Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00出来上がったやつ見るとやっぱこの何ですかインスタントカメラの写真ってなんか流出感あるていいんだよ
00:07生々しいですよね
00:09なんかね531ですか?
00:10115回
00:125回?
00:13私の友達で
00:16大吾が作ったと思いきや妻が作ったハンバーグ
00:20ゲストの方々が使い捨てカメラで撮影した27枚の写真で語るトークバラエティ
00:2827 films
00:30娘の運動会があって
00:32ザキヤまで行くの?
00:34めちゃめちゃ
00:35とうとう現地解散
00:37こういうサングラスでごまかして行くと泣いてるんだな、あの目は
00:41何ですか?
00:42これは娘の夢を叶えるためにこの日かな、結婚されて
00:48ああ、そうなんだ
00:50これが旬八です
00:52え?
00:53行かないね、確かに
00:55行かないでしょ
00:56行かないわ
00:58私が愛してやまない、びっくりドンキー
01:00ファミレスはどうですか?サイゼリア聞いたことないですか?
01:03ゴーさん
01:04サイゼリア
01:06子供連れてよく行くんですけど
01:08ハネ屋敷ご存知ですか?
01:09もちろん知らないんですけど
01:11それでは27 films スタートです
01:16ゴー
01:19さあ始まりました27 filmsこの番組はですねゲストの皆さんが使い捨てカメラで撮影してきた27枚の写真をもとにゲストの皆さんの日常を垣間見るトークバラエティーでご紹介します皆さんにはですね事前にこちらの使い捨てカメラをお渡しいたしましてフィルムを使い切るまで撮影していただきました皆さんお忙しいなが
01:49なんか難しいタレンドだと思われるからそんなこと言われたらみんな楽しくやってますから 27枚って結構多いじゃないですか
01:58いやいやいやいやいやいや
01:59楽しかったですよ
02:00楽しかった楽しかった
02:01シャッターを押すときだけでなぜか緊張するんですよね 普段慣れてないからってこともあるんでしょうけども本当に映るんですかっていう感じですよね
02:12映るんですとは言ってるけどね
02:15私は初めて使ったの中学生の時で
02:19使ってたもんそれでも
02:21流行ったんだよね若い人の中で
02:24逆に一瞬されてるの
02:27レトロ
02:30レトロ
02:35われわれの直撃をレトロ
02:38ガチだもんね
02:40いやだからこんなに昔って賭けで撮ってたんだと思いましたね
02:44分かる
02:45やり直し効かない感じ
02:46やり直し効かないから
02:47本当に分かんないからどう撮れてるかがみんな全員分かんないから
02:52準備のしようがないじゃないですか
02:53でもそれが楽しみなんですもんね
02:55このカメラの良さ
02:57写真だね
02:59いいです今褒めないです
03:01今年も忙しくなります
03:03さすが
03:05制作に寄り添う
03:07でこう出来上がったやつ見るとやっぱこの何ですかインスタントカメラの写真って何か流出感あるって言うんですよ生々しいですよね生々しいですよねこれなんかいいですよねこれを一つ一つこうやって見ながら皆さんの話をねお伺いしていこうって皆さんのお手元には全員分のインデックスプリントをこれご用意しています気になった写真があったら行っていただいて追求したいよ
03:25追求
03:38じゃあ郷さん見たいですね郷さんの一番見せていただいていいですか1番から全部見たこれは郷さん家ですか洗面台ですかこれそうなんですよね1日5回磨くんですよ5回磨くんですよ5回磨くんですよ
03:54白黒のやつがはいブラシですね
04:00真ん中のちょっとグリーンっぽいのがあれが1本の畑洗う
04:06えっ
04:07白馬の真ん中とか1本の畑を全部洗うんですかあれで1本ずつとにかく掃除しにくいところは綺麗に磨ける
04:18泊まりの仕事の時とかも全部セットで持っていくんですかあの別に用意してある トラベル用が
04:24へぇーその一連の作業で1回どのくらいかかるんですかこの間測ったんですけども13分ぐらいかかってます
04:34長いって自覚があるから測ったってことですよねそれを5回ってことですかはい
04:42えっそれで65分全部1時間以上かかってるってことですか1時間の1日の中でそうですよね向き合ってらっしゃいますねさすが
04:52いやさすがだわやっぱこれが郷さんですよ1枚の写真でここまでのボリュームされれますか
04:58皆さんすごいですよ皆さんお願いしますねいや怖いですね怖い怖い怖い怖い
05:04今ドラマの現場で磯村さんと撮影させていただいています
05:16はい 私が告知っています
05:21いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや 早くない?早いって!
05:26だだだ早いです6番 わかるよちょっとねたすがに早いなと思いました
05:31なんか最後なのかなってみんな 私は何度かいかと思いました
05:346を言われた時は行こうって決めたんですよね
05:36そうですねこればかりさん6は決めたから 行きましょうよここ最後を取っておきましょう
05:417番じゃあ見させてもらっていいですか
05:44私の友達で本当にごはんを食べるのがこんなにおいしそうに食べる人っていないっていうぐらいこれごはん大を食べてるんですけどおかずは焼き肉そりゃ進むわ焼き肉乗せずにライスだけでいってるんですね普通肉取りません大悟さんの12番
06:13食べ物つながりであーちょっと肉汁すごそうなんですよまあ僕料理番組やってて そうだねだいごが作ったと思いきや妻が作ったハンバーグ
06:26a 美味しそうねめちゃくちゃ美味しそうでってこれじゃあ取らしてって言って聞いたんすね そしたらこう言ってくれたんですよなんて
06:38いいよとっても ええええええええ
06:47いいよええええええええ 食べてもめちゃ美味しくてこれまたぜひ作ってほしいなっていう味やっぱまだまだ奥様が作る感じなん
06:58僕も作るんですけどやられてるからやっぱり妻もそのまあどっちか家にいる方が作るとかそういう感じで料理の写真結構ありますねこれもじゃあ全部14とかこれ全部
07:10これはね僕が作ったあの豚バラのなんか馬だれのなんか料理なんですけど
07:19持ってるじゃないそうただこれやっぱこの画質だと相当
07:234割ぐらいになってます美味しそうな感じが
07:30現場はもっと 現場はもっと盛り上がってる
07:33娘とかを出すとあの好きなやつみたいな感じでぶち上がるんですけど これちょっとだいぶ下がっちゃってますねやっぱりその
07:42ファンバーグの写真より確かに盛り上がらなかったですもんね
07:48森さんいきますか はい森さんの6番
07:526番 充電器だ
07:54はい 私たぶん芸能界の人で一番この充電器使ってる人だと思う
08:01SNSも仕事でやってるんでずーっと携帯見てるんで本当に食うんですよ
08:06これ使ったことありますかも ありますあります
08:10どこでも返していいんですよね そう
08:12大阪で借りてるのを東京で返してもいいんですよね そう
08:15充電器ですか そうそうそう
08:16なんか偏らないんですかこれが
08:19いやもう集中東京にね そうそうそうそうそう
08:23でもまあと言う偏るのかもしんないけど
08:25これフリーなんですかフリーっていうかただなんですか
08:28いやただじゃないです
08:30ただじゃないです
08:31そんな良い国じゃないです
08:34教えて差し上げて
08:38時間ごとに1時間いくらみたいな感じで
08:43それは請求されるんですか
08:45クレジットカードです
08:47そっかこれクレジットカードなんだ
08:49いろいろな新しい
08:51電子マネーとかにもいけますよね
08:53決済方法は自由なんですけど
08:55そして9見てみましょうか
08:57これは私が愛してやまないビックリドンキー
09:04これ朝10時で
09:06朝10時からランチメニューが始まるんですよ
09:10ビックリドンキーって朝8時とか7時とかから開いてるんですよ
09:13マジで?
09:14なんか朝食あるよね
09:15あります
09:16これは10時のランチメニューを待って行った
09:20こういうのも食べるんですよっていうアピールがちゃんとしてますね
09:24夜の感じじゃなくてちゃんとビックリドンキーも私行きますよっていうレンジの広さがちゃんとしてますね
09:30違う
09:32本当に本当に好きなんです
09:34さっきからすごい企業アピールするなって思ってます
09:37確かに
09:38そう企業アピール
09:39企業アピールが
09:40なんかCM撮ろうとしてます
09:42無気味ねーの
09:43むかりないですね
09:44むかりないですね
09:46これランチメニューっていくらなんですか?
09:48いくらだろう
09:50ただではないですよね
09:52ただではないです
09:54ただではないです
09:55坊さんビックリドンキーなんか行ったことないですよね
09:57ないでしょ
09:58いやビックリドンキーはないですよね
10:00ファミレスはどうですか?
10:01ああ
10:02他のファミレス
10:04いやー
10:05いまいかないですよね
10:06いま1000円ぐらい
10:07いま1000円ぐらいですね
10:09ガストとかだともうちょっと安いかな
10:11確かにね
10:12安いですね
10:13ガストっていうファミレスさんがあって
10:16ご存じないですか?
10:17ガストっていう
10:18聞いたことは
10:19優しい
10:21サイゼリア聞いたことないですか?
10:23ゴーさん
10:24サイゼリア
10:26なんかねおはんみたいな
10:28いやなんか聞いたことはあるんですけど
10:30言ったことはもうないんですけどね
10:32ゴーさんが言ったことないのはもちろんのことを
10:34周りの人も言わないってことですもんね
10:36周りの人も多分言ってないってことじゃないですか
10:39まあその話にならないんじゃない?
10:41やっぱりゴーさんといるときのね
10:43サイゼリアの話してでもゴーさん来たら
10:45ああそうです
10:47そうね
10:49サイゼリアの雰囲気をね
10:51残しちゃいけないからね
10:53ザキアナさんとかは?
10:55山崎さん行けないわ
10:578番いいですか?
10:59あっこれは
11:01こないだあの娘の運動会があって
11:05走ったんですか?
11:07いや走ったあの綱引きですね
11:09保護者による綱引き大会みたいな
11:11やっぱ参加するんだそういう
11:13こんなにザキヤマで行くって
11:15もうめちゃめちゃ
11:17ザキヤマさん頑張ってってみんなに言われて
11:19やるよーって
11:21で負けちゃったんですよ
11:23負けちゃったんですよ
11:24負けちゃった赤組が
11:26目立つのは負けても
11:27復興な男が多かったですよね
11:28白組に
11:29若いしね周りね
11:30そう
11:317番は
11:33ちなみにの盾
11:35ちなみにの盾ね
11:37一応抑えるっていう
11:39その前の5番もあるんですよ
11:415番?6番?
11:43撮ったはいいけどこれ運動会って分かる?みたいな
11:45全然分かる
11:47なにこれみたいな
11:49それでちょっと娘の蜂巻を借りて
11:53そういうのは別に蜂巻とかないんで
11:56やんないんだあれ
11:57演出?
11:58だからちょっとやらせ?
11:59やらせでやらせ
12:01でも運動会っぽいもんね
12:02分かりやすくするためにね
12:03実際はこれで参加してんだけど
12:04そっかそっか
12:06運動会ってこれ分かんなくないってなって
12:08分かんない
12:09山崎さんの19
12:10僕の19
12:11あっ
12:12花屋敷か
12:13そう
12:14ちょっとお仕事で行かせていただいて
12:16ただ本当にいい遊園地なんですよね
12:18子供連れてよく行くんですけど
12:20本当にいい
12:22いいよね
12:24これは一生ね
12:26やっぱ
12:27行き続けたい
12:28行き続けたい
12:29もうUSJとかじゃなくて
12:31もう行きます
12:32USJとかも行きますけど
12:34花屋敷だけってわけじゃないですね
12:36そっか
12:38一番って言うことじゃないですか
12:39一番って言う訳じゃないですか
12:40一番って言うわけじゃないっていうか
12:41まあ順位はね
12:42順位言うとややこしいから
12:43何番?
12:44何番?
12:45何番とかじゃない
12:46ないから
12:47花屋敷に順位ってないから
12:48ディズニーが一番好きって人もいるじゃないですか
12:50そうですね
12:51USJ好きとか
12:52一番じゃない?
12:53一番…
12:54一番ではない
12:56一番でいいでしょ
12:57いやいやいやいや
12:58一番ではないじゃないんだよ
12:59花屋敷って
13:00あのー
13:02なんかお弁当屋さんに
13:04ファミレスですか?
13:06ファミレスになかったでしょっけ?
13:08あ、しまった
13:09花屋敷ですか?
13:10あれ?
13:11あ、しまったぞ
13:12花屋敷ご存知ですか?
13:13いいえ、もちろん知らないですけども
13:15もちろん知らない
13:18もちろん使うとこじゃないから
13:20もちろんは知ってる時に
13:22もちろんは知ってる時にお願いします
13:25ファミレスです
13:26ファミレスだと思ったんですよ
13:28Go! Go!
13:58結構下じゃないですか?
14:00だいぶ上にあるよ。4つあるよ、上に。
14:03Go!
14:05ありがとうございます。
14:07助けられます。
14:09何この番組。
14:11丸く収まりました。
14:13番組やりながら分かんない。
14:16若槻さんの26番って何ですか?
14:19これは全然取れなかったんですけど、
14:2422番ガチャガチャ行って、子供この間誕生日で、
14:29これどこ?
14:30これ原宿です。
14:33誕生日何したいって原宿行きたいって原宿行って、
14:36お弁当の置物みたいな、おにぎりとか卵焼きとかの置物のガチャガチャをやったんですけど、
14:432回やって出たのが鮭2つっていう26番です。
14:46これ餃子じゃないの?
14:48餃子だと思った。
14:49座る鮭です。
14:50ちょっとだから見て欲しいのは、クレーンゲームも行ったんですけど、
14:5319番いいですか?
14:55これ100円で取りました。
14:56えー!
14:58すごくないですか?
14:59ガラ悪?
15:00ガラ悪いね。
15:01そこじゃない。
15:02いやいや、100円で取ったのよりガラ悪いね。
15:05そこじゃない。
15:06久しぶりにこんな真っ黒いサンバラス見ましたよね。
15:09こんな真っ黒いガラの悪いやつは初めて。
15:12何?取ってこいっていうか、取ってきたらなんで私のやつだけすごいガラ悪いとか。
15:17かわいそう、あの子が取られたあの子が。
15:19あの家に行くんだーっていう。
15:21すごい。
15:22占められたみたいな顔してるもんね。
15:24この人がいるからね。
15:25この人がいるからね。
15:26目が止まった目してるもんね。
15:28もうちょい大事に優しい人にとっと使ったなーっていう。
15:31多分後ろギューってやられてますよね。
15:33それはそうか。
15:36めっちゃ怖いのよこれ。
15:39だからさ、そういうことですよね。
15:41これスマホだったらもう一回見て取り直せるじゃないですか。
15:44確かにね。
15:45取り直せない一発勝負だからな。
15:46全部出ちゃうからね。
15:47ある種全部で、まあいい意味でね。
15:49本性が出るっていうか。
15:51別に悪いことしてないから。
15:53ジナちゃん家っておいくつくらい?
15:55うちは13です。
15:57中学生です。
15:58思春期。
15:59思春期です。
16:00その流れで一番行くといいですか。
16:03ディズニーランドに。
16:05あ、あのサングラスだ。
16:06あ、本当だ。
16:08あいつだ。
16:09もうやだ。
16:10あいつだ。
16:11笑ってる笑ってる。
16:13あいつ笑ってる。
16:14笑ってる笑ってる。
16:15大丈夫大丈夫。
16:16あの先日、その中学生の娘と娘の友達とディズニーランドに行ったんですけど、とうとう現地解散。
16:25え?
16:26普通友達と子供連れてってね、友達と行ったら、一緒に親って回るもんだって小学校時代思ってたんですよ。
16:33中学生になったから、じゃあねって言って、現地で解散させられて、中学生の友達だけでディズニーランド楽しんで、私一人だったんですよ。
16:42え?
16:43だけどさ、そもそもさ、中学生で、なんかもう単独で行くよね。
16:48そう、逆にこうやって一緒に現地まで行けたことがすごいよって言われました。
16:55確かに確かに。それはあるかな。
16:56だいたい中学生になると子供たちだけで行くけど、だから一緒に行くもんだと思ってたら、もうじゃあここで後でまたねとか言って、捨てられたんだ。
17:04え?そんな日が来るんだ。
17:05それで最後、お別れの時に写真撮ってもらって、っていう写真です。
17:10だからもう一緒に行かないんだよ。
17:13だからね、ザキヤマさんとかも花屋敷とか一緒に行ってるけど、もう最後は現地解散になっちゃうから。
17:18こういうサングラスでごまかしてるけど、泣いてるんだな、あの目は。
17:22あれだ、グラスに入ってんの涙かな。
17:26おしゃれサングラスだから、別に怖いサングラスじゃないんで。
17:29やだな。
17:30解散して一人になったら、あれはどうするの?つけたまんまなんですか?一応外すんですか?
17:34なんかつけとく、逆に。
17:36逆に、なんか一人じゃないよっていう。
17:39なんかこそこそ。
17:40思想感出したくない。
17:42みんなと合流するんだからみたいな。
17:44合流感は常に出していかないと。
17:46楽しんでますから、私って。一人で十分。
17:49お母さんも大変だ。
17:51みんな笑ってますけど、子供が大きくなったら、もうこうなるから。
17:54当たり前じゃなくなるんだな。
17:56頑張ってください。
17:57あれ、今おいくつとか言っていい?
17:59うち4歳と1歳半くらい。
18:02まだもうかわいい。
18:04そうなんすよ。
18:05同じくらい。
18:06うちは1歳8ヶ月。
18:08下の子は同じ世代。
18:11多分可愛さのピークなんじゃないかなって思うんだけど、山崎さんが言うにはこんなもんじゃない。
18:20まだ高校の時の大谷翔平だと思って。
18:22まだこれから。
18:23これからよ。
18:24ニチーハム入って、エンジェルさん入って、ドジャサイルからね。
18:28すごいでしょ。
18:29携帯の中のお子さんの写真。
18:31そればっかりなりますよ。
18:33子供の写真しかないです。逆にね。
18:35逆に何撮っていいかわからなくなるよね。
18:37こういうので撮ってくださいって言われた。
18:39普段子供の写真ばっか撮ってるから。
18:42それでやっぱ撮らなきゃと思ったのが、25番とかは、息子がめちゃくちゃハマってるんですよ。
18:50乗り物だ。
18:53パトカーとか消防車とか、娘は一切こういうのに興味を示さなかったんですけど、
19:00やっぱ男の子なんだなっていうのは、全然教えてもいないのに、これが好きって言って。
19:06なるほど。
19:07男の子だから乗り物側と、うちはなんか、なんとか満系だ。
19:13そうそう。
19:14別れる。
19:15そう。
19:1626はこれ水槽ですか?
19:18なんですか?
19:19これはあれですね、だからその。
19:21その。
19:22鮭?
19:23鮭?
19:24鮭?
19:25鮭。
19:26鮭。
19:27鮭。
19:28その。
19:29鮭。
19:30鮭。
19:31鮭。
19:32鮭。
19:33鮭。
19:34鮭。
19:35鮭。
19:36鮭。
19:37鮭。
19:38鮭。
19:39鮭。
19:40鮭。
19:41鮭。
19:42鮭。
19:43鮭。
19:44鮭。
19:45鮭。
19:46鮭。
19:47鮭。
19:48鮭。
19:49鮭。
19:50鮭。
19:51鮭。
19:52鮭。
19:53鮭。
19:54鮭。
19:55鮭。
19:56鮭。
19:57鮭。
19:58鮭。
19:59鮭。
20:00鮭。
20:01でも1ヶ月ぐらい経ってるんですけど足が一向に生えてこなくてどうすんだみたいな。
20:18こんぐらい10センチぐらいいやホントにあるんですよ
20:48My name is so good for the cake, and I'm so good for it.
20:53Dude, I love you, I'm going to give you a nice cake.
20:57I love you, you're so good for the cake.
21:01I'm gonna tell you a little bit about the cake.
21:07I'm going to say that I'm not a cake, but I'll pick it up.
21:13I like it, but I'm not a cake.
21:18I like it.
21:48What is it?
21:49Shunpachi?
21:52What?
21:53I don't know.
21:54I don't know.
21:55I've been here for 30 years in this world.
21:59I've only been around 2 times.
22:00Shunpachi?
22:02What's that?
22:03I've never seen it before.
22:06I've had a lot of food.
22:08I've had a lot of vegetables.
22:10I've had a lot of vegetables.
22:13I've had a lot of good vegetables.
22:15I've had a lot of vegetables, too.
22:19I've had a lot of vegetables.
22:22I've had a lot of vegetables.
22:25I thought I'd be here for the first time.
22:32I've had a lot of vegetables.
22:34I've had a lot of vegetables.
22:36It's a grocery store.
22:38The vegetables is so delicious.
22:41It's delicious.
22:43That's why I think it's got it.
22:53So, that's why I want to make it so far.
22:59Maybe it's worth it.
23:06We want to make it so much.
23:11We'll make it short.
23:13気になるもう気になる食べたい食べたちうまいからいや食べたい
23:19枚数ちょっと少ないんですけど僕ちょっとこちらこれなんですよこれがシュンパチです
23:27行かないね確かにこの後幻のお弁当シュンパチが登場
23:33分かりづく先生がロケ弁愛を熱く語ります
23:40これが芸能界なんです
23:42この日かな結婚されて
23:45ダイゴさんじゃないんですね
23:47あの違います
23:49ついに光を本人から放つ
23:53ゴーさんとかロケ分かんないですよねロケ弁とか召し上がらない
24:02そうそれあんまり食べないんですよねそうやっぱねでもあのキヨウケるのが好きですよおおキヨウケるねおいしいシュンマイ弁当はいはいはいおいしいでこの俵で分かれてるはいでゴマが振ってあって真ん中梅干しねえ
24:20私は千歳
24:22千歳ね
24:23千歳がほんとにおいしい
24:25千歳もうまい
24:26ちょっと多分高いんですよねロケ弁の中では
24:29だから特番とかでしかお見かけしない
24:32サイズはそんなに大きくないけどすごいこう上品でボリュームもあるんですよね
24:37でおかずが一個一個ちゃんと味付けが違うんですよそれも野菜とか多いんですけど一個一個味付け違ってこれが私あのテレ東にいたんですけどテレ東では本当に出なくて
24:48ああそうなの
24:50エビ局で上限が違うんですよ
24:51はい
24:52ああそのお弁当に対するね
24:54例えば
24:55何しだし屋さんなの?
24:57結構弁当出してる?
24:59割とお弁当俺インスタに乗っけてると結構APさんとかお弁当の相談とかされたりする
25:07今何?
25:08この間のあれって何ですかとか言われて
25:11近米でもその頼める弁当と頼めない弁当値段が違うから
25:15ああ
25:16あの銀だらって高いでしょ
25:18高い
25:19そうなの?
25:20銀だらだからこの間僕すごい銀だら好きだからでもスタッフさんに言われたらそのとうとう銀だらは頼めなくなりましょう
25:27あのすみませんって言われていやいやいやいやいやいいですけど残念ですねつって
25:32そっか
25:33銀だらはね高いんですよ
25:35高い
25:36じゃっきやまさんは
25:37金兵衛ですね金兵衛の銀だら
25:39銀だら
25:40たらこまみれのなんかあの糸こんにゃくの
25:43さめんなこんにゃくみたいな
25:45あとたまにちょっと違うあのマカロニサラダね
25:48ああカレーっぽいな
25:49そうそうそうそうだからスタの時もあるしカレーの時もあって
25:53イヤリングにできそうなのがパスタみたいな
25:55かわいい貝殻のことと自然によっちゃいっちゃうぞみたいな
26:01かわいらしいカレーのね
26:02あるあるある
26:03そうそうちなみに
26:04違うバカリさん
26:05僕もちょっとね
26:06枚数ちょっと少ないんですけど僕ちょっとこちら一覧で見ていただきたいんですけど
26:12これなんですけどこれ実は流れがあって
26:17はい
26:18右下が初日なんですけどこれまさに金兵衛なんです
26:21あっ金兵衛
26:22うわぁうれしい
26:23でこれ確か銀だらかな何だろう魚なんですけど
26:27でもサワラじゃないあの感じ
26:28サワラか
26:29でえー
26:31詳しい
26:32生姜焼きと
26:33生姜焼きとサワラの2択だったんですけど
26:36まあやっぱり金兵衛は魚だと思って僕が魚を選んだ
26:39正解です
26:40そして2日後ぐらい下の真ん中の写真
26:43シャッケ
26:44これがゴッツ食べなはれっていう
26:46あー
26:47ハリ弁だ
26:48よく最近ね
26:49そうそう
26:50あるある
26:51ゴッツ食べなはれの唐揚げと魚の2択だったんですよ
26:54で僕は普段は唐揚げを選ぶんですけど
26:57この2日目の金兵衛の魚がだいぶおいしかったというか
27:01やっぱ魚うまいなっていう気持ちになってんだ
27:03このなんか未練魚でもうこのまま魚に行ったんですよ
27:08なるほど
27:09そしたらその翌日また別の番組でゴッツ食べなはれだったんですよ
27:13あーほんとだ
27:14さすがに三連ちゃんの魚割りだってことでこれ唐揚げ選んだ
27:19なるほどね
27:20そして流れがいい
27:21右上これがシュンパチです
27:24えっ
27:25あれシュンパチ
27:27あれシュンパチです
27:28行かないね確かに
27:30行かないでしょ
27:31ごめんごめん行かないわ
27:33行かないでしょ
27:34あれ野菜ほらこれ
27:35行かないね
27:36行かない
27:37嬉しい
27:38見れて嬉しい
27:39嬉しいよね
27:40ロケチャイドウの時食べてるねこれね
27:42膝の上ってことは
27:43っていうのが
27:44っていうのが
27:45家事番組やってても家事やろうっていう番組やってて
27:47弁当出るんですけどその後に3食ぐらいがっつり試食があるから
27:51お弁当食べれないっていうことで
27:53でもスタッフさんが調べて用意してくれたから
27:56俺はもうこれ持ち帰りますって
27:59次の現場に持って行きます
28:01次の現場で食べますって
28:03シュンパチをとりあえず一回開いて写真撮って
28:06次の現場に行ったら次の現場がこちら
28:08この上の真ん中
28:10これ
28:11塚田農場なんですよ
28:12おー美味しい
28:14塚田のナンバー美味しい
28:15でも俺は
28:16旬八
28:17どうするんですか
28:18もう
28:19希少価値としてはもう旬八のやつから
28:21上回るから
28:22そう
28:23塚田農場も家に持ち帰って
28:25落ち出したね
28:26塚田農場押し出して
28:29スライド塚田農場して
28:30はいはいはい
28:31旬八を
28:32牧場の場所移動した
28:33次の番組で食べて
28:36はい
28:37そして最後が焼肉屋さんのお弁当
28:40これうまいですよね
28:41これなんだな
28:42カルビかな
28:43これカルビです
28:44カルビですね
28:45これうまいです
28:46よく分かるね
28:47すごいね
28:48すごい
28:49弁当マニア
28:50ありがとうございます
28:52すごいわ
28:53若槻さんの16番
28:55これ何でしたね
28:5616?
28:5716はねもう芸能界みたいな感じです
28:59うわー
29:00きゃきゃ
29:01わー
29:02すごいね
29:03はいこれが芸能界なんです
29:05うわー
29:06芸能界をギュッとしたらこれになるんだね
29:09収録後にサプライズで誕生日会を
29:12アンミカさんとメルルとサッシーが開いてくれた
29:15メルルか
29:16メルルです
29:17この日の収録が普通のひな壇だったんですけど
29:20こういう感じじゃないですか
29:21衣装ですけども普通じゃないですか
29:23はいはい
29:2411、12、13ですね
29:25ちょっと見てもらいたいんですけど
29:26ひな壇ですこれ
29:27え?
29:28アンミカさんのひな壇です
29:29なんで?
29:30すごい
29:31季節が季節なんで浴衣です
29:32夏だからね浴衣です
29:33適応にーす
29:34なんでそんなあんの切ないかも
29:36
29:38
29:39
29:40
29:41
29:42
29:43
29:44
29:45
29:46
29:47
29:48
29:49
29:50
29:51
29:53
29:55
29:57
29:59
30:00
30:01
30:02
30:03So, I think we were going to take a look at the same time, and we were going to take a look at the same time, and we were going to take a look at the same time.
30:15my mother was born together
30:19I'm a former girl
30:21I was born together
30:23She was sleeping
30:25I was sleeping
30:27she was sleeping
30:28she was sleeping
30:29I was sleeping
30:31her entire всех
30:33I was sleeping
30:35She was sleeping
30:37I'm not sleeping
30:39she was sleeping
30:41I'm not sleeping
30:43もう引っ張っていうことしないって言ってましたもんね。
30:45本当にずっと冗談だと思ってたらまさに。
30:48その日ですよ。だからご機嫌でしたよ。
30:502年ぐらい前に仕事一緒の時にふと聞かれたんですよ。
30:53結婚っていいですか?って。
30:55あ、いいですよ。結婚するんですか?
30:58いや、それだけじゃないですけど。
31:00結婚いいっすか?
31:02似てる。似てるモノマネ。
31:04多分それぐらいからちょっと興味持ち始めてる時期。
31:06彼女ができたとかなのかな、そこらへんが。
31:09意識し始めた時期ぐらい。
31:11地元も近いもんね、ばかり。
31:12本当に同じですどうでもいい情報なんですけど僕高校受験失敗してるんですね小峠さんが通ってた高校の1個ランク下の高校を僕落ちてるんですよ僕ねでまあ滑り止めに行ったんですで卒業して僕日本映画学校っていう専門学校を受けてるんですけど僕が合格した専門学校の同じ木をあの柴っちは落ちてるんですよ
31:39ジョレス的には小峠バカリズム柴田
31:44私も柴田さんと会ってちょっと取らせてもらっていいって言ったらねえ何の番組か教えてよ 山崎もそれ撮ってきたんだけどお願い何の番組か教えてよってすごい怖がってた
32:02あなんかわざと半分そうそうそれでこの後ちゃんと突っ込んでらっしゃいました 撮れてる
32:09なんかこの3日間ぐらい眼鏡をかけてる芸人さんとの共演がすごく多かったんで 眼鏡をかけてる芸人さんの眼鏡を外した姿を通りました
32:21あれこんな強めな眼鏡してましたっけ
32:28で眼鏡取ると6番です これは和食屋さん?
32:31いや長谷川さんです 1枚板の奥にね
32:36やだな奥に忍がいたら めちゃくちゃ説明してくる人
32:40で9番も矢萩さんにあって 矢萩さんにもあってんのか
32:44かっこいいなんか 素敵じゃん
32:45なんかアーサーみたいになったんですよ これ素敵じゃん
32:48で眼鏡取ってもらっていいですかって言って10番で
32:52やっぱ眼鏡いるな やっぱなんか眼鏡芸人さんって眼鏡取ると恥ずかしいみたいでちょっとカッコつけんすよ
32:59なんかちょっと手入りましたよね
33:01いやいやいやよく言ったら小木さんは女性で言うブラジアを撮るのと一緒だっててね
33:05だからちょっとみんなね カッコつけて大木さんもいたんで 7番大木さんですね
33:11で眼鏡取ってくださいって言って
33:15ロケの合間だね これね
33:17合間だね
33:18これ若月さんの17ってなんか建設してんのか
33:21見たい見たい
33:22自宅からなんか作ってるんですかこれ 違います
33:24ほんとだ すげえでかい
33:26すごいでかい自宅になっちゃう これ最新の渋谷駅です
33:29え これ渋谷駅なんだ
33:31これ先週の渋谷駅です
33:32え どっち側これ
33:33モヤイゾー側です
33:35え モヤイゾーが今こんな感じなんですか
33:37何かまた立ってるってこと
33:39完成したすごい立派なのはみんなテレビとかで報道するけど
33:42この途中は誰も教えてくれないじゃないですか
33:45だから逆に残しとこうと思ってこの工事現場を
33:48それで言うと私ずっと渋谷に住んでるんですよ
33:51これが東急本店が今工事中でこうなってます
33:55え これ日本?
33:57これ日本です東急本店の跡地です
33:59今またホテルが建ち始めて1回壊して
34:02東急本店の喪失感えぐくなかった?
34:05はい うちの子供東急本店の屋上で初めて立って歩いたんですよ
34:09だからね 亡くなった時も切なくて
34:11思い出の場所だ
34:13思い出の場所だ
34:14もうすぐ立ちそうだから東急本店の屋上連れて行こう
34:17さまたまさまたま歩けた屋上で裸足で歩けたから
34:22記念の場所だったんだけど今はもう
34:25次の建物の屋上でもまた立たせてあげればいいじゃん
34:29もう立ってます
34:33何回も立たないから
34:35もう立ってんの?
34:37ゴウさんの11番の子はゴウさんのワンちゃんですか?
34:39そうそう11番の子
34:41かわいい
34:42かわいい
34:43あのつぼみちゃんですね
34:45かわいい
34:47かわいいのつぼみちゃん
34:49かわいい
34:50生まれて2ヶ月ぐらいで来たんですようちにね
34:54みんな小さくて
34:55今4歳なんですけども
34:57かわいいんですけどもなぜかこのゴジラになるんですよね
35:02ゴジラというかグレムリンみたいにガーってこう
35:05えー
35:06そんなちょっと凶暴な
35:08ゴウさんが何かすると怒るってことなんですか?
35:10僕にウワーって突然
35:14急に来たりしますよね
35:15大したもんだね
35:16全然懐かれてないじゃないですか
35:17全然懐かれてないじゃないですか
35:19なんか食事の時には
35:22ってこう来たりするんですよ
35:23ちょうたり使い分けるんですよ
35:25へー
35:26来るのは僕のところに来るんですよ
35:27あら
35:28でも怒るのも同じなんですよ
35:30あら
35:31あら
35:32ちょっと歯磨きの時間長いぞみたいな感じないの?
35:34たまってくんないから
35:36いやいや
35:37山崎さんの10番は何ですか?
35:3910番
35:40
35:41これは東京ゼロさんの角ちゃんから送られてくる
35:45僕は第二のふるさと納税って呼んでるんですけど
35:48角ちゃんってあのお酒を飲むときに僕の許可が必要なんですよ
35:53なんかそれありませんルイのね
35:54何なのそれ
35:55何なのそれ
35:57まあいろいろとちょっとおいたした時期があって
36:00酒癖が悪すぎるからちょっとこれ良くないと
36:05だからあの僕と飲むか奥さんと飲むはいいと
36:09部屋で家で
36:10で僕がいない場合は連絡してくれと
36:12はい
36:13なるほど
36:14なんでその北海道にいるからちょっと飲んでいいとか
36:16いろんな各地方を回ってるときとかに
36:18毎回飲んでいい飲んでいいって言って
36:20でOKですみたいな
36:21それからちょっとななになり始めるんですよね
36:23やっぱね
36:24そうね
36:25だからOK
36:26言われたらOKっていうのが悔しいから
36:28何か見返りが欲しいって言って
36:30地方に行って僕がOKだしたら
36:32その名産を送ってくるっていうルールなんです
36:35いいじゃないですか
36:36これは何ですか
36:37これは浜松餃子ですね
36:39ああいいな
36:40であの僕もそんなスケジュールわかんないから
36:42時たま届くんですよ急に
36:44めちゃめちゃ嬉しくてそれが
36:46おー氷座届いたみたいな
36:48ちゃんと守って偉いですね
36:50角田さんとご飯食べてるときにちょっと待ってって
36:52一回山崎さんに電話すんで
36:54で向こう電話口から
36:55うんいいよって
36:56許可が下りるんですよ
36:57それでやっとお酒飲めるって
36:59角田さんは
37:00そうそうそうそう
37:01それがね
37:02
37:03だいごくんとか
37:04だいごさん見ましょうか
37:0610番ちょっと
37:07なんだこれこれなんすか
37:09だいごさんじゃないのね
37:11あの違います
37:13違います
37:14この後だいごさんと瓜二つ
37:17この方の正体は
37:19妻がその家を出て行ってしまったっていう
37:22全然定まってねえじゃん
37:24え、だいごくんとか
37:26え、だいごくんとか
37:27え、だいごくんとか
37:29え、だいごくんとか
37:30え、だいごくんとか
37:3110番ちょっと
37:32あ、ほら
37:33なんだこれ
37:34これなんすか
37:35これ何なんすか
37:36だいごさんでしょ
37:37これはですね
37:38あの僕が
37:39まあプロデュースしている
37:41一ノ森だいごっていう
37:43歌謡シンガーの
37:44ほうほう
37:45イベントがあって
37:46ほう
37:47その様子を
37:48僕が撮ったっていう
37:49その
37:50え、だいごさんじゃないの?
37:51かもちかさんみたいな
37:52え、そういうことですか
37:53だいごさんじゃないの?
37:55あのー
37:57違います?
37:58違います
37:59違います
38:00違います
38:01どっちでいくの?
38:02ちょっと待って
38:03まだまだ腹くぐれてないから
38:06そう
38:07同じ人物だったら撮れないから
38:08そうなんですよ
38:09そう、撮れないから
38:10だいごさん
38:12僕が
38:13僕がイベントの様子を撮ったっていう
38:15そうそう
38:16だいごさんが
38:17プロデュースしてるだけですもんね
38:18そう、プロデュースしてるんですよ
38:19ただ1年経ったんですけど
38:21このプロジェクト始めて
38:22ちょっと悩みというか
38:24一向にその
38:26キャラクターが定まってないっていう
38:28そこがちょっと今悩みで
38:30定まってない
38:31彼が
38:32自分との距離感もまだ定まってない
38:34定まってないですよ
38:35だいごさんとの距離感も
38:36定まらずデビューしちゃったんですね
38:37まず
38:38これが
38:39そうそう
38:40これが
38:41かっこいい
38:42定まってそうですけどね
38:43感じは
38:44ここまでやって定まってないっていうのは困りましたね
38:47そうですよ
38:48花火打ち上がっちゃってますからね
38:50定まってないのに
38:51ちょっとその
38:52何でしょうね
38:53意外とこういうの難しいんだなって
38:56やってみたもんね
38:57そうそうやってみて
38:58やってみたらね
38:59一応スタートはさしたけど
39:00いろんなこと聞いてくるなみたいなね
39:02周りも
39:03設定に対して
39:04そうそう
39:05いろいろ
39:06だいぶ細かく決めないと大変ですもんね
39:08そうなんですよ
39:09奥様がいるんでしたっけ
39:10だからその一ノ森恵子って奥さんが妻がいるんですけど
39:14あ、一ノ森恵子さん
39:15そう
39:16こちらも恵子さんなんですね
39:17ただその妻がその家を出て行ってしまったっていう
39:21その探しながら歌いながら旅を出るっていう
39:24そういう
39:25何かその当てはあるんですか?
39:26探してる
39:27どの辺に目撃情報があったみたいな
39:31いやいやいや
39:32当てがない限りね
39:33その探せないっていうか
39:34やっぱXとか見ながらこう
39:36行くわけですよね
39:38あのー
39:40そうなんですよ
39:41そこが
39:43どこを探すかっていう
39:44早すぎませんから
39:46ブレるのが早い
39:48奥さんの目撃情報があるところに
39:50歌いに行ってるってわけですよ
39:51もう許してあげてよ
39:52もう許してあげてよ
39:54これは許せないですね
39:57ずっと聴きたい
39:59そういうことですよ
40:00その目撃情報を
40:02そういうことです
40:04私1年半前にこの話聞いたんですよ
40:06全然定まってないじゃん
40:08あっただろこの時間
40:10全然詰めてないんだ
40:12全然詰めてないです
40:13みんなで作り上げていきましょう
40:15みんなで
40:16アイデア欲しいですね
40:17アイデア欲しい
40:19僕はほったさんの
40:21ゼロさんがちょっと気になってて
40:23あ、ほったさんゼロさん
40:25ピアノ?
40:27これちょっとどういうことなんだろうっていう
40:29これはこの02番の写真で
40:32弾いたピアノなんですけど
40:34これ何ですか?
40:36これファンミーティングをやったんです
40:38セットとかも全部自分で決めて
40:41それこそ森かずみさんと一緒に
40:43ドラマで共演させていただいたことがあるんですけど
40:46その時に私がその主人公が弾いてた
40:49ピアノの曲を
40:51ファンの前で演奏しました
40:54結構難しい曲で
40:56相まいもずっと練習してらっしゃって
40:59すごい
41:01もともとやってたんですか?
41:03ファンミーティングでよく聴くんですけど
41:05あれファンミーティングって何をやるんですか?
41:08ライブとは違うんですか?
41:09ファンを集めて集めて私だとピアノだったりあとバレエやってたのでコンテンポラリー踊りましてあのイベントで定まってますねすごいすごいすごい
41:27ずっとアイドルだったはずなのにうまく使ってやるんですかブランドタッチなんですよ僕10代のときからやってるこの後大スターゴーさんの知られざる東空見が明らかにあっあっついに光を本人から放つような
41:43うわー!
41:45ファンを集めていきます
41:47コウさんの20番を
41:49なんですかね
41:50これは
41:51これは
41:52これボーカルレッスンをやった後ですね
41:54へぇー
41:56はい
41:57うまく使ってやるんですか?
41:59そうですね僕はあのブランドタッチなんですよ
42:01どっちかって見ないでずっと打てるんですよ
42:04すごっ
42:05日本語も英語も
42:07同時にもう自分の中でこう切り替わっちゃうんでしょ
42:10へぇー
42:11へぇー
42:12だから
42:13へぇー
42:14どれが速いんですよ
42:15結構元々もパソコン使ってらっしゃった
42:18僕10代のときからやってる
42:19へぇー
42:2010代?
42:21パソコンっていうかタイプっていう
42:22タイプライターだね
42:23そうですよね
42:24私秘書課卒なんですよ
42:26ゴウさんも秘書課ですか?
42:27いや僕だから検定を受けたら
42:32多分合格するんじゃないかと思うぐらいに
42:34え、すごい
42:36かっこいいよね
42:37ずっとアイドルだったはずなのに
42:39確かに
42:40映画で見てたんですよ
42:41このタイプライター
42:42うんうんうん
42:43で、かっこいいなと思ってなんかやり始めたんですよ
42:46だからもう狂ったようにもうとにかく打ちっぱなしだったんですよね
42:50覚えるまではポジションを
42:52でもワープロからまた今度パソコンになってて結構仕様変わるじゃないですか
42:56それでも全部対応するんですか?
42:57ポジションは変わらないんですよ
42:58場所は同じ
42:59場所は同じ
43:00場所は同じなんです
43:0124番はなんですか?24番
43:03あ、ついに光を本人から放つようになりました
43:07え、とうとう?
43:09いらなくなったんですか?照明が
43:1123ぐらいだった
43:13ゴーライトが
43:16ゴーライトをついに放つようになりました
43:18これがゴーライト
43:20写真を撮ったんでしょ?これ
43:22ゴー!って思うんですよね、これ確かに
43:24まあ、ゴーって言う前ですけどね
43:26どんな風に撮られてるかっていうのが分かんないじゃないですか
43:29そうか、1か8かというか
43:31でも始まる寸前だったんで
43:33始まる寸前なのにこれと同じ画角のやつ
43:374枚撮ってますからね
43:39僕、あんまり緊張っていうのはないんですよ
43:42だから始まる前まではもう音が鳴る瞬間に
43:47変わっちゃうんですね
43:50ドラマのこと言ったらおめでしょ!
43:54このあとついに堀田真弥さんの念願がかないます!
44:00番組の打ち上げでえ妹が誕生日を祝ってくれた時に娘と作ったてるてるボースこれはいただきましたじゃあもうその後は磨きますよねあらそうだねその夜はねそうなるとお花も好きなんですか?なんかお花の写真も多いですよね太田さんねあ
44:2027とかもきれいあらきれいきれいあと21もこれ何ですか?
44:30綺麗ですねこれもなんか色がね色がねあの撮るものがもうなくて
44:38分かるよ気持ち分かるよ
44:40でも18とか17とかはお話ししてる?
44:44今のドラマでの制服を生徒に撮らせていただいて
44:50今ドラマのこと言うとカンペ出ちゃうから
44:54まだ早い!まだ早いから!
44:58そういうことじゃないから!
45:00一応行っておきましょう!
45:02一応言っておきましょう ひとりましょう はい その写真はですね実は私が出演するドラマ僕たちはまだその星の高速を知らない
45:13っていうドラマが来週の月曜夜10時からスタートします 先ほど出てきた圧村une我有 bittenry 臆病な弁護士がスクール
45:22恋ぁとして派遣された高校で法律では解決困難な問題に向き合っていく学園 wage 何ドラマですって聖ごらんください
45:32Thank you very much.
46:02楽しかった。

Recommended