- today
Category
📺
TVTranscript
00:00今夜のゲストは今年結成25年栃木芸人さんが来てくれますじゃあ今日は栃木のおいしいお店が知れるのかな栃木名産も知りたいしお邪魔します
00:16お邪魔します もう25年経ちましたかなんとかやってますねいやーでもいい焼け方してるねいいロケ焼けしてるね
00:31今夜のごちそうさまはU字工事のお二人 栃木愛と栃木鉛を武器に地方ロケに引っ張りだこ
00:43そんな2人の意外な素顔とは? 杉並に家建てましたこの人は
00:48こいつ世田谷ですからね ちょっとやばくないそれ
00:52さらに加藤オーナーの追求にまさかの空回り連発?
00:57みんながっかりしてる栃木 栃木の人寝る?
01:02栃木の人寝る?
01:04お前らひどいこと言うわ
01:06栃木の皆さん栃木じゃなくてごめんねごめんね
01:10三上さんね
01:12今夜もまたひと品の料理からここでしか味わえない人生のお話を頂きます今夜も参りましょうウニの種類の違いについて熱く語れる加藤浩二の人生最高レストランいやそこまでじゃないですけどねウニってバフウニとそう紫ウニとクレス分かんない俺もそのウニしか分かんないね
01:34Di moi ce que tu manges je te dirai ce que tu es
01:41この番組は水と生きるサントリーの提供でお送りします
02:00ホームがあるっていいよな
02:05栃木というホームをちゃんと売りにしてるから
02:08県のちゃんとしたお仕事とか
02:10先ほど経済同友会とか栃木県の呼んでいたこと多くて
02:13県知事がネタ見てくれる機会が多すぎて県知事にネタバレしてですよ俺は
02:19そんなにもう笑わなくなってる県知事が
02:21知ってそれネタ全部
02:22栃木県がやっぱりラッキーだと近かったんで思ったより
02:25東京になすごい遠いっていうイメージが
02:28いや遠いでしょ
02:29近いですよ
02:30新幹線で宇都宮まで50分で行けるんですよ
02:33そんなに近い?
02:34えっと家どうなってるの?
02:36栃木だろ?
02:37いやそれは
02:38え、家はあの
02:4018へ
02:41ダイアンク出てくるときに
02:43もう栃木からは東京に出てきてはいるんですよ
02:46えぇー
02:48杉並に家建てましたこの人は
02:50こいつ世田谷ですから
02:52ちょっとやばくない?それ
02:55いや確かに
02:56やばるよね
02:58でかすぎですね
02:59栃木から手稼ぎで借りの住まいということで
03:01でかすぎ?何を焦ってんだよ
03:03栃木にもお家建てられるでしょ
03:05何ちょっと汗かいてる
03:07追い込まれると弱いんですよ
03:09こいつは栃木でロケしてるときに
03:11あ、こっちの人はこういうのは苦手なんですねって
03:14栃木にいるときに行ったんですよ
03:16そのときに俺はあ、こいつ東京の人になっちゃったって
03:18こっちの人って言ってんの?
03:20東京の人ってことだって
03:22この人も上沼恵美子さんに
03:24地元のおまんじゅうつって
03:25杉並のおまんじゅうつって
03:27すごい
03:28食べ物の方はどうですか
03:30食べ物?
03:31そうです
03:32そうですよ
03:33そうですって何言う?
03:34頼ろういっぱいいろいろ思い出があります
03:36あれ決まり文句ありましたけ?
03:38決まり文句はまだないから
03:39お上が振ってから決まり文句だから
03:41すごいすごい
03:42慣れてない
03:43慣れてない
03:44スタジオ慣れてないです
03:45いきましょう
03:46本口の献立まずはどのあたりからいきますか?
03:48安くてうまいひと品です
03:50U字工事の人生で最高においしかったもののお話まずは工場バイトのご褒美
03:57これ東京都町田市にある丸賀さんで19歳で町田市に上京して来たときにバイト先の工場に勤めてたんですけど2人でそのときの社長がたまに連れてくれたお店なんですよちっちゃい町工場で2人ともアルバイトしてたんですよどんな町工場だったの?マグネシウム製品の研磨バリ取りを主にやってましたちょっと分かんないみたいなちょっと分かんないパソコンとか我々扱ってたんですけどパソコンとかに買い込んでたんですよ
04:03これ東京都町田市にある丸賀さんで19歳で町田市に上京して来たときにバイト先の工場に勤めてたんですけど2人でそのときの社長がたまに連れてくれたお店なんですよちっちゃい町工場で2人ともアルバイトしてたんですよどんな町工場だったの?マグネシウム製品の研磨バリ取りを主にやってましたちょっと分かんないみたいなパソコンとか我々扱ってたんですけどパソコンとかにバリッツって金型から上がってきた状態のものですあープラモデルの端っこみたいなやつかそれをこう
04:32我々ヤスリで削って整えるっていう作業とかでそこの社長さんが連れてってくれたお店普段はお金もやっぱりなかったんで立ち食いそばとか牛丼を主食に食べてたんですけどたまにこう社長が土曜日とかにマシコちゃんフクタグ行くぞつってなんでそのバイトのお二人連れてってくれるの?土曜日出勤する方が他はいないんですよ社員数とか休みでなるほど忙しいんだった時にいや俺らやりますよって言ったら悪いなーつって昼飯連れてってくれたりするんですよめっちゃ可愛がってもらってたんですよめちゃめちゃ可愛がってもらってたんですよ東京のお父さんみたいな感じで
05:02一緒にやってたんで我々結構担当する製品とかあったりしたんですよクレーム来たら自分でハイエース運転して埼玉でもあれ修正行ったりとか
05:09クレーム処理してたの?もうやったりした
05:11売店なのに?一日のデイリーの出荷の数とか電話でやりとして今日何個行けますとか
05:15すごいねライブの日とか2人同時にいなくなるんですよその主要メンバーのそうすると取引先が何であの2人がいないんですかってなるんですよ頼られてるで連れててもらったってここ何屋さんなんですかこれおそば屋さんですねでそこで食べさせてもらった定食がすごくおいしかったんです何定食?そば定食って言ってそばプラス焼肉と白いご飯ついててテンプラもあってねおかずがついてるんですよへえ自分らではやっぱり当時は食べられないもう500円以上食べないって決めてたんでうん
05:451000円ぐらいしたものなんですけどすごい贅沢だったねそれがこれがすごい贅沢だったんで池に恋とかもいてな池に恋がいたんですそば屋さんにはい普段ずっとマグネシウムずっとこうやって近くで見てるから目が何か癒やされるなみたいなタダオっていう所駅からはバスで行くような所なんですけどここいつもスクーターとか金中バスとかでいつもあっここです
06:07立派なお店じゃん丸賀っていうの?丸賀ってお店でえすごい素敵老舗じゃんそうですね自分のお金じゃとてもこれだなそうだねああ言うじゃんこれ癒やされる地域に愛されてるようなお店ではい4種類のそばこうブレンドしたニオチ当社ではあんまりそばの味とか分かってないで食べてましたねはいでもおいしおいしつって東京おいしいからねおそばねこれが異様にうまかったんすかこれうまかったですねこれたらいいついた焼肉みたいのが珍しいねこれがおいしかったですねこれがおいしかったですね
06:37天ぷらもあんのねそうです豪華だねそうなんですおかずがついてこれはうれしいわこれをたまに食べられるときがすごい幸せだったんですよやったーってなっておいしそうでここの店のカレーにも思い出があってなにどういうこと?まだ今そばのVTR流れてるんだけどなんでカレーの話してるの?いやすいませんちょっと落ち着いてんね今そば見てんじゃないすいませんしてみましたごめんねごめんねすいません
07:07でカレーが何カレーが町工場で出稼ぎの外国人の方もいっぱいいたんですよスリランカ人の人が主にいて今でも名前忘れないですけどハミードフォワードサラットサマンとかいっぱいいて結構俺が仲良くていろいろこれやってくれとかいろいろマシーコさんマシーコさんってすごい慕われてたんですよね外国人も優しかったんですよねそれである日社長がいつも結構残業あったんですけどちょっとスリランカのみんないるからカレーなら食えんだろってカレー取ってあげると出前へって夜7時か8時にマルカからカレー取ったんですよ
07:37さあスリランカの方はお祈りしないとお肉がそうかそうかお祈りしたお肉じゃないですか宗教的な感じでだけど社長に言わないでくれって社長がかわいそうだからつって
07:46せっかく取ってくれたのに申し訳ないってそれスリランカの方たちが社長かわいそうだからマシーコ福田食べてくれつって
07:52だから俺と福田で計6人前を疲れたと買う
07:57お腹いっぱい
07:58それじゃ社長またやんなかった?またカレー取ってやられてなかなかった?
08:01やんわり俺が後々伝えてると思うんですでも社長こういうわけなんで大丈夫なんでもうカレーはつって
08:06お互いの間を取り持って俺が
08:07向こうも悪気がないんで
08:10一緒にバイトするほど仲のいい2人
08:13その出会いは高校時代
08:15出会いは高校1年生が初めて
08:18そうなの?
08:19小中は違うんだ
08:20違いますね
08:21地域も違うの?
08:22県の北部なんですけど隣町同士だった
08:24全く面識なかったの?
08:25なかったです
08:26どんな出会いだったの?
08:28同じ掃除の判断ですよ保健室掃除で
08:30入学式の時だね
08:31僕がゴミ集めてタクローくんがチートで持ってくれてて
08:35いい?つって集めたのがコンビ発の共同作業つって
08:39そんなことないよ
08:40そこからなんで仲良くなっていったの?
08:43そこまで派手なグループにもいず
08:45控えめな方のグループで
08:46なんとなく気があったのがありましたね
08:48これは?
08:49高校2年
08:50漫才と教室でやるようになった後ですね
08:53遊びでやってたんですよね
08:54友達の前で漫才を
08:56ネタを?
08:57誘われたんで僕が
08:58誘ったんだ?
08:58ラグビー部で最初
08:59先輩に無理やり漫才やれって言われて
09:01太った子とコンビで
09:03先輩の目で無理やり最初やらされたんです
09:04結構楽しくて
09:06教室にやりたいなと思ったんですけど
09:08明るい子とか面白い子に声かけまくったら
09:10全員に断られて
09:11最後の最後に
09:12田口くん誰もやってくんねーから
09:13やってくんねーけって言ったら
09:14いいよって言って苦悩になったんですよ
09:15そうなのね
09:16最後の残り者になったんです
09:18え?マシックはおとなしい子だったの?
09:19これはどっちかと言ったら
09:20おとなしいタイプですね
09:21うそー
09:22県の北部の黒羽根っていう
09:24結構田舎育地で
09:25そこから
09:26まあまあ町内の学校に行った
09:28その地域の中で
09:30町内の学校に行ったんで
09:31この人も都会の人にすごい見えて
09:33あーそういうことか
09:34周りが都会の人に見えるっていうか
09:36それでも静かにしてて
09:38町田市のバイト先でも
09:39あんまり静かに黙々と仕事してたら
09:42バイト先で俺
09:43見ひるって話題がついたんですよ
09:44かっこいいじゃん
09:46マシックを誘って
09:48行けると思ったの福田は
09:50いや最初僕がボケたくてボケたくて
09:52しょうがなくて
09:52田口くんは
09:53なんでだよって言ってくれればいいから
09:54つってやろうよ
09:55つって
09:56そうつってやったんです
09:56だから僕が何回言って
09:57なんでだよなんでだよ
09:58つってて
09:59こいつ本当になんでだよ
10:00しか言わねえなって
10:01そりゃそうですよ
10:02じゃあ変えかっつって
10:04改良になって
10:05今のスタイル
10:05なんで変えたの
10:06あまりになんでだよ
10:07しか言わなかったからです
10:08それで受けたのそれ結局
10:10いや
10:10友達の前では
10:11全然受けないよね
10:11受けないですね
10:12でもやっぱ続けようと思ったわけでしょ
10:14高3の夏休みの時に
10:16当時
10:16あへらっていう
10:17お笑い番組があったんですけど
10:18そこに
10:19素人大会募集みたいなのあって
10:21やってみっか
10:23送ってみたんですよ
10:24そしたらオーディションに呼ばれて
10:25オーディション行ったら
10:27全員の審査員が
10:28丸出してくれたんですよ
10:29僕らに
10:30おー
10:30で
10:32テリー番組に夏休み出たんですよ
10:34すごいね
10:35エリートじゃん
10:36それどうだったら受けたか
10:37みんな褒めてくれんすね
10:38高校生だから
10:39面白いの面白いです
10:39そのっからの勘違いはありました
10:41俺がいけんじゃないってなったのね
10:43そうだ
10:44それは勘違いですね
10:45いや
10:45こっちがいじゃないじゃん
10:46ここまで来てるんだから
10:47いやいやでも
10:48やっぱりそれで東京出てきてから
10:49やっぱりオーディションとか行ったら
10:51全然やっぱり通してもらえなかったんで
10:52あれ
10:52ライブにするかなかったし
10:53あれ
10:54そうか
10:541回目がうまくいきすぎちゃったのかな
10:56やっぱり
10:57そうですね
10:57で
10:58それでは全然ダメだった
10:59ダメでしたね
10:59落ちて
11:00鉛折りにしてんだって言われて
11:02いやそんなんじゃない
11:02標準語に直す
11:03あ
11:03標準語に直そうって言った時期があったのね
11:05あれ
11:05え
11:06どんな感じなの覚えてるネタ
11:08ちょっと
11:08どんな絵だか覚えてないですけど
11:09触りにだけちょっとやってみてくんだよ
11:11標準語で作ったネタ
11:12え
11:12なんだっけ
11:13いやー
11:15昨日
11:15かおりくんテレビ見た?
11:16いや俺見たんだけどさ
11:18鉛ってるよお前
11:19いや今の
11:20絶対標準語じゃねえじゃないから
11:22栃木丸出しじゃないから
11:24いやだからそれがほんとぎこちなくなっちゃって
11:26まさにその通りで
11:27うまくしゃべれなくせえですよ
11:28だよねーとか言ったりして
11:29え
11:30おかしくなっちゃったんですよね
11:31あそん
11:32でやってる時に当時浅草ヒットさんが自主ライブやられてて
11:35はい
11:35そこに行った時に普通にやったつもりなんですけど
11:38その鉛
11:39鉛ってんねって言われて
11:40鉛をもっと出しとかいいぞってお二人に言っていただいて
11:42キットさんお二人が
11:43はい
11:43キットさんは二人とも漫才好きで見てたんで
11:45すげえあんな好きな人にそんなアドバイスもらったっつって
11:48じゃあやってみっかっつって
11:50生ったんです生ったっつか
11:52たちぎめを全部に出すようにしてみたんです
11:53そしたらやっぱオーディションとか受かれるようになって
11:56え
11:56キットさんも恩人じゃん
11:58そうそうそうです
11:59ほんとにそうです
11:59でボケとツッコミはどこで変わってるの
12:01あもうその時はもう俺がボケてましたね
12:03あそう
12:04で福田がツッコミやってます
12:05それは福田がボケを考えるわけ
12:07僕ら二人で作ってたんですよね
12:08当時から
12:09そうです
12:10もう二人で部屋行って
12:11今でもそう
12:12今カラオケボックスになりましたけど
12:14そんなに昇格してねえよ
12:18部屋からカラオケボックスって
12:20そして栃木鉛を武器に挑んだ
12:24M1決勝をきっかけにブレイク
12:26M1出た時すごかったでしょ
12:29その町田の工場の社長とか
12:31社長とかも
12:32マシコちゃん俺はさ
12:33マシコちゃんがやる時にはさ
12:35テレビを消して一生便置いて
12:37時間待ったんだよみたいなこと言ってます
12:39なんで
12:39怖くて見れないから
12:41見れないから
12:42この性格知ってるんで
12:43あの握るがだもんな
12:45M1の決勝出てるわけだもんな
12:47スリランカの人たちは
12:49スリランカの人たちは
12:50何らか分かってなかったと思いました
12:52テレビ出てるの?
12:53後々テレビ出たねえとか
12:55電話来たりしました
12:57フォワードとかから電話来たりとか
12:58続いてまいりましょう
13:00どの辺りいきますか?
13:01続いては熱い説教とともに味わった炭火焼きホルモン
13:10町田にある焼肉幾丼っていうお店なんですけど
13:15また同じエピソードの下りですか?
13:17なんで町田町田出してくるわけ?
13:19町田が長いっすよやっぱ東京って言っても
13:22これは何の?いつの話?
13:2420代から30歳ぐらいまでずっとですね
13:26え、だから大学卒業したら町田から離れたわけでしょ?
13:29いや、ずーっと
13:30町田です
13:31M1グランプリ決勝行って少しするまでずっと町田にいました
13:34え、ってことは町工場のとこでまだ働いてたの?
13:37そう、M1グランプリの手前ぐらいまで
13:39まだタイムカードあったよね
13:40ああ、じゃあずーっとやってたんだ、大学時代から
13:42町工場の社長さんが
13:44昔、社会人野球やってたことで
13:46町田市にある草焼きチームが
13:48お前らも入れてるって入れていただいたんですけど
13:50そこがめちゃくちゃ強いチームで
13:53もっと甲子園球児とか大学までやってました
13:55下手したらもっとプロ野球選手でしたみたいな
13:57ああ、まあ社会人やってたらそれより知り合いもいるわな
13:59そこに僕ら真っさらな状態で急に入れられて
14:02野球もやってないのに?
14:03本当経験ほぼ達してる
14:04小覧野球ぐらい
14:05そこめちゃくちゃ厳しくて
14:07ゴロ取りの練習とか1時間ぐらいやされるんですよ
14:09嘘でしょ?
14:11本当、本当ですよ
14:12もうプロ野球のキャンプみたいに
14:13それは大げさだよ
14:15いや、本当、本当
14:15違う、ゴロ取りって言ったらノックだろ?
14:17いや、ゴロ取りなんですよ
14:18何をゴロ取りって言って
14:20何個もダースにボールがあって
14:22それを行くぞって言って手で転がしてくるんですよ
14:24それを回り込んで撮る
14:26回り込んで撮るって1時間ぐらい出される
14:28違う、違うって言う
14:30そうなんですよ、ガチガチな練習だな
14:32本当に厳しいんですよ
14:34だから試合なんかで送り番と失敗した日には
14:37打ち上げやるんですけど、焼き肉行くので
14:40マジで4、5時間ずーっと説教して
14:42僕らがひたすら焼酎の割り物
14:44先輩方に聞くならば
14:45お前らーって言って
14:46ほんのほんの野球の
14:47いや、そうなんですよ
14:48いや、いい思い出ないじゃないですか
14:50でも美味しかったんです
14:51ホルモンがものすごく美味しくて
14:53うん
14:54マチ出汁ですね
14:55駅周辺ですね
14:56駅周辺
14:57マジマチはあんま出してこないよね
14:59そうなんすね
15:00こっちすぎくどん
15:01いろんな駅丼があって
15:02いろんな所でやったんですけど
15:03ここもやりました
15:04黙々系のお店で
15:05あ、いいね
15:06これがうまかったんですよね
15:07この最初に出してくれるスープが
15:10これうめえない
15:11いくらでも飲めるスープだって
15:12無料だったのね
15:13無料だったと思うんですよね
15:14これがポットに置いてあって
15:15ガラススープなんだろうね
15:16ガラスなんですけど
15:17俺はこれ忘れられないですよね
15:18これがホルモンですね
15:20うまそう
15:21中に油が入ってて
15:22焼くと
15:23その周りカリッとしてて
15:24中のやつが
15:25じゅわーってちょっと溶けるぐらいで
15:26うん
15:27焦げ目ちょっとつけてね
15:28はい
15:29安かったんですね
15:30しかもすごく
15:31俺らもお金払ってないよね
15:32そう、全部送ってもらえるんで
15:33やっぱりおじさんたちが
15:34ほぼ焼酎の水割りを皆さん飲むんですけど
15:37水割りだと飽きるからって
15:38ウーロン茶を色付け程度に
15:40ちょっとだけ入れるんですよね
15:41その割り方が人によって違くて
15:43それを全部覚えるのがすごく大変で
15:46奥さんも?
15:47奥さんも?
15:48町田です
15:49町田で知り合ったの?
15:50そうです
15:512人同時結婚じゃなかったっけ?
15:53同じ年代ですね
15:542011年
15:55それ合わしたの?
15:56いやいやいや
15:57合わしてはないですね
15:58わざわざ示し合わすと言いないですね
15:59ってなんで同じ年に結婚になるわけ?
16:01なんで
16:02なんでだろうね
16:03いや絶対合わしてんな
16:04合わしてないです
16:05合わしてないです
16:06お前エピソード全部嘘だろ?
16:07いや
16:08嘘だろ?
16:09そんなの?
16:10同じ大学
16:11同じバイト先
16:12同じ町田で知り合っちゃう女性と
16:14同じ年に結婚する?
16:16そんなうまいこといくからね
16:18確かにそうし
16:19去年の夏の家族旅行があったんですけどたまたま佐賀県の唐津に同じ日に行ってましたそんなわけないっすか朝飯食ってたら痛んすよこの人んなわけねえだろ!
16:31俺ドギとしちゃって本当にマジで運命のえっじゃあ同じ年に結婚しようとも話さないですしないですしないですベタベタはしてないんですやっぱりベタベタしてないですいやめっちゃしてるけどベタベタいや失礼ですよねここまでのエピソードベタベタエピソードやたまたまそうなっちゃってるだけで普通なんす普段は全然本当に普通にお互い家族連れてご飯とか行ってるのたまに必要ありますけど一回以下はありますけど福田は益子家はどう向いてるの?
17:01まあパパがしっかりしてるんでそこを子どもが信頼してるなってありますね
18:38でも普通なんすよね普通普通ですね別にこう一種類のがきついとか全然ないですもう今更しゃべることもないというか
19:20日本米ペルのイキトスで食べたセビーチェですちょっと待ってラストだぜはい
19:26お前栃木出さなくていいの? 出る?
19:29みんな栃木の方は栃木出してくれると思ってるわけよ
19:33みんながっかりしてるよ栃木
19:35栃木の人寝る?
19:38栃木の人寝る?
19:40この時間?
19:41お前らひでえこと言うな!
19:43出てないですよ!
19:44起きてるよ栃木の人も!
19:46いや栃木ももちろん大好きな店いっぱいありますもちろん思い出ありますし
19:51美味しいご飯知りたかったなぁ
19:52そうなんですけど
19:53まさか1点選べないのか?
19:56栃木のお店全部のお店にいい顔してるから
19:58そういうことだ!
20:00この店選んだらこっちの店に角が立つとか
20:03そっちの気遣いか!
20:05餃子どこが一番おいしいですかって言われた人が困るのはやっぱり正直ありますね
20:09そうだよな
20:10栃木本当にいいお店いっぱいありすぎて
20:13選びきれなくてですね
20:15ここって言っちゃうといろいろしがらみんながいろいろ出てきますので
20:19その中でペルルが一番選びやすかったといいますか
20:22どこも殻立たないといいますかね
20:24栃木の皆さん
20:26栃木じゃなくてごめんねごめんねー
20:29さんかみさんね
20:30あっこっちでしたね
20:31全然違うとこなんで
20:33ごめんね
20:35こんな追い壊れるとこなんて
20:37ペルー
20:38どういうとこですかペルーは
20:40なんでペルーなの急に
20:41ペルーって町ピチの方がメジャーだと思うんですけど
20:43ジャングルも実はすごくて
20:45もう縦長だからねペルーはね
20:47我々ジャングルの方にロケ行かせてもらって
20:49その時に結構過酷だったんですよ
20:51これあのアマゾンの部族に会いに行くっていうロケで
20:54奥の奥なんですよこれがほんと奥の奥で結構ほんと1週間ぐらい山ごもりほんとにするんでテントでへえ水とかも持ってったものなくなってちょっと怪しい水に塩素入れれば大丈夫だからっつってなんかプールに入れるような塩素どぼんって入れてそれみんなで飲んだりとかあもう過酷なロケだ食料もちょっと尽きてきたなどうしようか見た時にやっとロケがそれ終わってふもとのちゃんとした冷蔵庫のある街に戻ってきて食べたセビーチェっていう何セビーチェっていう料理がめちゃくちゃなんか感動したんですよね
21:09食料もちょっと尽きてきたなどうしようか見た時にやっとロケがそれ終わってふもとのちゃんとした冷蔵庫のある町に戻ってきて食べたセビーチェっていう料理がめちゃくちゃなんか感動したんですよね生魚をレモンで絞ったところに野菜も入れてお刺身みたいなこと?
21:28カルパッチョに近いですかねどっちからカルパッチョみたいな飲まず食わずでずっとロケやっててそれを食べた時にやっぱり感動したってことねそうです一番いいとこ持ってきたなやっぱな誰にも角立たないな
21:43キレイな町昔はゴムで栄えたそうですけどでも結構町だね町に帰ってきた時にレストランで食べられたのが美味しかったですセビーチェ番組で再現させていただいたセビーチェがニンニク合いしちゃったの分かんなかったそのところでしょ
21:57後々聞いたらペルー料理って世界の美食の何番かに選ばれてるみたいでここに入れるんだねお刺身をタコ白身の魚がありましたねこういうさっぱりピリ辛みたいな感じでちょっと酸味がありましたね酸っぱい感じでおいしそう向こうはもうちょっと脱でしたけど十分おいしく感じたんですよねこれがセビーチェっていうんだ食べたい国民食これとねビール飲んでおいしかった
22:26本当にはいこの後番組の締めがなぜか微妙な雰囲気に最後になりますが有志浩二さんにとっておいしいものとは何でしょうかはい俺は達食いそうですねうんうんうんうんそういうことじゃないんでお前どうしたはい最初からやるかって言ってますね
22:56そういうことだよおいしいものっていうのはね益子にとってどういうものなのかって聞いてる心が温まるものとかさなんかさあるじゃない一品料理じゃないわけよ
23:09そうですねやっぱりこうたくさん汗かいて一生懸命ってお腹空いた時に食べるものがおいしいうん結局何結局端食いそばっすから短時間でね早いんですよ早いの好きなんで福田ははい明日が休みの日の時に飲む夜のビールああおいしいよねはいちょっとリラックスしてお前何でそんなビビりながら喋ってんだよすごいおかしかったっすよ
23:39ごめんねごめんねごめんねって逆あるじゃないですかはいこの後有志浩二の代名詞にある秘密がマジではい
23:48カンパーンありがとうございましたいただきます
23:55あーおいしいね
23:59あーおいしいです
24:00最後にちょっと聞き換えお答えあるんですけどよろしいですかはい
24:04ごめんねごめんねって逆あるじゃないですかはい
24:06あれ栃木弁じゃないって聞いたんですけど本当ですか?
24:09いやそうですねあれはバイトしたら町子オーバーの同僚の植木君が使ってた言葉ですねあれはマジで植木君はどこ出身だろう町田ですねあれ
24:22この番組は水と生きるサントリーの提供でお送りしました今おかしな現象が起きてて栃木の人が益子に益子くんあの栃木弁のごめんねごめんねがいいねっつって言葉が逆移入してみたいな感じで
24:40次回は清原かやさん
24:45perfume さんが好きなんです一緒に年越ししました
24:48何年から何年になったんですか?
24:50何年から何年になったんですか?
24:51思いとけよ
24:52もう一度見たい方は無料サービスTVer u-next で
24:57ご視聴ありがとうございました
Recommended
30:02
|
Up next
30:02
45:03
24:32
50:22
1:11:28
13:00
24:06
47:10
24:58
58:41
22:03
14:40
20:41