Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday
これ余談なんですけど・・・ 2025年7月23日 関西アレルギー芸人が大集合!「嫌なら来なきゃいいのに」 土田&大木が関西人への本心ではないけど…どうしても言いたい不満を爆発!
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Transcript
00:00Let's get started.
00:02This is the first time I'm going to talk to you.
00:48I don't know, but I don't want to tell you.
00:50I don't want to talk about the people who are concerned about it.
01:13And so...
01:15You know, in Tokyo when you were to record, you were very hard to have a movie like that.
01:19It was a movie theater in the middle of the middle of the city.
01:24You were also in the middle of the movie.
01:26It was great to have a nice character.
01:29I had a movie theater in the middle of the city.
01:30Eh, that's so scary.
01:32The story was taught that the movie theater was born.
01:39You're right, you're right.
01:40I told myself that I was wondering,
01:42I was wondering,
01:44I said,
01:46I told myself that I was doing this.
01:48I don't know if I was laughing at that.
01:50The other day,
01:52the most popular place is the most popular place in Tokyo.
01:56Why should I say,
01:59I'm saying...
02:01Are you doing this?
02:03Maybe I might be doing this.
02:05I'm doing this.
02:07もう大丈夫だよもう行けるよ行けるよじゃあマック行けるよ行ってごらんここで言ったら情けないと思う関西人にはちょっと耳の痛い1時間始まります今夜のトーピックスがこちら全員関東育ち関西アレルギーでこれがまず怖いよほら俺ほんとにそれ打ち上げる
02:37関西の時もさ別に大阪に何にも悪いイメージがないって3000話したのに来たらこんなん変わるよ僕に関しては事務所を追い出されるかもしれないわけだから吉本の人は言えないよ
02:54関西アレルギーなんてじゃあなんでおるんって言われたらもうやめるしかないんだからちょっと一旦今日バラシーでいいんだったら大丈夫だけど無理があるから一旦バラシーでいいんだ
03:07さあということで辻田さんトピックス選んでいただいてよろしいでしょうか
03:11そうですねじゃあ関西人のここ苦手だなランキングなんで大阪でこの番組なんだよもう
03:18いいやんなんで俺らケンカを言ってるってなってるよ
03:21板倉さんはあるやんある顔してある顔してないやんないですないです
03:27さあVTR見てみましょうまずは第5位と第4位でございます
03:31東京で油断調査関西人のここ苦手だなランキング
03:38今回は東京にいる60人の方に関西人の苦手なところを調査
03:44ランキング形式で発表します
03:47まず第5位は
03:50関西人のここ苦手だなランキング第5位は遠慮がない
04:08娘がびっくりしてたのは初めて大阪行った時に友達と食事してたんだってそしたら全然知れない人があんたがそっから来たんってもうあれにはびっくりしたって娘が言ってました
04:27それが東京ではありえないね
04:29ありえない
04:30ありえない
04:31ありえないね まずありえない
04:33そんな他人様に話しかけるってことは
04:36そうなんだ
04:37いろんなところから来てるから別にどっから来ててもね
04:41東京って意外と他の人は詮索しないんだよね
04:44そうね
04:45関西の道頓堀のキャッチのしつこさあんぱないです
04:49歌舞伎町で声かけられた新宿で声かけられてもなんかすぐまたお願いしますみたいな感じで終わるのが同等森一緒に一周できるんじゃないかぐらいついてきますよ
05:01それは空気読めてない
05:05まあな
05:06続いて第4位は
05:10ちょっときついかなってびくつくじゃないけどお友達にはいないかなって
05:15ラウンタウンたちだってすごい言葉ちょっとね荒いよね
05:19ラウンタウンたち
05:22まだそんなこと言う人いんだね
05:25第4位は関西弁が怖い
05:30土田さんと同じ埼玉県出身のこちらの女性は
05:35怖い
05:36何が怖いですか
05:37言葉使いが
05:38なかなか岸和田
05:40お祭り見てても怖いしね
05:44岸和田は怖いのよね
05:46だからさ知らないから岸和田は怖いみたいな噂はね
05:49岸和田のことだから知らないでしょ
05:51すっごい怖いから岸和田
05:53何かあったんだな
05:56先輩の方々には苦手意識のある関西弁ですが
06:01ちょっと怖いですね
06:03イメージがね
06:04若者からは
06:06関西弁かわいい
06:07うん
06:08かわいい
06:09関西弁かわいいです
06:10うん
06:11うん
06:12若い子だな関西弁はそんなに
06:13うん
06:14なんか使っちゃえばエセ関西弁使っちゃう
06:16なんとかや
06:18なんかいじられてる感じやすい
06:21ええやん使います
06:22エセ関西弁みたいな感じで自分も話すようになって
06:25飲み会とか行った時に話しかけられやすくなるのかなと思って
06:30逆にいいイメージなんですけどね
06:32でマネしたくなっちゃうんですよね
06:34ということで
06:35ということで第5位と第4位でした皆さんは共感できますか?
06:42うーん
06:43おいしいな
06:44遠慮がない関西弁は怖いということでしたけども
06:46イメージあるんすかねやっぱり
06:48でも僕思うのが
06:49はい
06:50大阪にだって暗い人いっぱいいるじゃないですか
06:52います
06:53います
06:54だからそういう人もいるんだよってことを
06:55もっとテレビで言うべきだと思って
06:57全員じゃないよっていう
06:59そう
07:00だからなんかほら
07:01例えば大阪の人にノリツッコミとかするじゃん
07:02はい
07:03なんかこう爪楊枝出るやつとかをして
07:05ひげ生えてますねみたいなの
07:06これってこったら
07:07あーこれこれってことでウィーンって
07:08これちゃうやろみたいなこと言うんじゃないですか
07:10あんなの全員がやるわけじゃないじゃないですか
07:12いやそうなんですよね
07:13あれを照れる大阪人もいるのを
07:15そういうのをテレビで流してあげればいいの
07:17見たことない照れる人
07:18だからその関西人の上澄みみたいなのばっかりすくって
07:22そうそう
07:23そればっかりテレビで流すから
07:24大阪イコールそうだとやっぱ思っちゃってる
07:26あー思ってるかも
07:27だからあの岸和田に怯えきっちゃっててね
07:29そう
07:31見たこともない岸和田に
07:32そうだから俺らからカッパがいるのと一緒なんだよ
07:35岸和田怖いとカッパが怖いんだ
07:37想像上の幻の伝説の生き物
07:39行ったことはないんだもんだって岸和田に
07:41でも聞いてはいるんすよね
07:42岸和田怖いっていうのをだから
07:44それとこれ勝手なイメージなんですけど
07:46はい
07:47これ余談なんですけどの代わりに
07:50今日本心じゃないんですけどって言った話でいいですか
07:54本心だな
07:56これも本心じゃないんだけど
07:59僕も本心じゃないんですけど
08:01本心じゃないんですけど
08:02そんなに嫌なら
08:03そんなに嫌なら
08:04来なきゃいいのに
08:05来といてボンと言って
08:07やばいじゃん
08:08めちゃくちゃ本心でしょ
08:10本心じゃないし
08:11本心じゃないし
08:12本心じゃないし
08:13これ余談なんですけどの代わりに
08:18今日本心じゃないんですけどって言った話でいいですか
08:23本心だな
08:24本心だな
08:25本心だな
08:26なんで本心じゃないんですけど
08:28本心でしょ
08:29本心じゃないんですけど
08:30本心じゃないんですけど
08:31本心じゃないんですけど
08:37これ本心じゃないんですけど
08:39結構誇り持ってる人が多いイメージがあって
08:44関西人だということ
08:45関西人なんだ
08:46絶対に俺たちが1位なんだって思ってる人が多いイメージなんですよ
08:52その粉もんにご飯食べる
08:55はい粉もんとご飯食べるとか
08:57そうそう
08:58っていうのもすごい自慢げに言ってきたりとか
09:01はいはいはい
09:02変でしょうみたいな
09:03そう
09:04それぞれ別にいいじゃないですか
09:06別に
09:07そうな
09:08ちょっと僕も本心じゃないんですけど
09:12これ本心じゃないんですけど
09:14その大阪の方って
09:16東京の食べ物について
09:18本当にすごく言ってくるでしょう
09:19はいはい
09:20例えば
09:21例えばその天津飯にかかってるタレ
09:23
09:24多分関東ケチャップとかなのかな
09:26あっちょっと吸い感じのね
09:28はいはい
09:29あれ見たら
09:30ありえへんとかって言うじゃん
09:31あいうん
09:32考えられへんとか
09:33あいうん
09:34お蕎麦のつゆが
09:35醤油で黒っぽいと
09:36関西のはもっと好き通って
09:38はいはい
09:39まんなん黒いねん
09:40ありえへんって言うじゃん
09:42ありえないことはないじゃん
09:43だってそれぞれのそちらの食べ物なのに
09:46ええええええ
09:47それを例えばさ
09:48秋田のきりたんぽ鍋とかだったら
09:50いや米を棒状にして鍋に入れるのって
09:52ありえへんとは言わないのよ
09:53はいはい
09:54きりたんぽ鍋はきりたんぽ鍋として
09:55ねえんっていただくの
09:57海外とか行った時どうするの
09:59ありえへんとかやっぱり言うんで
10:01ずっと言い続けるのから
10:03ずっと言い続けるのから
10:05この味付けありえへんとか
10:06なんで
10:08国によって違うんだわそんなの
10:10だからやっぱ東京関東に向けが多いっすわ
10:13海外行ったら全然それよりないけど
10:15俺らは別に大阪行ったら全部
10:17あ美味しい
10:18こういうおだしも美味しいわって思うのに
10:19すごい行って
10:20あれはなぜですの
10:22なぜですの
10:23なんかめっちゃ恥ずかしになってきてます
10:25めっちゃ経験あるもんやっぱり
10:28なんかこう腐すところが
10:30腐すところがちょっと入ってしまうんですよね
10:32そのいそありえへんは
10:34が入ってまう
10:35関西がもうスタンダード
10:37でもさ
10:38でもなんか東京には来るじゃん
10:40そう
10:42そんなに嫌なら
10:43来なきゃいいのに
10:45来とって文句言って
10:47やばいじゃん
10:48もう分かんないんだだから
10:50理由だ
10:51なんかもっと肩の力抜いてくれた方が接しやすいのになってだからほんとなんかゴリゴリのそうやって行ってくる人に俺はもうムカつきもしないっていうかただただ抱きしめたくなるっていうかもういいもう大丈夫無理しないでいいよっていうね君をバカにしたいのより誰もしないってでも僕ねそれそれを言うのって大阪の芸人さんが俺大阪に向けて行ってるだけの気がしてはあ大阪にいるその大阪府民とは
11:20要は関西の人に向けてそれを言ってて
11:23僕はまだ大阪の魂捨ててませんよアピールしながら
11:27がっつり東京に住むとか
11:29がっつり東京に家買うとか
11:32港区
11:33めちゃくちゃ本心でしょ
11:35本心ではない
11:38本心ではない
11:40本心ではない
11:41あとねこれも本心じゃないんだけど
11:44あれがあるのよなんかねどうでもいい報告をしてくる人がいる
11:47例えば
11:48例えばなんか現場であったりすると
11:50いや今のど渇いてなんか顔を持ったら自販機もないね
11:55あっだからな
11:57いやそれはその人
11:59それはその人
12:01本心とかじゃなくてエピソードだから
12:03それは誰か個人のことじゃない
12:05思い浮かんでるんですよその人が今
12:09そういう人多いでしょ
12:12なんか特に報告しなくてもいい話を
12:15ずっと報告してくれる
12:17遠慮がないとかその辺に
12:19おしゃべりな人は確かに
12:20東京のおしゃべりと大阪のおしゃべりは
12:22大阪のおしゃべりの方がいっぱいしゃべるもんね
12:24それは絶対
12:25ロケしてても
12:26あの向こうから
12:28ロケ現場に入ってくるのって
12:30やっぱ関西の人独特というか
12:33例えば
12:34たこ焼き食べてここの店うまいやろう
12:36とかやったらまだ分かるんすけど
12:38食べてんのに急に
12:39ツルベシ言ってんだよ
12:43急なカットイン
12:44アイサスなしね
12:45なんなん
12:46いや分かるんす
12:47でオンエアいつ
12:48これなんのテレビ
12:49こっちがそれを喜んじゃうからかもしんないすけど
12:52えほんまですかとか
12:53こっちでやっちゃうからなのかな
12:55カメラあるから
12:56入るのやべとこはないんだね
12:57ほぼないっすね
12:58逆に来るイメージありますね
13:01それでいいと
13:02お笑いマウントじゃないですけど
13:04それこそ吉本工業
13:05松竹芸能が大阪にあるから
13:06やっぱお笑いのってなるけど
13:08なんだろう
13:09みんながみんなお笑い偏差値
13:10高いわけではないじゃないですか
13:11はい
13:12あれはみなさんどう思ってらっしゃるのか
13:14本心しかしゃべってない
13:16今思い出したんですよ
13:18今はたまたま思い出したやつで
13:20だから小学校の時に漫才コンビ組んで漫才やっててとか
13:25っていう話をこっちにされても
13:27はい
13:29プロ野球選手に小学校の時に
13:34少年野球やってたんですよって言ってても
13:36ああ頑張ったねしかないじゃない
13:39だからなんなんですかって
13:41小学校の時に漫才コンビ組んでたとか
13:43聞いてくれ
13:44コンビ名何やったんとか聞いてあげてください
13:46大阪の人は基本全員大阪のお笑い偏差値は高いと思ってるんで
14:01基本的に全員が面白いと
14:03えそれでもどうなんその祈莉ちゃん世代でもあったその関西人は面白い
14:09ありましただから私テレビに初めて出させてもらった時とかは絶対面白くないとあかんみたいながあって
14:17アイドルやけど
14:18だけどテレビ出るならみんな面白ないとあかんみたいながあって
14:22吉本新喜劇のネタをやったりとか
14:25変な方向に行っちゃってみたいなのがありましたね
14:29そんな感じでしたか
14:30そんな感じでしたよ
14:31だからあのこっち的にはだって僕と澤部はその彼女たちをケガさせちゃいけないと思ってるから
14:37全ノックカルで頑張りましたそういうの
14:39それは
14:41っていうわけにはいかないですからね
14:43ああいう一生懸命アイドルの子が神経験のこととかやったりすると
14:48それはそれで大阪人たちでお笑いなめてんのかみたいな言いません?
14:52俺もね実はこれだけは本心で言いたいんですよ
14:55関東の人どこよりも俺大阪の芸人さんの方が大阪の人に厳しいと思ってて
15:01だからオンエア上みんな言わないけど
15:04何あれとかちっちゃい声で言ったりとかするから
15:08あの大統領みたいなこととかでも
15:10特に関西出身のそのアイドルの子とか俳優さんとかで
15:15なんかお笑い分かってます風に言うと
15:17何あれとか言うのは俺関西の芸人さんだと思う
15:20ああ
15:21ひな壇とかでね後ろに行くんだねとか
15:24だからそれ大きな声で言えばいいじゃんってスタジオで言ったら
15:27いやそんなん行ったらもう大阪とかでもうロケできなくなっちゃうからみたいなこと言うから
15:31それを気にして言ってるんだ
15:33だから脅迫観念みたいので大阪ぶってる人もいるんだ
15:38ちょっと大阪が少ないかも今日
15:42もうあと2人ぐらい大阪もしかってるから
15:46あとこれ本心じゃないんですけど
15:49大阪の笑いが一番だっていうスタンス取るのは別にいいんですけど
15:54そんなことを言っていた人たちが東京進出って言うじゃないですか
16:00進出って言っちゃってんじゃんって
16:03東京に行ってやるとか
16:06東京に後戻りするみたいなニュアンスの言葉をくっつけないと
16:09おかしいんじゃないかな
16:11これ本心じゃないですけど
16:13めちゃめちゃ本心です
16:15最初凄かったですよ大阪から東京の時
16:18東京芸人というかに対するライバル心が
16:22僕とか芝根出身なのでそこまでなかったんですけど
16:26だからオンバトとかの東京で収録の時とかは
16:30負けれないみたいな
16:32特に酷くてもう東京芸人の人がいっぱいいる楽屋で
16:35椅子に座らなかったんですよ
16:38楽屋に入ってきて楽屋の真ん中の地べたに座ったんです
16:42椅子あるのに
16:46椅子あるのに
16:47それはもう何にしてるかの意味が分かる
16:50どう思われたかったの
16:52何が目的なんですか
16:54ビビらせたかったんですよ
16:56俺は大地から引き仕切ってるみたいな
16:59ライバル心が勝手に
17:02ライバル心がすごいですよね
17:03でも東京来るとそういうのも変わってくるわけでしょ
17:05大阪来る時はやっぱり
17:07なんかね勝手に東京に対してちょっとやっぱこう
17:10あるのはあるんですよ
17:12でそのつもりで東京出てきて
17:15最近でもやっぱもう7年ぐらい東京になるんですけど
17:19めっちゃ関西人とかになったら
17:22ちょっと恥ずかしいですよ
17:24え?え?え?え?え?え?
17:26そん間隔でで出てきた
17:28でちょっと出てきて
17:30ちょこちょこ行かしてもらう居酒屋さんでご飯食べてたんですよ
17:33だから奥のテーブルにゴッツイ
17:36That's why I was really surprised because I was surprised when I was younger.
17:50No one's like that.
17:53I was like, oh I got to be like, oh I got to be like, oh I got to be like that.
18:01今野とかもほんまだから僕が関西のおばちゃんとか見てて恥ずかしいと思いましたって言うたら多分次関西でロケしてる時にあんたもないであんの言うてたなって言われる言われる言われるそうですやんってなると思いますじゃあもうみんな恐怖で突き進んでるだけじゃない?
18:22関西人のここ苦手だなランキング 続いては第3位
18:29営業やってる人であとテレアポとかしてる人はちょっとそういうイメージはあるんじゃないかなっていうのは
18:35関西の人は早いしなんか鋭くってちょっとごめんなさいってなっちゃうね
18:42自分の意見を押し付けるっていうか圧がある感じがします
18:46怯えてるもん
18:47圧が怖いです
18:48圧感じるかも
18:49圧ね
18:50第3位は圧がある
18:53邪魔だったら邪魔って言ってくれるじゃん
18:57そういう感じで結構関西人すごいなって圧倒されることはよくあります
19:02関西に営業をかけた時に東京のオフィスから例えば大阪の会社に電話をした時とかに
19:09ひどいところだと本当に舐めてんのかみたいな
19:14こっちはもう忙しい思いしてお前どっから電話してきとんねみたいな
19:19いや あのお忙しいことは承知えみたいな
19:21ほなかけてくんなガチャーみたいな
19:23当たりも強い
19:25すごい会社やな
19:27反射じゃん
19:29そんな人ばっかりちゃいますよ
19:33いよいよ大詰め
19:35続いて第2位は
19:37えなんだろう
19:39普通に生きてても突っ込まれるからこれ変なのかなって思ったりはします
19:44絶対話にオチがないといけないイメージ
19:48会話に笑いを求められたりというかもしれません
19:51第2位は笑いに厳しい
19:55今出るようなね
19:57たまに突っ込み待ちされるところってそれボケやから見たこと
20:02すいませんってなるときは
20:05うわー突っ込んでこいやろ
20:07突っ込んでないぞって
20:08突っ込んでこいやろ
20:09なんで突っ込まへんねん
20:11これくらいの話をとんでもなく大きく話をするのをやめてもらえた
20:15大阪の人ってそういうイメージがあるんで
20:18それはね
20:18嘘という本当がわからないんですか
20:21そしなが好きな友達はちょっとめんどくさいです
20:27そういう傾向がある
20:30そしな目線で喋っていったりするのかな
20:33えーずっとなんか
20:35ただいって言ってたらやってる
20:37そしなが真似してるのか
20:42ただね乱用してくるんで困ったりはちゃう
20:47またそしな
20:48ということで第3位と第2位でした
20:53皆さんは共感できますか
20:56あーなるほど
20:59明日もありますかやっぱり
21:01まあでもそりゃそうでしょうねやっぱありますね
21:05そりゃそうでしょうね
21:06やっぱ関東で普通に生活しててやっぱあの
21:09なんかエピソード喋った後にホイデホイデとはやっぱ言われない
21:12誰とは俺の名前をあげてるんですけどねホイデホイデってやっぱり
21:18ホイデなんかアカシア参拝しか言わない
21:21ホイデホイデ
21:22みんなホイデとは言わないですよ
21:24後でこれも本心じゃないけどあれがよくあった
21:27なんかこうAパターンBパターンみたいなのがさ
21:39もう決まっててさ
21:40なんか普通に話してても
21:42いやほら大きいお前にはAで振ってんだからAで答えてこいよみたいな
21:48AでもBでもないことをなんかちょっと言うと
21:51いやそっちいらんねいらんねみたいな
21:55なんかあるじゃないあれ
21:56アカシア先輩の話
21:57違うアカシア先輩って何だろう
22:00違うのよ
22:00決まったシリーズじゃないと受け付けてくれない時があるのよ
22:06いや分かります
22:07あれはほら関東は決まったシリーズないのよ別に
22:10めっちゃある
22:10だから多分それこそ吉本新劇みたいな文化があるかもしれませんね
22:14これ振ってんねんからもう違うかったとしても
22:17それ答えてくれよみたいなありますあります
22:20関西人ならではの
22:22敦はでも山内も言ってたもんな
22:24そのツッコミっていう文化があんま分からない
22:27僕島根出身だったんで
22:30ツッコミなんかないんですよ島根に
22:32ツッコミないなんてあります?
22:33埼玉はありますよねツッコミそう
22:35お笑いが好きでお笑い志望だから
22:37多分それはあったりとか気づいたりするけど
22:40そうじゃない人は多分ないかもしれない
22:43大阪がすごすぎて
22:44だから島根は誰かがボケたら
22:47みんなでヘラヘラするっていうのが
22:49そんな感じよ
22:50一緒一緒
22:52突っ込んでやろうなんて思ってないよ
22:54大阪の人は俺はツッコミで俺はボケてとかって言うけど
22:57斎藤とか別にないもんね
22:59あいつ面白いやつだなぐらいの話題とか
23:02そうですよね
23:02ボケツッコミ別れないし
23:04最初劇場ベース吉本所属した時にバーンっていじられ
23:08見た目とかいじられた時とかに
23:11へへへって言ってた
23:13返せ
23:16返せお前
23:17いじってんねんこっちはみたいな
23:19そっからね
23:20そっからね
23:21返すなんか習慣ないんで
23:24大阪の習慣だよね
23:26返さないと
23:27何お前全然返せへんやんけみたいな
23:30ボケツッコミ回すやつとか決まってましたけど
23:34でもなんか一番最初の食べ物の話にも共通するんですけど
23:38ボケとツッコミとか回すやつがいて
23:40それが当たり前だっていうのは大阪のルールであって
23:43それを日本中だとか世界は違うんだよってことを知ってほしいなって思いますね
23:48その俺ホームルームみたいになってる
23:51なんか各々が意見持ち合って
23:54こんなこと言われましたどう思いますかみたいな
23:57でもそれがあるのに本当に
23:59ご自分たちのルールを関東の俺たちにまた当てはめようとしてくるんだよ
24:03芸歴もそうだねでもいいや
24:05吉本さんって養成所があるから
24:07分かりやすいからそうしてるのかもしれんけど
24:09俺らなんてぐっちゃぐちゃだったのに
24:11なんかめんどくせえなと思って
24:13先輩後輩ってそんなに決まってなかった
24:15なんとなくニュアンスで
24:17もっとめんどくさいのが
24:19吉本で言うと南紀と一緒なのがいた
24:22知らねえよ
24:24知らねえよ
24:26知らねえよ
24:28知らねえよ
24:30知らねえよ
24:32目安としてそれは分かりね
24:34こっちは南紀とか
24:36勝手に軸を吉本に置いてんねんじゃないですね
24:38東京大阪でも僕は東京4って言うと
24:41じゃあ大阪で20何とか
24:43別にどっちなんでもいいんだよ
24:46確かにね大阪NSC軸になってますね
24:50吉本でも本当に大阪の人たちって
24:53大阪の人たちってマジで気にするから
24:57最初僕がテレビ出てる状態で
25:01大阪の芸人の人と会話すると
25:03最初は向こうも分かんないから
25:07敬語同士で喋ってる中で
25:09会話の中で俺の方が後輩だって分かった瞬間
25:13自分さあみたいな
25:15いやもう大丈夫だから
25:17誰も君をバカにしたりしない
25:20君を舐めたりしない
25:22大丈夫だ怯えなくて
25:24病んでる人ばっかりじゃないんですよ
25:26病んで虚勢張ってる人ばっかりじゃないんですよ
25:29であれが結構不思議なのが
25:32関西だけど最初から東京の事務所に入るしてるじゃないですか
25:36でその人ってあんまり関西感出さないよなって思う
25:40そのオンバ島の濱家現象を起こさないっていうか
25:44地べたに座らないです
25:46なんかでもねそれはやっぱ大阪の若手劇場で揉まれるんですよ
25:51もう僕らの時は笑い飯千鳥麒麟がトップで
25:55面白い以外は許さないっていう
25:58でその下に先輩とか芸人もその系譜を受け継いでるから
26:02だからみんなもうこうなっていくから
26:05関西色がそこで強まるんですよ
26:07でも東京もその若手の時はそうよ
26:09俺らもだってネプチューンとクリームがずっといてたよって言ったから
26:13いや津田さんもそうだったから
26:15津田さんもこうなんか面白いやつじゃないと話さないぐらいの
26:19感じの先輩だったから
26:20えっそんな怖い?
26:22Uターンの時ですか?
26:24いやそうよ
26:25まだ床に座ってたんちゃいますか?
26:28土田さんはそうよ
26:29あっそうだった
26:30ガンガン関東芸人って感じの
26:32へぇー
26:33その時は関西芸人
26:35裏だったんじゃないですか?
26:37でも僕らの時はほんと今よりも全然関東と関西仲悪いから
26:41それこそNHKかなんかのその東西みたいな特番があった時の楽屋大部屋だったけど
26:48えぐかったっすよやっぱ
26:50もうバチバチで
26:52もうバチバチでなんかもう向こうは向こうでこっち見てて
26:54お前誰やねみたいな感じだし
26:56こっちだこっちだよお前やってやろうぞ
26:57
26:58
26:59
27:00
27:01笑いっていうか喧嘩なことするよね
27:02
27:03
27:04
27:05
27:06
27:07
27:08
27:09
27:10
27:11
27:12
27:13
27:14
27:15
27:16
27:17
27:18
27:19
27:20
27:21
27:22
27:24
27:25
27:26
27:27
27:33
27:34
27:35
27:36
27:37
27:38
27:39
27:40
27:41
27:45
27:46
27:47
27:48
27:49
27:50
27:51
27:52
27:53
27:55
28:03
28:04
28:05
28:06
28:0720代くらいの時 番組で会う時は もうみんな尖ってんのよ
28:11向こうでやることで笑わないみたいな空気があったけど 30前後かな
28:15東京のテレビ局で会ったりとかした時には すごい自然と有効的に
28:20見えない心の握手をしてる感じで お互いよくここまで生き延びたねって感じ
28:27みんなどんどんいなくなっていっちゃったりする中で
28:30テレビの番組で局で会えるようになったね みたいな感じがあったんで
28:34そっから助け合いの空気というか
28:36大きさも怖い時あったんすか?
28:39尖ってる
28:40大きなの ネプチューンについてる感じ
28:43ネプチューンの射程ぐらいの勢いだったから
28:46でも僕らすぐ下の世代は それこそ劇団一人
28:51うちの事務所だったら劇団とか有吉とか
28:53それこそ人力者だったらアンタッチャブルが いたりとかしてたけど
28:56ビビる世代って言われてたもん
28:58その世代で一番トップランナーは ビビるだったもん
29:01運よくテレビがあったって感じ 若いのもんね たまたま
29:05だからツンツンする暇もなくテレビにもまれてどうしようって感じ
29:12へぇー 板倉さんどうなんすか動機とかその
29:16ここ多いよね 多いっすね
29:18だけど別になんかその動機で売れてる人が多いから自分がすごいわけでもないじゃないですか
29:23うんうんうん
29:24何かそこは思いますね何かここは豊作だってって何か胸張ってるの別にその人の手柄じゃないっていうか
29:33板倉さんもうちょい楽に生きたほうがいいよ もうちょいごまかしていきましょう
29:39いろんなことごまかしていきましょうよ
29:42胸が熱くなることってありますか
29:45常にこの氷の中に一番抱きしめられないといけない人
29:52一番病んでるなと思うのはやっぱあなただ
29:55そうですよ本当実はな
29:59さあひのりちゃん1位の前に番外編があるということで
30:05はい苦手なところとは逆に東京の人が関西人のどんなところを尊敬しているのかも聞いてきました
30:11それ聞いてよそれ聞いてちょうだい
30:13VTRどうぞ
30:14はい
30:16東京にいる人が逆に関西人のここはすごいと尊敬しているところをご紹介
30:23ノリがいいごめんなさいめっちゃありきたり
30:26場を巻き込むのはうまいかな
30:29距離感の作り方とかうまいかな
30:31そうすごい安らぐ
30:34関西人の人に向かってなんか鉄砲バーンみたいなのやると
30:39みんなすぐになんかわーってやるみたいな
30:42いやいや今も?
30:44秘密の県民賞が良くないな
30:46県民賞の成立され
30:48なんかその空気が読めるっていう空気書がこだわるじゃないですか
30:52エスカレーター逆って言うじゃないですか大阪
30:54その東京都
30:56で右に乗るべきなんですけど
30:58ぼーっとしてて左に乗っちゃったんですよ
31:00そしたら後ろから来た人が全員左に合わせてくれて
31:03この空気も読むんだって思って
31:06めちゃくちゃ面白かったですね
31:08困ったら聞いたらすぐ教えてくれて
31:11すごい優しい人ばっかりだなって
31:13東京の方がちょっと冷たい気がします
31:15それはあるな
31:17みんな忙しそうって言うと
31:19優しいんですよめっちゃ
31:21めっちゃ優しいから
31:23そのギャップでこうなんか持っています
31:25そこセコいなって思います
31:27きつい感出しといて
31:29ふとした瞬間優しいのって
31:31関西かな
31:33それともいいなって
31:35そこセコいなって思います
31:37きつい感出しといて
31:38ふとした瞬間優しいのって
31:40関西かな
31:41それともいいなって
31:42スター性あるんじゃないですか
31:44みんな関西の方って
31:45多分
31:46海外の方っぽいっていう
31:48ワールドワイドに活躍できるのは
31:49大阪の方なんじゃないですか
31:50確かにね
31:51自分の我が道を行くじゃないですけど
31:53その点なんかすごい尊敬できるし
31:55本当にはっきり物申す方たちばっかりかな
31:59やっぱり明らかんとしてる
32:01ずばずば言うけど
32:03ねえ
32:04ずばずば
32:05圧倒的に面白いですよね
32:06上手くんでね
32:07お話が
32:08こういうのを流すからやっぱ
32:11そうね
32:12俺たちは間違ってなかったんだ
32:13そうなの
32:14そうなの
32:15東京に来てる
32:16その関西の人っていうのは
32:18周り関東人で
32:19その人だけ大阪の人とかだと
32:21ちょっと中心人物になるイメージがありますね
32:24やっぱ馬回しとかすごいうまいんで
32:26そう
32:27なんか行動が速くて
32:30なんか歩くの速くて
32:33なんか尊敬しちゃいます
32:37なんか
32:38子供の頃の
32:39はい
32:40なんかちょっと遅いから私
32:41この子が遅そうだもんね
32:43素晴らしい
32:46ひねりだしてくれてる
32:47早いからすごいな
32:49素晴らしい
32:50早いからすごい
32:51ミスとかした時とかでも
32:53どないすんねんこれ
32:55そう
32:56どうしようみたいな
32:57すいません
32:58すいません
32:59ちょっとだったら
33:01どういう作用になるんですか
33:02それは
33:03いやこれはちゃんとこうしないとでしょ
33:05って言われて
33:06はい分かりました
33:07だけど
33:08大阪人は
33:39テレビの前の関西の皆さんはやっぱり俺たちは間違ってなかったんだ
33:42よくないよ
33:43よくないやん
33:44なんかあの今トークの中に関西をちょっと褒める流れの中でやっぱ関東の人は冷たいとかいう話出てきたじゃないですかああいうの言われた時の関東の人たちの気持ちってどうなんですかそもそも東京って7割8割東京の人いないんだってそうですね
34:05あーまあ地方出身だからそんな感じなんだよだから東京の人冷たいよねって言うけど東京の人は何も気にしてないよねあれはなんにもしくないからそもそも
34:14やっぱ関西って圧が強いとかいやちゃうやんってこうなんかこうなるけどやっぱ関東の人ってこうまあまあそりゃそうかという
34:23受け止めてあげてるのよ
34:25なんかちょっと上ですね
34:27受け止めてるのに
34:28それをまた上とか言うからもう
34:30上とか下とか
34:32上下を気にする
34:33上とか下とかないんだもん
34:35上で受け止めてあげてるという
34:37いやだから受け止めてるのになんか何でもっと来ないんやみたいに言うからいやいやちゃんと今お話全部聞いたんですよってことで
34:43そっちがガンって来るってことはあなたはピッチャーこっちはキャッチャーってことで受け止めるってことだ
34:47そこはエースはあなたじゃないってことだ
34:49なんか知らん間になんか祭り上げられて馬鹿にされてる気がある
34:53そう言うんだよ
34:55そう言うんだよ
34:56いやいやいやそうですか
34:58実態はないから東京に
35:00みんなが地方から出てきてるから
35:03東京めって言われたところで誰にも響いてないんだよ
35:06誰のことだろってこっちは
35:08俺今誰ととって
35:10悪魔将軍の霧みたいなのと戦ってんだよ
35:15殴っても無い実態がないんだよ
35:17誰なんだろう本当に
35:18誰と戦ってんだよほんま
35:19実態のない相手に戦いを挑んでるんですね
35:22いやーグループどうなん?
35:24関西出身もいれば関東出身もいれば
35:26ここ多いよね
35:272期はもう関西の子が中心だから
35:29めっちゃ多いです
35:30そうか
35:31だからボケるし突っかむしがブワーなってて
35:33やっぱり地方の子は引いてます一歩
35:36引いてる
35:38引いてる
35:39だから1期生なんてね関西少なかったもんね
35:41そうですめっちゃいなくて
35:43だから2期入ってきてそのやっぱ元気なノリだから
35:46いい意味で引っ張られたよね多分
35:48バラエティーは1期生さんはちょっと静かめなお姉さんって感じだったんですけど
35:532期が関西色すごかったんで
35:55もしかしたらそういう色を入れたいから
35:57関西人が多くなったんじゃないかみたいな
35:59桜坂を盛り上げるために関西人なんか
36:02そうなんですよあまりにも多くて
36:042期が多かった
36:06だから2期が多かったから3期ちょっと減らしたのかな
36:08そうすぎたーって
36:10じゃあ良くなかったんじゃない?
36:12デシャぶりすぎた
36:14混ぜすぎたー
36:16めんつゆる混ぜすぎたー
36:18めんつゆる混ぜすぎたー
36:20濃い濃い濃い濃い濃い濃い濃い
36:21へーそうか
36:22いやどうですかなんか関西のここはええやんみたいに思う
36:25でも優しいっすよみんな
36:26優しい
36:27だから僕らほんとマジで嫌だなんて思ってなくて
36:30大阪行った時とかも居酒屋さんとか行っても
36:33めちゃくちゃみんな優しいし
36:34フレンドリーだし
36:36だからガンガン来る人も中にはもちろんいるけど
36:39その人ってほんと少数派だから関西
36:41基本的にはみんなちゃんと空気も読むし
36:43結構だから喜ぶんすよ
36:45やっぱ東京のテレビに出る人が関西とか来たら
36:47やっぱこっちは嬉しいんですよ
36:49大阪関西人からしたら
36:50だから豊谷とかも
36:51あっ土田さんが来てくれたみたいな
36:53このスペシャル感で
36:55おもてなし精神はあると思います
36:57だから優しいっていうのは
36:59あとなんか海外にっていうのを言ってたけど
37:01それは思います
37:03ほうはだって関西の人の方が多分
37:05どこ行ってもちゃんとやれるような気がする
37:07コミュニケーション能力高いから
37:09番組も違いますか
37:11関西と関東のテレビ
37:13でもスタッフさん優しい気がする
37:15優しい
37:16関東の人
37:17そうですか
37:18それはいいじゃないですか
37:19関西
37:20優しい気がする
37:21あとなんかその
37:22よく関西の芸人さんが
37:23そのお弁当が東京のテレビ局
37:25すごいよくて
37:26大阪のテレビ局
37:27なんかしょぼいみたいなのが言うけど
37:28普通だよね
37:30それは関東の芸人さんが来てるからです
37:32あ、お客さんってことで?
37:34在伴の芸人とは出てる弁当違う
37:36違う
37:37違う
37:38本当?
37:39これは
37:40本当に?
37:41いや俺なんなら
37:42東京よりもちょっと良さげな弁当を置いてある
37:44そんなわけないっすか
37:46そんなわけない
37:48これは見たことないんだ
37:49一回本当になんですけど
37:51この曲で楽屋に
37:53チロールチョコ2個だけのとき
37:56お弁当なしでです
37:58これは盛らずね
37:59本当に何も盛らず
38:00一つずつって意味?
38:02一人?
38:03糖質は大事だもん
38:05頭だけは回してくださいということで
38:07チョコレート2つ
38:09途中から関西の悪心
38:12確かに
38:13それが素晴らしい
38:15それがいいの
38:16それがいいの
38:17それがいいんですよ
38:18こここうじゃないっすかいやでもそれはみたいなこうやないっすかみたいな何でマクドって言いたがるんすかビッグマクドで売ってんならいいっすよビッグマックでしょ何か痛いところさあいよいよ第1位の発表
38:48これが関西だと
38:50関西じゃもうずかずか
38:512回言いながらずかずかって
38:53めちゃめちゃ来る
38:54めちゃめちゃ来る
38:55土足で
38:56土足で
38:57画が強そうっていう
38:58画が強い
38:59みんな気が強い
39:00気が強い
39:02関西人のお苦手だな
39:04ランキング第1位は画が強い
39:08ちょっと負けてくれないみたいな
39:10安くできないみたいな
39:11安くできないみたいな
39:12いやいやいや
39:13無理やろって感じやけど
39:15無理やろ
39:16そう無理やろって
39:17関西の方と一緒に2人でお店建ってること多かったんすけど
39:21絶対譲んないんすよ
39:23そのこここうじゃないっすか
39:25いやでもそれはみたいな
39:27こうやないっすかみたいな
39:29だからそれは
39:30畜生イラッとしましたね
39:31本当に
39:33めちゃくちゃイラつきましたそれは
39:35癖を直さないところっていうか
39:38なんでマクドって言いたがるんすか
39:40ビッグマクドで売ってんならいいっすよ
39:42ビッグマックでしょ
39:44じゃあお前ビッグマクドって言うなら
39:46マクドって言っていいよと
39:48マクドじゃないんすよね
39:49マクドなんですよね
39:50って細かく言われるんすけど
39:51じゃあマクって言えよっていう話出してて
39:54何か痛いところ
39:57さっきめちゃめちゃ褒めてた人だよね
40:00全員そうっすよ最初から
40:03こっちもじゃあ大阪行ったら頑張るかなみたいな
40:06その右並ぶ努力とか
40:08あの変な寒いこと言わないようにしますと
40:11頑張りますと
40:12やっぱ周りの中に埋もれちゃわないように
40:14なのか分かんないっすけど
40:16いやいやいや
40:17マックだから
40:20ということで関西人のここ苦手だなランキング結果はこのようになりました
40:28確かにねこの自分の意見をまずこう言うのはあるかもしれませんね
40:36俺マクドじゃなくてマックはだいぶなんか
40:40自分でも気づいてなかったけど
40:42あるわって思いました言われて
40:44マックって言ったら終わりと思ってるんすよ
40:46そうそうそうだからなんか
40:48マック観念があるんですよなんか
40:50何なのそれ
40:51大阪になんかすごい組織みたいなのがあるから
40:54そこにいつも見剥がれてるわけじゃないんですけど
40:56絶対マックって言うなよみたいな
40:58お前5回マックって言ったな
41:00何やろ5回マックって言ったな
41:04いやでも確か買えないっすね浜井
41:06マックドっていう
41:08そうだからそう
41:10何やろ
41:12私もマックドです
41:14なんかたまにマックって言っちゃうんです
41:16でも言い直します
41:18言ったならいいじゃん
41:20もう意味ねえよそれ
41:22なんで恥ずかしいのマック
41:24なんか言っちゃいけない言葉を
41:26言っちゃったみたいな
41:2820万って
41:30ピーマックだよ
41:32マック?あマックドって言い直すと分かる分かる
41:34僕島根なんで
41:36こいつめっちゃマックって言うんすよ
41:38島根の時はマックで
41:40で大阪に行ったら
41:42いやマックドやんって言うから
41:44俺は別にこだわりないんで
41:46マックドって言ってたんですよ
41:48で東京来てまたマックって言ってたら
41:50いやいやマックドやって
41:52関西の人ほんと確かに言われてみたら
41:54マックドだけは絶対譲らないっす
41:56なんでそのルールをさ持ち込んでくんのいつも
41:58何がですか
42:00マックドって絶対呼ぶんだとか
42:02そういうルールを持ったまま来るじゃない
42:04いやでもこっちはもうなんか
42:05みんなマックって言ってるんですよみたいなのは
42:07絶対こっちのルール受け付けないでしょ
42:10やっぱマックドで来たのに
42:12東京来てマックになったってことは
42:14東京に負けたってことじゃないですか
42:16ほら
42:18でも来るでしょ
42:20帰れ帰ればいいじゃんもう
42:22来てることは負けじゃないのかっていう
42:24そう
42:26一回練習してみようよ
42:28マックにしよう
42:30東京来てるから
42:32今言ってみなマックって
42:34もう大丈夫だよ
42:36いけるよいけるよ
42:38いけるよいってごらん
42:40一回練習してみようよ
42:42一回練習してみようよ
42:44マックにしよう
42:46東京来てるから
42:47今言ってみなマックって
42:48一回合わせる練習
42:50先輩たちがずっとマックドって言ってるのじゃなく
42:52自分で時代を変えるってくらいの気持ちの方がいいんじゃないか
42:54マックドから
42:56僕以降
42:58もうマックで
43:00マックって一回言ってみ
43:02言ったことあるじゃん
43:04それが一発で難しいんだったらマックドナ
43:06マックドナから
43:08マックドナから初めて言ってごらん
43:10マックドナ言えるそれ
43:12マックドナ言えるじゃん
43:14マックドナ
43:16マクドも言えんだよね
43:18マックは?
43:202入ってないから
43:22マック言える
43:24マックドナはマックだよね
43:26もう大丈夫だよ
43:28いけるよいけるよ
43:30いけるよいってごらん
43:32ちょっと
43:34なんでだよ
43:36何だよな
43:38いや俺一人やったら言ってたかも分かんないですけど
43:42いのりちゃんが見てるっていうのもあるから
43:44本当に
43:46ここで言ったら情けないと思って
43:48情けないじゃん
43:50負けないじゃん
43:52なんで戦ってんだよ
43:54負けたということですよ
43:56これはだから今回ちょっと
44:06キャスティングコーナーのやったら
44:08もう一人なんか
44:10メッセンジャーの黒田さんみたいなの呼んどいてもらう
44:12ゴリッゴリの大阪
44:14大阪すぎるわ
44:16大阪の苦手なとこが全部入ってる人
44:20あの5つで形成されてる
44:22あの5つで形成されてる
44:24あの5つで形成されてる人やな
44:26あっこにケチとかいろんなのずっと付いてる
44:28まだ足りないぐらい
44:30関西以外の人が関西弁しゃべりたかえるっていうのは
44:36なんかいじってるとかバカにしてるじゃなくて
44:38多分愛情があってなんだよね
44:40そうそう
44:41真似してみたい
44:42あとやっぱ東京弁にない便利な言葉があるじゃないですか
44:46なんとかやんとかもなんとかじゃんっていうより
44:49柔らかいんですよ
44:50で一番僕羨ましいのが
44:52よだいよだいよだいよだいよだい
44:54分かる分かる
44:55面白くなってすんのよ
44:56よだいよだいよだいよだい
44:58それそれそれそれ
45:00それそれそれずれ
45:04東京弁にない便利な言葉があるじゃないですか
45:08なんとかやんとかもなんとかじゃんっていうより柔らかいんですよ
45:12で一番僕羨ましいのがなんとかしてはる
45:16これしてらっしゃるじゃウケないんですよ
45:18浜家さん怒ってはるが面白いんですよなんか
45:22分かる分かる
45:24敬語やけどなんかの柔らかさ
45:26だから一番はなんでやねん
45:28なんでやねん
45:30こっちはだからなんでだよだからね
45:32関東の芸人がだいたいショートコントを作ると最後なんでだよって終わりですよね
45:36でもあれがやっぱりなんでやねんみたいにはスッといかないなっていうのがあるはず
45:42はぎれくいかないなっていうことな
45:46確かに関西便利は便利なのかな
45:48便利ってその怒ってはりますやんとかは
45:50そうそうそう張りますやん
45:52張りますやんだけで面白くなってすんのよ
45:54切れてはりますやんとかは
45:56それそれそれそれそれそれそれそれそれそれそれそれそれそれそれそれそれ
46:00もうちょっとありがたくならなあかんですね俺これ
46:02これ便利なんだ
46:04言うなよそんなこと
46:06次回濱井たちの盟友が黒歴史を大暴露
46:10濱井さんがぽろっぽろ泣き出して
46:13えぇっ!
46:14三井久志ぐらい泣いてて
46:16彼女さんの胸をポーンと触るんですよ
46:20アウトです
46:22見逃し配信はフィーバー、アベマでお気に入り登録お願いします
46:29言えないことはないじゃん
46:31だって言うにするのそっちの建物
46:34言うのそっちが言うのと
46:36聞く名字は全て言うのが
46:40聴き分かりだって言うのが
46:42高さを見るよ
46:44いろいろな
46:46道具に入り
46:48るみー
46:49第4つ目の
46:50横に見るんですが
46:52湯のみー
46:54いろんな
46:56今泣くん
46:58ちゅんと
47:00これか

Recommended