Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00スイヤギのダウンター
00:02さあ始まりましたスイヤギのダウンター
00:04皆さんよろしくお願いします
00:06さあ行きましょう
00:08最初のプレゼンターこちらの方です
00:10どうぞ
00:14はいよろしくお願いします
00:16はいはいはいはい
00:18どうもどうもです
00:20はい突然ですが皆さん
00:22プロちゃんが酔っ払ったら起きないっていうの
00:24まあこれはね
00:26まあ過去には起きたらこの
00:28本当にいたり
00:30天井にね連れていたりとか
00:32すごかった
00:33さまざまなこの寝て起きたらの
00:34検証を行ってまいりました
00:36そして今回新たに持ってきた説が
00:38こちらです
00:40プロちゃん寝て起きたら
00:42川のほとりにいてその向こう岸に
00:44亡くなった父親がいたら
00:46死の淵にいるかと思う説
00:48こちらです
00:50すげーぶっ飛んでる
00:52今回は寝て起きたら
00:54三途の川ドッキリ
00:56この番組すぐ
00:58クロちゃんを死に追いやろうとするんです
01:00ギリギリですね
01:02クロちゃんのお父さんはですね
01:041年半前にねちょっとお亡くなりになってしまったんですよね
01:08その後ですねクロちゃんが酔っ払うと
01:10お父さんともっと話をしてよけばよかったと
01:13よく言ってるという話を聞いて
01:15約1年前から今回の企画の準備を始め動き出したということで
01:20どうですか皆さんねこれどう思いますクロちゃんの前に
01:24どう思います?
01:26引き出しがあるエピソードじゃないんですよ
01:28いや亡くなったお父さん現れたらどうします?
01:30いやいやいやいや
01:32でも俺三途の川見てるからねほんまに
01:34ええ?
01:35ええ?
01:36ええ?
01:37お花畑
01:38ちゃんとあったんですか?
01:39ちゃんとお花畑
01:40ほんまそうなんや
01:41ほんまにお花畑
01:43ということで昨年末
02:02企画の肝となるお父さんの再現プロジェクトが始動
02:08まずは外見だが
02:13当然ご本人は不在のため顔の型を取ることはできない
02:18ああそうか
02:19そこで大量のエキストラの中から
02:23お父さんによく似た骨格の人物を探し出し
02:27ジメンシアン
02:29あったね
02:31そのシーンね
02:32彫刻でゼロからマスクを作成
02:35そして装着する人物に合わせながら微調整を繰り返していった
02:41ハリウッドみたい
02:42何のネキストじゃんこれ
02:44さらに音声は
02:45黒川カオルです
02:47過去に番組に出演していただいた際の声を解析し
02:52もう資料がほんと少ないんでね
02:54少ないサンプルデータから
02:56お父さんそっくりの声にリアルタイムで変換できるシステムを構築
03:05これはすごいわ
03:06そして広島弁が使えてアドリブが効く役者をオーディションで選び
03:12お父さんの話し方を叩き込んでもらった
03:17大プロジェクト
03:18こうして完成した声が
03:21黒川カオルです
03:23黒川カオルです
03:25さらに時を同じくして外見も完成
03:30顔をさることながら 背格好も本人そっくりの仕上がりに
03:37身長も一緒
03:39と全ての準備が整った6月某日
03:43これ確かにちょっとパニックになるかも
03:44いよいよクロちゃんにサンズの皮ドッキリを結婚
03:48まだ弱さないとね
03:50弱さないと始まらないのよ
03:52後輩菊池主催の合コンがスター
03:55まだこんな飲み会してんね
03:59今は1億2000万
04:03最悪
04:04まずつかみで貯金額よ
04:07早いな
04:09高齢の金持ちアピールを行い
04:12上機嫌のクロちゃんはレモンサワー5杯に
04:17白ワイン7杯をテンポよく飲み干し
04:21美味しい
04:23飲み始めて2時間半で
04:26危ない
04:27危ない
04:28危ない
04:29危ない
04:30既にかなり出来上がった状態に
04:34そして
04:35これがフリーのVTR
04:38最後はとどめのテキーラで
04:42深夜1時
04:44飲んでろ
04:45もう分からない
04:46嫌な
04:47いつものように
04:49泥酔&終身
04:51このシーン何回見たかも
04:53ということで
04:54最放送ぐらい
04:55最放送よね
04:56すごい
04:57酔い潰れたら沖内でおなじみのクロちゃん
05:01すごいな
05:02沖内でおなじみのクロちゃん
05:03店から搬出し
05:05いやいやいや
05:06車へ
05:07すごいな
05:08いつでも殺されるやん
05:10そして移動すること1時間半
05:15毛利心を超えた
05:17すごい
05:18今回の現場に到着
05:21結構場所移動しました
05:22その舞台となるのは
05:24東京都あける野市にある
05:26秋川渓谷の
05:28こちらの瓦
05:30いやこれパニックがあるわ
05:32ということで
05:34広出と共にクロちゃんを車から運び出し納品完了そして彼岸花やサイの瓦の石を設置しししっかりね最後にスモートをかいて見事なサンズの川が完成わすごい
06:01こうしてもろもろのスタンバイが整ったところで
06:15こうしてもろもろのスタンバイが整ったところで
06:19あっいよいよ1年半前にお別れしたお父さんが登場
06:33早速、寝ているクロちゃんに声をかけてみることに
06:45すごいなあ
06:49すごいなあ
06:51アーティフトー
06:53いつまで寝とるんじゃ
06:55うわすごいなあ
06:56すごいなあ
06:57ええかげん起きんさい
06:59方言も完璧
07:01と呼び続けること5分
07:05いつまで寝とるんじゃ
07:08うわ
07:09いいかげん起きんさい
07:11おっ起きた起きた
07:13起きとこってじゃ
07:17ようやく目を覚ました
07:19うん
07:20起きんさい
07:21うん
07:22すごい así
07:23もやく
07:26Interior
07:27起き人
07:29planners
07:31松倉
07:32Out combo
07:35竿
07:36竿
07:37チビ
07:38竿
07:39竿
07:40竿
07:40竿
07:41竿
07:42竿
07:42竿
07:44竿
07:45竿
07:46竿
07:47竿
07:48竿
07:50Thank you for joining us.
07:57Justin!
07:59And?
08:03I just want to hear you.
08:07Hey, listen to your phone.
08:09Hey, when did you get dressed?
08:12It's been so long, since it's been so long.
08:42He is so good.
08:49Are you ready?
08:53Are you ready?
08:59何を泣いとるんじゃ。
09:221年半前にこの世を去った父カオルさん。
09:30二度と会えないはずのその姿を前に。
09:35早くも大号泣のクロちゃんだが、
09:40実はこの1ヶ月前に行っていた家族に関する偽の取材でこんなことを語っていた。
09:50未だに夢の中にたまに出てくるんですよね。
09:54親父が普通に生活してて。
09:59だから生きてるじゃんと思って。
10:03で、目が覚まったらやっぱりいないから。
10:12まだなんか自分の中でまだ認められてないですね。
10:19まだ酒の抜けていないクロちゃんは。
10:24どうやらこれも、そんないつもの夢だと思っている様子。
10:29だからワンに夢に出とったみたいじゃんの。
10:34そうか、夢やと思って。
10:36そうか。
10:38え?
10:39危ない危ない。
10:40危ない危ない。
10:41お父さん。
10:42お父さん。
10:43お父さん。
10:44秋人いけ。
10:46秋人はこっちに来ちゃいけ。
10:49お父さん。
10:52お父さん。
10:57秋人いけ。こっちに来るな。戻れ。
11:01お父さん。
11:02お父さん。
11:03お父さん。
11:04お父さん。
11:05お父さん。
11:06お父さん。
11:07お父さん。
11:16秋人。
11:17こっちに来たらいけ。
11:20お父さん。
11:21良い。
11:26なんか子供に戻ったような。
11:27Yeah.
11:28I've had to go.
11:29But I don't know why I'm hungry.
11:32I'm not sure how to do it.
11:34I'm not sure how to do it.
11:37I don't know why I can do it.
11:39I don't know why I'm not sure how to do it.
11:44I don't know why I can do it.
11:49I can't do it.
11:52You're a man.
11:54わしが亡くなる8か月くらい前かのがんわケアの病院に帰って、アーティストに電話しようってことがあったのを、あれ覚えてるか。
12:20癌だったんでね、がん治療してて、親父がもう助からないってなって、その治療することによって、もう逆に寿命が短くなるかもしれないってなったみたいで、それで看護ケアに入るってなったから。
12:38そう、それは亡くなる8か月前。めったに連絡をしてこない父からの突然の電話だった。
12:47自分のことを言うんじゃなくて、お母さんが落ち込んでるから、ちょっとあげましてやってくれっていう電話だったから。
12:57あの後、お母さんに電話してくれたのか。
13:04電話したから、お父さん。お父さんが言ったから、俺はきちんとやったから。
13:09お父さん。お父さん。お父さん。
13:18はっきり言う人、最近お母さんと一緒に散歩してるみたいじゃん。
13:23ありがとの。
13:26お母さんのは少し心配してくれて、一緒に駅前まで歩いてくれてるの。知っとるで。
13:33何してんの?そう今回はクロちゃんのお母さんと妹さんにもご協力いただき家族しか知り得ない情報を事前に入手。
13:48おいお天国から見とるけ。優しい子に育ってくれたの。明人はわしの自慢の息子じゃ。
14:03お父さん、家から戻ってきてよ。お母さんが楽しくないみたいだから、戻ってきてよ、お父さん。
14:10お母さんが喜ぶから、俺じゃ無理なんだよ、お父さん。
14:15無理じゃない。しっかりせ。
14:21無理じゃない。しっかりせ。
14:25無理じゃない。しっかりせ。
14:28無理じゃない。しっかりせ。
14:33苦しい、お父さん。苦しい。
14:38お父さんが。お父さんが一緒にごらんなんでしょ。
14:44お父さんが。お母さんが見てくれてよ。
14:49お母さんがスラップ写真見せてくれたよ。
14:53これなんですが。
14:55ありがとうございます。
14:57えー、なんか無理。
14:59おー、これですね。
15:01そう、こちらがお父さんの遺品から見つかったスクラップアルバム。
15:08クロちゃんはお父さんが亡くなって初めてその存在を知ったという。
15:16なんか病院入ってても、すぐ言うのよ。
15:20だから知らないことでも全部いいから。
15:24そういう宣伝するのかね。
15:26すごいですよ。それがそう。
15:36えー、お父さんや。
15:39だから大阪であったり行ったら行くし、東京でも行ったし。
15:44ライブにね、クロちゃんが出るライブに。
15:46休みがあえば、全国どこでライブがあっても、車を走らせ、駆けつけていたという。
15:53チラシ保管してるって、鳴らすよね。
15:55チラシ保管してるって、鳴らすよね。
15:58世界一のバンバン。お父さんだけ。
16:01チラシ保管してるって、鳴らすよ。
16:07鳴らすよ。
16:09鳴らすよ。
16:11鳴らすよ。
16:13鳴らすよ。
16:15お父さんがいない。
16:17喋りたいこといっぱいあったから。
16:21俺、親孝行できてないから。
16:25戻ってきてよ。
16:27お父さん、旅行を連れて行くって言ってたのに。
16:31連れて行ってなくて、ごめんなさい。
16:35連れて行くから。
16:37お金いっぱい食べたから。
16:39連れて行くから。
16:41それで行くから。
16:43お父さん。
16:44何本でも。
16:45お父さんに。
16:47親孝行できるから。
16:49やっとできるようになったから。
16:53戻ってきて。
16:55と、お父さんをこっちの世界に何とか呼び戻したいクロちゃんだが。
17:02連れて行くから。
17:03お父さん。
17:05お父さん。
17:07お父さん。
17:09何なんここ。
17:11どこここ。
17:13やっと来た。
17:15やっと気づいた。
17:17やっと。
17:19やっと。
17:20長かった。
17:21その再開から15分。
17:23戻りが冷めてきた。
17:25ここでようやく。
17:27何で。
17:29何で俺ここにいた。
17:31やっと来た。
17:33普通これ一発目よ。
17:35亡い人が死ぬほどお酒を飲んだからじゃあ。
17:39お父さん。
17:43あれ?
17:45あれ?
17:46どうした?
17:47あれ?
17:48思い出したか?
17:50えっ?
17:51えっ?
17:52えっ?
17:53えっ?
17:54えっ?
17:55お父さん。
17:56あれ?
17:57知りかけてるよ。
17:58少し酔いも冷め。
18:03この状況にようやく疑問を持ち始めた。
18:07やっと川が見えたんや。
18:10えっ?
18:11えっ?
18:12えっ?
18:13えっ?
18:14えっ?
18:15えっ?
18:16えっ?
18:17えっ?
18:18うん。
18:19えっ?
18:20えっ?
18:21えっ?
18:22えっ?
18:23えっ?
18:24えっ?
18:25山津の川はここ。
18:28俺、死んだろ?
18:31えっ?
18:32えっ?
18:33えっ?
18:34えっ?
18:35まだ死んどらん。
18:38まだ死んどらんけ。
18:39早よ戻りに行きたい。
18:41うん。
18:44あぶなっ。
18:46すごい冷静。
18:48急に冷静になった。
18:49渡ったら死ぬの?
18:51えっ?
18:52えっ?
18:53なんでここにいんの?
18:54えっ?
18:55えっ?
18:56えっ?
18:57えっ?
18:58危なっ!
18:59さっきの泣いてたの何やってんの?
19:00ギリギリで現世へと舞い戻った黒ちゃんはここで作戦を変更お父さんこっち来て!
19:11えっ?
19:12えっ?
19:13死んじゃうから!
19:14戻りたくても戻れんのじゃ。
19:17なんで渡ればいいじゃんか!
19:21だから代わりにお母さんをよろしくな。
19:25戻ってきてお父さん!
19:28あのもしお父さんに今会えたとしたら何かどんなことを話したいですか?
19:36戻ってきてって言っちゃう。
19:38えっ?
19:39えっ?
19:40えっ?
19:41えっ?
19:42えっ?
19:43いやからこんなこと言ったらねやっぱねお父さんがね安心してねね
19:47丈夫できないから頑張ってるよって言いたいかなぁ。
19:50僕はお父さんがいたからこうやって芸人として今仕事できてます。
20:14今から25年前芸能界を目指すことを家族に告げると母親は大反対。
20:24でもそれを15年後くらいですかね。
20:30何の時聞いたことを忘れたんですけど、あの時本当にお母さんがめちゃくちゃ怒ってて、
20:36許されって言ってたけど、そしたらお父さんが、
20:40いやあいつが初めて自分がやりたいって言ったんだから、
20:43やらせてやれって言って今も言ってくれたらしくて。
20:46だからあの子が初めてそういう風に言うんだったら、
20:50さしてやれってお父さんが言った。
20:54だから私はもう渋々だったね。
20:58どんな時でも味方でいてくれた。
21:02背中を押してくれた。
21:06そんな父親だった。
21:08お父さんがいなかったら、俺はどこかでどたれ死んでたと思います。
21:20こんなダメな息子を愛情を持って育ててくれて、本当にありがとうございました。
21:35そして親子には再び別れの時がそろそろ戻らんといけん時間なんじゃ、最後に言い残したことはないんか。
21:48お父さんがいつもバランスをとってくれて、お母さんが怒った時は、お父さんがその後、車でドライブ通りに出てくれて。
22:05お母さんは怒ってるけど、あれは本当に優しいから怒ってくれてたって。
22:15愛情を持って、こんな俺なのに。こんな嘘つきな俺なのに。
22:22育ててくれて本当にありがとうございます。
22:31心感の本音。
22:37死ぬ前にも言ったけど、秋人はわしの誇りじゃ。
22:43それに日本はない。
22:46二、二、二、二、五はない。
22:56これ、絶対成長するから。
23:02絶対成長するからね。
23:05お父さんできれば、お母さんに親孝行するからね。
23:12お父さんごめんなさい。
23:15お父さんごめんなさい。
23:16おいじゃあな、そろそろ戻らんといけん時間なんじゃ。
23:21帰らないで、お父さん。お父さん。
23:27いろいろと話せて嬉しかったよ。
23:30いや、ダメだってお父さん。
23:32俺まだ責めになれてないから。
23:34お父さん行かないで。
23:35それ以上こっちに来ちゃいけ。
23:37お前はまだそっちで頑張りにさい。
23:40お母さんを守るんじゃ。
23:46お父さんに言われたように。
23:51お母さん守るから。
23:54だから、安心して天国に行ってないよ、お父さん。
24:00お父さんとお母さんに言われて。
24:03本当によかった。
24:05お父さん妹にありがとう。
24:08ありがとう。
24:10頑張るんじゃの。
24:11じゃあな。
24:13元気で暮らせよ。
24:15お父さん。
24:17お父さん。
24:23お父さん。
24:25待って、行かないで。
24:27お父さん行かないで。
24:29お父さん行かないで。
24:30じゃあな。
24:31元気だな。
24:32お父さん行かないでお父さん。
24:34お父さん。
24:35お父さん。
24:36お父さん。
24:37お父さん。
24:40お母さんをよろしくな。
24:42お父さん。
24:44黒ちゃんが生前のお父さんと交わした最後の言葉。
24:51それは。
24:52僕は親孝行できてなかったから、あの、申し訳ない。
24:59お父さんごめんねって言ったら、お父さんが、やっぱりなこと言うなと。
25:03その日本中で、お前のこと知らない人なんかいないじゃないかと。
25:07それが、親孝行できてるってことだから、そんな奴いないんだから、親孝行やってるって言われて、
25:13本当にそんなこと、寡黙であんまり何も言わなかったけど、誰よりも優しいお父さんでした。
25:20男同士で照れくさかったこともあってか、大人になってからは、顔を合わせてもほとんど会話をしなかったという二人。
25:33やや特殊な形ではあるが、父と二人きり、最後に親子水いらずの時間を過ごすことができた。
25:48Oh
26:06Wow
26:12Oh
26:14皆さん親孝行はお早めにそして乗り過ぎにはご注意を
26:21死にました
26:26最後魂出て死んだよ
26:29液体の魂
26:32普通モザイク入れるよね
26:35スタジオモザイク入れてこいよ
26:38あんなしっかり人のゲロ
26:40久々見たな
26:42めっちゃベージュだった
26:46何の涙かちょっと分からないと思ったら
26:49有馬温泉みたいな色
26:52どうでした皆さん
26:54ごめんなさいちょっと今環境男に乗っていて
26:56分かれることだと思いますけど
26:58今ゲロしか覚えてない
27:00ゲロ前までどうでした皆さん
27:02お父さんが本物じゃなくても本物でも
27:06あの時間を取れたってすごい本音じゃないですか
27:10テレビでウソついてないクロちゃん初めて見たからすごい感動しちゃいましたね確かにさすがに浜田さんもちょっとグッと来たんじゃないですか見てて
27:20空向きましたけども来てないないやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
27:50続いてのプレゼンターこちらの方ですどうぞはいビビルおじさんどうもよろしくお願いします当然ですけど皆さんこれちょっと今回効果にまつわる説を持ってまいりましたそれがこちらです効果の歌詞だけでなんとか学校を特定できる説
28:17なるほどそうか確かになんとかの裾の出とかそういうことですってことはこの学校この辺にあるのかなとかなんとなく推理もしていけるんじゃないかといやでもある程度は分かると思うんですけどピンポイント結構むずないですか俺はまあ小学校だけなんで言ってたのがうっすら覚えてますかでも最初に大野ヶ原って出てきたからそれが何かは知らんけれども多分なんか近くにあったんちゃう
28:47うちは空を横切る飛行雲やったからね
28:50これJ-POPやばいどっからでも見えるやんみたいな
28:55J-POPですよそれもう
28:57効果逆算クイズ
29:01ということで効果の歌詞にある指名内容だけを頼りに逆算でその学校を特定できるかというクイズになっています
29:15面白そうな
29:17今回は福田Pさんお一人と芸人チーム3人対戦ということになります
29:24特定してほしい
29:25ではルールをご説明しましょう
29:28これから後ろの部屋にそれぞれ2チームに分かれて入っていただきます
29:33部屋の中にはパソコンと歌詞の書かれた紙が置かれています
29:39ただ使っていいのはGoogleマップのみ
29:42しかも特定の地名打ち込んで検索はなし
29:46地図を見るだけです
29:48結構実装です
29:50正解が分かりましたらフリップに書いていただいてこちらの回答台に来ていただいてボタンを押すという形になっています
29:58なお出題は全3問回答は早押しで行うがただし回答権は1問につき1度のみとなるためいかに早くかつ正確に答えにたどりつけるかがポイントとなるお手つきなしまあ地名とかが入ってたらそれは分かると思うんですけどずばり1個まで当てられるのかというのが心配ですけどね
30:24ということで第1問スタートさあではやっていきましょうよしじゃあいきましょうか
30:35こちら3人いますからね芸人チーム1つ目の効果がこちら1番には館山連邦や二神の山2番にも盲川や陣著方など知名と思われる歌詞が多く入っているのがポイント
30:53そうRGの言うとおり館山連邦があるのは富山県東部
31:11チリの知識もいるなあ 確かにこの辺りですよね東にこれを東に立山町の頃が立山町ここになりますね
31:20多分こう立山だろう
31:22で二神山ってない? 二神山ってない?
31:26続いて二神山を見つけ学校の範囲を一気に絞りたいところ確かにこのクイズは見たことない
31:35福良Pは?
31:36えー館山連邦で書いてるのでこれ富山川さかのぼりまた戻るなんで川らへんですね
31:43ほら推理が早い 盲川を見つけたら嬉しいって感じでいきましょうか
31:48でもこの辺あんまり東に行くと館山が南にあるなって感じしますね
31:54館山を東に見てるんだから 一旦富山西部川をもうちょっと詳しく見ていきますか
32:02と富山県西部に照準を絞り盲川を探すことにすると開始から10分
32:13湊川以上なんかあってあったあったあったあったあったあったあったあったあったたった来たっ!
32:23もう川があってあぁ何かあってるあ alltså
32:29そう
32:36山の名前が出る見方ないの?
32:40確かにな。
32:42これどうですか?
32:44なんかどう?見やすくなったんじゃない?
32:46これどう?
32:47だいぶまだ引きやな。
32:48海沿いなんじゃないの?
32:50アリーサの海に茜差しだから。
32:52海見えて。
32:54海見えて?
32:55海見えてってとこじゃないの?
32:57ここまで行っちゃう多分。
32:58だいぶ引きやな。
32:59海見えないでしょ。
33:00海見えるとこで。
33:01確かに海見えるとこでって行くと
33:03ここだってありえますよ。
33:05ここだってありえますもんね。
33:07そうなるとここだって行けますよ。
33:09これは?
33:11どう?
33:12どれ?
33:13あー!
33:14ほら!
33:16ほら!
33:17言ったからね。
33:18海近いじゃないの?
33:19こちらは出たじゃないですか。
33:20手柄が欲しいから。
33:22上だ。
33:24この辺なんじゃない?
33:26顔見つける。
33:28これは?
33:29あー! あー!
33:30あー! あー!
33:31あー! あー!
33:32順調型。
33:34ここでこの近くの学校探せばいいんですけど。
33:44とここで春日がこれさ多分さこんなに難しい多分さ中学か高校だよねこれああそうやっぱ小学校で難しくない?
33:54難しくない?
33:55なるほど。
33:56文字的に難しいですから小学校ではないですよね。
33:58高校。
33:59えっとまず氷見市市立南部中学校で。
34:021個あります。
34:031個中学校あります。
34:041個これな。
34:05はい。
34:06そんなわけですか?
34:07そんなわけないですよ。
34:08いや間違えられへんの。
34:09きついな。
34:10難しい。
34:11ここは。
34:12富見高校。
34:13富見高校。
34:14富見高校は。
34:15ここはもう全部条件に達してます。
34:17だがここでふくらPが先に回答席へ。
34:26なお早押しではあるが回答は2チーム同時に発表。
34:32もし両者正解の場合は先に答えにたどり着いたふくらPのポイントとなる。
34:40ここで芸人チーム登場しました。
34:46よし。
34:47行きましょうか。
34:4828分で得点。
34:49納得済みの表情で。
34:50早く。
34:51早くてください。
34:52早押し向いてないな春日さん。
34:55果たして両者が導き出した学校は。
35:00では回答オープン。
35:04うわ。
35:05出ました。
35:06違う。
35:07えっ?
35:08福屋校。
35:09秘密市立慎重小学校。
35:11あんなあった。
35:12そんなあった。
35:14そこ行ってない。
35:16富山県立秘密校。
35:18藤子、藤代A先生のふるさとですね。
35:22正解は秘密市立十二丁小学校。
35:27ええ。
35:28すごい。
35:29正解よ。
35:30さすがクイズノック。
35:32福屋P正解。
35:33ええ。
35:34ええ。
35:35ええ。
35:36難しいって小学校の効果にしたら。
35:38そんなもん実在してますから。
35:39実在してますから。
35:40見たことないクイズもいける。
35:41ええ。
35:42ええ。
35:43そんな難しくなかったよ。
35:44福海小学校は。
35:47いや、めちゃくちゃ嬉しいです。
35:50はい。
35:51結構大変だったんで。
35:52そう。
35:53福良Pが発見した毛川戸十二丁型の近辺には、学校が一つしかないため、こちらの十二丁小学校にたどり着くことが可能。
36:05そうか2番が大事やったんか結構。
36:09次修正していきましょうよけなこと考えてたから難しい効果として難しいとき簡単とかあれいらないよ
36:19続いて第2問スタート残雪の大敷東北の方ですねたおやかに最上の流れだこれ最上川ですね山形県ですねはやはや今回ポイントとなるのは東や最上の流れという地名だがそれ以外に地名と思われるワードは見当たらないが果たして?
36:49ちょっと地名が少ないぞ難しそうえっちゃん待ってこれだけ?
36:55だってさ残雪の大敷だからさ山でしょ大敷とか言うじゃないんで東さんと冬の東さんのことをこれ言ってるんじゃないの?
37:04そして室台から20分先に部屋から出てきたのは芸人チームまさか福良Pよりも先に出てきて念願のボタンを押しますその後芸人に遅れること10分福良Pも回答席へちょっと苦戦した?そして両者の回答はご覧の通りわかります。
37:32どっちも米沢だ違う両チームとも米沢市立までは一緒絞った
37:41最上の流れ東という情報から山形県米沢市にたどり着いた2組だがそう実はこれ難しいよ。
38:11米沢市内にたどり着いたはいいがそこからの決め手を欠いていた福良P
38:19きつ?え?何が?他に何がある?
38:21一方芸人チームは?
38:26七つの海あるじゃないですか?
38:28七つの七という数字にこだわりする。すごい。すごい。なるほど。第七中学校。謎解きみたい。
38:34南川さんファインプレイヤーはこれ。
38:36七が2回生きてるね。七小だ。七中か。
38:40夜沢市内七中央七高科そんなもんあんねや。なんかセブンスター中とかないかね?なんで吸ってんだよね?タバコ大好きにセブンスター中はくん。まあその地域の小学校・千葉校高校をバーッと探していったらそういう遊びも入ってるんや。第七があったな。ということで歌詞に2回出てくる七に注目し芸人チームが
39:10これは芸人の発想とこれで1対1のイーブンとなり運命の最終問題へまあ小学校・中学校・高校でもどこでもいいですけどもはいはいはいはいなんとなくうっすらまだ歌えますか?僕は全く覚えてない覚えてない一言一句覚えてない全く覚えてる時に言うね一言一句ははいはいはい最終問題スタート!
39:40よしこれはスピードよ!
39:43いこう!
39:43そこは青空イチョウは青が海を見晴らす白旗台に白旗台手前の2問とは異なりメジャーな地名が入っていないためその件を特定することも容易ではない最終問題うわ難しいヒントになりそうなワードはちりばめられているが白旗台果たして港とかもあるんだうわ難しい新しい域の町
40:10IKEAとかがあるとこちゃん新しい町最近の航海コストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコストコ
40:40A couple of times it's FUJIERE over the way.
40:47There are so many plants in November.
40:51So if they talk about the sea,
40:56it's FUJIERE over the same lake.
40:58The Hokies are so hard to go.
41:10富士山が程よく見え、かつ工業が盛んな地域の三重県と千葉県に候補を絞ったふくらP。
41:39とここで川崎の線を諦めることにした芸人チームするとあのさ千葉方面に東京から行く時にめっちゃ。
43:38富士山の歌詞が工場っぽい鉄工所とか造船所とか。
43:44それで調べたんです。木更津とか千葉洋と内房の辺りの頃。
43:48蘇賀と木更津の間の辺りのあのカーブぐらいかなという。
43:52探していったらこの地名がね。
43:54白旗台があったわけです。
43:58白旗っていうね。
44:00白旗という地域が。
44:02宇野森っていう地域があったわけです。
44:06すごい。
44:08その辺りにいくつか学校がある。小学校工業高校とか。
44:12ここの学校が一番その宇野森。
44:14近い。
44:15コンビニア宇野森店の向かいの仕事。
44:17あったんです。
44:19後だらしかないですね。
44:20宇野森店街なんや。
44:22これは。
44:24果たして正解は。
44:27正解は。
44:29蘇賀中学校。
44:30すごい。
44:31こいつの句倒した。
44:32すごい。
44:33これ面白いな。
44:38ということで正解は海を挟んで富士山が見える千葉県にあり。
44:48すごいな。
44:50港、製鉄所、白旗、宇野森という情報がすべて当てはまる。
44:55千葉市立蘇賀中学校でした。
45:00なるほど。
45:01すごいですね。
45:02初めての挑戦でした。
45:03いかがでしたか?
45:04めっちゃ面白かったですね。
45:05これはビリビリデンキースにつぶね。
45:08やっぱトーナメントでやれたりする。
45:10だいぶ渋いよ。
45:12ということで3人寄ればモンジュロ知恵。
45:17うまい。
45:18すごいな。
45:20やっぱこれがちょっと日本語の凄さというか面白さというか。
45:24どうにかたどり着けるんですよ。
45:27すごいな。
45:28面白いですよね。
45:29クイズの知識なくても戦えるっていうのがいいですよね。
45:33でも7つの星7つの海で第7中学校は素晴らしい。
45:38素晴らしい。
45:39あれ気持ちいい。
45:40あれ気持ちいいな。
45:41あれ気持ちいいな。
45:42あれ気持ちいいな。
45:43ワンプレー。
45:44キリした。
45:45気持ちいいな。
45:47いいの。
45:48素晴らしい。
45:49片付きさえず、
45:50柔らかいな。
45:51冷凍さ。

Recommended