Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00Today's OZBROWN is the restaurant in Sapporo's restaurant.
00:08OZBROWN!
00:10Yay!
00:12Yay!
00:16It's so good.
00:18It's so good.
00:19It's so good.
00:21It's so good.
00:23It's so good.
00:25It's so good.
00:26It's so good.
00:28高級住宅街です。
00:314人が今いるのは札幌中心部に程近い丸山エリア。
00:40歓声な雰囲気漂うこの街はおしゃれな飲食店が軒を連ねる札幌屈指のグルメ激戦区。
00:49そんな丸山を舞台に行われる今回の企画は?
01:25作業91年のうなぎ屋さんを目指し手に汗握る大接戦が繰り広げられ。
01:34両チームとも3軒目の壁にぶち当たり完全クリアとはならず。
01:43結果、創業年数の合計で上回った伊藤道夫チームが勝利。今回こそ完全クリアを目指したい丸山決戦。そのゴールは?
02:36見せ構えだけが頼りのカチンコ目利きバトル。
02:47完璧ですね。
02:52極上のそばを求め丸山を激走。ところがなぜか通行人を巻き込む急展開。さらに。
03:15すまん!一体何が起きているの?走って食べて絶品グルメを次々発掘おいしいものづくしの楽しい時計になるはずが。
03:39創業年数カウントアップバトル制限時間は90分よ。
04:01じゃあ開始早々正反対の道を選んだ両チーム伊藤道夫は捨てぜりふを吐いて東へ一方秦中布川も道夫はねほんとね丸山からね遠く離れた東狩木というとこに住んでますんで。
04:31一軒も居酒屋がないです。
04:33一軒もない。
04:35一軒もない。
04:36一軒もない。
04:37外食という文化がない。
04:38カレーが分かるわけです。
04:40ピッツァ。意外とやってないこれ。
04:43どうだ?
04:44ピッツァパスタ。
04:46でもここどうすか?
04:47伊藤さんまず。
04:48これはね、これは10年ぐらいだと思う。
04:50ほんとに?
04:52もっとやってない?
04:53あの辺の文字が結構20。
04:56じゃあ1軒目じゃないか。
04:58迷ったあげく見送ったのは飲食店ひしめく裏参道に面したイタリアンルッチ石窯で焼く本格ピザが人気というこのお店創業年数は一体何年かしら?こちらのお店の創業年数は17年です。
05:22日曜の予想は20年。なかなか鋭い読みだったわね。一方、その頃。
05:31あ、あれめっちゃ当たりそうじゃない?あのなんか喫茶店。あれ違うかな? 当たりそう。
05:34あれ、喫茶店かな?なんだろう? あ、確かに。
05:36あれ、カフェなら勝ちじゃないですか?
05:37いいね。あれは多分リフォームしてるね。
05:39そうですね。ちょうど今、1軒目コーヒーとか飲めたら最高ですね。
05:44いいね。
05:45え、ちょっとこれ。え?
05:49おい、ちょっと待って。ヘッドスパじゃねえかよ。
05:54おい。いやいや、だって。これはさ。
05:58おしゃれな街だからむずいわ。
06:00確かに。当分じゃ分かんない。
06:02ヘッドスパであんなおしゃれな佇まいしないもん。
06:06両チーム動きがないまま10分経過。
06:10薬が多いね、非常に。
06:12やっぱこの時間ですから。あ、えーと、ケーキ屋さんかな?
06:17丸さんは焦点って書いてあるじゃないですか?
06:20あれ、これ結構。
06:21あ、新しいんじゃない?
06:22これ浅めじゃない?
06:23いや、でも、ちょっと待って。俺焦点っていうのが気になるんだよね。
06:26いや、新しいものを始めるときにあえて古い名前をつけてる。
06:31あ、なるほどね。
06:32そういうことだと。
06:33ほんとに?
06:34馬鹿してくれ。
06:35じゃあもう信じますよ、最初にちょっと。
06:37じゃあいってみますか。
06:38あ、お邪魔さん。あの、STVのオズブラウンっていう番組で。
06:47オッケー。
06:48親指。
06:49とりあえず入って。
06:50親指って。
06:51グッドでもないと。
06:52オッケーです。
06:53ありがとうございます。
06:54こんにちは。
06:55こんにちは。
06:56すいません。お邪魔します。
06:57すいません。
06:58丸沢諸貞さん。
06:59創業年数。
07:05何年になりますか?
07:06半年です。
07:07最高だ。
07:09完璧ですね。
07:10完璧なスタート。
07:12ごめんなさい、うるさとして。
07:13すいません。
07:14すいません。
07:15丸沢商店って、なんかめっちゃ昔からありそうな。
07:18一瞬ね。
07:19ね。
07:20あえて、あえて。
07:21ほらね。
07:22めちゃくちゃ当たってるじゃん。
07:23今日だいぶ冴えてますよ、三丁さん。
07:25ありがとうございます。
07:26ありがとうございますって。
07:27自分、指差しながら。
07:29ここちなみにテレビ入ったことあるんですか?
07:32いや、ないんですよ。
07:33初ですか?
07:34これがテレビ初登場という創業半年のイタリア料理がメインの立ち飲みバーでオーナーシェフの岡澤さんは東京のワイナリーレストランで料理長を務めていた腕前その自慢の料理の中でも一番人気は?
07:57うわー!
07:58うわー!
07:59うわー!
08:00うわー!
08:01おいしそう!
08:02うまそう!
08:03すげー!
08:04キッシュ1個出すのに、こんなこだわってくる。
08:05えー!
08:06めっちゃいいじゃん。
08:07はー!
08:08うわさのキッシュをあげる。
08:11黙れ!
08:12情熱キッシュを君に。
08:14さすぞー!
08:18俺ら今、丸山で一番陽気なんじゃないですか?
08:22じゃあ、きまーす。
08:23うわ、やわらけー。
08:24やわらかいねー。
08:26うますぎる。
08:29うますぎる。
08:30うますぎるよ。
08:33うわー!
08:35うわー!
08:36卵エネルギーとクリームエネルギーが。
08:38あははははは。
08:40なぜかその言い方。
08:42生地の倍ぐらいの厚さがあるんですよ。
08:44生地をこうギリギリの硬さというか、もうギリ形保ってられるぐらいの硬さで、ティー入れて、なんでプルプルというか。
08:52あまりにおいしくて、隣のお客さんにもごちそうすることに。
08:58あっ!
09:00ありがとうございます。
09:01ありがとうございます。
09:02ちょっと食べてみて。
09:06うん。
10:08やってるかな?
10:09あっ!
10:10あっ!
10:11やってる!
10:12これやってる!
10:13これ新しいでしょ。
10:14これ確かに。
10:15なに屋さんですかね。
10:16なんかエスニック系の。
10:17あっ!これほら!
10:18カフェ!
10:19あっ!これ!
10:20これいいじゃん。
10:21これいきましょうもう。
10:22あっ!しかも指名パフェ的なパフェのやつ。
10:23あっ!いいですね。
10:24うわっ!
10:25デカフェとかあるってことは、そんなに古くないです。
10:27はい。
10:28これきましたね。
10:29デカフェなんか最近の店ですから。
10:30これいきましょうもう。
10:31いきましょう。
10:3210年以内じゃないですか。
10:33はい。
10:34はい。
10:35ちょっと今、責任者の方がいらっしゃらなくて、電話で確認してもらってます。
10:40こうしてる間にも探してたら、いいのかなぁ。
10:43あっ!なるほど。
10:44あっ!なるほど。
10:45いいのかなぁ。
10:46おっ!お!
10:47ベトム料理かな?
10:49えっ!
10:50えっ!これ絶妙だなぁ。
10:53めっちゃむずいな、これ。
10:55えぇー!
10:56これ、むずっ!
10:59これどっちもあるなぁ。
11:01今、あのー、ベトナム料理屋さん見つけた。
11:05あら!
11:06ベトナム料理屋さん見つけた。
11:07ベトナム料理屋さん見つけた。
11:09えっどういうこと?
11:11新しすぎるでしょ。
11:12新しい。
11:13新しすぎるのがもしかしたら古いのか分かんないけど。
11:15すごい昔の文化の可能性もあります。
11:17オッケーです。
11:18よいしょ!
11:19よしいけます。
11:21来たね。
11:22デカフェを扱うお店とベトナムサンバイザーのお店。
11:26ベトナムサンバイザーのお店。
11:27天秤にかけて選んだのは。
11:29ちょっとこれいきましょう。
11:30よし。
11:31じゃあ、いきましょう。
11:32いいんじゃない?
11:33よっしゃ、採先いい。
11:34いいですか、すいません。
11:35すいません。
11:36こちらのお店、この場所にできて、何年目になりますかね。
11:43まだ1年経ってないです。
11:50勝ちありがとうございます。
11:53去年の12月にオープンしたり。
11:56じゃあ半年だ半年6カ月で書いていいですかじゃあ6カ月!?
11:59うわっこれもう何が来てもいけますねこれはね僕らのチームだけなんですけどこれにちょっとあの店員さんのサインを書いてもらってたんですよまた水でいいですか?はいはいはいあ何かかっこいいこれ何て書いてある?
12:13めっちゃもっと話してたけど。
12:30こちらは創業半年のシュプール丸山。メニューも多彩でモーニングからランチ、さらにはお酒も楽しめるおしゃれなカフェなの。
12:45おすすめのこちらのラックスになっております。
13:00こちらだけです。
13:04それから同時に出してもらうから、コーヒーと料理。
13:08コーヒーだけもらえますか?
13:17絶対こっち行くのが早いって。
13:23歩き疲れてコーヒー飲みたいって。
13:27入れさせてもらってるから、それ言うの結構ね、ちょっとなーと思ったけど勇気出して、一応言って。
13:34俺も勇気出してコーヒー絶対飲みたいって思っちゃった。
13:37なんでだよ。
13:39おい。
13:40あ、俺アイスにしなかったっけ?
13:42行ってきます。
13:43旅行じゃねえんだぞ。
13:45トラベルじゃないんだよ。
13:47チョムだね。
13:48アイスですよね。
13:49アイスだけど。
13:50おい。
13:51すいません。
13:52取材直で聞いてやるって本当なんですよ。
13:57絶対やらせとか言うとあれですけど。
13:59絶対もともと。
14:01ありがたい。
14:02そういうのマジ言ってください。
14:05取材許可もともと何日か前から撮ってるだろう、普通って思ってたんですけど。
14:09本当に直前に来るんですよ。
14:11困りますよね。
14:13いやいやいや、そう。
14:14いや、びっくりしました。
14:16勉強になりました。
14:17やっぱりその、長いさせようとするトークが上手ですね。
14:20アハハハハハ。
14:21思わず話してみた。
14:22疑惑だ。
14:26ありがとうございました。
14:27ありがとうございました。
14:28はい。
14:29最高の出だしですね。
14:30最高です。
14:31残り66分。
14:32もう余裕よ。
14:33余裕、余裕。
14:34行きましょう。
14:35ここもいい気するんだよな。
14:37ここでもね、閉まっちゃってるんですよね。
14:38閉まってるか。
14:40確かに。
14:41どう?いけます?
14:42だから、これがなんか新しい感じですね。
14:44うん。
14:47ちょっと行ってみますわ。
14:48あ、でもなんか入ってるわ。
14:49100m入ってるわ。
14:50ああ。
14:53これは危険だね。
14:54危険だよ。
14:56意外とか。
14:58と、2人が見送ったのは同産食材を使ったタイ料理の人気店、ソイ丸山。こちらの創業年数は9年。ちょっと慎重になりすぎたかしら。
15:13このイカカフェは長そうだけどな。
15:16長いか。
15:1820はやってるか。
15:2020はやってるな。
15:21どうします?
15:23これ長いよ、たぶん。
15:25やめましょう。
15:26逆に取っておきましょう。
15:283軒目に取っておきましょう。
15:30オッケーです。
15:31そして、こちらのカフェを3軒目の候補としてキープする作戦に。一方、旗中ご利用のコーヒーを堪能していると。
15:45来たっぽい。来たっぽいぞ。
15:48優等エビと北海道ホタテのラクサでございます。
15:51あー、おしゃれーね、これ。
15:53こちらの揚げパンを好み合わせてスープにつけてお召し上がりください。
15:57ラクサとはココナッツミルクなどのスープにスパイスを効かせた東南アジアで食べられている麺料理よ。
16:07うわ、これって、いやマジで、うまそう、うまそう、これ。
16:13うわ、めちゃくちゃうまそうじゃないですか。
16:15やばみ、やばみんだよ、これ。
16:23めっちゃうまみ。
16:27うま、エビの香りすごいですね。
16:30ホタテのダッシュとかも、これほんと激うまかもしれない、これ。
16:33これね、ほんとに。
16:34これちょっとワンザフルが高させる。
16:39さらに、そのスープに揚げパンを浸して。
16:44うん、なんか揚げてあるパンで、めっちゃ重視。
16:48えー。
16:50アイマスクだ。
16:51ラクサに行ってたらちょっと飛び込んでるかもしれないです、お店。
16:54時間付きない。
16:55あ、いや、やばいか。
16:57やばいか。
16:58いきます?
16:59ちょっと、ちょっと行くか。
17:00アイスコーヒーよけやった匂いは?
17:02確かに。
17:05悠長にコーヒーを満喫したことでタイムロスに、そのころ。
17:11こっちでも問題発生。
17:21引き続き伊藤道夫チームがリードを。
17:28畑中布川の食事中にその差を更に広げたいところを。
17:35これは?
17:36あ、えっ。
17:38ここめっちゃいいんじゃない?
17:40丸山ミルクストアだって。
17:41これも速攻クリアできるよ、多分。
17:43ここ行ってさっきを使っていたら終了さ、多分。
17:45おしゃれ。
17:46うわ、これ。
17:47これ、俺たち勝ち負われて。
17:49やめるよ。
17:50うちっすけ。
17:51すいません。
17:52ごめんなさい。
17:53聞いてみて。
17:54じゃあ、すいません。
17:55これ勝ち負わわわ。
17:57絶対勝ちだよ、俺たち。
18:00すいません。お邪魔します。
18:01お邪魔します。
18:02お邪魔します。
18:03ありがとうございます。
18:04ごめんなさい。
18:05その場にいてもらってください。
18:06ごめんなさい。
18:07ごめんなさい。
18:08ごめんなさい。
18:09常連さん?
18:10常連さんです。
18:11熊本から来ました。
18:12熊本から。
18:13何でこの店来たんですか?熊本から。
18:14熊本から、ちょっと今日一人旅で。
18:15一人旅?
18:16来たくて。
18:17ちょっと今日ね、現地で。
18:18えっ。
18:19たまたまあったんですか?
18:20いや、ツイッターでし。
18:21えっ。
18:22すごいな、若い子は。
18:24誰かいませんかって言って、そしたら、要求取ってくれて、一回も会ったことない、このために。
18:34偶然出会ったこの2人が勝負の鍵を握ることに。と、それはいったん、さておき。
18:43ちなみにこちらのお店のお!
18:48いや今さら出るわけないだろこんなん。
18:52創業年数、何年になりますか?
18:562.5年です。
19:01やったぜ!
19:04もうクリア!
19:06ありがとうございます。
19:07ありがとうございます。
19:08うわーこんな。
19:09だってもう半年2.5って言ったら、さっきのカフェ行って終了ですよ。
19:13ね。
19:14いや、俺思ったんですよ。これ清潔感があって、めっちゃきれいだけど、従業員の方々が、もう。
19:21もう私は何をしたらいいかっていうのが分かってる顔してたんですよすごいよ1年2年はやってるぞとほんとにねもののけ姫のたたらばぐらい女性の力を感じたわけ。
19:32ありがとうございます。
19:32女性のパワーがねこちらは創業2年の丸山牛乳販売店酪農家直送の濃厚な牛乳を使ったスイーツが楽しめるお店焼きたてのクレープや卵と牛乳をたっぷり使ったプリンが人気中でも熱いこの時期におすすめなのが
20:02またお願いします。
20:04おいしそう。
20:05美人しかいないじゃんか。
20:06こだわりの牛乳を使ったソフトクリーム。
20:10日曜はフロート、伊藤はパフェを注文。
20:14いただきまーす。
20:16うわ、うまそう。
20:17めちゃくちゃ濃厚だわ。
20:21えー。
20:22うまいね。
20:25これが北海道のソフトクリームよ。
20:27濃厚だけど爽やかでね。
20:29スッと溶ける感じ。
20:31食べますもうちょっと。
20:33はい。
20:34ありがとう。
20:38おいし。
20:39あれ、なんかクリームみたいなの?
20:41生クリームものってますね。
20:43すっげーうまいね。
20:44これ、カフェラテ。
20:51しかも色もマジでインスタとか映えするよね。
20:54インスタとか映えってな。
20:56甘っ。
20:59もう1個食べんの?
21:02おかわり?
21:03もう1個おかわり2人で。
21:04おかわり。
21:05えー。
21:06なんかダメかもしんないけど年齢だけ聞きたいんだよね。
21:11いいかな。
21:12ちょ、じゃあ年齢聞いたらいこうか。
21:15怖いんだよな。
21:17年齢聞きたがってんの。
21:192人の年齢って聞いてもいいんですか?
21:21何歳だけ?
21:2223です。
21:23あ、23。
21:2423です。
21:2531歳。
21:26えー。
21:28えー。
21:29えー。
21:30えー。
21:31ほんとに?
21:322人ともマジで高校生くらいの可能性あるぞっていう。
21:3431歳。
21:35えー。
21:36ね。
21:37この前ね、結婚したんだよね。
21:38えー。
21:39えー。
21:40えー。
21:41えー。
21:42昨日もそれは、私たちが38歳って聞いてからから、私は敬語を使ってるんですけど・・・
21:47確かに。
21:50本当に。
21:5118フライの公式の少女だった。
21:55ケアとかしてるん?
21:57全然してない。
22:00中華料理人なんですけど。
22:02どこの中華料理人。
22:03何にも合わないな。
22:05ラードを結構浴びてて。
22:08I don't know how to do it.
22:38というわけで急きょ伊藤道夫チームの助っ人として参戦することにまさかのスカウト補強基地と出るか、それとも更なる波乱が巻き起こる創業年数バトルの後半戦。
23:07雨場のグルメを次々発掘意地とプライドをかけた真剣勝負戦いを制し老舗の極上そばを口にするのは果たしてオズブラウンの見逃し配信はTVerでお気に入り登録よろしく!

Recommended