Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜は有吉が1人キャンプに初挑戦理想のキャンプ飯作りさらにキャンプ芸人西村も参戦で有吉との比較も見どころにキャンプ好きの方も多いです
00:29そうでない方も楽しめるよ今回はこちらの基本4工程に初心者有吉が挑むやって来たのは千葉県にある自然豊かなキャンプ場やらないよりはやってみた方がいいかなと思ってちょっと経験はないんですけど1人キャンプやってみようかなとなんかもうすごいブームあるからでもちょっとねやっぱり
00:59やってみないことにはというやつですねめんどくさいの嫌いじゃないですか工程が多いのも嫌いだろうしなんか途中で帰りそう
01:07ということでまずは焚き火難しいよ
01:13キャンプ一番の醍醐味焚き火の火起こし初体験有吉はできるか
01:19ファイヤースターターっていうのを知ってますよこれ買おうかなと思ってたんですよなんかの時に
01:27火をつけるのに使うのはファイヤースターターという超高性能な火打ち石
01:33これあればまだね
01:34水に濡れても使えるので災害時などにも便利なアイテム
01:39ではここでキャンプ芸人西村のお手本
01:43根元からできるだけ長くこれをこすれば
01:49あの火花が飛ぶんですよ
01:51おお
01:52こういう感じで前に飛ばす感じですよ火花を
01:56前に
01:56火種を作ってこれに入れて
02:05そうすると火がおーっと燃えるんで
02:10酸素がこう
02:12この麻の北地については?
02:15これちょっとでいいですもん
02:17そんなにちょっとでいい?
02:18これ十分ですね
02:19これだから麻ひもこう要はひもあるじゃないですか
02:22あれをほぐしてあれ細い麻ひもが3本こう
02:27弱って一本のロープになってるんですけど
02:29それをちゃんとほぐして
02:31作るのが大変なんですよ
02:33それを最初からほぐしてあるやつをこうやって売ってるんですけど
02:36これで800円ですよ
02:39もったいないですよこれ
02:40全部使ったら
02:42さらに
02:44フェザースティックを作ろうかな
02:47この薪をですねこう
02:49削るんですね
02:51細かくすんだ
02:52こう薄く
02:53これを見る
02:54こうやって削った状態にすると
02:57すぐ火がつくんで
02:59つけますね
03:02おー
03:04一発
03:05あーそうやって
03:06うまいね
03:09うん
03:10いやいや慣れてないと
03:11ファイアスターターではさらに
03:13着火してその炎をこっちに移す
03:17おーすごいですね
03:19ふーん
03:21だんだん太くしてみて
03:28では有吉が火起こしに挑戦
03:36はいではここで問題です
03:51初めての火起こしはどうなるでしょうか
03:54えー
03:55はい
03:56田辺さん
03:57泣く
03:58できなくて
04:00バカリズムさん
04:04もうやってる間に日が暮れる
04:06火がつかずに火がくれるってか
04:11うまいね
04:12古いタイプの司会者やな
04:16はい
04:17はい
04:18道場さん
04:19結局スタッフさんからライターを借りてつける
04:22ありそう
04:23ありそうですが違います
04:25初めての火起こしちゃんとつけられるか?
04:29お顔が逃亡犯
04:34逃亡犯なんですよ
04:36あっいけるいけるいける
04:38やり方
04:39テレビのやり方じゃない?
04:41ちょっとせわしい
04:43でも火がつきそう
04:46エグエグいかつぞ
04:47めっちゃ疲れしい
04:48ちょっとめっちゃ疲れいこれ
04:50もっとゆっくりです
04:52なんかキャンプ動画だと
04:54一回バチってやると
04:55なイメージありますけどね
04:56確かに
04:58キャンプ動画が大人気のヒロシも。
05:28キャンプ動画が大人気のヒロシも。
05:58キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:00キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:04キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:10キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:12キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:18キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:22キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:24キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:26キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:28キャンプ動画が大人気のヒロシも。
06:30キャンプ動画が大人気のヒロシ。
06:34キャンプ動画が大人気に入れるときに。
06:36キャンプ動画が大人気をイメアリングに。
06:38I've seen it!
06:41I can't see it.
06:44I can't see it.
06:47I can't see it.
06:49I can't see it.
06:52I can't see it.
06:56I can't see it.
06:58It's a little dangerous.
07:02But, it's pretty good.
07:06Thank you so much.
07:36Wow, that's so cool!
08:06Oh!
08:08Oh!
08:10.
08:12.
08:16.
08:18.
08:20.
08:22.
08:24.
08:26.
08:28.
08:30.
08:32.
08:34.
08:35.
08:36そう。
08:46有吉初めての1人キャンプ続いてはテントはしっかり張らないとこんなことにあああああああ。
09:05こっちを削るっていうパターン。
09:17〈このように風で飛ばされてしまう事も〉
09:26用意したのはソロキャンプにちょうどいい2人用サイズの人気のテントこちらは2つのシートを使って設営するが有吉はそれぞれの用途を理解してちゃんと貼れるか?
09:43〈とりあえず固定してみようまずはペグでシートを固定〉
09:49〈とりあえず〉
09:53〈とりあえず〉
09:57〈お次はフレームを地面に立て〉
10:01〈なんとかシートを引っ張りながらフレームに被せていき〉
10:09〈これをあの方を貼れば〉
10:13〈こそこ違うなパラソルみたいな
10:18〈あああああああああああああああああ
10:21〈作戦伝行〉
10:25面白いもんだよね
10:26こっちなんすかねこれがゴム素材だからこっちのかもしれないですね
10:36それを引っ掛けるといえばどっかにかけてあああ見たことあるよそういうのも
10:42This is the first time I've seen it.
10:52Ah, it's like this.
10:54This is great.
10:55This is like this.
10:57This is like this.
10:59It's like this.
11:00It's like this.
11:01It's like this.
11:03Wait, wait, wait.
11:05This is the camp.
11:07初歩の初歩だからちょっと恥ずかしいですよね。
11:12テントに漠然苦闘すること50分。
11:19ここで別にくつろぐもよしっていう。
11:25まあ一応ベースは。
11:29有吉初めてのテントがこちら。
11:39大自然に身を任せ安らぎのひとときを過ごす。
11:48ポール忘れたりとかペグ忘れたりとかしてロープを木にくくりつけたりとかするのは全然いいんですよ。
12:09忘れたらね。
12:10その場で対応できてるので、いいなと思ってたんですけど。
12:12いいの?
12:13まあ、全部揃ってますからね。
12:17フライシートとインナーシートがあるんです。
12:22フライシートとインナーシートがあるんです。
12:23メッシュになってるじゃないですか。
12:24これがインナーですね。
12:26フライが外側に被せるシートなんですけども。
12:30冬とかこう、結露とかを防止するためにダブルウォールっていう形になるんですけども。
12:37この外側に結露がついて内側は地面にしないっていうそういう構造にもなります。
12:44〈さらにテントの向きにもポイントが〉基本だから川上から風が吹く事が多いので風の事を考えたらできれば入り口はという事で川下をで入り口にしてテントを建てる。まずはフライシートをペグで固定するが。
13:41〈さらに13箇所をペグ止め〉
13:43〈さらに13箇所をペグ止め〉
13:48〈さらに13箇所をペグ止め〉
13:54〈さらに13箇所をペグ止め〉
13:58〈さらに13箇所をペグ止め〉
14:00入り口をロープで引っ張ればいよいよ中のインナーを取り付けるっていうこれは真ん中でこれをここに吊り下げれば完成しました
14:26〈有吉が50分かけたテンポが西村は15分でこんなステキなテンポに〉
14:39ちなみに上級者になるとテントの中に薪ストーブまで入れて超快適空間に。
14:53うわすごーい
14:57うわすごい
15:02うわーすごい
15:06〈有吉が50分です〉
15:11Wow, it's so good!
15:23Wow, it's so good!
15:32So, the Tent Fight was the idea, so...
15:37〈有吉初めての1人キャンプ続いては〉
15:50これがいるかいらないかっていうのが俺ちょっとよく分かんないな いやでもまあ鍋でご飯炊くときに別こんなんないから これが鍋と一緒ですもんねシステムだからこれでいいと思う これで大丈夫
16:111人だからそんなにまあでもちょっと こんなのはなんかこの辺ですよ大体ねこの手首と言えばこのなんか指が入るぐらいって僕の感覚ではあるけどね
16:25もうであと火にかけるというやつですね
16:29組み方があるんでしょうねなんかねファイヤーキャンプの時なんか あるもんなあ
16:35あーなるほどだからよくいう初めちょうどからまった bottom up
17:03It's so hard to get started
17:05It's a bit hard to get started
17:07It's hard to get started
17:08It's hard to get started
17:10I'm going to get started
17:12I'm going to get started
17:15Camps of the beginning, the half-gown飯
17:18What kind of a barbecue?
17:23In the end, the camp artist, the Nishimura is the case
17:27The first time I use this is
17:29It's the first half-gown-gown-gown-gown
17:32It's a little compact, but it's a little compact.
17:36If you want to camp camp, it's a compact, so you don't have a lot of rice.
17:42This is a method that I used to use.
17:47This is how to do it.
17:51This is how to do it.
17:55This is how to do it.
17:57〈ちなみに有吉が必要かどうか迷っていた内蓋は〈本体でご飯やスープを作りながらその蒸気で別の料理を作ったりできるもの〉〈お米を炊くだけなら内蓋はなくても正解〉〈そして水の量は〉
18:26〈ここは大体第一関節〉〈もうベテランだとそうなんだよな〉〈米の表面から第一関節ぐらいまで〉〈まあいいんじゃないかなでも〉〈一番重要なのは〉〈米をこのまますぐ火にかけたら〉〈芯が残ってしまうので〉〈30分以上水にこのまま浸水させなきゃ〉〈なるほど〉〈これさえやれば〉〈9割ぐらいもうほぼ上手に炊けます〉〈そして30分後〉〈
18:56〈まずは〉〈火力を上げないとね〉〈最初はやっぱ強火でいかないと〉〈で〉〈火力を上げる〉〈慣れてるな〉〈これめちゃくちゃいい状態ですよ〉〈巻き入れてもう3吹きでもバッとなったでしょ〉〈はい〉〈下にもう炭状態になった
19:26〉〈できてるよ〉〈なるほど〉〈安定しますねやっぱね〉〈めちゃくちゃ難しい〉〈安定しますね〉〈アリウスさんこう〉〈巻き入れ横に置いてから〉〈あれは〉〉〈やっぱ下から当てないと〉〈横からだと〉〈ちょっと強すぎるかもしれないですね〉〈あ、そうなんですね〉〈はい〉〈はい〉〈はい〉〈はい〉〈はい〉〈
19:56〉〈8分でいいんだ〉〈短い〉〈あ、見てくださいこれ〉〈蓋が浮いてきました〉〈え?こんなになるの?〉〈圧力で蓋が浮いてくるので〉〈石を乗せる〉〈え?〉〈そうするとしっかりこう〉〈中でこう〉〈沸騰した状態で〉〈滞留してるところで〉〈上からも圧力をかけてる〉〈ふっくら仕上がる〉〉〈え?〉〈そうするとしっかりこう〉〈中でこう〉〉〈沸騰した状態で〉〉〉〉〉〈ちょっとお対応〉〉〉〉〉�
20:26〈ふっきこぼりですね〉〉 うん 〈 Mission to Spiritual Co. Province〉〈上へ gaso〉〉〈ấn bike went up there〉〈それが視差できません〉〈猛〉〈上へさそう〉〈ねぇ〉〈に Kids of monte qui ditじゃない?〉〉〈 Food Carnive dagen!〉〈液 régды下をするのは〉〈 antidote〉〉〉〈 Battle oil〉〈うん〉〈ほうを〉〉〉〉〈湧きこぼりですね〉〈あえー〉〈ハ?〉〈いいね É〉〈残〉〉〉〈素っ〉〉〈全員〉〉〉〉〈振〉〈栭〉〉〉
20:56Here we go.
21:13〈果たして出来栄えは?〉
21:18一方、強い火の中にこんな感じで入れた有吉。
21:35隠しますか?怖いからw
21:39いや、玉手箱みたいになってますけどだぁ。
21:42大丈夫うんか?
21:43開いて、開けてあかんやん。
21:45怖いなあ、これ、いや、こんな煙出ます?
21:52絶対無理でしょ。 cara ははワゴヤ。
21:55絶対無理でしょw うわ。もう、攻撃でなわ。
21:59これなんだよ、これ…
22:01!!!"
22:04What are you, what?
22:08Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh.
22:10But it's so yummy.
22:12Oh, you'd be getting the chicken hot.
22:15Ah, it's so cool.
22:17Watch it.
22:19See what you cook?
22:21So, let me put it in.
22:24I don't know.
22:27It's a bad thing.
22:29I'maaa, something that's so good.
22:31Oh, yeah, it's a bad thing.
22:32Oh, oh, oh.
22:33しっかり食べるとのことなので点数は15点一方西村が炊いたお米はいきますね
22:49うわーいいじゃないですかこんな綺麗に炊けんのきれい白米の甘い匂いがもう開けた瞬間に香ってきたわうまい おこげもできてますちょっとじゃあもうよそうほらいいちょうどいいほらこれが欲しいんですよちょっとおこげ多いんないな
23:16有吉のはこんな感じだったが
23:22西村のはこんなにおいしそうに
23:27よし うまそう
23:31ふっくら炊き上がっておりますね うまい
23:39ちょっとこの香ばしさがいいですよねこのおこげのああうまいうん
23:54有吉初めての1人キャンプ最後は今回はそれぞれキャンプで食べたい理想の2品を調理西村の1品目はステーキの黒こしょう焼き黒こしょう焼きはい黒こしょうのカリッていう感じの食感も楽しみながら食べるステーキですね
24:22ステーキですね
24:28すげえなあ なるほど
24:34えー
24:38もう何かうまそうだろう
24:42うわーうまそう
24:44うわー すごい
24:53うまそう
24:58うわー
25:00うーわー
25:02Wow
25:16I'm going to eat it
25:19I'm going to eat it
25:24It's delicious
25:27It's delicious
25:29It's delicious
25:30I'm gonna eat it
25:33I'm gonna eat it
25:34I'm gonna eat it
25:38One is fond of the one
25:43Here we go
25:45Here we go
25:46What we want to eat
25:47What's the new one
25:48What does it do
25:50What's the new one
25:51First time
25:53I'm I'm not too
25:55I'm not so
25:56I'm not so
25:57I'm not too
25:58入った鍋さんマシュマロのクッキーサンド
26:03焚き火でそれもやりたいそれもやりたいよ
26:06やってみなかったはいみちょぱさんいやもうシンプルにカレー
26:11初心者だったらやっぱりカレー作るってなりますよね自分作りやすい
26:17はいパカリズムさん魚を焼きたいっつって釣りを始めた川川があったんだよ
26:26すごいこの正解です
26:33買ってきてるすごい一匹立派なカンブリですねやめなって僕魚さばいたことないんですよ
26:43〈という有吉はスタッフに魚の準備をお願いしたのだがテレビ映えを意識して大きすぎる魚を用意してしまったスタッフ〉
26:50難しいでしょキャンプでこんな魚持ってくる人見たことないでしょ
26:57いやこんなんでもだからいわゆる3枚におろすんでしょ
27:04腹あたどうなんですかね腹あた抜いてあるんですかねさすがに抜いてなさそうだね
27:11じゃあやってみますか
27:13はい
27:14ただ覚えていてほしいのはキャンプの時こんな魚持って来ないでしょ
27:19ではここで正しい3枚おろしのやり方をまずは頭の落とし方胸びれの後ろから頭に向けて斜めに包丁を入れ中骨を切り
27:49頭を落とすのがポイント初めての挑戦うまくできるか?
27:58いやでも頭を落とすんでしょう
28:02いやどっか入り口があるんだよねこういうのってね
28:06うんこういうなんか入れやすいところがある
28:08あ入った
28:09おーすっと入った
28:11おーすっと入った
28:13いやすっと入った
28:17びっくりしたよ
28:18おおーすっと入った
28:23筋がいいやり押し
28:25すんごい
28:27やべやべやべ
28:28穴でこいつおったらやんやべ
28:30血まぎれになってきましたけどね
28:31腹をちょっとさばいて多分内臓を出すんでしょう
28:34What do you think?
28:36Look at it.
28:42It's the first time.
28:44It's the first time.
28:48Here we go.
28:52The point is
28:54the bottom from the bottom from the bottom.
28:58The bottom from the bottom.
29:00The first time.
29:02The bottom from the bottom.
29:04The bottom from the bottom.
29:06archives.
29:08The one is square.
29:10The bottom from the bottom.
29:12How did you see one pieces inside it?
29:15First if you were meat as a piece.
29:17eseon stage is done.
29:20I can't take it for the bottom.
29:22Here are 3 severals to clean the skin.
29:24ervice to the bottom.
29:26This is not very замечational for the bead.
29:28I can't do this.
29:34This is a good one.
29:36It's a good one.
29:41It's too much油.
29:43It's too much油.
29:45It's too much油.
29:48It's so good to get out of the water.
29:51I don't need to get out of the water.
29:55It's so good, it's so good!
30:03Wow, beautiful!
30:05You're amazing!
30:07It's so good!
30:09It's so good!
30:13And by the way, the guy of the Daino-san, will you see it?
30:19It's so good!
30:21First time, it's just a good one.
30:24It's a good one.
30:26It's a good one.
30:28It's a good one.
30:31It's a good one.
30:34It's a good one.
30:38It's a good one.
30:43First time, I'm going to cook the bread.
30:48I'm going to cook it for a good time.
30:51I'm going to cook it for the meat.
30:53I'm going to cook it for my liver.
30:56Let's cook it for a few days.
30:58You can cook it for a good time.
31:01If you cook it for a good time, it's like a good time.
31:05It's really good, isn't it?
31:09It's like a camp.
31:18Wow, it's so good!
31:31Let's do it!
31:38It's so good, it's so good!
31:40It's so good!
31:42It's so good!
31:43Wow, it's so good!
31:44It's so good!
31:48The fish I've ever seen
31:50The taste of the fish?
31:52It's so good!
31:54It's so good!
31:56What's this?
31:58It's so good!
32:00It's so good!
32:02It's so good!
32:04It's so good!
32:06It's so good!
32:08It's so good!
32:10I've got a good flavor!
32:12I've got a good flavor!
32:14I'll give you a try!
32:16I've got a little food
32:18It's so good!
32:20It's like a pie
32:22It's so good!
32:24It's so good!
32:26It's so good!
32:28It's so good!
32:30It's so good!
32:32It's so good!
32:34It's so good!
32:36I used to eat this all like chocolate
32:40I have to eat this whole thing.
32:45I mean, sometimes I can't eat it.
32:50I think it's interesting to me.
32:56Meanwhile, I'm making a so-called cat.
33:02I'm going to try it.
33:03I'm going to try it.
33:04I'm going to try it.
33:05I'm going to try it.
33:06I'm going to try it.
33:17This is a cumin-based spice.
33:19It's a curry sauce.
33:24This is a curry sauce.
33:32Now I'm going to try it.
33:34I'm going to try it.
33:38I'll try it.
33:40I'm going to try it.
33:43I'll try it.
33:47Let's try it.
33:49Let's get to the corner.
34:13Good job.
34:15Good job.
34:17Thank you, guys.
34:19I'm a good job.
34:21I'm really good.
34:23It's good.
34:25It's good.
34:27カレー鍋できました!
34:56In the winter camp, I don't want to make a meal without a lot of food.
35:04I want to eat this and that one.
35:07It's delicious!
35:09It's delicious!
35:11It's delicious!
35:13It's good to taste the meat of the meat.
35:16It's good to taste the meat of the soup.
35:19It's delicious!
35:21It's delicious!
35:23It's delicious!
35:26It's delicious!
35:28It's delicious!
35:30It's delicious!
35:34Next, we have a new camp.
35:39I want to make a sausage!
35:42I want to make a sausage!
35:44Barbecue on conventions.
35:46I like sausage!
35:48Now, I'm going to make a sausage!
35:53Can I make a sausage back to the sausage?
35:57I make a sausage!
35:59I'm going to make a sausage.
36:01It's like розemary.
36:03I'm going to make a sausage.
36:06It's delicious!
36:10It's delicious!
36:12Are you sure you got it in the front of me?
36:20Seth, celebrate me, I'm very happy, but I didn't like it.
36:26I'm a broadened teacher.
36:32.
36:34.
36:38.
36:40.
36:42.
36:44.
36:46.
36:50.
36:52.
36:54.
36:56.
36:58.
37:00.
37:01.
37:02.
37:04.
37:06.
37:08.
37:10.
37:12.
37:14.
37:16.
37:18.
37:20.
37:22.
37:26.
37:28.
37:30.
37:31口金の先端に腸を全てたくし込んだらたくし込んだ部分がずれないように口金を押さえながら片手で肉種を力いっぱい絞るのがポイント。
37:56口金の先端に押さえながら片手で肉が硬い。
38:12落ちないんだ。 なんか細いですね。 ロングにして巻いてるね。ぐるっとやってる。
38:19グルグルソーセージみたいなやつ。
38:22口金の先端に刺さってるやつ。
38:29その音の力だ。
38:31よっしゃー。
38:34生まれて初めてのソーセージです。
38:40長っ。
38:42すげー。
38:47うわ、すげープロみたい。
38:49よーし。
38:53やってみよう。
38:55火力だな。大事に焼きたいな。
39:05せっかくだから。
39:07だんだん細なってる。
39:09なにこのソーセージ。
39:10金いるんだよね。
39:12めっちゃうまそうですよね。
39:16よっしゃー。
39:35私の有吉自家製のソーセージです。
39:40紹介するほどのものじゃないんですけど。
39:43こんなの最高でしょ。
39:50有吉初めての手作りソーセージ。
39:53そのお味は?
39:55うわー。
39:57やっちゃった。
40:05はぁー。
40:07うますぎる。
40:11いや、めっちゃうまいんだよ。
40:14うますぎます。
40:16あんな適当に入れてたのに。
40:19あー。
40:21めちゃめちゃ香辛料効いててうまい。
40:24スパイシー。
40:25もう外国のソーセージみたいです。
40:26最高です。
40:28はぁー。
40:29きた。
40:30これがみんな醍醐味なんですもんね。
40:32竹山さんなんかでも一人でね、やってるって言うもんな。
40:35やってるって言うもんな。
40:44ほほほほ。
40:45はぁー。
40:46いや。
40:47I don't think I can't believe it.
40:52I think I can't believe it.
40:57I'm so excited.
40:59I'm so excited.
41:07I'm so excited.
41:10I'm so excited.
41:13I'm so excited.
41:18I'm so excited.
41:23I'm so excited.
41:28I'm so excited.
41:33キャンプの入り口になってくれたらうれしいしもっともっとキャンプをやってみようっていう人が増えてくれるとうれしいですね。
42:16次週は、ミシュラン名店や芸能人に大人気のメニューが登場。
42:26しかし、4人中食べられるのは3名のみ。
42:31出る人を見ながら食べる料理が一番うまいですから。
42:34あつりさん、帰っていいですか?
42:35脱落者を決める究極の心理ゲームが幕を開ける。
42:40見る目がないな、本当に。
42:41そこを狙ってたんですよ。
42:44この番組をもう一度ご覧になりたい方は、テラサTVerで配信。
42:50TVerではぜひお気に入り登録。
42:55有吉クイズカレンダーとグッズも絶賛発売中。
43:01ご視聴ありがとうございました。
43:02ご視聴ありがとうございました。
43:03ご視聴ありがとうございました。

Recommended