- yesterday
Category
📺
TVTranscript
00:00今夜は青春の日!真夏の真剣勝負!
00:09新しい鍵とハモレップハイスクールでお届けする青春の真ん中スペシャル!
00:18まずはこの企画!
00:20問題今から流れる曲のタイトルと歌手名分かりますか?
00:50問題今から流れる曲のタイトルと歌手名分かりますか?
01:00これは未来曲やな
01:03神vs生徒 昭和平成の名曲で早押しクイズ
02:40大いに盛り上がるお祭り大好きな学校
02:44そんな学校に名曲が大好きなこの男が
02:52本日付でこの学校に着任した笹本土八です
03:00土八先生って読んでください
03:04いいね今日は皆さんにこちらに挑戦してもらいますどうぞ
03:16今回は暑いこの季節にちなんで夏の名曲スペシャルだそう今回は夏の名曲スペシャルこの季節に聴きたい珠玉の夏曲の中からクイズを出題貴重映像も一挙大放出あなたの好きな曲は流れるかな?
03:44アイドルだよほんで氷土ゆきさんも聴きてくれて
03:59え?氷土ゆきさん?
04:01何でアイドルの一人氷土ゆきさん
04:05氷土ゆきさん分からない
04:07ここで名曲クイズのルールを説明
04:11今回は過去最多となる生徒700人が一丸となって鍵メンバーと争うそれぞれが別々の教室に分かれて待機し校内放送に耳をすませるメロディーが流れ始めその曲にピンとくれば教室を飛び出し全力ダッシュそれぞれのルートを通ってグラウンドへ解答席にいち早くたどり着きボタンを押したものが解答権をゲットする
04:40問題は全15問曲は昭和平成の夏のヒットソング皆さんのうちの誰かが鍵メンバーよりも早く回答できた場合学校に賞金を差し上げますはい1問正解で1000円15問全問正解で100万円となっておりますいやまだ出てないですからねえ!
05:04音楽強そうな生徒とかおる?
05:13結構軽音楽部が40人いて吹奏楽部が23人もいるので音楽には詳しいと思います
05:21前回も吹奏楽部とかKOも強かったですから
05:24強かったですね
05:251円も渡さないぜ!
05:27すごいな!
05:28そうだよなマック!
05:29ああそうか!俺らが全部買ったらってやるんだ!
05:32めちゃくちゃ昭和のやつおる!
05:35生徒諸君も本番始まりますカギ軍倒せよ!どうですか!
05:40もうここ生音で聞こえてくる東京ドームやすごいぞでは参りましょう
05:51名曲クイズ第1問!
06:196.5.1
06:29上南で見に行った吉津のキミは誰かの振り目 ゆめいぽり弁査ぶり
06:30夏の少女を一度お願いしたいな
06:36誰かのフリムスピー
06:39フリー
06:40ベルサム
06:42夏のショー
06:45ボーゼ
06:45いちごお願いしたいね
06:49I love the brand, my chow
06:53の近岐さが
06:55この動画は松尾さん
06:58どうやってよろしく
07:00さてさてさ
07:02いま
07:02お世話に良くれて
07:04This is a choice for made by B.O.B.
07:13The first one was the first one's released.
07:16The first is the question here,
07:18which is the first rule of 5th grade.
07:21Yes!
07:21Yes, theừ is the right practice!
07:23All right!
07:25His easy.
07:26Yes!
07:27Yes!
07:28The first one is the ever-reported ball!
07:32Yes!
07:33アー夏休みは1990年発売チューブ11枚目のシングル夏の歌を数々ヒットさせたチューブそのイメージを定着させた代表曲の一つである
08:002003年にはデビューホヤホヤのかほちゃんのこの曲をカバーしたんだぞこれはもう土定番の夏の曲ですからはいもちろんリカバリーで違う違うオカビ着てるからいらんのよだって前も細かい文言で2、3連絡に行ったからまあまあまあ確かに確かに確かに
08:30今日もあのどうせ全部走るんだけどゆっくり
08:33違う違う違う違う分かるやつだ結構分かるやつ全力感や分かって
08:37ちなみに今の曲は?
08:39あ、分かんないです
08:40分からん!
08:41分からん!
08:42分からん!
08:43いきなりこんなおもろい子来た
08:45分からん
08:46分からんのかい
08:47分からんのかい
08:48何で走ってきたん?
08:49あれリカバリー担当です
08:50違う違う違う違う
08:52違う、リカバリーしか走ってない状態意味分からんのかな
08:56走りたいけど分かんないですけど
08:58続いての問題に参りましょう
09:02名曲クイズ第2問
09:05板本
09:08ページ
09:19テーリング
09:24ここにカラダメ
09:26Oh!
09:49君の一人さえない
09:51めっちゃ一人急げ!
09:53めっちゃ一人急げ!
09:55見せたいものはかかった
09:57場所間違えてない?
09:59場所間違えてない?
10:05ついに勝ったじゃん!
10:07端に勝った!
10:09嘘や!
10:11長谷さん、長谷さん
10:13では回答をお願いします
10:15柚根夏色
10:17セイク
10:19僕らの時代に追い出させて
10:23柚根言葉こう残念
10:25柚根夏色
10:31染めてゆくから
10:35この長い長い下り坂を
10:39君を自転車の後ろに乗せて
10:43クレーキいっぱい握りしめて
10:46ゆくりゆくり
10:48まさに青春を代表する1曲
10:52でも歌詞をまねて自転車2人乗りしたら
10:56おまわりさんにつかまるぞ
10:58これがコークと違わなかったな
11:00危なかった
11:02何で何で
11:04ここ曲がんのよ
11:06曲がるんですか
11:08かわいい
11:10違う 言っちゃいました
11:12危ない危ない
11:14正直長谷さんとすっごい同時やったから
11:16柚根は中学校の時に知ったんですけど
11:20それでゆずはまっちゃってそこから夏色夏になったらずっと聴いてましたそうかじゃあ取りたかったねいや惜しかった
11:30名曲クイズ第3問
11:36君がいたら君はきくりたかった
11:46Oh, Sweet Team, it's coming!
11:53Wow, the key is fast!
12:02This is the main character!
12:16めっちゃ速い!
12:18キック!
12:20キクタ!
12:26先に落ちたのは生徒チーム。
12:292番目にキクタ来ている!
12:31では回答をお願いします。
12:38米津玄師で打ち上げ花火です。
12:46違います!
12:54斎藤健が映ります。
12:56まさかの福兵キクタ来た!
12:59お願いします。
13:00ホワイトベリーで夏祭り、正解!
13:10斎藤健はナイスいった!
13:42太鼓の達人では不動の土定番曲。
13:46それで知っているティーンも多いんだろうなぁ。
13:50何だったの?
13:52この曲は聴いたことあったの?
13:54めちゃくちゃあります。毎日聴いてました。
13:56でもいざここ来たら。
13:59でも飛んじゃいました。
14:01お願いします。
14:03やっぱり橋って答えるから。
14:05そうね。
14:06ちょっと飛ぶんですよね。
14:07そうなんだよ。
14:08ちょっとみんな真ん中開けてくれへん?
14:10みんな開けて。
14:11あれ?
14:12あれ?さっきの子?
14:13リカバリー同士仲良くなってんだ。
14:14リカバリー同士仲良くなってんだ。
14:15リカバリー同士仲良くなってんだ。
14:20リカバリー同士仲良くなってんだ。
14:22おい!
14:24進路知ってる?
14:25龍馬くんの。
14:26龍馬くんの進路知らん何?
14:27警察らしい。
14:28ええ。
14:29まず最初に捕まえろよ。
14:31なんでな?
14:32なんで俺で捕まえろよ。
14:33おいつと友達。
14:35友達ならおうよ。
14:36名曲クイズ第4問!
15:06この番組ではみんなのリクエストをお待ちしています
15:13素敵な恋のエピソードと一緒に
15:18ダイアンをして
15:20ここでおはがきを行く
15:23ラジオンで向こう行く
15:26ダイアンを向こう行く
15:28あー来た来た来た
15:32生徒チームの姿を見ていました
15:39めっちゃくがってるやん
15:42オッタ オッタ オッタ オッタ オッタ オッタ オッタ オッタ オッタ
15:45This one will be a little off game and hit the ball perfectly.
15:48The first button, the first button is to Cat.
15:52The left button will allow you to say the chat.
15:56What is it?
15:59I see you.
16:01What is it?
16:03The ending is now off game.
16:06Nooo!
16:10The next one will return to the game.
16:14では、回答をお願いします。
16:19えっと、ポルノグラフィティさんで、ミュージックアワー。
16:28正解!
16:30おめでとう!
16:32メンタチーム初勝利!
16:34すごい!
16:48いや、いけたよ!
16:58そして僕は渚へと誘うナンバーを届けてあげる
17:05淡い恋の端っこを決して離さなければ
17:12この夏は例年より想像しに日が続くはずさ
17:20イエーイ!
17:22やったな!
17:24え、お名前は?
17:25石川優和です。
17:26石川優和ちゃん、おめでとう!
17:29すごい!
17:30優和ちゃん、え、なんでこの曲してんの?
17:32親が車の中で聴いてて、ちっちゃい頃にすごいハマって
17:37何回もリピートして聴いてて
17:39すごい!
17:40じゃあ、もう聴いた瞬間、明日や
17:43今日、生徒軍の1人目の回答者ですから、おめでとう!
17:48さあ、正解した優和ちゃんには衣装として
17:52あんたら衣装ステッカーを差し上げまーす!
17:55転売しないでよ!
17:58今回は1人で!
18:05いや今回はその僕がリカバリーじゃなくて本命ああもう自分で行くほんでこれを何か予知能力あるのか龍馬は来てないの何だお前がリカバリーじゃない時こうやんの通じ合ってるから
18:204問を終えてついに1勝を勝ち取った生徒チームちなみに今回賞金獲得したらどうですか?
19:31いけるね!いけないよ!いける!
19:34東京都高校生徒歩
19:43東京都高校生徒歩
19:47I can't do it!
20:17Let's go!
20:47すごい!
20:55パフィーの渚にまつわる江戸瀬とら井上陽水・奥田民生ビッグアーティスト2人が作詞作曲を担当当当時はカラオケでみんなこの振り付けをマネしたんだよな今見るとせっせっせんやなあ
21:25パフィーやと似てるなパクるなよ!
21:29本日2問目大丈夫ですか体力いや本当に言わせてもらうとあの待機場にいるだけで体力悪いちょっと暑いですか道場が早かったけどねこの曲でもちょっと古いやんか何でしてた結構父親と母親が結構聴いてたんだ
21:51えーそうかちょっと待ってくれお前何で来たんだよどうした?
22:01名曲クイズ第6問!
22:18週末崎東の東京
22:19来た!
23:20わあ隠れーすの菊田さあ先にボタンを押したのはカギチーム菊田さんでは解答をお願いします井上陽水で少年時代正解カギチーム正解わあ鷲宮高校残念強いよっしゃーっ
23:44どうぞ1990年発表少年時代音楽の教科書にも掲載されるまさに国民的なソング
24:08ソニー・ハンディカムのCMにも使われてたんだこの曲聴くと日本の原風景を思い出すんだよなぁ。
24:23想い出の跡先
24:29夏祭りよいかがり
24:35胸の高鳴り
24:39この曲は?いやもう親がめっちゃ好きでずっと聴いてましたこれはお前も?38ですけど親がよく聴いてたんでこれはもう1個上?あ惜しかったね2回目ちゃん3回目です3回目?え今の分かってた?井上陽水さんの少年時ですうわー惜しいちょっと疲れたはいこれこそ真剣勝負手加減ゼロで大人の意地を見せつけまくるカギに?
24:57正当食らいつけるか?これはナイス!
25:13名曲クイズ第7問!
25:36Go, go, go, go, go, go, go!
25:40Go, go, go, go, go!
25:45Go, go, go, go, go, go!
25:53Sweet Ren no Hana no yoi
25:59Yasa-hiyo de kou no uita
26:04Yasa
26:09Yasa
26:21Voyan
26:30Yay!
26:32The first time we got to play is the student team.
26:35Now, let's do the answer.
26:39It's a miracle.
26:47It's a miracle!
26:49Wow, it's a miracle!
26:51It's a miracle!
26:53It's a miracle.
26:55スイレン歌は2007年発表4人組レゲエグループ湘南の風の代表曲一丸となってタオルを回すのが超楽しい真夏のパーティーチューン
27:24過小消費カロリーの高いカラオケソング1位に選ばれたこともあるこの曲痩せたいやつはカラオケ急げー
27:40あーやっと来たー!
27:42上手やら!
27:44金田部ってお名前は?
27:45金子聡太です
27:46聡太くーん!
27:48何回目でいった?
27:504回目!
27:52素晴らしい!
27:53岡部と聡太のきっといいと伸びる伸びるグランド入ってから!
28:00最後我がモナコぐらいおめでかったですエボランぐらいねギリギリの何で知ってたこの曲やっぱ一人で聴いてる時に流れてきてそれを覚えてましたうわー
28:147問を終えて2勝目を挙げた生徒チーム目標金額10万円までここから調子を上げることはできるか?
28:36名曲クイズ第8問スイートチーム飛び出した!
28:49さあどうだ?
29:19考えてて
29:21夢は夢で目が覚めればひとり悲しいものです
29:26花火は今日も上がるんだ
29:30来た!
29:32来た!
29:33さあ発見を送ってくれるよ
29:35待ってくれた
29:36いいショーだ
29:37いいショーだ
29:38いいショーだ
29:40忘れないのもん
29:41俺の方が高いのあるで別な世の
29:44いいショーだ
29:46いいショーだ
29:48めっちゃいい勝負マック君が押した
29:51では回答をお願いします
29:55アイコの花火
29:58正解!
30:00容赦ありませんカギ軍
30:02カギチーム正解!
30:04いやいやいやいやいや
30:27日本語を考えている
30:31いやー、真っくん2問目!
30:34もうわー!
30:35惜しかったね!
30:37お名前は?
30:38白石やっぱり
30:39光くんと松尾さんがグワーって来て
30:42曲は分かってた?
30:44結構、あいこさんも分かってた
30:46みんなうわーっていう声がね
30:49処理とすごいから
30:51生徒軍のリカバリーの列すごい
30:53やめたーもう
30:56では続いての問題にまいりましょう。
31:26名曲クイズ第9問うわ懐かしいさあ
31:39さあ先に飛び出してくるぜ。
32:01先に飛び出してくるぜ。
33:43最近ね、堅実校でサブスク解禁されてよく聴いてるんですよ。
34:53カジメンバーこれから形のめるぞー。
35:00上がってこい、上がってこい。
35:07先生方も加えて、続いての問題にまいりましょう。
36:11上がってこい、上がってこい。
36:18あっちだ、どっちだ、どっちだ、どっちだ。
36:21あっと、おさださんは3番手か。
36:24さあ、聞くだろう。
37:26あっ、一番早かった先生は。
37:29うわー!
37:30おいくつですか?
37:3129です。
37:32あー!
37:3329でもやっぱこの曲は。
37:35ちょっと待って。
37:36ちょっと、桑田圭介。
37:37えっ、桑田圭介。
37:38えっ、桑田圭介。
37:40えっ、桑田圭介。
37:41えっ、桑田圭介。
37:42わし踏み屋でサーフィン教えてない。
37:47はい名曲クイズ第11問あっあーおっとおさださん早い早い!
38:01桑田圭介。
38:19さあ、おお、おさださんの運動ルすごいよ、きょう。
38:24頑張れ!
38:54Oh
39:04Oh
39:07Oh
39:09Oh
39:15Oh
39:17Oh
39:24〈青い珊瑚賞は1980年に発表されたアイドル松田聖子2作目のシングル〉
39:40実はこの曲オリコン初登場は87位でもどんどん売り上げを伸ばして結果この曲で聖子ちゃんは売れたんだぞさあ長田さんが本日3本目素晴らしいさあ惜しかったねお名前は?
39:57野口空です 空ちゃん曲わかってた? わかってます うわぁもうマジでほとんど一歩差最近ずっと聴いててもう絶対答えたいと思ってます 聖子ちゃん好きなんや
40:11赤いスイートピーがまずおすすめとかに流れてきていいなーって思って嬉しめてました 昭和歌謡好きなんやじゃあそれも自分でたどり着いたんや
40:23あそこで同じぐらいに出てきたらちょうどでしためっちゃヤバいチョコプラさんこれ明日休みじゃないとヤバいぞ明日昼なんですね早いさあおリカバリーとしな久しぶり来たいややっぱリカバリー言うと違うかもしれないぐっと底上げされた感じするあそこで空気が後ろから圧縮されたそうそうそう
40:5011問を終えて8対3今回圧倒的な強さを見せるカギチームカギチームガチやって思うやろカギの大人はガチですそろそろ負けようかなみたいなないです疲労の色はありありと出ているが勝負ごとに手は抜けないそんな本気の大人たちに勝つため生徒チームがまたも動く
41:19TikTokチャンスとは昭和平成ソングではあるものの最近TikTokでリバイバルヒットした曲つまり10代の生徒も聴いたことがある可能性の高い曲が出題されるカードである
41:41問題に参りましょう名曲クイズ第12問
41:46うわすごい数めっちゃ来てる
41:56問題に参りましょう
42:08問題に参りましょう
42:09問題に参りましょう
42:15Let's start with the question.
42:17The question is the 12th question.
42:21What is this?
42:23What is this?
42:25I don't know if I can hear it.
42:27I don't know if I can hear it.
42:29I don't know if I can hear it.
42:35They are so good.
42:39I don't know if I can hear it.
42:45I don't know if I can hear it.
42:49I can hear it.
42:53I can't wait!
42:55I can't wait!
43:00So now we are flying!
43:03So far!
43:06It's where you are!
43:08I don't know!
43:14I got it!
43:16The first time we were clicking on the button,
43:18the second time we were clicking on the button.
43:20The first time we were clicking on the button!
43:22I'm a star and a star.
43:29I did it!
43:33We did it!
43:52恵の人はガッツアンドスターのヒット曲近年歌手の高田組がカバーそのバージョンで踊る動画がTikTokで大バズリー見事リバイバルヒットを果たした
44:09やったねー!
44:12お名前は?
44:13長谷川優斗です
44:14優斗!
44:15なんで分かってた?
44:16ちっちゃい頃に聞いててずっと好きで
44:19聞くと関係なく?
44:21関係なく
44:22紅白でも聞いててずっと好きだったんで
44:27えー!
44:28ラッツ&スターなんでちっちゃい頃から聞いてんの?
44:31自分のオススメに出てたっていうのもあってずっと聞いてました
44:36素晴らしい!
44:37さあそして粗品が曲聞こえる前に飛び出してなかった?まあ一応あのヒントをTikTokチャンスやったんで曲名分かってた?
44:47皆さんのフライデーチャイナタオンで違います違います
44:51前回もねTikTokの時TikTokといえばそういやホントにラッツ&スターとか鈴木正幸さんとかのしか知らなくてこの曲が来たからめっちゃガンダッシュと一緒に行きましたカラオケでもよく歌えますね撮れてよかったです
45:06TikTokチャンスを生かし見事生徒チーム正解目標まで残り2問正解なるか?
46:16では解答をお願いします
46:18水平線
46:20カシュメと曲名お願いします
46:22カシュメ
46:24パスですいません
46:26パスですいません
46:28パスですいません
46:30あー出ない!
46:34これは悔しい出ない!
46:36さあ回答権が松尾さんに移ります
46:40では解答をお願いします
46:42山下達郎さんでライドオンタイム。
47:11聞いたら分かったうわーちょっとやっぱ走ってきて飛んじゃったお名前はウトウフミマですフミマくんわしの宮足速い子はみんな飛んじゃうなわしの宮はね走ってきて答え飛んじゃうなさあとあれあれ龍馬いやいやいやえっどういうこと?ちょっとスカウトしたからえっえっ龍馬こっち側?カキ君?
47:39お前1人で何笑いとんねんけど名曲クイズ第14問いけー!
48:01あっ何?いけ!これいける!これいける!オークン!これはいける!オークンすごい好きなんですよ!これはオークンいけるよ!オークンも混ぜてるからよ!もっと早かったよスタート!頑張れ!
48:17この歌いいよな最高の曲これ
48:23さあどっちが早いか
48:25裏側に入る
48:27その胸を向けて
48:29揺れると
48:31揺れると
48:33揺れると
48:35さあこれは
48:37揺れると
48:38揺れると
48:39揺れると
48:40揺れると
48:41揺れると
48:42さあ
48:43先に押したのは生徒チーム
48:44飛ぶなよ飛ぶなよ答え飛ぶなよ
48:46飛べ!
48:47では
48:48飛べ!
48:49回答をお願いします
48:50コメコメクラブのロマン飛行
48:59あっ正解!
49:00生徒チーム正解5万円獲得です
49:18君と出会ってから幾つもの夜を語り明かした
49:261990年発売ロマン飛行平成初期を代表するJ−POPバンドコメコメクラブのミリオンヒット曲JAL沖縄旅のキャンペーンソングに使われて大ヒットしたんだ確かにこの曲聴くと旅に出たくなるよなやったー!
49:55やったー!ナイス!よく飛ばんかった!スーバル氏なんでこんな曲してんの?お好きでコメコメクラブなんかだって90年代やけどそうですねなんでしてんの?やっぱり車で流れててうわー車で育つねー!へー!今日何回目走るの?6回目7回目うわーやっと来た!6回目の日だ!
50:21生徒チームとやくんの活躍で見事5問目の正解を獲得目標の6問正解17円まで残すはあと1問というわけで最後に生徒リターンチャンス使わせてくださいよし行こう!これは前回も大活躍しましたから生徒リターンチャンスとは一度正解した生徒全員を教室に戻しもう一度クイズに参加させることができるのですよ。
50:23チームとやくんの活躍で見事5問目の正解を獲得目標の6問正解17円まで残すはあと1問というわけで最後に生徒リターンチャンス使わせてくださいよし行こうこれは前回も大活躍しましたから生徒リターンチャンスとは一度正解した生徒全員を教室に戻しもう一度クイズに参加させることができるカード
50:52これやばいんだよ夕焼けの中のそうですねこのクイズ
51:06頑張りたいです絶対はありません
51:13泣いても笑ってもこれでラスト両チームが記録を尽くす最終問題名曲クイズ第15問
51:23ああどうだマワークイズが埋める
51:35よっしゃー!
51:37よっしゃー!
51:38よっしゃー!
51:39行く!
51:40来た来た来た!
51:42行けマック!
51:43マックン行け!
51:44よっしゃー!
51:45よー!
51:46早い!
51:54よっしゃー!
51:56ヤンファンのカード
52:01よっしゃー!
52:02よっしゃー!
52:03よっしゃー!
52:05I'm so fast!
52:07I'm so fast!
52:09Why did you do it?
52:11Why don't you start this time?
52:14Why don't you start this time?
52:17What do you do?
52:19Just wait.
52:21Just wait.
52:23Just wait.
52:25Ok.
52:27You guys have to do it.
52:29Wow.
52:31The first team is the first team of the Ryoma.
52:35Then Ryoma, please!
52:39Iroha's Friday Chinatown!
52:41Iroha's Friday Chinatown!
52:43Iroha's Friday Chinatown!
52:49Iroha's Friday!
52:52We have a question to do next one!
52:55Iroha's Friday Chinatown!
52:57何と生徒チーム最終問題ということで曲をあまり聴かずに飛び出した生徒が多数5番目に並んでいたマックンにまで回答権が移るまさかの事態に。
53:26マックンお答えをどうぞ!
53:29リップスライムの楽園ベイベー!
53:32成功!
54:26というわけで名曲クイズわしの宮高等学校は計5問正解したので学校に賞金5万円を贈呈!
54:38ちょっと悔しいんですけど賞金は取れたのでいい結果だと思います。
54:47名曲大好き!
54:50カギはガチということがハマい。
54:52裏側からも7人一丸となって頑張ろう。
54:561人増える?
54:58めちゃいけのサンちゃんの最強バージョン。
55:01楽しかったです。
55:04多分二度とできない経験なのでいい思い出になりました。
55:09知ってる名曲がたくさん流れてきて本当に楽しかったです。ありがとうございました。
55:13名曲大好き!わしの宮高等学校の皆さんありがとうございました!
Recommended
44:44
|
Up next
46:03
24:15
1:58:01
44:12
1:40:28
1:11:58
24:55
24:39
25:08
24:59
24:36
1:31:23
1:21:56