Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 7/23/2025

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜のテテテTVはさあ本日は推しの村にやってまいりましたさあこちらはですね二重曲り峠の展望テラスにやってきておりましてもう見るからに絶景でございまして晴れれば富士山も一望できる最高のスポットでございます
00:19圧巻の富士山が望める二重曲り峠展望テラス空の色7月に新たに遊歩道や駐車場が完成しリニューアル注目の新スポットです
00:32みんなやっとこさお待たせやっとこさどういうコンセプトですかえっと今イチ押しのアイドル押しのアイドル世間知らずの下手担当顔面のほくらが年々増えてますさおりです
00:49きょうもいろいろ新スポット行きたいと思ってますから推し野の推しスポットを探すってことですねアイドル沙織についてきてくださいあっじゃあ掛け声とこあるんですかうん昭和だねえ
01:06はい星野村の一押しのCスポットも大調査たまらん食材こだわりのリニューアル出動に新校舎の小学校スーパーキス続々登場あのおばあちゃんに会える愛され喫茶店おし
01:30山梨地下部ラーズテテテTV
01:38新スポット続々いちおしの村スペシャル
01:45自然豊かなおしの村
01:50美しい湯水が特徴のおしの発売はアジア圏からの観光客が急増中
01:58世界が注目する村なんです
02:052人が最初にやってきたのは
02:08何か新スポットがあればね見つけて行きたいですけど
02:11何かちょっと気になるのれんとかもありますよ
02:15目立つのがありますね
02:17妹です
02:18妹がいけないから
02:20早速入店
02:23こんにちは
02:25ここは何屋さんというか
02:27弊社が養鶏場を営んでおりまして直営の新鮮な卵を使った食堂になります。
02:38今年5月にリニューアルオープンした卵食堂、田辺養鶏場はお篠のきれいな水と独自ブレンドの餌で飼育。
03:09すごい。というわけでこだわり卵押しリニューアル食堂を調べる。
03:193品ぐらいの提供でずっと行ってたんですけれども僕のおじさんがもともと料理人をやられてたのでこだわりの料理も提供できるようにという形で改めてリニューアルしました。
03:35人気メニューをいただきます新鮮な卵を4個も使ったぜいたくな厚焼き卵定食お味は?
03:51うまい!
03:53ガチンと切れこれ最高まずね弾力えぐいおだしもちゃんと切ってちょっと甘さもあるけどごはん似合う。
04:03おいしさの秘密は濃厚な卵とだしの旨味が合わさった一品。
04:17俺今33歳なんだけど33年間うちのばあちゃんが作る卵焼きが毎年1位だったんですけど塗り替わりました1位です続いて新メニューお城の卵をふんだんに使ったタルタルソースうんうんうまい!
04:47ちょっとごめんなさい。
04:49白い白米はこういうときやっぱりねタル肉がめちゃくちゃ柔らかいっていうのとこの何といってもタルタルがまあ濃厚濃厚このこだわりの卵のコクもすごい強くてでも酸味が強い系のタルタルソースじゃないからすごいご飯にもめっちゃおいしいタルタルにもこだわりが。
05:39リクエストの声を受け復活しましたあったかいちょっとスイーツ大好きさおりうん外がサクサクで薄い天ぷらの生地がついてて中にカステラ新感覚すんごいからの卵の味しっかりしますねそうなんですか?
06:11もっともっとアピールできるようなそんな食堂になっていけたらうれしく思ってます。
06:18村のたまらん魅力を発信するリニューアル食堂でした続いては推しの小学校に潜入スーパーキッズ続々登場まさかの出会いもえっ何?
06:42今のは何なんだろう?
06:48またこの後出てきますので。
06:50また緊張の時間きますね。
06:52山梨の魅力を徹底調査ててててTVです。
06:56言えました!
06:58いやー言えたのはめでたいですけどあの絶景たらすのねすごかったですけどもね
07:04今日はユッティー。今日はユッティーとシーキ君がいないといいます。
07:10ガッツリいますから。
07:12見えてるでしょ。
07:14最初あの角に立ってた人?
07:16メインの今日メインの人。
07:18言って言えばちょっとライブのため今日はお休みが。
07:22市域君は卵食堂?
07:24そう行きましたから。
07:25あれが市域君ねわかりました。
07:27この後も出ますから。
07:29どうにか消そうとするのやめてください。
07:31卵食堂最高でございました。
07:33押忍のお水で炊いてるのでご飯もめちゃくちゃおいしかったです。
07:36いやそれ以前ね自分数で食べ過ぎてたんですけど。
07:39くーに食べてるとこ捉えてましたけど。
07:41まさかあそこが使われるから。
07:43さあそして本ペコは今日は何を。
07:45私深田は深田だけに押忍の村の深いディープな魅力のスポットを。
07:50深田で深いから。
07:52そうです。
07:53深田という名前で深いっていう字が入って。
07:55それがD英語でいるから。
07:57ディープと言われてくれてることです。
07:59どうも頑張ってラジドです。
08:01助かりました。
08:03押忍の村はですね。
08:05明治8年に当時の志牧草村と内野村という2つの村が合併して誕生した村なんですよね。
08:11現在は県内の市町村ごとの面積だと3番目に小さいんですけど。
08:16そんな中に名称名物が詰まってる。
08:18うわーすごいな。
08:20そんな押忍の村の魅力を山梨日日新聞とのコラボ企画。
08:24地域の魅力を再発見ふるさとしラベラーで行ってきたね。
08:28お願いします。セクションです。
08:31よいしょー。
08:32ネタ前みたいな。
08:34こんな歓迎されることじゃないかな。
08:37今日の山梨日日新聞も忍の村を特集しておりますのでこちらをご覧ください。
08:43僕たちの旅の様子も掲載されておりますのでぜひチェックしてください。
08:47そして続いてはこちら。
08:49軍内最大級の小学校を徹底調査してきましたよ。
08:53じゃあVTRスタート!
08:56はぁ。
09:28まだ1年たってなくてですねお時間がもしあればちょっと何かご案内しようかなと思っているんですがよろしいですか?
09:35推しの子たちをさせてもらおうかななんで。
09:42というわけで新校舎推しのスーパーキッズ調べる去年9月に新校舎となった軍内地域で最大級およそ570名の生徒が通います最新の校舎に専用とここでえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
10:12地域の恩師、後藤先生のクラスで調査開始。
10:30信仰者どうですかみんなどこがおすすめポイント廊下廊下やっぱ広いよねそうです何スペースワークスペースワークスペース推しのポイントは広い廊下集会や授業でも利用できるさ窓から普段何見えるのこれ富士山見えるの?あっそうあっちが富士山?富士山見えるの?
11:00教室の南側には大きな窓晴れていれば絶景がさらに調査を進める2人出会ったのは元気いっぱいスーパーキッズたちこの後世間がマジ対決終末探検イン推しの丸進行者になった推しのショーを調査
11:30給食もいただいて次の推しのポイントを探していると出会ったのは山下さんと後藤さん2人が案内してくれることに。
11:45おしろしろ結構スポーツがめっちゃ強いんですよスポーツが強い人たちがここにいるわー10種目24人のスポーツキッズが大集合10や全国レベルで活躍しているスマモノコロイです気になるキッズが何?
12:15木口さん俺も一応山梨県チャンピオンになってるちょっと組んでやりたい小学生チャンピオンの実力調査
12:27さらに世界で輝くスーパーキッズも
12:29世界で輝くスーパーキッズも
12:31世界で輝くスーパーキッズも
12:33世間が注目したのは
12:35これは何の競技ですか?
12:59大丈夫ない?
13:20ということで体育館に向かうとあら強そうだねあれみんなは綱引きやってたメンバーですか?
13:33待ち受けていたのは押忍村の小中学生で作る綱引きチーム伝統的に綱引きが盛んだという押忍村昨年度の生産は?
13:462つチームがあるんですけどそのうちの1つが全国優勝しました
13:50えっすごいじゃん
13:52でも言っても小学生中学生でしょ?
13:56はいそうですよ
13:57見てよこのお姉ちゃん体格ほんの多い
14:00あー!
14:02そうでしょ
14:03あー!
14:05ちょっとこっちも力結構自信あんねん俺も柔道やってる
14:08柔道したよ
14:10対戦とかってしてもらうことできる?
14:12オッケー!
14:14その代わり俺ら本気でぶつかるよ後で泣いても知らないから両チーム体重を340kgにそろえて真剣勝負ててて大人チーム5人推しの小学生チーム9人条件は同じ絶対に負けられない戦い
16:06ちょっと押したくなっちゃうスポットがあったそうで深田アナ
16:10はい題して推しのディープスポット推しー!
16:16やっていただきました!
16:17マーセペイでーす!
16:18ありがとうございます!
16:20私深田が知るとも知る!
16:22一体何なの今日は?
16:23いやいやいや!
16:24深田がディープスポットをお送りしていこうと思います
16:26深田の深田気にね
16:27そうなんですね
16:28知るとも知る推しの村のディープスポットを紹介していきます
16:31まずはこちら!
16:33じゃん!
16:34ほにゃららで発見!幻のお寿司屋さん!こちらでございます
16:39村のある場所で幻のお寿司屋さんを発見しました
16:44その場所は一体どこでしょうかという問題です
16:47教習で
16:48ちょっと分からないね
16:49分からない?いやいやいや
16:51参加してください
16:52参加してください
16:53参加してください
16:54ちょっと誰かの答え聞いてからいい
16:57なるほど
16:58じゃあじゃあじゃあ
16:59荒木さんから
17:00室内っぽいので
17:02心情にね
17:03村役場
17:04村役場の中の水族館
17:07でも
17:09違います
17:10俺も村役場
17:12ええ!そんなにないですよ
17:14同じ意見とかは
17:15違うの?
17:16間違っているの?
17:17間違っているの?
17:18違います
17:19サウリちゃんの聞いてから
17:20サウリさん
17:21村の斉藤さん家で発見
17:23斉藤さん家?どこで?
17:25斉藤さん家で発見
17:27斉藤さん家で発見
17:28なあ
17:31村の水族館
17:33藤そろお寿司屋さんですからね
17:36展開VTR
17:37
17:39天走
17:40こちら幻のお寿司屋さんです
17:43Ok yes.
17:44Are there not?
17:48Is there a lounge bag?
17:53Just three?
17:54Okay, the fact is that .
17:59Wow.
18:00これは cafeteria food, až,
18:13The space is a place where you can see the space.
18:18What is this place?
18:23It's a place where you can see the space and the space.
18:36This is the show of the show.
18:39The staff has made DIY.
18:44But the problem is that there is a problem.
18:48The question is,
18:50there is a show of the show.
18:53So, I've been talking about it.
18:55I'm talking about it.
18:57It's a show of the show.
19:00It's a show of the show.
19:06a
19:11.
19:15.
19:21.
19:27.
19:31.
19:33.
19:35.
19:36.
19:36I tried to wait
19:37I'm not going to try it
19:41I'm not going to try it
19:44the
19:44I'm sorry
19:45because I have to go
19:47he's not going to go
19:48I'm not going to go
19:51I'm not going to go
19:53I'll be here
19:56Chisiki
20:00I'm not going to go
20:02I don't
20:04そんな森の学習館イチ押しの展示が。
20:33こちらです。
20:36これ何ですか?
20:38こちらはとれたてのお忍村の野草です。
20:41野草という言葉は私は好きではないんですが、あちこちに生えています。
20:47毎日採取しております。
20:50ということで正解は野草。
20:53特に人気があるのはこちらの山織田巻になります。
20:58野草をくるくる巻く織田巻の形に似ていることが名前の由来になっています。
21:05野草のほかにもキノコやキノミなどおよそ1000点を展示しています。
21:11こちらが薬草コーナー。
21:14その昔、富士山の麓に自生する薬草がありがたいものとして実情されたんですね。
21:21実物を見ていただいて、自分の中に植物の特徴とかそういうものを落とし込んでいただいて、
21:29推しの村の自然とか、そういう魅力を知っていただきたいと思って、実物展示にはこだわっておりま森の学習館には推しの村の自然を学べる貴重な展示があったぞ。
21:43ということで、正解はこれたて野草。
21:46その辺に生えている、なんかよくわからない花とか草でもあれだけ可愛らしかったり、綺麗かったりするという。
21:52いろんな種類があるので、ぜひ訪れてみてください。
21:55以上、推しのディープスポット推しでした。
21:58さあ、では世間知らず調査に戻ろう。
22:02さあ、続いてはですね、夏にイチオシのグルメ、さらにあのおばあちゃんに会える喫茶店も登場いたしますよ。
22:09VTRをポチッとな。
22:13さらなるイチ押しのスポットを探す世間知らず押しのはやっぱり水がおいしいからお豆腐作りはね多分ぴったりしたいと思う。
22:30このほうがリニューアルした老舗豆腐店で名水の恵みを堪能さらにあのおばあちゃんに会える喫茶店うまっ週末体験in押忍村やって来たのは角屋豆腐店こちらのお店はどのぐらい前からやられてるんですか?えっとね私がね3代目なんですよ。え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
23:00創業からおよそ90年富士山の福流水で作るこだわり豆腐がずらりと並びます夏のイチ押し老舗豆腐店の新コーナー調べる!え?
23:19リニューアル最近したとことかあったりしますのでお土産屋さんがんばろうと思ってええ、かわいいですね。
23:28かわいいでしょ?けん玉もかわいい。けん玉もこれ。
23:34ちょっとケンダマに今トラウマがあって、この前の特番で大失敗しちゃって。
23:37お土産コーナーに加えイートインスペースもリニューアルおすすめの豆腐をいただきます。
23:47ありがとうございます。
24:07豆乳のクリーミーさを感じる一品さらに夏は期間限定の枝豆豆腐もおすすめですとその時ところてんも角屋さん夏のイチオシ
24:37あれこんな変な感じ記者さんですか?
24:43山梨日々新聞押野村担当の高橋記者
24:52ところてんもおいしいんですが世間知らずさんに記者飯情報を持ってきました。おばあちゃんに会えるお店です。
25:06知らずにあのおばあちゃんとは?
25:12おばあちゃんの3分クリーピング
25:17おばあちゃんの3分クリーピング
25:24山梨放送で放送していたともちゃん家の5時そのおばあちゃん役を8年間勤めた積み子おばあちゃん
25:36というわけできしゃめしおばあちゃんに会える喫茶店調べる!
25:42おばあちゃんを探してやって来たのは喫茶店野原おばあちゃんいらっしゃった!
25:56あれから18年あのおばあちゃんがこちらおばあちゃんこと後藤文子さん88歳喫茶店のオーナーで当時と変わらず元気いっぱい!
26:11当時見てたんで友ちゃんちのご自然やっぱり山梨県民は見てましたからお篠にいらっしゃったんですねそうです毎回楽しくさせていただいて記者さんからお篠の一押しのスポットって聞きましたのでそうですかありがとうございます娘の料理とかあったらいただきたいんですけれどもそうですねじゃあここで一番人気のお料理をお!
26:34料理上手のおばあちゃんフォークしょうが焼き焼きうどんも人気ですが一番人気は煮込みハンバーグ玉ねぎの優しい甘みを感じるベビーグラスソースがポイントお味は?
27:02うん!
27:04染み込んでるね!最高!
27:07噛み応えもあるし!
27:09肉厚いって感じ!
27:11おしのー!
27:13このハンバーグおしのー!
27:16ありがとうございます!
27:17ありがとうございます!
27:18こんな感激のお褒めの言葉をいただけると夢にも思ってます!
27:22ありがとうございます!
27:24さらにこちらの喫茶店にはもう一つの推しが!
27:29こちらのお店の新推しのポイントみたいなのありますか?
27:32それはねあの娘の旦那が今度はバーを少ししてみたいと
27:41それで夜ね始めました
27:44哲也さん、ちょっと来てよ。
27:51哲也さん、ありがとうございます。
27:53娘の子の哲也さん。
27:566年ほど前にバーを始めましたバータイムイチ押しのグルメとは?
28:15どうぞお待たせしましたうわおいしそうチーズもたっぷりですね自家製のクリスピー生地に押野村のトウモロコシ焼きたてをいただきますうまっうまっトウモロコシがめっちゃくちゃ甘いツナとねマヨネーズとあと玉ねぎのこの相性も最高ですし生地もねカリッとしてるとめちゃくちゃおいしい
28:44家族でもてなすカフェとバー昼も夜も楽しめますよお入れになったお客様が被覆のひとときを過ごしていくようなお店に皆さんが満足して帰れるようにそれを目標にしてますねでもねやっぱりこういうお店は長くこれからも続けていってほしいなと思いますそうじゃあ私200までも行きなきゃダメかなあ行ってください
29:13ここで調査報告魅力あふれる伊東忍野村には推したい人とおいしいグルメがありました忍野村で週末探検待ってます
29:32さあこのあとは生中継ズバババ!
29:37宮さん、三浦さん、今夜は海市島上城からお届けしますよ、先月オープンしたばかり、山手通り沿いにあります、とんかつくるみからお届けしてまいります、この紫色ののれんが目印なんですよ、お邪魔します。
30:26何ですか、元気の相手。原田さんの元気のバロメーター、けん玉でちょっとこちら披露していただいて、元気かどうか確かにしましょう。
30:35元気のバロメーター、けん玉。そうです。どういう意味?まあ、元気ですから、全然成功できますよ。 大和のバタフライ扇風機です。
30:44元気なんで全然さあまずはこちらバタフライですさあそしてここからキャッチしてそして扇風機キャッチしてそしてここで入れるOK!
31:03やべえ。こっちはすごい。ありがとうございます。ただこっちはすごい空気になっちゃいました。想定と違かったみたいです。想定と違う。元気ですよ。原田さんこんなもんじゃないんですよ。もっと元気だはずなんですよ。もっと元気だともっと元気になってほしいんですよ。
31:24最近暑くて夏バテ気味かななんてあるんですよ。ということで今夜のテーマはこちらでございます猛暑に新10日店で元気チャージングルミです!ということでこんかつくるみの井上さんに今日お話を伺います。よろしくお願いします。よろしくお願いします。
31:51このねくるみさんではちょっと僕を元気にしてくれるメニューがあるって聞いたんですけどはいとんかつはビタミンB1が豊富で肥老回復に役立つと言われてますから夏バテにもおすすめですよ。これは楽しみです。
32:09東京一押しの女王ロースのとんかつはいかがですか?
32:15女王ロースのとんかつ。
32:17さあそれでは特別に厨房にお邪魔して女王ロースのとんかつ揚げているところを見せていただきましょう。調理はご主人の井上空人さんです。よろしくお願いします。よろしくお願いします。
32:27クートさん豚肉はどんなものを使っているんですか豚肉は山梨県のブランド豚貝甘み豚を使用してます脂がのっていて甘みが強くとても肉質がいいので下味つけなくても全然大丈夫ですねそうなんですねこの淡いピンク色がきれいですよねさあではパン粉をつけていただきますがパン粉はどんなものをクートさん使ってるんでしょう?
32:51パン粉は粗めのパン粉ですねふわふわのパン粉で少し糖度が高いものでとても甘くておいしいですそう粗め16ミリのふわふわのパン粉を使っていらっしゃるんですよさあ甘み豚を覆いまして揚げていきます空人さん揚げるときのポイントは何かありますかはい揚げるときはですね低温調理でやってますので通常180度で揚げるんですけど150度ぐらいで揚げてあとは揚げて蒸らしを8分ほど。
33:21作ってないと余熱で温めてます20分じっくり時間をかけて揚げていくわけですねはいさあではあらかじめ余熱で火を通しておいていただいた上郎スカツカットしていただきましょういやーいい音聞こえますか聞こえる断面も見えますよ
33:51さあそれではこの貝甘み豚ですねきな粉ですとか干し芋を食べて育った大変甘みのある豚肉ということで最近ちょっと猛暑もあって元気のない原田さんに召し上がっていただきたいと思います
34:21きめ細やかこれね衣もすごいんですけどこれ皆さん見てくださいこのご飯なんですけれどもこれちょっと特殊ですよねりおさんはいえっと白米と酵素玄米の2種類をご用意しました酵素玄米?
34:51とんかつをヘルシーに味わっていただけます
34:54これはいいですねじゃあ原田さんこれソースかけていただいてソースかけていただきます大阪の甘めのソースにトマトの酸味が効いているということですそしてねこちらにはくるみドレッシングというのがありましてくるみ黒ごまにんにくを効かせたたれキャベツとねこれとんかつにもかけていいそうです
35:20早速このねシンプルなこのとんかつのソースの方から召し上がってくださいいただきたいと思います
35:33はい甘み豚のとんかつですうまっやわらかいですねでこの上質な脂がサラサラっと口の中に広がりますすごくやわらかそうでした原田さんはでもソースもまた酸味が効いてて引き締めてくれる肉のうまみをパフォーマンスを上げてくれるもう元気120%!
36:03よかったじゃあ原田さんこのくるみドレッシングの方も食べてください
36:10言われるかもね鮮明とかかってますねくるみドレッシング
36:18ああこれすごいですもうこのくるみの香ばしさもすごいんですけどニンニクのパンチがとっても効いてるこれが出ちゃう出ちゃう出ちゃう元気が出ちゃうよかったそしてね夏にぴったりなメニューがくるみにもあるんですご主人の空洞さんお願いいたしますはい夏にぴったりなメニューですよ夏にぴったりですお待たせしました THE
36:24冷しゃぶ定食です冷しゃぶこれも甘め豚
36:54冷しゃぶもたっぷり私もこのくるみだれにつけましていただきたいと思いますいただきます
37:02三浦ちゃんもう元気なかったからな最近年々疲れが取りづらくてリアルなリアルな出方だすごくしっとりしてますシャブシャブってちょっとパサッと固めになっちゃう印象があるんですけどすごいしっとりしておいしいものすごい元気出ちゃいますはい元気?
37:32ランチ特別の限定メニューもあるということで一体何なんでしょうかえっと豚肉を100%使ったハンバーグでチーズたっぷりでトマト煮込みにしたハンバーグランチがありますハンバーグが食べたいですさあこの後はとんかつくるみ特製とろとろ煮込みハンバーグご紹介しますお楽しみにさあ先月開始にオープンしましたとんかつくるみから
38:02なんだか元気がない原田ふにゃおさんに元気になっていただくために豚肉のパワーグルメご紹介していきますさあそれではランチ限定という豚肉100%の煮込みハンバーグ作っていただきましょうさあでは天使の井上福人さんさあ豚肉100%の煮込みハンバーグトマトソースです皆さんたっぷりかかりまして最後パセリとチーズを振って完成ということで
38:32ねえあの空人さんはですね洋食店で修業もされていたということでさあそれでは一体豚肉100%のハンバーグですからねどんな味わいなんでしょうか猛暑でちょっと元気がありません原田船男さんに食べていただきたいと思います空人さんありがとうございますはいお待たせしました
38:54うまそうすごいこれカツも乗ってるんですねすごい豚肉100%の煮込みハンバーグでそれでは原田さん召し上がってみてください
39:24100%そうですねはいいただきますうんうんうん
39:33トマトソースもちょっと甘みが効いててお子様もこれお好きなこれはですねこれもう食べちゃったらこれもう元気3230の1%にすごいですごかったさあそして皆さんに朗報です実は本日お披露目のくるみさんの新メニューがあるということなんです
40:02甘み豚を使ったどんぶりということなんですが原田さんどんなものがいいですかね どんぶりまあお肉の煮込み
40:09正解です
40:09理髪と違うことですが素晴らしかったですね
40:14それでは今夜初お披露目の煮込みのどんぶり一体何なんでしょうかこの後です
40:23楽しみにしていますこの後は県民動画部です
40:29今週も可愛い動画が送られてきました
40:32私たちも参加します
40:34まずは甲府市の穂坂さんから
40:439ヶ月のゆうりちゃん初めてのとうもろこしゴールドラッシュに挑戦です
40:50初めて喋った言葉は美味しいでした
41:02ナイスだね
41:04続いて山梨市のりっくんパパさんから
41:081歳のりつくん夕飯を食べていますが実はお昼寝をし損ねて完全に寝落ちしている状態なんです
41:17それでも器用にご飯を食べ続け見事に完食しました最後は僕たちの動画です
41:35練習のせいか
41:37特番の日から大失敗から毎日練習して一発で決められるようになりました
41:431回のオンエアで何回といったのか
41:46おー!
41:47いっぱい!
41:48いっぱい!
41:49やった!
41:50練習していたの?
41:51はい
41:52うわー!
41:53よー!
41:54よー!
41:54ちょっと待って!
41:56そんなもんじる
41:57と実際はこんなふうにうまくいくはずもなく2人とも成功するまで何回も何回もチャレンジしました
42:04どうかこれでお許しください
42:06羽織さんがほらもうイライラした
42:08だいぶイラついてましたこの時
42:10おー!
42:11はい全然できませんでした
42:13失礼しました
42:14はーい
42:15いやーまあ頑張って練習したと
42:17すいませんめちゃくちゃでも失敗してました本当は
42:19はい練習はしておりますので
42:21ここも頑張っていただきたいということで
42:23では男爵くんレネスチャンショー
42:24ドゥエア
42:25行きましょう
42:27ではいっぱい食べて頑張った山梨氏立昏パパさんルネスチャン
42:32おめでとうございます
42:36立昏パパさんにはテテテイシャツとルネスチャンスデザインのアマゾンギフトカード3000円分をプレゼントです
42:43あなたもテテテ動画部に入りませんか?
42:48YBSアプリ投稿ボックスからお願いします
42:51採用された方全員にテテテイシャツプレゼント
42:54さらにルネスチャンスショーにはアマゾンギフトカード3000円分もプレゼントします
42:59身の回りの面白動画をお待ちしています
43:03さあ生中継です
43:06新メニューのお披露目気になりますね
43:09それでは呼んでみましょう
43:11ふにゃおさん三浦さん
43:12三浦ちゃん
43:13はーい
43:16先月開始にオープンしましたとんかつくるみからお届けしています
43:20さあ新メニュー一体何なんでしょうか
43:22ご主人お願いします
43:24お待たせしました
43:25ひれかつ肉の煮込み丼定食です
43:29すごくいい香りしますね
43:33豚肉を味噌とニンニクで丸1日煮込んでおります
43:36ひれかつも一緒に
43:39ひれかつもついてる
43:40これもともと人気メニューだったそうですね
43:43そうなんです
43:44今まで単品で出していたメニューで
43:46お客様からのリクエストで
43:48どんで食べたいということで
43:49メニューにしました
43:50ありがとうございます
43:51牛水肉はほろほろで味付けも濃いめなので
44:20めちゃくちゃ米がすするうわーこれスタミナつきそうですよねもうこれは元気無限大
44:27そして今回とんかつくるみさんからサービスを頂きましたYBSアプリの提示で日替わりデザートひと品サービスです
44:42明日から1カ月のサービスありがとうございますさあそれでは原田さん本活で元気になったのかけん玉で確認をしたいと思います
44:51大技バタフライはやってるなぁ
45:28ありがとうございます
45:31ちょっと後で中継先の演出かけてる人ちょっと呼び出した
45:37元気になってよかった
45:39来週はですね暑い季節に食べたい
45:41冷やうま麺が登場
45:43県産の旬な食材を具材に使ってますが
45:46驚きの具材も登場です
45:48クニャムの後輩男木サトシも参戦
45:52暑い時にはこれマルチン冷やしラーメン
45:55可愛い後輩男木サトシが参加
45:57やったー
45:59ガーリックマヤでスタミナがっつり
46:01パワージャージ
46:03究極のかけ氷も登場
46:05うまー

Recommended