56れどもなかなか珍しいなと思うよねこれなんでこういうふうにしたのかな 今の地方で移動難民とか買い物難民同位
09:03そういうやっぱり高齢者がもう自分なしでこうグイグイグイグイ動くようになれば多分経済 もどんどん活性化するし世の中動くと思うんですよ
09:11高齢者が乗れるようにっていうことも考え3人でこれ高齢者乗れるんですか 乗りますでそのパチパチッとしたら病院に自動的に行けるって技術がもうすでに終わる
09:21ですよね それができてそれが行動に走れるためにはいます法的にはそれはどうなさそうそれはまだ
09:27あーのこれからって言うところですね自動運転のあの運転支援のところまではあの まだあるんですけどなんて置いとかなきゃいけない
09:34だからこういうのって実は技術でできるってことと世の中でちゃんと使えるって別だと思うん でしょうね
09:42ちゃんとそれは法律もそうだし皆さんのこの理解もそうだしだから今実際に自転車はわかり ます
09:50その次電動自転車っていうのができてへーって思ってたらさっきのモペットっていうのが出てきて だからどこにヘルメット被んなきゃいけないのか
09:58どこにナンバープレート必要なのかわかんなくなっていると思うんですけど a 口さん ここもそもそもモペットと電動アシスト自転車とモペットの違いなんですけれども
10:08まあ先ほど vtr にもありましたけれどもモペットはもう同行法上は原付バイクということ ですよね
10:14そんなこと知らない人結構多いんじゃないんですか そうですよねでも最近街で本当によく見受けますけどナンバープレートつけてる
10:22モペットほぼ見たことがないですよねほぼないってほぼないでもそれを取り締まるって いうことはまだ
10:29多分そのネットで買ってみようと思ってさっきしゃべったんですけど普通に電動自転車 って書いてあるんですよね
10:35ああもうペットの名前売るときにそうじゃもしかしたらそうだと知らずに買ってしまう人もいるかも かなり多いはずで
10:42ネットで売る側の責任として登録とかさせなくてもいい状態にもなっているのが多分問題 なんじゃないかということはモペット売ってる業者のも責任もない
10:52売店の問題かなりグレーなとこついているというかちっちゃくは書いてあるとかああ そういうので多分言い逃れできる状態にしているはずね業者が日本だけじゃなくて中国とか
11:02ねそういうところからも帰ってしまうので 集まり買う側がちゃんとこれが違法だって分かってりゃいいんですよね
11:08買う人がいるからある人もいるわけで感覚的にナンバーがついてないっていうのは自転車 乗ってる感じになっちゃうっていうのはちょっとわかるねまずそこですね僕やっぱそのあの販売店側で
11:19ナンバーをちゃんとつけて登録しないと売っちゃいけないっていうルールにするが 今のところそう一番ナンバーさえついていたら町中走っている時に警察とかも
11:28研究しやすいし なんかさすがナンバーついているものに乗っていて信号無視とかなんかできないなっていう感覚になるん
11:35じゃないかと思ってて だから多分思うんですけどこれ買ったら高いものじゃないですかもうペットってでもそれ違反した
11:40場合にはその場でも募集ぐらいでいいと思うんですよ 完全取り上げて募集されて売ればいいんですよね
11:46売っちゃう 買いたいするからとにかく募集
11:51あそこあそこ 産業廃棄物のですね
11:55山があるんですよ いやものすごい量ですね
12:00これ 奥までですねずっと続いているようですね
12:05いやいやこれ ものすごい量の産業廃棄物ですね
12:12住民激怒 産業廃棄物の山の実態
12:19問題の現場があるのは茨城県石岡市 それか
12:26上空から確認すると 山林の中に産業廃棄物が山積みになっています
12:36まるで川のように見えます 袋はもう破れてしまって
12:42中身が見えています 端の方はもう
12:47こぼれ落ちそうです 県道沿いの土地およそ200メートルにわたって大量の産業廃棄物が放置されていた
12:59敷地面積およそ8200平方メートルに放置された 参拝の総量は
13:06なんと12,000立方メートル 電線と同じくらいの高さにまで積み上げられていた
13:15茨城県によると多くは電線などを覆っている素材を細かく砕いた ハイプラスチック類だというが
13:25中には金属類や 看板のようなものなど
13:31様々なものが確認できる
13:36問題解決に取り組む近隣住民に話を聞くと なんでこういうことをここでやるんだよっていう
13:46なんていうんですか業者に対してとんでもないと 産業廃棄物の危険な実態1
13:53崩落する参拝の山 その現場に案内していただくと
14:01高くまで積み上がってねそこを見ると残土がまあ約10メーターぐらいその上にゴミ ゴミの山が
14:10落ちているのこれは 岡前市に積まれたバッグですね
14:15上から上から頃よ落ちてきてのが落ちてきてるんですね こっちはあの仕打ちですからこの辺もそうですねあれ
14:23家これでもう落ちてきたら大変ですよこれ 袋詰めにされていた産業廃棄物が至るところで崩落
14:34隣接する住民の敷地に転がり落ちていた
14:39しかも
14:42その人これ散乱してませんがこれこぼれて抜けたいから 飛んどくないですねこれ
14:49破けた袋から大量の産業廃棄物が周囲に撒き散らされていた これ細かく砕かれてますけど
14:59打てるでしょほら だからプラスチックですよ完璧
15:04こんなものがここに有害物質 なり得ますよね
15:09途上もそうでしょうし有害であれば当然水質の問題もありますね 被害を受けたからもうやりようがないですよね
15:19で業者にもいろいろ 市の方からの指導をお願いしたんですけれども
15:26まあほとんどをやったフリだけしてやっていただけなかった 産業廃棄物の危険な実態に
15:34通学路に倒れそうなペンス 産業廃棄物がですね
15:39置かれている敷地とですねこちらの道路を隔てている
15:44壁なんですが もう
15:47道路がいいですね 斜めになってくる
15:51これかかってるんですよねー いやこれ危ないですよねー
15:57道路側に大きく傾き 今にも倒れそうなペンス
16:02実はここ小中学生の通学路になっていて 危険極まりない状況に
16:10上まで高く積んであったんですよ 倒れそうになって落ちそうになって大騒ぎになったわけです危ないという
16:18これは2021年に近隣住民が撮影した現場の様子 高さおよそ3メートルのペンスのさらに上まで産業廃棄物が積まれているのが分かる
16:33あまりの重さに耐えきれず大きく傾いてしまったのだろうか 恐怖ですよね
16:41住民からすると 業者に対しては なんで我々の地域にこういうものを持ち込むんだと
16:47いう やっぱり怒りですよね
16:51近隣住民によると産業廃棄物の山は わずか1年半から2年ほどの間に急拡大していったという
17:02では一体なぜ大量の産業廃棄物が放置されてきたのか 業者の方が言ってましたけどここにちっちゃな工場を建てて工場内に仕分けする場所ですね
17:15でここの 今置いている置いてあるこのフレーコンバックは私たちの大事な資源なんだと
17:22だからそれに対して何であなた方が文句を言うんだと いうようなことを強気で言ってました
17:29リサイクル事業みたいなことをやってるような長期間はないです 茨城県によるとことの発端は2020年9月頃
17:40業者がハイプラスチック等の搬入を開始 その際リサイクル製品の原料と主張していたというが実態は全く違うものだった
17:53立入検査などを行った茨城県はリサイクル事業を行っている様子が認められなかった ことから産業廃棄物と規定
18:03すべて撤去するよう再三にわたって行政指導を行った 業者の対応について茨城県は
18:14実際問題指導には全く応じていないというのが現実ですね その後も業者は不適切な保管を続けていたため茨城県は2023年3月
18:26廃棄物処理法に基づき1年以内にすべての産業廃棄物を撤去するよう 措置命令を出した
18:35しかし撤去に応じたのは全体のわずか2割ほど 措置命令違反は5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金
18:47または陛下となる行為だ その上でついに茨城県は
18:54県道の方にゴミが崩落する可能性がある 県民の命ですとかそういったものを守ることができないと
19:03ということがありましたので行政大執行という形でその危険を除去していくと 行政大執行による強制撤去が始まっています
19:159月下旬 行政大執行による強制撤去を開始
19:21およそ5ヶ月かけてすべての廃棄物を撤去するという しかし問題はその費用
19:30撤去費用3億3000万円のうち2億3100万円は環境省が所管する 産業廃棄物処理事業振興財団からの支援
19:43現状回復事業を実施する都道府県等に対し 産業界からの寄附金と国の補助金からなる基金を使い
19:53事業費の最大7割を支援する制度を活用した しかし残りの9900万円は
20:02国から茨城県に交付される地方交付税交付金と 県民の税金によって賄われることになる
20:11行政大執行に近隣住民は 大執行という形で片付くというのは大変嬉しい
20:19本当に関係ない方にとっては申し訳ないと思うけれども ありがたいですね嬉しい
20:26その一方で 廃棄されたものはなんで私たちの税金で
20:33使われてしまうんだろうっていう そもそも業者が悪いのになって
20:38税金はもっともっと違うところに使われるべきだろうから そこに税金を投入すること自体が無駄だという話
20:45と賛否が分かれた 撤去費用について茨城県は
20:52この撤去費用についてはですね大執行完了後 全額を後遺者に給証していく請求していくとこのままにしておくと捨て毒というふうに
21:02なりますのでそういった捨て毒は決して許さない これは厳しく厳格に対応していきたいと考えております
21:09では党の業者は一体何者なのか そして撤去費用を支払うつもりはあるのか
21:19会社のですね看板が置き去りなんですよね会社名と 電話番号が記載されています
21:27そこで業者に電話をかけてみると おかけになった電話は
21:33電波の届かない場所にいらっしゃるか 電話つながりません
21:37そこで等規模党本を調べると 業者の本店は千葉市内にあると判明
21:46それを手がかりにテレビタックルは千葉市に向かっ 追いかける
21:52等規模にですね 記載されていた業者の住所
21:57このあたりですね 住宅街ですねこのあたり
22:04こちらですね こちらのですね
22:073階建てのマンション こちらがですね
22:12業者が入っている マンションですねー
22:17業者の本店は住宅街に立つマンションの一室だった 尋ねてみると
22:29ごめんくださーい
22:32ごめんください
22:36いやいないみたい 留守にしているのかと思ったのだが
22:44部屋の郵便受けなんですが 投函口にテープが貼られてまして
22:50投函できないようになってますねー としてもここを抜けろからなんじゃないですか
22:57結局業者の所在は不明だった このような状況の中3億3000万円にも及ぶ撤去費用を
23:08どのように業者に請求していくのか 茨城県に聞くと
23:16法に基づいてになりますけれどもできる限りのことはしていくつもりです 急所という形になれば直接請求をするという形にもなるでしょうし
23:25それに必要な調査というものもしていかなければならないと思いますので 業者とは連絡がつくような状況なんでしょうか
23:32今ここについてはまだ行政大執行は始まりましたけれども 行政大執行への急所とかそういったものについては今後になりますので
23:42この辺のコメントは今のところまだすることができません このように行政大執行に伴う撤去費用をめぐっては各地で課題になっているのだが
23:56産業廃棄物処理事業振興財団が支援したケースでは都道府県などが業者に請求した 費用のうち実際に回収できたのは8%程度にすぎない
24:10その一方で環境省によると2022年度に全国で新たに判明したケースだけでも241件を数えた
24:22そこで 相次ぐ参拝の不法登記と不適切補完問題解決には一体どうすべき
24:31徹底討論 この映像を見て僕その富士山の清掃やってるじゃないですか
24:37富士山の清掃って多くの方のイメージって 登山者のグミを回収してるってイメージがあるじゃないですか
24:43僕がやってるのはほとんどこれなんですよ 富士山陸の樹海とか富士山陸一周のふもとにまさにこういう光景が至るところにあって
24:52今特に十何年やってる現場があるんですけどこれは埼玉の業者が ゴミを粉砕して埼玉から山梨県の富士山陸に持ってきて
25:01地元の住人と結託してるわけですよ そこに粉砕された細かいゴミを山積みにされてたのが
25:08そこに捨てていいよと地元の 地元の人が僕の土地に捨てていいよと言って
25:14それを長年やってたんですよ 両方が逮捕されたんですよ
25:18逮捕されてじゃあそのゴミその逮捕された業者が 本当は回収しなきゃいけないんですけどそこで自己破産したんですね
25:26自己破産しちゃうとその業者に請求させられるんですかというと 自己破産したからそれはもうできない
25:31菅野さんの法的にはどうなんですか
25:34最終的には業者に責任はありますけれども でも業者がお金ないといえばもうそれっきりですし
25:41そもそも行方不明 そもそも亡くなっている可能性もある
25:44そうなってきたらもう正直取る手段はないです
25:47でもやっぱり相当な面積ではあったけど 3億いくらかかっちゃうんですね
25:53なんかここまでの量じゃないところで どこかでやっぱりストップさせるべき
25:57もうちょっともう1回2回行政指導してダメならもう措置命令っていうのを スピーディーにやらないとどんどんどんどん費用がかからかったと思うんです
26:06AI産業代はなんか知恵ないですか
26:08参拝業者に対する抑止力がやっぱり弱すぎるっていうのがあると思ってて
26:121個だからなんかポスターとかで見てますとかあるけど あの弱すぎると思うんで
26:18本当にもう時々ドローン飛ばしてしまって 上からずっと監視してますという状態にしたら
26:24さすがになんか捨てにくくなるなっていうのは1個あると思うんですよ
26:27大阪の公安とかでは最近始まっている実証実験は
26:32不法投棄をしようとする人をカメラで見つけたら その場で不法投棄しないでくださいという
26:39警告のアナウンスをスピーカーで出すようにしている
26:41こういうものってこれからなんとかAIとかロボット技術を使って ちゃんと定点観測したり
26:47見守らなきゃいけないんじゃないかなというのも1つあるし
26:51やっぱり税金投入は基本的には許しちゃいけないのかな
26:53税金投入についてちょっとどう思われますか
26:55私はあのケースを見るとフェンスもすごい傾いてて
27:00明らかに危ない状況だったので それをなんとかするために
27:04今とりあえずこの場を収めるために税金を速やかに投入するっていうのは
27:09私は妥当な判断だったんじゃないかなと思いますけど
27:12とりあえずは妥当かなと思いますけど
27:14でもやっぱりその業者をどんどん見つけて 業者から回収できるようにするのが
27:19参拝業者の中に真面目な会社もあるんですか
27:24いや多分そっちの方が多いですよね
27:25そっちの方が圧倒的に多くて
27:27ちゃんとしてとかすごい今すごくちゃんとしてるんですよ
27:30ちゃんと分別もしたりとかですから
27:32大半はちゃんとしてても途中で下請けが必ずあるんですよね
27:36参拝業者を企業が認めた会社は
27:40始めはいいかもわかんないけど
27:41じゃんじゃんじゃんじゃん追い詰められてくるから
27:43もう逃げなきゃしょうがなくなってくるね
27:45下請け下請けって
27:48急増するSNS型投資詐欺の実態
27:52警察にFX詐欺の被害を出すリスク
27:58こちらの50代の女性はSNSを通じ
28:02投資のアドバイスを受け
28:05なんと4ヶ月間でおよそ1億8千万円騙し取られたという
28:11母親のお金とかも切り込んでしまってるし
28:16家族には全く言えなくて
28:21お墓まで持って行く
28:24警察庁によると今年1月から8月までの
28:28SNS型投資詐欺の被害件数は4639件
28:34被害額は641億円を超え
28:39去年の同時期に比べて大幅に増加していると発表
28:45また被害者の年齢層は男女共に
28:4950代以上が70%を超えている
28:53若い世代に比べてどうしても50代以上
28:56その投資というものに
28:57まだ慣れていらっしゃらない方が多い
29:00いわゆる金融リテラシーというそのなんでしょうかね
29:03その情報や知識それを生かす能力
29:06そういったような教育化されていない
29:08という世代なんですね
29:10なので割とつい騙されてしまいがちっていうのがあります
29:15ではSNS型投資詐欺の手口とは
29:18どういうものなのか
29:20みなさんこんばんは
29:22たくさんの新しい参加者がいますね
29:24ここで一つご説明
29:25ほら引っかかっちゃうか
29:29AK写真の頼りに日本全国大好きのタコ
29:34冷たいめちゃくちゃ気持ちいい
29:38ポツンと一軒や今夜7時58分
29:44今月ギガ余った
29:46使い切り大作戦開始
29:48はいドラマ一気見します
29:50ゲームせんくりなのだ
29:51自分はくりこすので寝ます
29:53作戦実施
29:54余ったギガをくりこせてお得
29:56チャンピオンチーム
29:57ライモバイル
29:59追い越すから誕生
30:02飲む追い越す
30:04高吸収タンパク質18g
30:09自分追い越す
30:11追い越す
30:13人生の歩み方は人それぞれだから 自分らしく行こう
30:21あなたらしい健康が咲き誇る
30:25健康を応援するソンポヒマワリ生命
30:28夢中になれる明日暮らしへ
30:31最近体だるくて
30:33これって高年期?
30:35やめてよ
30:36お互い年取ったよね
30:38若っ
30:40高年期世代日本の漢方セラピー
30:44アマゾンプライム感謝祭開催中
30:47とびっきりのありがとうを今年も
30:50日用品家電コスメなどお得が盛りだくさん
30:55プライム感謝祭20日まで開催中
30:59敏感肌は乾燥しやすいから
31:02ミノンの最長保湿クリーム
31:05朝もね夜もね
31:08潤いツズクリーム
31:10ミノンアミノモイスト
31:12第一産協
31:14グーグルピクセル9プロスイーザーゾーン
31:22今からバルト階に飛び込みます
31:25行けた?
31:26交代交代
31:28ここに合わせて
31:30完璧
31:32一緒に映ってる
31:33こうすると
31:35すごいマジックすぎる
31:38AIでもっと楽しく
31:40ジェミニ搭載
31:41グーグルピクセル9プロ
31:44いいですよ
31:45わたみの宅食
31:47夕飯の準備が簡単になって
31:49ほんと楽
31:51バランスもいいし
31:52美味しいし
31:54今なら半額キャンペーン実施中
31:56詳しくは明日のチラシで
31:59あんたニデックって何なのさ
32:01ニデックニデック
32:04軽く小さく高性能に
32:07ニデックニデック
32:09世界を動かす未来を変えるニデック
32:12覚えた?
32:14これから紹介するのはすべて
32:17こちらは横行する投資詐欺に
32:19政府が作成した啓蒙動画
32:22マーカルルの無料投資アドバイス
32:25この人有名だよね
32:28テレビで有名なハイロサニさんがメンバーだ
32:33アシスタントの人が確実に儲かる投資の方法を教えてくれるって
32:38有名人を語って投資を持ちかけ
32:42入金が確認されると
32:46急に連絡取れなくなった
32:49お金返ってこない
32:50詐欺?
32:51と主催者と連絡が取れなくなる
32:54そんな手口が急増
32:56経済アナリスト森永光平氏は
32:59父森永卓郎氏を語る投資詐欺グループに実際に接触
33:06またその一方で被害者からのクレームの声も聞いているという
33:13私が告げられた金額を合計すると5億円ぐらい超えてますし
33:19そしてグループライン内では
33:21本人と信じ込ませるために音声メッセージも送られたのだという
33:27その実際の音声がこちら
33:31皆さんこんばんは
33:32たくさんの新しい参加者がいますね
33:35ここで一つご説明いたします
33:37これから私はグループで皆さんの投資スキルを指導します
33:41分からないことがあれば
33:43いつでも私アシスタントに相談してください
33:46少しでも参考になれば幸いです
33:49音声メッセージみたいなものを録音した記憶っていうのも
33:54もちろんお父様はないですよね
33:57ないです
34:00これはディープフェイクと呼ばれる
34:02AI技術を使って作られた音声
34:07ディープフェイクとは
34:09AIに学習させるディープラーニングと
34:12フェイク偽物を組み合わせた造語
34:16最近では音声だけでなく
34:18ゼレンスキー大統領が投稿を呼びかける動画や
34:23岸田前総理が卑猥な言葉を発する映像などが出回り
34:28社会問題となっている
34:32一方でAIによるディープフェイクには
34:35有益な活用法も多いと
34:38AIエンジニア庵野氏は語る
34:41例えば声を声帯を摘出された方が
34:46もう一度自分の声で喋れるようにするための技術であるとか
34:50あるいは映像制作の領域で
34:53トム・クルーズだったら
34:54トム・クルーズが英語で喋ってますけど
34:56そのトム・クルーズの声質というものを
34:59そのまま日本語に持ってきて
35:01日本語を喋らせるということもできるようになるわけです
35:043つ目が
35:05これは良い使い方か悪い使い方かは
35:08人によると思いますが
35:09亡くなられた方の映像声
35:12そういったものを生成する
35:14そういった用途に使われています
35:17そう最近では
35:19個人の写真をもとに
35:21AIを使って動画を作成するということも
35:26こちらの64歳になる男性は
35:2911年前に他界した
35:32妻の写真などから
35:34その姿や歌声を再現
35:42妻のことを思い出していく
35:46ための道具という言い方をしたら
35:50変ですけれども
35:51妻と交流するための窓みたいなものじゃないかなと
35:56このようにディープフェイクには
35:58様々な可能性があるという
36:02実際、庵野氏は岸田前総理の前で
36:05この技術を披露
36:08このマスクをつけると
36:10リアルタイムに私の声が
36:12総理の声に変換されて聞こえるようになる
36:16すごい
36:17ですね
36:19そういった普通のノードパソコンであっても
36:22こういったことができてしまうわけでございません
36:26詐欺などで悪用されてしまうこともある
36:29AI技術
36:31この後、その問題点と可能性を
36:34徹底討論
36:36竹さんの名前を利用されたり
36:38声を利用されたり
36:39よくある会員に俺が入ってたり
36:41俺の声で進めてたり
36:45たまにファンの人が
36:47この間見たら出てましたよ
36:49危ない
36:50騙された
36:51しょうがないよね
36:52野口さん、何か利用されたんですか?
36:54僕らがXで
36:56僕のXの下に
36:58僕とのXがポンと出るんですよ
37:00違う人が作った僕のX
37:02全く同じなんですけど
37:04そこでここも分かりますよみたいなことで
37:06投手を呼びかけてるのが
37:08僕のXの下に貼り付けて出てくるんですよね
37:10野口さんの本物の続きだと思って
37:13呼んじゃう人いるでしょうね
37:15アイコンとか全部一緒なんで
37:17全く同じなんですよね
37:18ですから
37:19わーっと思って消しても消してもね
37:21まずどうすればいいんですか?
37:22そういう詐欺に合わないように
37:23こういう映像とか音声があっても
37:25本人だって信じてはいけないっていう
37:28この後、生成AIによる詐欺
37:31その防衛策はあるのか?
37:33私なんか全然分かんない
37:34量で分かる
37:35量で分かるんですけど
37:36何が違うんですか?
37:38おーんと白い
37:39食べずして
37:40うまいと分かるこの白さ
37:42しかし食べる
37:44この甘みは間違いなく
37:46イチホマレだ
37:49うっとりの白
37:50福井のお米イチホマレ
37:53みんなの介護
37:54プロジューフォーム年金の範囲で入れるとこないかな
37:57それならみんなの介護
37:58わあ
37:59地域ごとの相場から簡単に探せる
38:01ここなら
38:02しかも施設数の本は
38:04みんなの介護
38:05で検索
38:07皆さん聞いてください
38:09明治時代電気は珍しいものでした
38:12でも今では
38:13暮らしのあらゆることに使われている
38:17カーボンニュートラルを実現するために
38:19私たちは
38:20大気の熱を組み上げるヒートポンプの普及など
38:23エネルギーの効率的な利用と
38:25電化の推進に取り組んでいます
38:27地球環境のために
38:29これからも電気を上手に使いたいですね
38:31エネルギーから明日を思う
38:33電気事業連合会
38:36ニューニッサンノート eパワー
38:38電気の走りで
38:39いつもの街乗りも楽しい時間に過ごす
38:42この感覚
38:43もう戻れない
38:452023年度
38:46コンパクトカー販売台数ナンバーワン
38:52遅れちゃうよ
38:54オンジーエイジーエイにしよう
38:56通院時間なし
38:57高いんじゃないの
38:58オンジーエイジーエイにしよう
39:00月額2097円から
39:02ありかも
39:04DMMクリニックオンライン
39:07ハッピーハッピーインスタントン
39:10めちゃくちゃ美味しいの
39:12AGFね
39:13わくわく美味しいAGF
39:17インスタントントンコーヒー
39:20AGF
39:22記念にさ
39:23SNS用の画像作ったんだ
39:25エッサだ
39:26プロレベルですよこれ
39:29本当に俺が作ったんだけどな
39:31絶対嘘だよ
39:32何だとこの野郎
39:33デザイナー雇ったんでしょ
39:35馬鹿野郎
39:36何が馬鹿野郎
39:37野郎
39:39どう作ったのか見せてくれたら
39:41信じますよ
39:42そうか
39:44可愛いステッカーだろ
39:46ありがとうございます
39:48嬉しい
39:49読むんじゃねえって
39:50すいません
39:53最近お腹の脂肪がさ
39:55お腹の脂肪を減らすのは
39:57明治
39:58脂肪を大切に用意すると
40:01乳酸値がな
40:02直後の乳酸値の上昇を抑えるのは
40:08日に来るんだよね
40:09一時的な胃の負担を止めなければ
40:14それぞれの悩みに
40:156500種類から選び抜かれた乳酸菌を
40:23どうすればいいんですか
40:24そういう詐欺に合わないように
40:25SNSの
40:26まず詐欺合わないようにするっていう意味で言うと
40:30もうこういう映像とか音声があっても
40:33本人だって信じてはいけないっていう
40:35さっきだって
40:36このAI三兄弟行ったら
40:38森永さんディープフェイクの音声聞いたら
40:41こんなのすぐ分かる分かる分かる
40:43私のこと全然分かんない
40:45量で分かる
40:46量で分かるんですけど
40:47何が違うんですか
40:48特有のノイズとかクセとか
40:51あとはAI生成画像ならではの
40:54よくできない部分とかあるんですよ
40:56どこが
40:57例えば今の生成画像だと
40:59横向いた時とかにちょっと顔が崩れる
41:01ガチであるとか
41:02そういう傾向がある
41:04平面じゃなくて3Dにできない
41:06情報量多すぎて
41:07雑になるわけか
41:08雑なんですけど
41:09これもまた注意で
41:11今そういうAIの特徴があるからといって
41:131ヶ月後はその弱点がどんどん補強されてる可能性があるんですよ
41:17だから今我々がこういう風な
41:19ここ見れば分かるんだみたいなこと言っても
41:211ヶ月後にそれが克服した新しい技術出てくるんで
41:24そういうスピードの感覚で
41:26どんどん進化してるってことですね
41:28特に生成AIとかは1ヶ月単位とか
41:30去年までは動画の生成AIってあんまりできなかったんですけど
41:33今年もすごい勢いで進化してたりとか
41:35来年はもっといろんなことできると思う
41:375年後10年後とかいったら
41:38もう偉いことになってると思う
41:39偉いことになってると思いますね
41:40僕全く逆の視点で
41:41もう見破るの諦めるから正解だと思って
41:43私もそう思います
41:44見破らなくていいんですよ
41:46とにかくお金を出すっていう行為をする時には
41:50とにかく1人じゃ絶対しないこと
41:52誰かに話しましょうと
41:54そしたら絶対誰か止めてくれるから
41:57そもそもいいことしか言わないのは
42:00絶対詐欺者
42:01それね昔から言うんですけどね
42:04誰に相談すればいいんでしょうね
42:06誰でもいいですよ家族でもいいし
42:08自分の中で今思ってるのは
42:10生成AIが通す詐欺のパターンを研究してるので
42:14生成AIに聞くっていうやり方があって
42:16どこに聞くんですか
42:18生成AIさんに
42:19そういうのがあればいいですね
42:20これって詐欺ですか
42:21AIですかってAIに聞くっていう
42:23その生成AIが詐欺ってことはないんですか
42:25それはちゃんと
42:27難しい世界は
42:28信頼できる生成AIとの言葉を
42:31喋ってくれるAIに聞けば大丈夫です
42:34恥ずかしいことに
42:36チラシの写真で本人だと思ってるからね
42:40タレントの写真があれば動いてないのに
42:42この人が言ってるんだと思ってるけど
42:44写真だけだから何も分からない
42:46これが動いて喋ればまたフェイクが入ればまた騙せる
42:50どんどんリアルになってもいつまでも騙されるね
42:53どれが本物なんだか全然分かんないですよね
42:56なのでもうブラックリスト方式をやめて
42:58ホワイトリスト方式に移るっていう未来になると思います
43:01何ですかそれ
43:02いわゆるこれが偽物だから排除しようってことじゃなくて
43:06これだけオッケーだからこれを信じましょうっていう
43:09信じるリストみたいな
43:11それは偽物が増えるほどそっちに行かずです
43:14もう絶対に見抜けないとなるから
43:17庵野さんさっきリープフェイク
43:19これの有効な使い方もあるんだって
43:22悪い使い方といい使い方があるのかなと思ってまして
43:26この後悪用ばかりじゃない?
43:29リープフェイクの正しい使い方とは?
43:34ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします
43:40いいお葬式って何だろう
43:43大切な人との最後のお別れだから
43:46好きなものでいっぱいにしたり
43:49みんなで思い出を振り返ったり
43:52僕は心のこもった温かいお葬式にしたいな
43:57メモリードならそんな思いにちゃんと寄り添ってくれるんだよね
44:02お葬式ならメモリードのお葬式
44:06まずはご相談を
44:09プラット35の子育てプラス
44:12子供の人数などに応じて金利の負担を軽く
44:15最大年1%の金利引下げで子育て世帯や若年夫婦を応援します
44:20住宅ローンはプラット35
44:24ともりです
44:25相変わらずお通知には何がいいのって話なんだけど
44:28もう試した?
44:29会長食材オールブラン
44:31こうすればシリアルにも発酵性食物繊維イン
44:34明日の朝にオールサプライズ
44:36記録オールブランぜひ
45:07目が離せない
45:09もう目が離せないよ
45:11しらだし炊き込みご飯
45:13かっぽうしらだしなら素材の綺麗な色そのままに
45:17おだしほっこり
45:18やまきのかっぽうしらだし
45:21やまき
45:25クイズA.G.C
45:26びっくりした
45:27箱の中のA.G.Cの素材は何?
45:29え、こわ
45:30え、生きてる?
45:32生きてる?
45:33正解は水素繊維
45:35すごい素材でA.G.C
45:38あ、これでいけるのか
45:39はい
45:40あ、ほんますご
45:41こっちに合わせて
45:42お前こんなスピードでいけるの?
45:43そうなんですよ
45:44俺はどこや今
45:46読み書きデジタル
45:49N高等学校キャンパス拡大中
45:53自然が大好きな不動産が渋谷で暮らすようになったのは
45:56それはね
45:57環境にいい建物が増えてきたから
45:59時間?
46:01あ、きた
46:02環境に全力投入
46:03投球不動産
46:05投球不動産
46:08庵野さんさっきリープフェイク
46:10これ有効な使い方もあるんだって
46:13岸田総理の前でも岸田さんになってたけど
46:15はい、そうですね
46:16技術自体はこれいい悪いというよりかは
46:20悪い使い方といい使い方があるのかなと思ってまして
46:23例えば声を真似する技術みたいなものも
46:26詐欺に使われて
46:27それは絶対謙虚しないといけない話だと思うんですが
46:31それは例えば同じ技術が声帯をなくした方が
46:34また元の声で喋れるようにするであるとか
46:37そういった方にも使えるはずなので
46:39ある意味その技術だけを見て
46:41これは良い技術悪い技術っていうよりかは
46:43使われ方がどうなっているのかを
46:45しっかり見ていくこと
46:46これも大事だと思います
46:47俺が怪我したとき
46:48あの番組の復帰
46:50松村がやったってわかる?
46:52庵野さん、松村が
46:55ボケすぎてバレたって
46:59あとあれですね
47:00まずこういうことが起こるだろうなって
47:022,3年以内に起こるだろうと思うことは
47:0424時間働いてくれる秘書
47:07秘書さんが全国民についている状態になると思っていて
47:12例えばちょっと具合悪いなと思ったら
47:14自分で病院とか検索して電話して
47:18予約取って
47:19で行ってまた紙で書かされてとか
47:21あれを全部やってくれる
47:23AIが
47:24本人に成りすまして
47:26本人様ですかってよく聞かれますよね
47:28本人様ですかって言ってる向こうもAI
47:31AIとAIが会話してるって状態
47:34でも多分これがAIバトラーって言うんだけど
47:36自分の秘書
47:37昔はバトラーというか
47:39執事とか秘書って
47:41本当に大金持ちの人しか持てなかったんだけど
47:43本当にどんどん技術化が行われてくると
47:45大衆化していってみんなが使えるようになるっていうのは
47:47本当にクリエイティブだと思うんだけど
47:49本当に大衆化していってみんなが使えるようになるっていうのは
47:52本当に来る話なんだ
47:54AIバトラーさんもフェイクニュースと同じで
47:56どんだけブランドで信頼できるかっていうのを
47:59読みなきゃいけなくなってきた
48:01俺らがどれを選ぶか
48:03手のひら裏切るってことないですかね
48:06この後
48:07AI執事が暴走する可能性を考える
48:12結構やられちゃうんじゃねえかって
48:15私はふと人生の日記を読み返したくなった
48:20変入してきたの
48:22春といえば若手と出会いだよね
48:24もう友達じゃん
48:31中耳炎など耳の痛みに
48:33耳の中に直接塗って直すパピナリン
48:36鎮痛成分と殺菌成分のダブル効果
48:39大人も子供も使える
48:41一家に立派
48:42パピナリン
48:43原沢製薬
48:46飲みすぎ
48:47ストレス
48:48不規則な食生活から来る肝臓疾患に
48:51効いてください
48:53原沢製薬の
48:59原沢製薬
49:0140過ぎてからちょっとずつ前と違うなって
49:04感じます
49:05年とともに内臓脂肪が付きやすく腸も衰えます
49:08どうにかして
49:09そこで体の代わりめにガセリ菌
49:11落とせ内臓脂肪
49:12増やせ前玉菌
49:13新ガセリ
49:16防虫剤なんて
49:17どれも一種だと思ってるでしょう
49:20誤解です
49:21ミセスロイドは
49:22全部やる
49:23全部って何でしょう
49:25ちゅる
49:264つの機能はこれ1個
49:27ミセスロイダ
49:29金木犀もね
49:31もちもち
49:32砂糖の霧餅
49:33もちもち
49:34すきたて長餅
49:35なぜなら
49:36もちもち
49:37もちもちもちろん
49:38長餅フィルムのおかげです
49:40はい
49:41すきたて続く長餅フィルム
49:43砂糖の霧餅
49:45みんな
49:46なんて読むかわかるかな
49:48おうどんや
49:49そう
49:50おうどんや
49:51じゃあ
49:52トイレが壊れたら
49:53壊れないや
49:55トイレのことなら
49:57どんや価格のおうどんや
50:00いいですよ
50:01わたみの宅食
50:03夕飯の準備が簡単になって
50:05ほんと楽
50:07バランスもいいし
50:08おいしいし
50:10今なら半額キャンペーン実施中
50:12詳しくは明日のチラシで
50:15つらい痛み
50:16何も考えられない
50:17誕生
50:18イブ
50:19スリーショットプレミアム
50:20イブ史上最高処方
50:22よく効く
50:23早く効く
50:24胃を守る
50:25つらい痛みに
50:26最終回答
50:30里振るって
50:31そろそろ届きますって
50:32通知が来るのよね
50:34それ来るとそわそわして
50:35玄関まで出たりして
50:36あー車が納車されるときのあの
50:38あれ?免許
50:39持ってないよ
50:40たとえんなら自由だろ
50:41たとえんなら自由だろ
50:42ふるさと納税は里振るで
50:46明治
50:47クラスで体調管理できていない人
50:49増えてます
50:50教員も油断できません
50:52だから今こそ
50:53医師の94.9%が進めるR1
50:56体調管理に本気の乳酸菌
50:58医師が進めるR1
51:01あのー
51:02家庭主よりバトラーが
51:04家庭主を裏切るってことないですかね
51:07でもそれは一つ
51:09重要なAIの研究分野になってまして
51:11ちょっと怖いな
51:12AIに
51:13自分の言うことを聞かせられるのかと
51:15AIが自分たちより賢くなったとしても
51:17言うことを聞かせ続けるには
51:18どうすればいいのか
51:19でもAIだって
51:20自分の方が正しいとも
51:21お前はバカだねって
51:23ホンモニウム使って
51:24言うようになるんじゃないんですか
51:25AIはだから
51:27人間はここまで考えて
51:29自分たちをシャットダウンするだろうな
51:33ってことを考えだしたら
51:34俺らはね
51:35コンセント抜いたって
51:36地下とか繋がってたり
51:38結構やられちゃうんじゃないかって
51:40SFだけど怖いなと思う
51:42というわけで
52:02電話だけでもかけてみろよ
52:03父が昔の集団予防接種で
52:05B型肝炎を患っていることがわかった
52:08父は何でも問題を先送りしようとする
52:11アディーレ法律事務所の
52:12ホームページを見ると
52:13最大3600万円の給付金を
52:15もらえる可能性があることが書かれていた
52:18相談は無料で
52:19専属のチームがサポートしてくれるらしい
52:22電話だけでもかけてみようか
52:24B型肝炎の相談は
52:250120-881-920
52:28早い給付をアディーレ法律事務所
52:31お出かけの時に
52:32靴を脱いだり履いたりしてるよね
52:34それって大変でしょ
52:36ゲッチャーズのハンズフリースリップインズで
52:38もっと簡単に
52:39スリップインするだけ
52:41これでOK
52:42ゲッチャーズのスリップインズ
52:44お求めはABCマートで
52:47なんだこれ
52:48タミオンR 10月22日スタート
52:52おーっと白い
52:53食べずして
52:54うまいとわかるこの白さ
52:56しかし食べる
52:58この甘みは間違いなく
53:00イチホマレだ
53:03うっとりの白
53:04福井のお米イチホマレ
53:07あんたニデックって何なのさ
53:12軽く小さく高性能に
53:17世界を動かす未来を変える
53:19ニデック
53:20覚えた?
53:22これもねサトフルしたやつなんだよ
53:24サトフルで?
53:25うん
53:27めっちゃ見るね
53:28サトフル見るの初めてなんだよ
53:30長い
53:31ふるさと納税を始めるならサトフルで
53:34いいですよわたみの宅食
53:37夕飯の準備が簡単になって
53:39ほんと楽
53:41バランスもいいし
53:42美味しいし
53:44今なら半額キャンペーン実施中
53:46詳しくは明日のチラシで
お勧め
54:58
|
次
54:58
1:49:09
30:30
58:59
38:33
54:58
9:58
33:16
59:00
1:19:59
1:16:16
1:02:55
56:32
54:54
2:33
8:36
3:08