Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00衰えていく脳に軽傷を鳴らす農家スケートバラエティーそれがクイズノーベル賞今日もスタジオには豪華ゲストの皆さんですお願いします
00:18先週放送前半戦の成績がこちら 勝利期戦隊オーレンジャーでブレイクした佐藤珠雄さんがコンスタントに正解を足し続けトップ2位
00:35キーサで追いかけるのは初登場の原口あきまささん 先週モノマネはなかなかできなかったけど高得点で2位をゲット
00:46そして上位2人にだいぶ離されてしまったのが踊る大造作戦の副署長でもおなじみベテラン俳優の斉藤悟さんとタッチの主題歌が大ヒット国民的歌手の岩崎芳美さんまだまだ逆転のチャンスはあるから頑張ってね
01:07最近よく聞くんですが何か告知がありましたらどんどん告知やっていただく何かある方斉藤さんどんどん言ってきましょう斉藤バンドっていうのを作りましたえっ斉藤バンドいわゆるバンドはいはい5人編成の僕トランペットと歌と僕の全部オリジナルでやりますうわすごいで去年の暮れ第1回やったんですけどもはいはい第2回のこれからすぐにやりますすぐにやるはいいつやるんですか?
01:35私超力戦隊オーレンジャーという戦隊ヒーローをやらせていただいてたんですが30周年のイベントが8月3日に日本をやりますのでよかったです
02:03戦隊モノとかファンは根強いからねほんとにそのオーピンクの必殺技は何ですか?
02:39奏者よりクイズノーベル賞脳活漢字ドリルを差し上げます最初はこちらのコーナー脳ミングアップクイズアップ!
02:48まずは脳を活性化させるウォーミングアップクイズです正解するとジューノーベルです最初の問題ですこちら
02:58フラッシュ小銭の問題ですこれから出てくる小銭の写真を見ていくらかお答えくださいお一人3問続けて出題しますまずは玉尾ちゃんから口頭でお答えくださいスタートはいどうぞ100円と6、7、200円だ200、256、7円257円OKはい続いて
03:1050円玉が多いなこれ
03:28400411円
03:32ああ50円玉がもう1枚あったさあ出たかわいいかもしれない雰囲気違いますね786円ああえええうそだこれは1円玉もう1枚あった残念まず2枚目なんですけれどもこちらが461円次が787円ですはいということで
03:57卵ちゃんこれいつ?
03:59これは超力戦隊オーレンジャーのオーディション前に写真
04:05いやこの雰囲気だからこれオーレンジャーやっぱ浮かるわ今の雰囲気だとちょっとオーレンジャー浮かれへんから
04:12カーピングカーとかでこれ大丈夫かと思うやろいつからこのブンブンに変わったのこれブンブンは30歳の時に普通30歳になったらちょっと大人っぽくなのかもしれん30歳でブンブンになったの?
04:25Hey
04:27So
04:29hey
04:31What's
04:33What's
04:35After
04:37Have
04:39neces
04:41I
04:43I
04:45Are
04:47I
04:49For
04:51I
04:53I
04:54294
05:01Okay
05:04Okay
05:10Okay
05:12Okay
05:14Okay
05:16Okay
05:23素晴り。
05:25僕もともとコンビ組んでやってたんですけど、でも解散して一人でピンゲーやらなきゃいけないということで、モノマネのオーディションを受けまくった。
05:50初めてさんまさんに会ったときとか覚えてるのか覚えてますよそれだからさんまさんの楽屋に僕は健直子さんに紹介してもらったんですね直子さんが間ででも俺こんな格好してるいやダメだ怒られる怒られるって言って直子さんがドックしてガチャッとさんまちゃんさんまちゃん連れてきたと思う直子さんが振っただから俺の方振り返ってさんまさんがうんうんうん
06:20出たって言ったら俺も出ましたそんなさんまさんがいけるねお前やってくれてるよな見てんねうわ見てくれてるんだうわなんて褒めてくれるんやろと思ったらお前見とったらなさんまちゃんがいかにテレビ向きかが分かるわって自画地さん自画地さん得意の自画地さんね自画地さんこの人すごいなと思いましたねさあ続いていきましょう吉見さん
06:50同じようにスタートはい234円OK910922円OK
07:05あら何これちょっとかわいい537円正解ですさあということでちょっと3枚目の写真これいくつこれ小学校入る前です幼稚園の年長だと思いますかわいいワンちゃんちょっと顔の方グッと握ってますけどちょっとあのこれ父のお友達のワンちゃんなんですけど
07:35うちの父と取り替えてくれって言ったらいいえいいえちょっと待ってそんなトレードないっていやでもよしみちゃんやっぱお姉ちゃんのなんかこう背中を折って共に芸能界に入ったみたいな感じですか?
07:52もうおかげさまで本当に何の苦労もなく姉のおかげでスッと入っちゃってそんなことはないやっぱり逆にそれがプレッシャーもあるやんあの出た頃はそれがプレッシャーだったんですよね今は本当に得意したなって取り返ってみるとスタートダッシュ良かったなともう本当に恵まれてさあ最後斉藤さん同じようにスタート
08:22362円OKいいですよ237円50円玉が1枚ありましたねそうか俺の写真が邪魔やね邪魔こんなことないはいはい828円はい今におさらしましょうね287円でしたね
08:51この写真はいつごろ二十歳ぐらいですかね地方局でおどんやつやってたんですよねこれピアノなんですけどもピアノいわゆる番組のセットセットを出したりとかやってたんです一人その頃のあるんですよねどうでしょう今でも俳優人生もう何年ですかね23歳の時に東京に出てきたのでほぼ50年ですね
09:21あれであの認知度が一気になりましたので感謝ですよねそうかそうかそれまでは街中歩いても顔を刺されるのやっぱ度合いが変わりましたか職質かけられるんですよ仕事はって言って役者やってますって言うと所長って言うんですよ
09:51上位2人との差はまだまだ空いてるけど気にしない気にしない頑張って!
10:09クイズ脳みそフル回転ここからはきらめき力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルです黄色の視聴者投稿は正解すると倍の20ノーベルですでは現在トップの原口さんパネルをお選びください
10:39わかりましたら手を挙げていただいてこちらまで耳打ちでお願いします
10:46あるほうには共通のある言葉がくっつきますまずはあるほうをひらがなにしてくださいね
11:05スキスリです漢字に惑わされないように漢字は忘れてひらがなに
11:12あるなしあるなし 塩にあって砂糖になくてあるなしあるなし うんとにあって本当にないよ
11:26あるほうの頭に2文字くっつきますほにゃつきほにゃすりほにゃうんとです
11:33ここから追い返し あるあるなしなしあるなし
11:40あるなしあるなし 株にあって合わせになくてあるなしなしあるなし
11:48迷路にあってリズムにないよ次で次に最後だもちろんもう溶けたよねはい何しやさまですかはい分かった方分かったかこちら分かった方はいはい分かるもう来てますねはいはい玉尾ちゃんはいこちらはいほらほらもう分かってますね正解よりだとはいはいもう先ほどまでもうはいはい何?はいはいはいはいはいはいはいはいはい。
12:15はい正解読み方はい吉見さんどうぞ
12:21えっわかんない ちょっと待って先ほどの原ぐっちゃんのあの感動的なエピソード聞いてないのよな
12:27あるとめて正解はこちらですあるほうには頭にあかの2文字がつきました 月はあか月最後あかしやさんまさんでしたそうですよほんと吉見ちゃんと斉藤さんお願いしますねはい
12:42腹は取ってください。
12:44大丈夫です。
12:45十分頂いたら、腹は取ってください。
12:47どうぞ。
12:48Stop the season, you're my dream.
12:53次ないだみなみかぜ。
12:573!
12:593!
13:003!
13:013!
13:023!
13:033!
13:043!
13:06回答がお早かった佐藤さんパネルをお選びください。
13:10視聴者投稿です。
13:12テレビご覧の皆さんからいただいた問題です。
13:15今日の視聴者投稿は北海道の30代の男性ママコナさんからのシャッフル人名です。
13:22告げざるしきまこの文字をひらがなに変換してからある有名人の名前に並べ替えてください。
13:29シンキングスタート告げざるしきま速い速いそんな中この問題頂きましたママコナさんありがとうございますひらがな英単語の問題で頭の中でお考え下さいと口頭で注意されながら司会者の気づかないところで指を動かしたりペンを持ったりする方もお見かけしますが言わなくていいですその辺はそれもまた一興ですそれもそれもまたクイズノーベル賞です。
13:58さあ斉藤さん皆さんご存じのあの方ですよ。
14:48次は高得点が狙えるコーナーだからイージーミスは禁物だよ!
15:05昭和の常識これってここからは昔は当たり前だったけれども令和の今では間違っているという事柄からクイズを出題します正解すると30ノーベルですさあいきましょう本日の問題はこちら昭和の常識は令和だと間違いだらけ?
15:35昭和を徹底捜査!
15:37常識パトロールZ!
15:42今回令和Zがやってきたのは昭和のとある教室
15:50いただきます!
15:52おいおいまだ2次元目が終わったばっかりだぞ!
15:57腹が減って我慢できないんだよ!
16:00空腹でもう吹くもう吹く勢いだ!
16:03速弁中に和だ弁か!
16:07空腹で空腹!
16:09こりゃ最高だ!
16:11何だ何だ?
16:13速弁?
16:14和だ弁?
16:16笑っている意味が全くわからない!
16:24俺の速弁を邪魔するのか!
16:27そんな奴はこうしてやる!
16:29横からゆっくり追い詰めてくそ何やってんだ逃げられたぞちょっと待った顔たたくのに左右からたたくそれ大間違いえ何だ?
16:52昭和の常識顔たたくのに左右からたたくは平和では大間違いその理由は一体?
17:02はいもうこれは簡単なぜ横からたたくと逃げられるなぜなら蚊がみたいな感じだねそういうことですねえ?
17:42実は蚊が逃げ足が速いのでさりげなく見て見ぬふりをしながらできれば窓から逃がす!
17:50優しく!
17:51令和では蚊を殺すというそういうのはなしだ!やっぱり生き物なんで窓から放って!
17:57続いて原口ちゃんこれね蚊がね実はねこう上に向かって飛んでるんですよ常にだからね横から来る風とかには敏感なんですよその風に乗ってふわって飛べるんですよだから蚊を殺すにはもう絶対蚊がいいんですよどうか吸ってる蚊に力を入れてふわって吸わすだけ吸わして満腹で倒すこれねすごいですよよしみちゃんこちら!
18:26いや私はあのこうパンって横からやると空気がこう圧迫されるんでだったら壁とかにパンとかってやる方が取れるのかなと思うなるほど斉藤さんこの手風が感じさせるから片手でこうやるああでもつかむ意外とつかめますよねつかむ叩くよりも下からつかむなるほどさあいきましょう正解こちら
18:52昭和の常識蚊をたたくのに左右からたたくは令和ではなぜダメなのか?
18:59その理由を教えてくれるのは山崎動物看護大学で昆虫など小さな動物を研究する長島貴之教授
19:09蚊を左右からたたいてもですね止める確率って意外に高くないと思います実は蚊っていうのはこういうふうに水平に飛んでくるっていうことは意外になくてどちらかというと上下にふらふらしながら近づいているんですのでそこで左右でポンとたたくっていうことをすることによって上下どちらかに逃げてしまうっていうケースが非常に多いです左右よりは上下から固めたいっていう動かし方の方がいいと思いますへえそうなんだ!
19:37蚊の場合はなんと1秒間で600回あるいは時には800回っていうくらい蚊を上下に動かすことができるんですねそこで気流を作りますその気流の乱れがあるっていうことは何かに追ってくるあるいは障害物があるっていうことを感じてしまってそれで危険を察知して回復するっていう能力を持つことがあります
19:57じゃあ実際に蚊に吸われちゃった時はどうしたらいいの?蚊に吸われたら最後まで血液を吸わせてあげる蚊の血液を吸うときっていうのはまず唾液を出します蚊の出した唾液が体の中に残っていると痒みが生じます
20:27蚊を叩くのに左右から叩くは 令和だと蚊が満腹になるまで吸わせる叩くときは上下で挟む
20:39みんな覚えたかな? 常識アップデート完了!
20:45原口さんパーフェクトで重いじゃん すごい原口さんパーフェクト
20:51さあ後半戦ですいきましょうクイズ言われてみれます
20:58ここからは記憶力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルです
21:03では現在トップの原口さんパネルをお選びくださいじゃあヒットかよいきましょうかいきましょう問題こちら今から43年前の1982年岩崎博美さんのマドンナたちの並ばへまずはこちらお聴きくださいこれはもうよしみさんお願いしますね
21:25眠りなさい疲れ切った
21:32眠りなさい疲れ切った
21:34体を投げ出して
21:38ちょっとあかんあかんあかんあかんあかんあかんあかんうんやめなさい
21:43眠りなさい疲れ切った体を投げ出して青い磯の目蓋を口にビルでそんたを塞ぎましょう。
22:13あなたの母になって私の命さえ差し出してあなたを守りたいのです
22:36この命の戦場だから男はみんな傷を負った戦士
24:55いつまでもこのままで二人はさ
25:03Stop the season, you're my dream
25:07過ぎないだみなみ風 やるせない想い
25:15Will so blue
25:19たっぷりですね
25:25たっぷりですね
25:27結構プルコーラスありますよ
25:29お願いします
25:31フルありますよ
25:33お願いします
25:35飛び閉じれば so lonely
25:39夢が覚めそうで
25:43フルサイと光る君に
25:47吹き付けなのさ
25:53Stop the season, you're my dream
25:57夏よ逃げないでくれ
25:59もう少しこのままでいたいのさ
26:09いやそっちカメラないです
26:11そっちカメラないです
26:13今二カメさんです
26:15さあはてなに入る勝ちは何でしょうか
26:27さあいきましょうシンキングスタート
26:29さあこのねチューブさんのシーズン in the sun
26:33改めてこのチューブ前田さん
26:36じゃあレパートリーの中に入って
26:38前田さんチューブの横浜スタジアム
26:41もう恒例のねスタジアムライブ
26:43出させてもらってるんですよ
26:45ライブのドアタマの曲がこのシーズン in the sunを偽物だらけで1曲やっちゃおうっていう前田さんのその面白アイデアで最初トップザシーズン in the sunに偽物の方がバッて歌を2番頭だいたいご本人出てくると思うんじゃないですかご本人登場みたいなそれ僕だったシーズン in the sunの衣装着てるからワーッと湧いてるんですよみんな本物やご本人と出てくる前田さんがあったり
27:43そして斎藤さんがありのままでとなっておりますがちょっと原口ちゃんちょい手前ぐらいからちょっといいですかぜひ前に出ていただいて
27:50何か急に緊張しちゃったしちょっと軽くで軽くで
27:57時計など気にせずに抱き締め合えたらFeel so much
28:09やっぱりこれはうまいわほんとにやっぱりレパートリーに入ってんもん正解こちらですはいはいお見事おめでとうございますはいお見事おめでとうございますはいお見事おめでとうございます
28:39続いては運が重要なあのコーナー優勝するのは誰?クイズスゴロク大逆転!
28:51これから皆さんには早押し問題に挑戦していただきますクイズに正解するとサイコロを振ることができます出た目の数だけ皆さんのお名前のコマは進むことができますこちらのスゴロク最初に上がった人にはなんと200ノーベルあげちゃうよただし途中のマス目の裏には
29:21などいろんなしれいがかかれているからきをつけてね最初の問題ですこちら一般常識問題です常識ですよ皆さんアンクレットとは体のどこにつけるよしみさん足首お見事アンクね足首さあよしみさんいきましょうはいこちらオープンなり場所チェンジということ
29:51斉藤さんと場所チェンジこれがこのスゴロク大逆転の大逆転がありますがこれが大逆転ですそういうこと?さあいきましょう続いての問題こちらイントロ問題ですこの曲は何でしょうか?
30:09何か聞いたことあるうわっ懐かしい懐かしいもう一度イントロドン懐かしいええとこつくなこれ
30:39ちょっといいとこついてるいやいいですよはい
30:41言えないんじゃないんですよ言えないんじゃないよ
30:48品の中で卒業までの日々を数えて一icating
30:53What's your name?
30:55What's your name?
30:57卒業までの日々を数えた
31:01来た原口ちゃん
31:03言えなかったラブソング?
31:05惜しい!
31:07言えないんじゃないんですよ!
31:09言えないんじゃないよ!
31:11来た原口ちゃん
31:12歌えなかったラブソング!
31:13そのとおり!
31:15織田裕二さんのね、これは
31:19すいません勝手にやるのやめてもらえますかホントサイトすいませんね全員やろうとしてんのよでも盛り上げてくれるから盛り上げてくれるどうぞ小田裕二さんの歌でした4はい1,2,3,4これは誰とチェンジ今回は岩崎さんと場所チェンジうわうわうわうわうわこれはいいですね
31:49いきましょうバラバラ漢字の問題ですバラバラになったこの漢字は何という字でしょうか?
31:57えっどうすんのこれえっ何これまあこの電信柱は電信柱のマンションの広告みたいなの貼ってるけどこれ何やのこれ横にして一番上に持っていってください横にして一番ああああああなあそうかそれで分かった原口ちゃん南そのとおりお見事そうかいやー横にしていやー南はいはいお見事最高はいはいはいゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴー
32:271,2,3,4,5はいこちらオープン何?はいプラス40さあいきましょう続いての問題こちら
32:36時計計算ですこの時間の3時間35分後は何時何分でしょうか?
32:551回休み一旦後ろを向いていただいて1回休みこの問題は3人の挑戦いきましょう
33:25サイコロで書かれた式の答えは何でしょうか暗算でお答えください暗算頭の中であっほらもう出ましたほら割り算から先するんですよ6割る6は1でしょ今度は6たす1たす6でもういいですねはいはい1313はいお見事さあさあ斉藤さんいきましょうねえ
33:551位置1位置プラス40はいはいプラス40マーベルさあいきましょう続いての問題こちら同義語クイズの問題です次の6枚のカードの文字を2つに分けて同じ意味の言葉を2つ作ってください
34:13タマオちゃん
34:15タマオちゃん次とネクスト正解よりほど
34:20同義語クイズは強いのよタマオちゃんさあタマオちゃんいこうさあゴー入った1,2,3,4,5上がらったプラス40はいはいはいはいはいさあ接戦でございますいきましょう続いての問題こちら逆逆クイズの問題です文字と文が逆さになっているこの言葉は何でしょう?はてなを埋めて答えてください
34:48来たハラグッチャンチキンナゲットお見事ハラグッチャン抜け出しましょうはいお願いします行きましょうはい4秋田1・2・3・4はいここまで来たオープン何?プラス30?
35:12さあ得点を重ねる続いての問題こちらイントロ問題ですこの曲は何でしょうか?
35:24もう入ってますね誰も知らないよリバーサイドホテン
35:32すいませんいやまたちょっとこれも力あざなんですよあああ
35:51重なっている漢字から熟語をお答えくださいさあこれは何という漢字?
36:15お願いします。
36:421、2、3、4、5、ここまで来たオープン1回ですね振り出しに戻る。
37:21アンターサンダギー。
37:28アンターサンダギー。
37:35何でそんな変な間違い方はいどんどん行け。
37:38ゆっくり。
37:41アンターサンダギー。
37:444で場所チェンジ。
37:514で場所チェンジ。
37:531、1、オープン。
37:56オープン。
37:57プラス10もう1回。
37:591、2、3でやるよ。
38:02お願いします。
38:03やめてくれ。
38:053。
38:063。
38:073。
38:09おいしいものを食べて舌をならすことを何を打つというでしょうか。
38:33よくあの下包みと間違えるんですけどね。
39:03舌つづみが包んでしまいますので舌つづみなんですね。
39:10ありがとうございました。
39:13お証拠じゃないんですよ。
39:191、2、3、4、5。
39:21振り出します。
39:25ただ。
39:26あります。
39:28これが4からのこれあります。
39:31さあいこう。
39:32こちら。
39:33こちら。
39:34こちら。
39:35一般常識問題です。
39:36いい子ぶるかわい子ぶるなどそれらしいふりをする女性のことを何と言うでしょうか。
39:42もうこれは。
39:43えっ。
39:44ブリッコ。
39:45えっ。
39:46ブリッコ。
39:47えっ。
39:48正解。
39:49もうこれやらせて押せたんですけど。
39:52もう怒った。
39:53もう怒った。
39:54ブンブン。
39:55出ました。
39:56これですよ。
39:57これですよ。
39:58もうほんとに。
39:59まさかまさか斉藤さん。
40:024で場所チェンジで一気に。
40:04お証拠じゃないですか。
40:05さあ、4が出るのか。
40:082、1、2、オープンナイ。
40:11はい現在トップの原口さんから20ノーベルです。
40:28ドラゴンは和名で何といいますかね寝ているときですから寝てるときはねまあどういう音というかねまあいびきというかそしてお城それらをさあよし正解!
40:45ここからミラクルを起こしましょうもう2人はもうゴール目前頑張っていきましょうモンバイこちら!
41:10常識計算です今日6月30日は月曜日今日月曜日皆さん今日月曜日しあさっては何曜日しあさっては結局何曜日簡単イージしあさってしあさってよ斉藤さんはい水曜日
41:27目標正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解正解
41:57Well…
42:1125!
42:22Okay!
42:23Five!
42:25Okay!
42:55信じられないです勝ったのが本当にこれがすごろく大逆というんですからお見事でした。
43:01ありがとうございました。
43:03原ぐっちちゃんも頑張っていただきました。
43:06ちょうどお米が切れた時だったんですよ。
43:09子供が4人に食べるのね。
43:11食べるんですよ。
43:12持って帰りだった!
43:14吉見さんありがとうございました。
43:16本当にね今もお姉様といろんなところでコンスタート本当に頑張っていただきたい。
43:21ありがとうございます。そして斉藤さんありがとうございました。
43:25いや斉藤バンド第2回は終わりに来たけど第3回来た1人の住んで。
43:30ということで今日はここまででございます。
43:33このあとは視聴者の皆さんにも豪華商品が当たるクイズです。
43:36リモコンのご用意を。
43:38何個あんのこれ。
43:39近いな。
43:41近い近い近い。
43:42撮れてました?
43:43撮れてました。
43:44撮れてました。
43:45一瞬はニューヨーク行ったことあるの?
43:47振ってくださって。
43:48ないんですっつったら。
43:49ネオナネoming下のってくださって。
43:51撮れてました。
43:52見れるの?
43:53見るの?
43:54見れちゃってる!
43:56ごいり桜の巨人はカメラに見えるの?
43:58見るの?
43:59ごいり桜の巨人に見えるの?
44:00やめちゃく?
44:01赤い!
44:02見るの?
44:03多分たくさんは、見るの?
44:08ごいり桜の巨人です。
44:09光沢じゃる。
44:11あん速いの巨人の巨人って。
44:14ごいり桜の巨人で来た。

Recommended