Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 7/1/2025

Category

📺
TV
Transcript
00:00Hi.
00:17Are you going to come to my mom?
00:20Yes. I'm going to do my mom.
00:23I'm going to come to my mom.
00:29Thank you, Yuta.
00:32I'm going to come to my mom.
00:39I'm going to come to my mom.
00:45I'm going to come to my mom.
00:49Yuta?
01:06Yuta?
01:11Yuta!
01:15Yuta!
01:18Yuta!
01:23Yuta!
01:25Yuta!
01:27Yuta!
01:28Yuta!
01:33生春巻が絶品のお店で返してようん?どこに隠したの?早く返して知らないって言ってるだろひそつきろくでなしおいよ話してその子どこ連れてくんです?乱暴はいけませんねえ
01:57ほっといてくれよこいつは俺の娘だ違うよパパじゃない嘘つくなって嘘じゃないと言ってますけどどういうことか説明していただけますか?だから別れたんだよ離婚したの離婚ですか?真剣はないけど親は親だろお前らおい桃子もういいちょっと待てよ本当の親子のようですね
02:27ディランのおせっかいでしたかねえ今月15日奥武蔵野町で行方不明になった4歳の男の子が今朝早く武蔵野川沿いで発見されました
02:37もう川でいなくなった子も見つかったか?ええ釣りに来た人が流木の陰で発見したそうです意識不明の渋滞ということです
02:46意識不明か何とか持ち直してくれたらいいがな幼い子のこういった事故はやりきれませんねえ
02:56保護者が目を離した隙にまあ溺れてることに気づかないものですかね
03:01子供は静かに溺れると言いますからねえ暴れたり助けを求めたりすることなくふっと沈んでしまうこともあるそうですよ
03:11武蔵野さんこれ
03:13親のせいって子供の生き死にがかかってるって時にバッシングする奴らの気が知れねえなあ
03:26酔ってたかって石を投げつけるみたいに
03:30もう個人情報を特定されて写真もでは語ってますね
03:35あカブラ君この子
03:41あ昨日のですね
03:44どこにかけしたの早い返せ
03:47ただの親子喧嘩じゃなかった
03:49ひょっとして父親が連れ出したと
03:52何か事情がありそうですねえ
03:56君今日暇ですか
03:58ええ暇ですよ
04:00僕も暇です
04:07優太君がいなくなったのどのあたりですかねえ
04:17ちょっと聞いてみますか
04:32Can I ask you a question?
04:36Yes.
04:37Can I ask you a question?
04:39What is it?
04:41You are a company?
04:43You are a company?
04:44You are a company?
04:46You are a company from ELECTRONICS.
04:49Yes.
04:50I'm going to ask you a question.
04:52Yes.
04:53Are you going to do it?
04:56You are a役所?
04:58Yes.
04:59It's a matter of fact, but it doesn't sound like ELECTRONICS is all about the system.
05:05You hear it?
05:07You're going to ask me a question.
05:09I'm going to ask you a question.
05:11You got to ask me a question.
05:13But I don't want to ask you a question.
05:15You got to ask me a question.
05:19You can ask me a question.
05:21You are a problem.
05:23It's a matter-of-border.
05:25If you have a question,
05:27水質を調べるけど。
05:57この先のガラス工場の若い社員さんで。
06:04確か。
06:06荻野さんって言ったかしら。
06:07友谷さん、その話はあんまり。
06:09いいじゃないの。
06:11結局、事故だったって警察発表があったんだから。
06:14釣りしてて、足滑らせたんでしょ。
06:17なるほど。
06:18事故だと思わなかった人もいたわけですね。
06:21ちょっと物騒な噂が流れただけよ。
06:24また魚の死骸が上がり始めた時で、
06:27城西エレクトロニクスと揉めてたりしたから、
06:30なんか関係があるんじゃないかって。
06:32だけどさ、川に子供連れてきたら、
06:35親が目を離して絶対ダメよ。
06:38虫がせる、そういう言い方。
06:40だって、あそこのお母さん、
06:43保育園のお迎え時間を守らないし、
06:45晩御飯も子供だけで食べてたみたいで、
06:48何か起きなきゃいいけどって気にしてたのよ。
06:51そしたら、川で眠りしてたって言うんだもの。
06:55違うよ。
06:58適当なこと言わないで。
07:00ゆうたは。
07:04川男に引っ張られたんだよ。
07:06川男?
07:08何も知らないくせに。
07:10変なこと言わないで。
07:12悪気で言ったわけじゃ。
07:17追いかけますか。
07:18いや、ここはひとまず。
07:20川男というのは何でしょう。
07:24さあ、さっぱり。
07:27あの子、ちょっと変わってるの。
07:29うちの子が言ってたものを、学校でも浮いてるって。
07:32欲しいなよ。
07:34って。
07:36優太。
07:45お願い。
07:50目を覚まして。
07:54桃子ちゃんのお母さん。
07:56あんまりよく思われてないようですね。
07:59子供を2人抱えて仕事に追われているのですから、まだ地域に溶け込めていないのでしょうね。
08:064ヶ月前の水死事故っていうのも気になりますね。
08:12物騒な噂って。
08:15城西エレクトロニクス。
08:19あの会社に消されたとか。
08:22地元警察は事件性なしと判断したようですがね。
08:29ここ。
08:31この辺りですね。
08:33うん。
08:35来た。
08:47ああ。
08:48驚かせて申し訳ありません。
08:50そこで何を?
08:53何を?
08:54えっ。
08:55ああ。
08:56ああ。
08:57あの。
08:58ああ。
08:59笹沼ガラス。
09:00では、水難事故に遭われた荻野さんのご供養で。
09:05えっ。
09:07ああ、まあそうなんです。
09:09ここで、亡くなられたんですか。
09:12ええ。
09:13ここ、縁になってまして、浅瀬から来ると急にガクって深くなるんです。
09:24気をつけるように言えばよかった。
09:27えっ。
09:28川沼ガラス。
09:29川沼ガラス。
09:30親しくされていたんですね。
09:31荻野さんと。
09:32同じ部署の上司と部下です。
09:35えっ。
09:36あの。
09:37な、なんですか。
09:38あっ。
09:39ご引き止めして申し訳ない。
09:40ああ。
09:41はい。
09:46部下重りのいい上司ですね。
09:49事故から4ヶ月。
09:52そう簡単には忘れられませんよね。
09:56この辺ですかね、優太君が姿を消したのは。
10:01ああ、いましたよ。
10:04桃花ちゃん。
10:07こんにちは。
10:09何ですか。
10:11君が困ってんじゃないかと思って。
10:14別に。
10:16一つ教えてください。
10:18川男というのはお父さんのことですか。
10:21あれ。
10:25あれ?
10:26昨日の人?
10:29はい。
10:30昨日の2人組です。
10:31パパは優太と暮らしたがってたけどママはパパが優太と私にあのすごく嫌がってたの。この前もケンカしてて。何度も同じこと言わせないで。子供たちには会わないで。ママなんで怒ってるの?
10:42いい加減にしてよ。養育費も払えないくせに。何よろくでなし。
10:47何よろくでなし。
10:52ああ。それでか。
10:53嘘つき。ろくでなし。
10:54お父さんが内緒で優太くんを連れ出したと思ったんだね。
10:58でも違ってた。パパが連れ出してたのはよかったのに。
11:04では、川男というのは誰のことですか?
11:11君の知り合いの人。
11:19では川男というのは誰のことですか君の知り合いの人川にいる人この川に住み着いてる妖怪っていうかカッパーのこと違うよ川男は背が高くて色が黒いの知ってますいいえこの川にいる私見たんだから
11:49引っ越してきてすぐ優太と2人で川に来たときそうだどんな姿をしていたか書いてもらえますかかぶらく書くものこれ影か何かもういいよどうせ信じないくせに山に山男がいるとして
12:19川に川男がいても不思議はありませんよ
12:23カッパの伝説は日本各地にありますが伝わっている姿形は様々です
12:29君が見た川男もカッパに近い種の未確認生物かもしれませんよ
12:35いると思う川男
12:39はい君が見たのですから
12:43お母さんは見てないの?
12:45見てない話したけど信じてくれなかった
12:49信じてくれなかった
12:51そうですか
12:53ではもしまた川男が現れたり目撃情報が入ったりしたときにはすぐに連絡をください
12:59僕も川男に会ってみたいですからね
13:03ああただし一人で行動してはいけませんよ
13:07川は危険ですからねすぐ僕たちを呼んでください
13:11はい
13:13おじさん妖怪ハンター?
13:19まあ似たような仕事ですよ
13:23妖怪ハンターねえ
13:27まあ確かに地味猛漁のごとき犯罪を相手にしてますからね
13:31まあどちらかといえば妖怪に近いのは右京さん
13:34どういう意味ですよ
13:36深い意味は
13:37しかし川男って何ですかね
13:40子供の想像力を生み出したモンスターってとこですかね
13:44コブライ君
13:46あれ
13:48笹沼ガラスってここか
13:54案外大きいですねえ
14:00もっと小さなガラス細工の工場かと思ってましたよね
14:04産業用のガラスを作っているようですねえ
14:13ちょっと話を聞いてみましょうか
14:15はい
14:17すみません
14:22ちょっとよろしいですか
14:24何でしょう
14:25こちらの社員の方が以前水難事故に遭われたと伺ったのですが
14:30ああ オギノのことだ
14:32保険会社の方ですか
14:34いえいえ
14:35実は先日川で溺れた男の子の家族といささかご縁がありましてそのことを
14:41それはご心配でしょう
14:43しかしオギノのことはそのお子さんの事故とは関係ないので
14:48もちろんです
14:50失礼ですがあなたは
14:51あっ
14:52笹沼です
14:53それじゃあ
14:54社長さん
14:55はい
14:56いやオギノのことは本当に残念でした
14:59真面目で優秀な社員でしたから
15:01そのようですねえ
15:03高部さんも同じようにおっしゃっていました
15:06高部をご存知で
15:07はい
15:08はい 先ほどお目にかかりました
15:10オギノさんの亡くなった川で供養されているところにばったり
15:15オギノの
15:17今日が月明日なのですか
15:19あっいや亡くなったのは15日です
15:22高部には早く吹っ切れって言ってるんですよ
15:25不慮の事故なんだから
15:26事件という噂もあったとか
15:29馬鹿馬鹿しい
15:31住民とこの先の城塞エレクトロニクスの間で
15:35トラブルがあったんで何か勘違いした人がいるんでしょ
15:39ガラスの製造にも大量の水を使いますよね
15:43やはり川には流してらっしゃるのでは
15:46いや
15:47うちは排液をあのタンクに貯蔵してるんです
15:51排液を
15:52定期的に専門業者が回収し
15:56有害物質を取り除いたところで
15:59水を再利用するんです
16:01なるほど
16:02それなら川を汚す心配はありませんね
16:05ええ
16:06環境保全は企業の使命ですからね
16:11よろしいでしょうか
16:12突然
16:13すみませんでした
16:14ええ
16:16あっ
16:17もう一つだけ
16:18はい
16:21川男
16:23ご存知ですか
16:24何ですかこれ
16:27いや結構です
16:28ご忙しいところすみません
16:30はい
16:31荻野さんの事故の方は何か分かりましたか
16:36死因は出来し間違いないようです
16:42解剖処刑によると
16:43入り残った水の成分が河川水と合致
16:45頭部に外傷はありますが
16:46状況から見て
16:47ここで転倒した際に頭を打ち
16:49意識を失って
16:51出来し間違いないようです
16:52解剖処刑によると
16:53入り残った水の成分が河川水と合致
16:54頭部に外傷はありますが
16:55状況から見て
16:56ここで転倒した際に頭を打ち
16:57意識を失って 出来死した事故と判断されます
17:07なるほど
17:08お客様は
17:10分かりましたよ
17:11川男が何者か
17:14なんです?
17:19和訓のしおり
17:22江戸時代後期の国語辞典ですね
17:25ほらここ
17:27川男?
17:29川男
17:31鉱山の流れの大川にいる者
17:34竹はなはだ高く色はなはだ黒し
17:37美濃などにて弱みに行きてあいたる者多し
17:41桃花ちゃんが説明してくれたのはこれですね
17:46やはり妖怪?でも聞いたことありませんね
17:50マイナーな妖怪なんですよ
17:52文献を当たってみましたが
17:54他に記載されているものはありませんでした
17:57あの子これを読んだんですかね
18:00それはないでしょうから
18:02そちらを目に詳しい案元を当たってみたところ
18:05これが
18:06妖怪使う
18:08著者の妖怪の好みが
18:10とてもマニアックでしてね
18:13ああ
18:15そっくりですね
18:21川男はおそらくこの本で知ったのでしょうね
18:25お二人でのんきに読書ですか?
18:28人に頼み事をしておいて
18:30城塞エレクトロニクス何か出てきましたか?
18:34何も
18:353年前工場排水による汚染が問題になりましたが
18:40有害物質の除去と指定物質の基準値以下への削減を徹底した結果以降
18:45定期的な水質検査で基準値を超えたことは一度もない
18:49以上
18:50分かりました
18:51どうもありがとう
18:52関係なさそうですねひとまず
18:55ひとまずとは何だ?
18:57冠城渡る
18:58ひとまず程度のことならば
19:00人に頼まず自分で調べるがいい
19:03まあまあ適材適所の役割分担ってことで
19:07僕を便利遣いするなと何度言えば?
19:10あとはももかちゃんの連絡を待つばかり
19:13カワ男の新しい情報が入るといいのですかね
19:16カワ男?
19:18これ?
19:21なんだこの黒いやつは
19:23武京さんももかちゃんの話本気で信じてます?
19:27君彼女は嘘をついているとでも
19:29嘘というか子供の思い込み?
19:32この絵もその本を真似しただけのようですしね
19:36いるはずないですよ
19:38川に住む妖怪なんて
19:40妖怪?
19:42ゴーストバスターでも始めるんですか?
19:45妖怪や妖精の類が
19:47人を水中に引き込むという話は
19:49世界中にたくさんありますよ
19:51例えば日本では
19:53カッパやカワヒメ
19:55中国ではカハク
19:57ライン川にはローレライ
19:59英国のランカシャーには緑のハノ
20:01ジェニー
20:03どれも伝説でしょ?
20:05実在するわけじゃない
20:07しかしコティングリー妖精事件のようなこともありますからね
20:11なんですか?そのコティングリーって
20:13イギリス北部の小さな村です
20:15100年前その村で
20:17エルシーとフランシスという2人の少女が
20:21妖精の写真を撮ったんですよ
20:23写真は5枚ありました
20:25シャーロック・ホームズの作者
20:27アーサー・コナン・ドイルが
20:29その写真を本物と認めたことで
20:31妖精の実際をめぐって
20:33大論争が
20:35沸き起こりましたね
20:37それ有名な詐欺事件でしょ
20:39詐欺?
20:402人は婆さんになってから
20:42写真は絵に描いた妖精をピンで止めて撮った
20:45偽物だと告白した
20:47幼稚なトリックに騙されるとは
20:49100年前とはいえ 少子千万
20:51君 それ
20:53失礼
20:55杉下です
21:00桃花ちゃん こんにちは
21:05そうですか
21:07すぐに伺います
21:12おはようございます
21:14ありがとうね
21:15お待たせ
21:17あれ?
21:18あなたたち水質調査で来たんじゃなかった?
21:22川のことを多角的にちょっと調べてるもんね。おばさん川男を見て話をしてあげて。
21:29先月のことなんだけどね夕方自転車で川沿いを通って行った時に風もないのに変だなと思って見たら黒くて背の高い人影が見えたのよ先月の何日だったか覚えていますか?
21:51確かご十尾で15日だったかな?15日ですか川もどのあたりで?前に私が見たのと同じ場所なの川男あそこにいるんだよ一緒に来て分かりました行きましょうおばさんどうもありがとううん!え?お忙しいところどうも?あの?今の話なんだけど私が見たのただの釣り火じゃねえなかったかな?え?ん?え?ん?あかつってきますよ。え?うん。え?ん?え?ん?え?ん?え?ん?え?ん?え?ん?え?ん?えけん?え?ん?え?ん?え?ん?え?ん?え?ん?え?ん?ん?え?ん?ん?
22:21What's that?
22:38I've seen you in that area, right?
22:42It's a place where you can see you.
22:45Yes.
22:46Here you go.
22:48Yes, yes.
22:59You've also seen the川男 here, right?
23:03Yes.
23:04I was at the right side of the river.
23:12He's a guy.
23:14He's a guy.
23:16He's a guy.
23:18He's a guy.
23:21You're the guy.
23:24He's a guy.
23:26He's a guy.
23:28He's a guy.
23:30He's a guy.
23:32He's a guy.
23:34He's a guy.
23:36He's a guy.
23:38He's a guy.
23:40He's a guy.
23:50He's a guy.
23:52He's a guy.
23:54I'm not sure what you're talking about.
23:56It's a big one!
23:58I can't see anything else!
24:00I can't see anything!
24:02I can't see this one!
24:04It's a靴 that's a靴.
24:06It's a靴 that's not a靴.
24:08It's a靴 that's not a靴.
24:10It's a靴 that's not a靴.
24:12What's this?
24:14I've got a靴 that's a靴.
24:16I've got a grip on the ground.
24:18I've got a grip on it.
24:20I've got a grip on it.
24:22It's a靴.
24:24It's a靴 that I can't see.
24:26You're talking about it.
24:28It's a靴.
24:30It's a靴.
24:32It's a靴.
24:34It's a靴.
24:36It's a靴.
24:38It's a靴.
24:40What is it?
24:42What's it?
24:44What's it?
24:46What's it?
24:48What's it?
24:50It's a靴.
24:52It's a靴.
24:54It's a靴.
24:56It's a靴.
24:58It might be a靴.
25:00It might be a靴.
25:02What are you doing?
25:04I've got a靴.
25:06It's a靴.
25:08I've got a靴.
25:10I've got a靴.
25:12Mom, what are we doing?
25:14What's your name?
25:15Don't worry about it.
25:16Talk to me about something.
25:18If you want to write something, you can write it.
25:21Momoko, come on.
25:22I'm always going to...
25:23Momoko, come on!
25:32Momoko!
25:37Momokoちゃん, what are you saying?
25:40川男は僕たちが捕まえるから安心してくださいと。
25:46いいんですか?そんな約束して。
25:48ええ。
25:49黒くて背の高い川男、釣り用の靴跡、採水ボトルのキャップ、魚の異常し、水死した荻野さん。
25:59これらがみな一つに繋がっているとしたら。
26:03全て繋がってる。
26:10コギンの光沢
26:25まさか、モギンか?
26:29やはりいらっしゃいましたね。
26:34Yeah, I'm here, but I didn't want to say that I didn't want to tell you.
26:42Ah, that's...
26:44You're...
26:47I'm the police officer of杉下.
26:52I'm here to help you.
26:56I don't know if I'm going to get tired of you.
27:00That's...
27:02What do you think?
27:03I'm going to ask a fish.
27:05I'm not kidding.
27:06That's a bit of a show.
27:09Just, let me hear you.
27:11There's a lot of fish on there.
27:15There's a lot of fish on there.
27:16There's a lot of fish on there.
27:18There's a lot of fish on there.
27:20If you were to ask them to say,
27:23I asked them to ask them to help.
27:24I asked them to ask them to eat.
27:27I don't know about the crime.
27:30本当に気味悪いわよね。
27:33私は子供の頃なんて本当に綺麗な革だったのよ。
27:37相手の客は俺。
27:42革男の正体は、高部さん、あなたですね。
27:50最初から不思議でした。
27:52月明日でもないのに、なぜ、革に来ていたのか。
27:58あの日、あなたは小木野さんの供養ではなく、
28:03意識不明で発見されたゆうたくんが助かるように祈っていたのではありませんか。
28:09そう、事故の責任を感じて、妙な一致に気づいたんですよ。
28:16ゆうたくんがいなくなったのが今月の15日。
28:20小木野さんが亡くなったのが4ヶ月前の15日。
28:24食堂の女将さんが怪しい人影を見たのがやはり15日。
28:29同じ日に同じ地点で川に入ってすることがあるとしたら、
28:35水質検査のために水を汲むことではありませんかね。
28:39魚の異常種の話が気になって、急遽調べに来たんじゃありません。
28:46このバックの中、これと同じような黒い上枝入ったんじゃありませんか。
28:52夕暮れ時に雑草越しに見える黒い上枝姿のあなたが、
29:03子供の目には妖怪のように映ったのでしょう。
29:07ゆうたくんはあなたを追って淵にはまったのではありませんか。
29:12あの日、ここで採水しているときに小さな子が遠目に私を見つけて走ってきました。
29:22それから母親が子供を呼ぶ声が聞こえて。
29:39子供が川に入るなんて思わなかったんですよ母親が呼び戻して止めるだろうってでもかわいそうなことしましたなぜ川の水調べてたんですか?
30:09ここでは廃液をタンクに溜めて川に流してないんですよね。
30:16あ、あの、いや、それは。
30:20土壌汚染の可能性ですね。
30:24タンクから廃液が漏れて地中に染み込めば、地下の耐水槽を通って目の前の川にも流れ込むでしょう。
30:33最近起きた魚の異常死。汚染の発生源は笹沼ガラスだった。違いますか。
30:43半年前、うちの会社で貯水タンクの破損事故が起きました。
30:53修理はしたんですけど。
30:55魚が異常死しています。
30:57川の汚染源はうちじゃないですか。
31:00土壌の調査、お願いします。
31:02そんな深刻になるような話じゃないさ。タンクの修理も済んだし。しばらく様子を見てみよう。な高見君。おい補う。いいから黙ってろ。街の電柱は城塞エレクトロニクスを疑ってるんだ。こう都合じゃないか。
31:28私も同調しました。社長に睨まれたくなくて。
31:35見過ごすんですか。万が一健康被害が出たらどうするんです。
31:41しかしな、汚染源がうちと決まったわけじゃないし。
31:46社長の言う通り、もう少し様子見ようや。な。
31:51その後、荻野は一人で、秘息に川の水を調べ始めて。
31:58あの淵が、定期的に水質検査をする場所だったんですね。
32:04ええ。他にも2カ所。あの淵より上流と下流、3カ所調べてました。
32:11一人でやらせたりしなければ、溺れることはなかった。
32:19私は、荻野が残したデータが無駄にならないように、
32:26こっそり水質調査を続けることにしたんです。
32:30高部さん、あなたは二度、見て見ぬふりをしたのですね。
32:37荻野さんの死にも、優太君が溺れたことにも、直接手を下してはいません。
32:42ですが、悲劇を止める機会がありながら、何もしなかったあなたに、
32:46罪がないとは言えませんよ。
32:51はい。
32:56せめて、ピンを打った靴を履いていれば。
33:03あのあたりの川底は、かなり滑ります。
33:09ピンスパイクなら、転倒は防げたかもしれない。
33:14いや、打ってたはずですが。
33:17高部さん、見てください、これちょっと。
33:21ピン、自分で打ったんですよ。
33:22ソールにネジを打ってグリップを効かせる方法、教えてくれたのは、
33:26荻野なんです。
33:27それでも滑った。
33:29何度も入ってる川でね。
33:32これまで調べた水質データ、全て見せてもらえますか。
33:37ああ、はい。
33:38荻野さんの命を奪ったのは、川ではないかもしれません。
33:43この間の。
33:45ちょっと、よろしいですか。
33:46何でしょう。
33:48荻野さんが亡くなった日の夕方、どこにいらしたか、教えていただけませんか。
33:55何なんですか、あなたがと。
33:58警視庁の。
34:01ちょっと、よろしいですか。
34:02何でしょう。
34:03荻野さんが亡くなった日の夕方、どこにいらしたか、教えていただけませんか。
34:08何なんですか、あなたがと。
34:12警視庁の。
34:14警視庁の。
34:15杉下です。
34:16冠城です。
34:17警察。
34:18はっ。
34:20何を調べたらしちゃるかは分かりませんがね。
34:234ヶ月前のことなんて覚えちゃいませんよ。
34:26川の上流の、この辺りに行っていたんじゃん。
34:31だから覚えてないって。
34:33この近くには、城西エレクトリニックスの防犯カメラが設置されてます。
34:38住民と一文着やりましたからね。
34:40用紙になってる。
34:44荻野さんが亡くなった日の映像にあなたの車が映っていたんです。
34:51だったらその辺り車で走ったかもしれませんね。
34:58では思い出してもらえるように僕の推測をお話ししましょう。
35:03亡くなった荻野さんが、川の汚染を調べていたことはご存知ですね。
35:10あ、いいえ。
35:12あの日、あなたは、荻野さんが採水している、上流のこの地点に、車で向かったのでは?
35:24なんとも同じこと言わせるなよ!
35:26今すぐそんなことやめろ!じゃなかったらお前は、クビだ!
35:29そこで、あなたと荻野さんは言い争いになり、口論はやがて掴み合いに変わった。
35:36絶対に許さんからだ!
35:38止められるもんなら、止めてみろよ!
35:43この野郎!
35:46遺体の頭部にあった傷は、おそらく、その時にできたのでしょう。
35:56あなたは、荻野さんの顔を、川に押し付け、溺死させた。
36:02そういうことではありませんかね?
36:04侵害ですね。
36:06車が映っていたくらいで、私が殺したような話をでっちあげると。
36:11確かに、今のは半ば、想像です。
36:14ですが、荻野さんが溺死したのは、あの深い淵ではなく、もっと上流であることは確かなんですよ。
36:23あなたの工場の廃液に含まれる有害物質。
36:27テトロエデンが、この工場の下流の川からのみ、検出されています。
36:32特に、荻野さんが溺死したとされる淵のあたりで顕著でした。
36:37しかし、解剖処刑によると、荻野さんの灰に残っていた水に、テトロエデンは全く含まれていません。
36:44つまり、何者かが、上流で溺死した荻野さんを淵まで運んで、水難事故に見せかけようとしたわけですよ。
36:54おそらく、あなたが馬鹿馬鹿して、失礼する!
37:01何だ、君たちは。
37:084ヶ月前の水難事故の件で、お話伺わせてください。
37:13改めて聞き込みをかけたところ、あの日、上流の川辺で、言い争う声を聞いたという証言が取れまして。
37:19いい加減にしてくれ。俺は何も知らない。
37:22はい。
37:23詳しい話は、まあ、紹介でお伺いします。
37:27どうぞ。
37:28さあ。
37:34てめえ、警察に何がやったんだ、オラ!
37:37中部さんからは、改めて、お話を伺います。
37:42あ、あとはこちらで。
37:52笹沼の車から検出された血痕、小木野さんのDNA型と一致だそうです。
38:03そうですか。タンクの破損事故の方は。
38:07高部さんをはじめ、複数の社員から証言が取れたそうです。
38:11では、土壌汚染の責任も厳しく問われることになりますね。
38:16皮肉なものですよ。
38:19垂れ流した有害物質が証拠となって、
38:244ヶ月前の犯行が暴かれるなんて。
38:41ももかちゃん!
38:43おじさん!
38:49川男の正体が分かりましたよ。
38:52えっ?
38:54高部さん。
38:55高部さん。
38:56高部さん。
38:57高部さん。
39:31高部さん。
39:32高部さん。
39:34高部さん。
39:36高部さん。
39:37高部さん。
39:38高部さん。
39:39高部さん。
39:40高部さん。
39:41高部さん。
39:42高部さん。
39:43高部さん。
39:44高部さん。
39:45高部さん。
39:46高部さん。
39:47高部さん。
39:48高部さん。
39:49高部さん。
39:50高部さん。
39:51I really don't want to... I don't want to...
39:55If he stopped me...
40:00I...
40:03Yuta...
40:04Yuta...
40:08Yuta...
40:11If you're going to happen quickly, Yuta...
40:15Yuta...
40:19I'm a person...
40:22I'm a man...
40:24I'm a person...
40:26I'm a person...
40:28The feeling I've created...
40:30He told me...
40:32He told me...
40:34He told me...
40:36It's your fault...
40:38Thank you...
40:40I'm not...
40:42I'm not a father...
40:44I'm not a father...
40:48I'm not a person...
40:51I'm not a person...
40:54I'm not a person...
40:57I'm not a person...
40:59I'm not a person...
41:01I'm sorry...
41:03I'm not a person...
41:05I'm not a person...
41:06I'm not a person...
41:08Momoko?
41:09I'm not a person...
41:11I'm not a person...
41:13I'm not a person...
41:15I wasn't...
41:17I'm a person...
41:19I'm not a person...
41:20I'm tired of seeing my mind when I was a kid.
41:27I knew my mom was tired and tired.
41:37I'm sorry to be lying to me.
41:43I'm sorry to be lying to me.
41:48I'm not going to be your fault.
41:55I'm not going to be your fault.
41:58I'm not going to be your fault.
42:03I'm going to be fine when you're good.
42:07I'll be with you.
42:09I'm not going to be your fault.
42:14I'm not going to be your fault.
42:20I've been so tired.
42:35The father of mine, the mother of mine, the mother of mine.
42:40Your fault.
42:42Yes.
42:44The father of mine, the mother of mine, the mother of mine, the mother of mine.
42:50It's so important to believe that she was going to be your fault.
42:54So I'll be your fault.
42:58I'm going to be your fault.
43:00I want you to protect my mother.
43:03The bad thing is that she is.
43:05The bad thing is that she is.
43:07The bad thing is that she is not going to be your fault.
43:09She is lying.
43:10You are lying.
43:11You are lying.
43:14You are lying.
43:16You are lying.
43:17The the client had to tell me.
43:19They said that she was lying.
43:21What was she that she was lying?
43:24He's lying.
43:25正体は人間でしたけどね。
43:27なんだ。やっぱりいないですよね妖怪なんて。
43:33どうでしょう。
43:35あ、そうだ。君に話し忘れていたことが。
43:41例のコティングリー妖精事件の天末ですが、あれにはまだ続きがあるんです。
43:49妖精写真は偽物だと本人たちが告白したんですよね。
43:53しかし、こうも言ったんですよ。
43:56妖精を見たのは本当のこと。
43:59大人たちが誰も信じてくれなかったから写真を細工して見せたのだと。
44:06子供にしか見えないものって確かにありますもんね。
44:11僕たちの目には見えなくとも、それがこの世に存在していないと断定することなど、誰にもできないんですよ。
44:23ええ。
44:30死後50年近くたってるぞ1週間ほど前から社長の様子が変だったんです人形劇ですか大学時代も親しくされてたとか時効だと書いてありましたがある仮説を立てれば全て説明がつくんですよ
44:45ええ。
44:47ええ。
44:48ええ。
44:49ええ。

Recommended