Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 4 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00Oh
00:30今日は演芸界の宝
00:36しかも人間国宝
00:38そんな笑点初登場の
00:40すごい人の講談
00:41ぜひお見逃しなく
00:43笑点の時間がやってまいりました
00:50司会の春風亭翔太です
00:51さあ今日の演芸なんですが
00:53笑点初登場ですね
00:55人間国宝の神田勝利さんです
00:58神田白山君の師匠でもあるんですね
01:01日本のお宝の貴重な演芸
01:03お楽しみください
01:04皆さん今日はラッキーですよ
01:07どうぞ
01:28いっぱいのお運びで誠にありがとうございます
01:34懸命に勤めさせていただきますので
01:38しばらくの間のお付き合いをいただきますが
01:42銀賞者の鐘の声
01:45諸陽無常の響きあり
01:47サラソウジュの花の色
01:49乗車失衰の断りを表す
01:52おごれる者は久しからず
01:55兵器物語の冒頭で歌われております通り
02:00おごりにおごりました兵器が
02:02次第に行く場所がなくなってまいります
02:05一両隊の合戦は
02:07ヒオドリゴイの坂を都市で敗れました
02:10仕方なくなく兵器一頭が
02:13海を渡って対岸の
02:15八島というところにまた新しく
02:18代理を作りましたが
02:20これまた有望果敢な
02:22吉常子語のために
02:24新しい代理に火をかけられる
02:27仕方なくなく兵器一頭を
02:29再び船で海上に逃れて
02:32長い間船掛かりをしているといった
02:35有様だったのでございましたが
02:38この時の兵器型の御大将が
02:41内大臣平野宗盛り
02:44悔しくって仕方がない
02:46何とかして吉常の花を明かしてやりたいと
02:50これから三日日ばっかかって考えましたのが
02:54お聞きいただく有名な
02:56大城の和とという計略だったのでございました
03:00一艘の小舟を仕立てます
03:02船の三好というから先端のところに
03:06長い竿を立てる
03:08竿の一番てっぺんに天地金紅にて
03:12日輪も描いた扇を祝いつける
03:16でこれを船を出すというのは
03:18八島におります源氏型の雲勢の中で
03:23弓矢の実を持ってこの扇の日輪も
03:26居抜く者が居るか居らぬか試してくれよという
03:30多分はいないだろう
03:32依存じた時には源氏の雲勢
03:35伝なさよと笑ってくれよ
03:37万が一この扇の日輪も居抜いたその時には
03:42天に二つの日輪がない同様に
03:45国に王様はお二方はございませんから
03:49朝敵にしてくれよという計略でございます
03:53でこの扇の船がずっと出ていきました
03:58一方八島におりましてこの船を見つけた
04:01源氏型一頭
04:03おそらくは何か仕掛けがあるに違いない
04:06扇の日輪も居抜いた時には
04:09朝敵になるかもしれないから
04:12扇の要の下
04:14一寸ばかりを生きてはどうだろうという話になりまして
04:20選ばれましたのが若干十六歳
04:24仁王がごとき若武者の那須野世一宗高だったのでございます
04:29世一宗高その日の出立ちはと見てあれば
04:35宇野花ぼきに返したる鎧ぼちゃくなし
04:39銀三筋盾の小手すね当て
04:42少女押しには金紙も持って聞く一文字
04:46三分高に縫い上げたる
04:49神馬ぼりぼちゃくようなし
04:51指を敷くのであるから
04:54兜はかぶらずかわいらしく
04:56絵星もいただき
04:58馬は焼きに余る春息には
05:01銀福林取ったる木曽山立ちの
05:04霧倉をいて打ちまたがり
05:07梅花七輪塚篠立て
05:10あぶみを踏ん張り
05:11茂道よりん張りの号泣を
05:15死んだりの方に収めて
05:17今しも
05:18与一が名馬に打ちまたがりますと
05:21サックサックサックサックと
05:24馬を進めていくのでございました
05:27本当でありますと
05:29ヨーガごとき綺麗な若武者が
05:32名馬に乗って進んでいくのであるから
05:35パッパッパッパッパッパッパッパと
05:38形よくやりたいところではございますが
05:42砂浜を馬が行くのであるから
05:45サックサックサックサックと
05:48この辺が私の芸の細かいところでございますと
05:53いやそれほど細かいわけじゃないけれども
05:56もうこの頃よかろうというので
05:58矢筒から取り出しましたのが
06:01大のトワリア
06:02弓に加えさせますと
06:05キリキリキリキリキリキリキリキリキリッと
06:08敷き締まれば
06:09弓はさながら空行く満月のごとく
06:12なあ一匹ひょうごといてはなったときに
06:16ユンゾロを離れました
06:18大刈的の刃がリーンリーン
06:23うなりも生じて進んでいく
06:25やがて扇からめなした
06:27一寸ばかりはパッパン
06:29見事に生きた室でございますから
06:33その反動において扇が
06:35ツァッツァッツァッはるか中点まで
06:39舞い上がっていったのでございましたが
06:42これも見たときには
06:44八島におりました
06:46源氏型一刀
06:47喜ぶ舞妓とか手の舞
06:50足の踏むところも知らず
06:52ところがここで不思議なことが
06:55起こったというのは
06:57船がかりをしている平家型一刀も
07:00敵の海峡ではあるけれども
07:03見事な若武者の腕割りであるというところから
07:07船股を叩いて
07:08イタリアイタリアイタリアイタリ
07:11この時ばかりは
07:13源平的味方一同が
07:15若干16歳出すのよ一の
07:18海峡を見事に褒め添やしたと
07:21言われております
07:22有名な源平星水域
07:25長いお話のうち
07:26おなじみ
07:27扇の的という一石
07:30この辺で失礼をいたします
07:32拍手
07:36ご視聴ありがとうございました
07:41ご視聴ありがとうございました
07:47ご視聴ありがとうございました
07:53ご視聴ありがとうございました
07:58ご視聴ありがとうございました
08:00さあ大喜利の時間がやってまいりました
08:26まずは暑すぎて
08:27大喜利をやりたいと思っている皆さんのご挨拶です
08:318月1日から10日まで浅草園芸ホールで花鹿バンドニューオイランズの公演があります
08:37新風亭翔太さんがトロンボンを吹きます
08:41そして桂宮司がホラとラッパを吹きますので
08:44ぜひ来てください
08:45私はビールが好きなんですけども
08:52ビールのCMのオファー来ないかなと
08:54この間神さんに言ったら
08:55酔っ払って問題を起こしそうな人には
08:57CMのオファー来ないわよと言われました
08:59ですからもしオファー来た際は
09:01金輪際酒は飲みません
09:02CMのオファーください
09:05一之助です
09:06先日浅草を歩いていたら
09:12大ファンなんです
09:13大好きなんです
09:14宮司さんって言われました
09:16ここ10年のうち一番のショックです
09:19大平です
09:21今レンタルおばあちゃんというサービスがあるんですってね
09:27注文がですね
09:29手の込んだ料理を食べたいとか
09:31結婚式に身内として出席してほしいとか
09:34いつの日か商店も
09:36レンタルおじいちゃんが出る日が来るかもしれません
09:39立川晴之介です
09:40夏はかき氷の季節ですね
09:46子供たちはレモンとかね
09:48メロンのシロップかけてますけど
09:51私はそんなことしません
09:52やっぱりかき氷はビールをかけてやりますね
09:55一之助君そうやって飲むんだよ
09:58好楽です
09:59先日落語会のお客様に
10:05宮司さんその髪型ってどこで切ってるんですかって言われたんで
10:08バリカンでお風呂場で自分家で自分でやってるんですよって言ったら
10:12えすごい床屋さんになればいいのにって言われたんですよ
10:16大きくなったら床屋さんになります
10:19宮司です
10:19そして座布団運びはこの方
10:25山田貴雄です
10:28お願いします
10:31さあ皆さんいい答えってことには座布団を差し上げます
10:35悪いと取って10枚貯まると素晴らしい
10:37商品が待ってますから頑張ってやってください
10:39早速1問目いってみましょう
10:42山田さん例のものお願いします
10:45かしこまりました
10:46はいいいですか
10:51さあいきましょう
10:53さあ夏休みはね子供たちにとって楽しみなお休みですよね
10:59そこではい
11:01楽しみお休みのように
11:05身で終わるひらがな4文字を2つ考えていただいて
11:11クロスワードを作ってください
11:13最初にヒントを言ってもらって私は何ですかと聞きますのでお答えください
11:17最後が身で終わる言葉
11:21はい
11:22大平さん
11:23はい
11:24刑事さんにとってとっても大切な仕事です
11:27何ですか
11:28張り込み聞き込み
11:30おい
11:31一之助さん
11:35皆さんは信じないかもしれませんが私にもこんな頃があったんですよ
11:40何ですか
11:41黒髪三つ編み
11:43黒髪はあったかもしれないけど三つ編みはないんじゃないの
11:52はい
11:54はい
11:54後楽さん
11:56うなぎの正しい食べ方です
12:00何ですか
12:00手づかみ
12:02丸飲み
12:03火を通してから食べてくださいよ
12:11アイコユーザさん
12:13初めてのデートです
12:15何ですか
12:16微笑み
12:18はにかみ
12:20初めてデートとした時そんな感じだったんですか
12:27そう
12:28はい
12:30宮城さん
12:31セレブだけが集まるパーティーに招待された時に言われました
12:36何ですか
12:37何君
12:38誰君
12:39悲しい
12:43川さん一枚あげて
12:45悲しい
12:46かわいそうだよ
12:48はい
12:48一之助さん
12:50その時のみんなの目線だそうです
12:53何ですか
12:54哀れみ
12:55下げすみ
12:56山田さん
13:02宮城さんを取って一之助さんに一枚あげて
13:05これやめろ
13:05そんなゲームなのこれ
13:08叫んだよ
13:11誰君
13:11はい
13:15後楽さん
13:16知らない人のおつやです
13:19何ですか
13:19お悔やみ
13:20ただのみ
13:21はい
13:27小枝さん
13:28私はこれに弱いんですよ
13:31何ですか
13:32右耳
13:34天髪
13:36鳥肌立っちゃう
13:43はい
13:46大平さん
13:46はい
13:47翔太
13:48何かあったのか
13:50何ですか
13:51壁紙
13:52血の海
13:53どんな悲惨なことがあったんだよ
13:59はい
14:01一之助さん
14:01みんなひどすぎますね
14:03お願いします
14:03翔太さんが
14:05笑点のプロデューサーに
14:06呼び出しをくらったそうです
14:07何ですか
14:08用済み
14:09いい君
14:10山田さん
14:152枚持ってって
14:16自分が怖い
14:18春之助さん
14:19はい
14:20海には絶対捨てないでください
14:22海ガメが餌と間違えるんです
14:25何ですか
14:26プラゴミ
14:27飲み込み
14:28本当にね
14:31ビニール袋は
14:33クラゲだと思って食べちゃうんですね
14:36ああ
14:36だからね
14:38なんか物は捨てないようにね
14:39してもらいたいですよね
14:41はい
14:41小枝さん
14:43これはパンツには使えねえな
14:46何ですか
14:47銀紙食い込み
14:50すみません
14:53銀紙をパンツに使う人いる?
14:59ちょっと派手にしたいな
15:00はい
15:03高楽さん
15:04私の大喜利です
15:06何ですか
15:07様子見
15:09尻込み
15:11この中で一番キャリアある方なんで
15:19様子見しないでもらえませんか
15:21お願いしますね
15:23はい
15:24じゃあ
15:24お願い伝っていいですか
15:252問目いきますよ
15:27はい
15:27続いて2問目
15:29夏休みは元気いっぱいなね
15:32少年見かけます
15:33そこで問題
15:34少年と中年の違いとは何なのか
15:38考えてください
15:39少年
15:39まず少年は何々なんて言ってください
15:42私が中年はと聞きますので
15:44お答えください
15:45少年と中年の違い
15:48はい
15:49大平さん
15:49はい
15:49少年はとりあえず勉強
15:52中年は
15:53とりあえずビール
15:55まずはね
15:58暑い時期はそうですよ
16:00はい
16:00春之介さん
16:01少年はアプリに詳しい
16:04中年は
16:05サプリに詳しい
16:06藤之介さん
16:11少年はキラキラしてる
16:13中年は
16:14ギトギトしてる
16:15コンビューザーさん
16:20少年はスケボーで遊ぶ
16:23中年は
16:24スケベーで遊ぶ
16:25スケって言った瞬間
16:32ちょっと危険だなと思ったんだけど
16:34案の定そうでした
16:35はい
16:35三谷さん
16:36少年は東京で大学に行きたがる
16:41中年は
16:42東京で大学で大学病院に行きたがる
16:44はい
16:49一之介さん
16:50少年はかわいいねと言われる
16:53中年は
16:54かわいそうだねと言われる
16:55高楽さん
17:01はい
17:01少年はかけることが好き
17:04中年は
17:05かけごとが好き
17:06はい
17:11春之介さん
17:12少年は部活で苦労している
17:15中年は部下で苦労している
17:17最近は若い人に注意するのもね
17:23気を使って注意しないといけないから
17:25大変ですよ
17:25はい
17:26小遊三さん
17:27少年は近所のお姉さんが気になる
17:31中年は
17:32近所のお姉さんがやっぱり気になる
17:35やっぱり気になるんですか
17:42はい
17:43春之介さん
17:44少年はチャットGPTが気になる
17:48中年は
17:49ガンマGTPが気になる
17:51はい
17:56高楽さん
17:58少年は未来が見えない
18:01中年は
18:02近くが見えない
18:04高楽さん
18:08一枚上げて
18:09高楽さん自分が見えないからね
18:11いいんだよ
18:13はい
18:15宮治さん
18:15少年は
18:17父の肩たたきをする
18:19中年は
18:20上司に肩たたきをされる
18:22
18:27一之介さん
18:28少年はいろんな場所で
18:31SNSを使っている
18:33中年は
18:34いろんな場所がSOSを走っている
18:37はい
18:41春之介さん
18:42少年はランドセルを背負っている
18:45中年は
18:46住宅ローンを背負っている
18:48はい
18:49大平さん
18:53はい
18:54少年は自転車を漕いでどこまでも行く
18:58中年は
18:59電車を乗り過ごしてどこまでも行く
19:01時々いるよね
19:08この人どこまで行っちゃうんだろうって
19:11さあ
19:14じゃあ
19:143本目
19:16行ってみましょう
19:17山田さん例のものお願いします
19:19かしこまりました
19:20何だよ
19:23スイカ
19:23スイカ
19:27はいいいですか
19:28いいです
19:29さあじゃあ問題行きましょう
19:32夏真っ盛り
19:33スイカがおいしい季節となりました
19:36そこで皆さんですね
19:36スイカになってもらって
19:38さまざまな状況で何か言ってください
19:40スイカ仲間の私がそうだよなと言いますので
19:44さらに続けてください
19:45スイカになって
19:47お手本
19:48お手本
19:50わかりました
19:51はい
19:51じゃあ
19:52後楽さんお願いします
19:53俺たちはさ
19:55光も望みもねえよな
19:59そうだよな
20:00こだまだもんな
20:02ほう
20:03ほう
20:04こだまスイカ
20:07こだまスイカね
20:09よくできました
20:10はい
20:14口を上げて
20:15はい
20:17うつのすけさん
20:18いやまさかこんなことになるとは思わなかったよな
20:21そうだよな
20:22スイカ不足で
20:24俺たち5年前の備蓄スイカが出るとは思わなかったよ
20:27ぶよぶよ
20:33はい
20:35宮治さん
20:36俺たちはさ
20:38夏のビーチじゃ
20:40嫌われもんだよな
20:41そうだよな
20:42悪者だからな
20:45悪者だからな
20:49悪者だ
20:51いえ
20:51よくできた
20:52OK
20:53終わりかい
20:55はい
20:57小井座さん
20:58俺ねえ
21:00メロンって気に入らねえんだよ
21:02そうだよな
21:04甘いマスクならこっちだろうよ
21:06はい
21:08大平さん
21:12交渡に参加しない国には
21:17関税を上乗せする
21:21そうだよな
21:23スイカ関税だ
21:25スイカ関税とスイカ関税
21:34スイカ関税とスイカ関税を掛けたからね
21:36はい
21:37はい
21:38宮治さん
21:39俺たちよ
21:41タダでどんどんどんどん移動できちゃうんだよな
21:44そうだよな
21:45改札機にピーピー
21:46あれ?
21:46通れない
21:47スイカなのに
21:48はい
21:53春之助さん
21:54はい
21:55俺たちに近寄ってくるカブトムシは
21:59天下りの議員みたいだよな
22:01そうだよな
22:02甘い汁が吸いたいだけ
22:05後楽さん
22:11母ちゃん
22:13パンツ破けちゃった
22:14またかい
22:16さあ食べ頃だよ
22:17そうだよな
22:18こういう寒いギャグを言うと
22:20冷たくて美味しいんだよ
22:22はい
22:27はい
22:27はい
22:27はい
22:27はい
22:27はい
22:27はい
22:27はい
22:27はい
22:28はい
22:28はい
22:28はい
22:29はい
22:29はい
22:30俺たちの旬は今だよな
22:32そうだよな
22:33いや俺の旬は今かもしんないけど
22:35お前の旬はとうに通り過ぎてるぜ
22:37指やめろ
22:41山田さん一枚持ってって
22:44輝いてた
22:45何が輝いてた
22:46過去形で言うな
22:49はい
22:49入るの塚さん
22:51最近の若いスイカ若い人間は根性がない
22:56そうだよな
22:57温室育ちだから
22:59はい
23:00はい
23:01いい
23:02後楽さん
23:04はい
23:05大喜利ってさあ夏になるとこんなもの被せやがってほんとやんなっちゃうよな
23:11そうだよな
23:12落語一本で食べていきたいな
23:15みんなどう思う?
23:21早く出荷した方がいいですね
23:25はい小遊太さん
23:30昔はスイカっていうのは塩振って食ったもんだよな
23:36そうだよな
23:37昔からスイカには塩だろ?
23:41うん
23:42夏みかんには重曹だよな
23:44え?
23:45え?
23:46どういうこと?
23:47え?
23:48え?
23:49何それ?
23:50え?
23:51どういうことですか?
23:52昔の夏みかん酸っぱかったからジュースをつけるって食うと口の中でサイダーができるんだよ
23:58え?
23:59え?
24:00え?
24:01え?
24:02え?
24:03違う番組になってるんですよ
24:04え?
24:05え?
24:06え?
24:07え?
24:08同様番組になっちゃってるちょっと
24:11いやどうも俺も様子がおかしいな
24:14え?
24:15え?
24:16え?
24:17え?

Recommended