プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
00281
Nippon Nippon
+フォロー
2025/5/23
カテゴリ
🗞
ニュース
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
今日のスポットライトは増加する中国から日本への移住です
00:11
日本で暮らす中国人はこちらコロナ禍で減少したんですが
00:17
その後増加を続け去年は87万人を超えました
00:22
その数は和歌山県の人口に匹敵するんです
00:26
日本に住む中国の人たちが増え続ける背景の一つには
00:31
経営管理という在留資格があります
00:35
この資格を取得する条件は日本で新たに事業を起こすことを前提に事務所を確保
00:42
そして500万円以上の資本金を準備すること
00:47
または2人以上の従業員を雇うことです
00:51
さらに配偶者と子どもを連れてくることも可能です
00:56
この在留資格での移住が増えている背景には
01:00
中国ならではの事情がありました
01:03
中国有数の経済都市上海
01:09
経営管理の在留資格で日本への移住を考えるテイさん
01:18
妻と6歳の娘とともに大阪に移り住む計画です
01:25
企業に勤める傍ら
01:32
上海で2軒のレストランを経営
01:35
年収は日本円で1300万円を超えていました
01:40
しかしコロナ禍でレストランは閉店
01:47
中国は不動産市況が低迷し
01:53
経済の減速が続いています
01:55
テイさんは日本の方がビジネスチャンスがあると考え
02:04
日本で飲食店の経営を始めようとしています
02:08
経営管理の在留資格を子どもの教育のために
02:33
得ようという人も
02:35
コンサルティング業を営むハンさん
02:40
スポーツ関連の事業を起こして
02:43
在留資格を得ようとしています
02:45
日本に連れて行こうとしているのは
03:04
小学6年生の息子です
03:07
幼い頃からサッカーに打ち込んできた息子は
03:16
勉強とサッカーを両立させたいと考えています
03:20
しかしそれを中国で実現できるのか
03:27
ハンさんは不安を感じています
03:30
背景にあるのは過酷さを増す
03:56
中国の受験競争です
03:58
去年大学の出願者数は過去最多の1300万人超え
04:06
名門校に合格するには
04:09
勉強に専念しなければいけません
04:12
知人などから日本の教育には
04:18
比較的ゆとりがあると聞いたハンさん
04:21
日本語ができなくても息子と二人
04:26
日本に移住することを決断したのです
04:29
上海の会社には経営管理の在留資格について
04:52
問い合わせが相次いでいます
04:54
資格の取得を仲介した件数は
05:00
去年1年間でおよそ100件
05:03
3年前の20倍に上っています
05:06
取材した国際部のエクアン記者です
05:25
エクアンさん
05:26
日本語ができなくても移住してくる方も
05:29
いるということでしたけれども
05:30
これまでの移住とはどんな違いがあるのでしょうか
05:34
はい
05:35
今は比較的裕福な中間層の移住が増えています
05:39
そうした人たちにとっては
05:41
仕事を求めて来日するというよりは
05:44
子どもの教育など生活環境が大きな理由になっています
05:48
日本で暮らす中国人は87万人以上に上り
05:53
日本語ができなくても
05:55
住宅や暮らしをサポートしてもらえる状況になっていることも
05:59
移住を後押ししているんです
06:01
ただ取材では経営管理という在留資格を取得して
06:06
子どもの教育のために移住するという話す方がいらっしゃいましたよね
06:10
これ問題ないんでしょうか
06:12
はい
06:12
こちらをご覧ください
06:15
出入国在留管理庁は私たちの取材に対して
06:22
申請の背景事情についてはコメントを控えたいとした上で
06:26
配偶者や子どもは家族滞在という資格で在留が認められているので
06:32
要件に適合していれば問題のない人については
06:36
在留を許可するとしています
06:39
一方でこちらをご覧ください
06:42
申請の中には事業実態に疑義のある事案も含まれているので
06:50
慎重な審査を行っているということです
06:53
この経営管理という在留資格での移住に加えて
06:58
国内では中国人留学生も増えています
07:02
取材を進めるとその存在なしには
07:05
立ち行かない地域の現実も見えてきました
07:08
先月千葉県鴨川市の私立高校で行われた入学式
07:17
新入生の3割は中国人留学生です
07:26
保護者は中国からも駆けつけました
07:35
加速化が進み人口が3万を切った鴨川市
07:56
この高校は日本人の生徒が集まりにくくなり
08:04
10年ほど前経営が立ち行かなくなりました
08:07
その後新たに学校法人のグループ会社が支援
08:14
経営を立て直すため始めた方策の一つが
08:18
留学生の受け入れでした
08:20
小さな町ですから全ての中3生が入学してくれたところで
08:27
経営として成り立たないと
08:28
ちょっと試しにやってみようかなぐらいからのスタートだったんですけど
08:32
一番この学校の再生に寄与したというのが現状ですね
08:38
授業では日本語を使い
08:45
日本人と中国人の生徒が一緒に学びます
08:49
日本語は不自由な生徒も少なくありませんが
08:54
授業のレベルを変えることはないといいます
08:57
中国を離れ寮生活を送る留学生たち
09:21
日本人の生徒と交流を深めています
09:28
日本人の生徒と交流を深めています
09:30
僕はダンス部のシェイトを
09:32
私たちは日本人の
09:33
太胖だ
09:34
ちょっと緊張
09:36
ちょっと緊張
09:36
アドバイス
09:39
彼にアドバイス
09:42
部活の
09:43
やっぱり
09:44
諦めないでほしい
09:46
OK
09:48
楽しまないと
09:51
この留学生は
09:57
日本語を少しずつ学び
09:59
卒業後も
10:01
日本に住み続けたいといいます
10:04
我好きなのに
10:05
私は思考
10:08
思考出来後
10:10
私は思考出来後
10:10
私は教育を教えているのが
10:14
教育を教えているのが
10:14
深刻
10:15
記憶が深刻
10:16
私は大学の目標
10:18
考大学
10:19
日本の側でも
10:26
積極的に
10:27
中国人留学生を
10:28
受け入れている様子が伝わってきました
10:30
こうした動き
10:31
千葉県の学校以外でも
10:32
広がっているのでしょうか
10:33
千葉以外でも
10:35
各地の高校などで
10:37
中国人留学生を
10:38
積極的に受け入れています
10:40
その一方で
10:41
中国人によるコミュニティが
10:43
各地にいくつも
10:44
できるようになれば
10:46
日本社会との
10:47
圧力が増えるという
10:48
懸念の声も聞かれます
10:50
移住者とどのように
10:52
向き合うのか
10:53
私たちも真剣に
10:54
考えていく必要があると
10:55
感じました
10:56
ここまで国際部の
10:58
エクアン記者でした
10:59
ご視聴ありがとうございました
お勧め
24:52
|
次
00285
Nippon Nippon
2025/5/23
12:20
00282
Nippon Nippon
2025/5/23
24:28
00276
Nippon Nippon
2025/5/11
50:02
00286
Nippon Nippon
2025/5/24
27:04
00268
Nippon Nippon
2025/4/18
1:15:42
00263
Nippon Nippon
2025/4/6
27:03
00277
Nippon Nippon
2025/5/11
59:03
00271
Nippon Nippon
2025/4/30
1:17:18
00261
Nippon Nippon
2025/4/5
52:02
00262
Nippon Nippon
2025/4/6
28:32
00274
Nippon Nippon
2025/5/10
7:33
00272
Nippon Nippon
2025/5/6
27:03
00280
Nippon Nippon
2025/5/23
27:10
00275
Nippon Nippon
2025/5/11
56:38
00249
Nippon Nippon
2025/3/15
13:11
00267
Nippon Nippon
2025/4/13
28:48
00228
Nippon Nippon
2025/2/23
1:17:12
00269
Nippon Nippon
2025/4/19
1:18:47
00265
Nippon Nippon
2025/4/13
15:04
00260
Nippon Nippon
2025/3/31
1:22:03
00141
Nippon Nippon
2025/1/4
45:03
00279
Nippon Nippon
2025/5/19
58:57
00253
Nippon Nippon
2025/3/15
1:45:49
00146
Nippon Nippon
2025/1/5
1:19:42
00266
Nippon Nippon
2025/4/13