- yesterday
Category
📺
TVTranscript
00:00世界には名前と生態が全然違う面白動物がたくさん。
00:08バレーブラックノーズシープというスイスのですねバレー州というところに住んでる羊なんですけどもバレーブラックノーズシープというくらいですからやっぱり顔にちょっと特徴があるんですけどさあ皆さんはいね黒い鼻確かにノーズがブラックな感じしますよね
00:26いやもう絶対ノーズブラックじゃなきゃダメでしょこの名前つけたらね
00:30ねじゃあブラックノーズなのかどうかご覧くださいどうぞ
00:35全部ブラックですよ
00:37バレーブラックフェイス
00:39よくノーズだけにしましたね
00:42フェイスブラックじゃないですかこれ
00:44フェイスだ
00:45バレーブラックフェイス
00:47新しいですよね
00:48山岳のすごく非常に寒いところにいるんでそういうところにいる動物は獅子が非常に黒いというパンダちゃんなんかもそうですね
00:55顔にも細かい血管がいっぱい通っているということで顔が真っ黒になっていると
01:00スイスの羊だが滋賀県にあるローザンベリー田和田では今年2月と3月に子羊が誕生すくすく育ったかわいい姿を見たい方はお早めに
01:14ぜひ皆さんにも見ていただきたい
01:16かわいい
01:17根まで見たら絶対突っ込みたくなりますからね
01:19ブラックノーズのいや全部って必ず言うたくなりました
01:23こんな感じで進んでいきます
01:24なるほど
01:25続いての動物でございますけれどもヒゲサキという聞き慣れない南米のお猿さんでございます当然これも名前に特徴ありますねヒゲサキやからヒゲが短いんかなヒゲがジョンチョンチョンチョンチョンチョンとなってる実際このヒゲサキちゃんヒゲすごいんですけどヒゲなんか目に映らないぐらいもっとすごいと思う特徴なんですけどご覧ください頭が終わりましたヒゲじゃないよえ?
01:55ヒゲすごいんですけどヒゲはもう買い物の一部になっちゃってるんでそんなに目立たないんですけど頭割れちゃってるとまず名前に入れてくれって言いたくなる
02:04確かに面白い
02:06好き物なんですねこれねこれ詳しくは分かってないんですけどまあコブとかじゃないんですけどもねこういう毛の生え方をしてきて非常に特徴的
02:15毛なんですか?
02:16毛ですこれ毛が毛で覆われてるんだよねまあ特徴がヒゲがあるということでヒゲサキという名前を
02:23アゴヒゲなのね
02:25つけてしまったという
02:26アゴヒゲってこと?
02:27アゴヒゲ
02:28アゴヒゲです
02:29アゴヒゲなのか?
02:30アゴヒゲなのか?
02:31特徴ありすぎだね
02:32主な生息地は南米で果実などを主食とする頭が可愛いサルのヒゲサキ
02:40名古屋市東山動植物園などで会えちゃいます
02:45とこんな感じで思わず突っ込みたくなる動物たちの世界を語るのは芸能界随一の動物博士アンタッチャブル柴田
02:54動物に詳しく過去には動物園の年間パスポートを所持そして2009年には動物の知識本アンタッチャブル柴田の日本一やかましい動物図鑑を出版し累計2万部のヒットということでありがとうございます
03:10ありがとうございます
03:12こちらでございますね
03:13じゃあ続いてはですね
03:14意外な生態部門
03:17まずはこちら
03:19ラーテル
03:21大好き
03:22ありがとうございます
03:24最近
03:25最強の
03:26そうですね
03:27日本でも有名になってきましたね
03:29ラーテルという動物なんですけどもね
03:31世界一恐れを知らない動物としてギネース世界記録を持ってます
03:36中山ですね
03:37東山動植物園で見ることができると
03:39初めてですね動物界でメンタルでギネスに乗った
03:41すごいよね
03:42はい
03:43内側がすごく強いということでギネスに
03:46すごいメンタル
03:47すごい精神力を持ってるということでギネスが認定したという
03:51基準なんなんだ
03:52基準も
03:53この動物すごい
03:54どんなに相手が大きかろうが
03:56どんなに童貌であろうが一歩も引きません
03:59へぇ
04:00ライオンであろうがゾウであろうがバッファローであろうがどんな動物にも立ち向かっていく
04:05へぇ
04:06これが毒蛇だろうがなんだろうか関係ないです
04:08毒蛇なんかも加えて
04:10体に抗体を持ってます
04:12毒の
04:13じゃあ大丈夫です
04:14多少回っちゃうんで気絶してる間に殺されちゃうときあるんですけど
04:18結局やられちゃうんですけど
04:20そういう動詞もあるんですけど
04:22メンタル
04:23恐れ知らずだ
04:24恐れ知らずだ
04:26気経しなっちゃうけど俺やっちゃうからねっていうところからすごい可愛いって
04:30体長はどのくらいなんですか?
04:32大体これくらいでそんなに大きくはないんですけども
04:36ライオンなど自分の何倍の大きさでも恐れ知らずに戦いを挑むラーテル
04:42その背中はナタの歯でも通らない分厚さがありどんな攻撃も弾き返すまさに最強の鎧
04:52意外な生態部門
04:54続いてはテレビでも滅多に見られないこちらの動物
04:59インドオーリスという名前の生き物がいるんですけど
05:02インドに住んでます
05:03オーリスですから大体大きいですよね
05:05そんなことより
05:06そんなことよりです
05:07まず色見てくださいこちら
05:09めちゃくちゃカラフル
05:11キレイ
05:12本当にこの色
05:13本当にこの色
05:14これなんでこのカラーになってるかっていうと
05:16あまりにもカラフルすぎちゃって
05:18他になじまなさすぎちゃって
05:19もうなんだか分かんないと外敵が
05:21これ今何見てんだか分かんないなってことでこの色に進化していったらしいんですよ
05:25学校の場でスプレーでやってるんじゃない?
05:27いやいやイタズラじゃないですか
05:28イタズラの結果こうなったわけです
05:30この見た目だと非常に小さい
05:32実際こんなもんなんです
05:34全体ちょっと引いてみると
05:36引いてみるとオーリスの理由が分かりますね
05:38はいこちらでください
05:40てこい!
05:41これ1mなんですけどね
05:42ほとんどが尻尾です
05:44大変そう
05:46珍しいんですか
05:47非常に珍しいです
05:48これ日本の番組でなかなか紹介されたことがないので
05:51本当に珍しいと思います
05:52インドオーリス
05:53これちょっと覚えていただきたいですね
05:55さあじゃあ続いてまいりましょうか
05:57はい
05:58こちらうさぎちゃんでございます
06:01これはですねちょっと横にもふさふさっと見えてますね
06:05こちらを比較するためにちょっと写してるんですけど
06:08はいちょっとこれ引きの写真見ていただきたい
06:10でかしい
06:11はいこれ
06:12え?
06:13フレミッシュジャイアントといううさぎちゃんの
06:15でかっ!
06:16非常に大きいです
06:17でも比べてるのがうさぎちゃんだんでちょっと分かんないですけど
06:20あるですねおばあさんが抱っこしてくれました
06:22こんな感じになりますね
06:24えぇー!
06:26でかっ!ちょっとやだー!
06:28とんでもなくないですか?
06:30これ跳ねるの?
06:32跳ねます当然跳ねる
06:33本当のうさぎちゃんのようにびょんびょんは跳ねられないんですけども
06:36跳ねて進むことは
06:38これがびょんびょん跳ねたら大変なことになりますけどね
06:40うさぎちゃんの大きさもさることながら
06:43このおばあちゃんがよく笑顔でモテたなという
06:45確かに
06:46そっちが注目だという写真でこれも話題になりましたね
06:49非常にね
06:50力入ってないもんね
06:51さあ続いてまいりましょう
06:53はいこれ
06:55いろしいはハイラックスという
06:57これ何?何?
06:58はいちょっとたぬきちゃんとかねりすちゃんみたいな感じなんですけども
07:01これアフリカにね住んでますけども
07:03これ不思議なのがこの見た目なんですけれども
07:06まありすちゃんとかうさぎちゃんとかそういう動物の仲間じゃないんですね
07:09ある意外な動物の仲間なんですけど
07:12え?
07:13なんだ?顔でもカンガル
07:15カンガル
07:16うん
07:17小田原さんどうでしょう?
07:18犬じゃん
07:19え?ワンちゃん
07:20うん
07:21さあこれなんとですねこちら
07:22ゾウの
07:23えぇー
07:24どこが?
07:25体長はわずか40センチほどの可愛い動物なのに
07:30ネズミの仲間ではなく実はゾウの禁煙
07:34上あごにはゾウと同じ一生伸び続ける牙のような歯があり
07:39足にはゾウのような爪が全然違うんですけどね
07:44だからゾウさんはこれ
07:46動物園の何かにも説明で書いてありますね
07:50えぇー
07:52超かわいい
07:53ノーズがブラックですね
07:55ノーズブラックなんですか
07:57ちなみにハイラックスはゾウ以外の動物とも共通点が多く骨格はサイイの構造は馬に近く分類学者泣かせない生き物なんだとか
08:09続いてのがですね
08:11思ってたのとは違うもん
08:13これもまた皆さんにクイズ想像で出しますのでちょっと答えていただきたい
08:16まずはですね
08:17アカウアカリという生き物でございます
08:20これ
08:21ウアカリという仲間のお猿さんでございます
08:25えぇー
08:26これですねアカウアカリということでございますから毛が非常に赤いですね
08:30そこが特徴なんですけども
08:32顔を隠してますから
08:34顔も特徴ございますね
08:35顔こうです
08:36顔が真っ赤だということでございますね
08:38顔がないんで消えた
08:40赤いおさげさん
08:41あげてない
08:42カットしたわけじゃなくて
08:44髪の毛ございません
08:45よし
08:46ちょっと鶴太郎さんみたいな集中した時の鶴太郎さんみたいな
08:50集中した時の鶴太郎さんみたいな
08:52集中した時って何ですか
08:54これですねやっぱりお猿さん日本猿なんかもそうですけど
08:59皮膚が薄くて下の血管が透けて赤くめいてる
09:03赤ければ赤いほど元気なお猿さんだというアピールで
09:07店へのアピールになるよ
09:09そうアピールになるよ
09:10いいんですよ
09:11じゃあモテモテなんや
09:12こんだけ赤いと
09:13モテモテです
09:15これ白うあかりっていうのもいるんですけどね
09:17白うあかりっていうのは白いですね
09:19でも当然顔は真っ赤ですね
09:21この方が赤うあかりっぽいんですけど
09:24これは白うあかりですね
09:25白うあかりですね
09:26はいということで
09:27さあじゃあ続いてまいりましょう
09:29いやどこを隠してるの?
09:31いいの?これ隠して
09:32大丈夫でございます
09:33ほら
09:34どういうこと?オープンする気でしょ?
09:35ここ開けるんですか?
09:36はい
09:37ここ開けるんですけど
09:38えっ開けていいの?
09:39削るんじゃないの?それ
09:40いやそれ使うんじゃないの?
09:41楽しまないで
09:43ちょっとずつ見たい
09:45これはですねおキャンがですね
09:47おキャンがですね
09:48おキャンに非常に特徴があります
09:50おキャンがですね
09:51ブルーなんです
09:52えっ
09:53おキャンだけですか?
09:54おキャンだけです
09:55えっ
09:56なんとなく皆さん
09:57ちょっとブルーを想像していって
09:58どんなじゃあブルーかな
09:59こんなブルーかなって
10:00想像していただきたいんで
10:01はるかにそのブルーを超えます
10:02えっ
10:03こちらのブルーです
10:04はい
10:05想像を超えるブルーとは?
10:12信じないからね
10:15ただこいつブルーじゃん
10:16いいね
10:18ラッセンも出せないって言われてますから
10:20なるほど
10:21それぐらいあたれたな
10:23ブルーだって言われてます
10:24すごい
10:25全然存在するんだそんな色が
10:27気にしない
10:28青ければ青いほど持てんのかな
10:30青ければ青いほど
10:31やっぱり色が出せるということで
10:33健康されたということで
10:34メスカーナも非常に利益があるという
10:36健康なんだ
10:37あるという
10:38サバンナモン
10:39健康っぽいけどね
10:40これも日本で見られます
10:41伸びるんだ
10:42これ青すごいな
10:43ちなみにサバンナモンキーは大人になるにつれどんどん鮮やかなブルーになるという不思議なお猿さんで全国の動物園で見られますラストは動物調査歴35年の柴田が驚いた衝撃事件2連発まずははいこちらですね旭山動物園なんですけどもガチョウが脱走したという事件がありましたねガチョウどういう生き物かというとねまあよく分かりますよね
10:49このガチョウと生き物を大体人間が作ったんでやっぱりそうなの?
11:17そうなの?
11:19はいそうです
11:20でまあブクブクブクブク太ってまあその太ってるのが原因で飛べないということでございますよねだからまあペタペタペタペタペタ歩いて飛んでる姿ってやっぱりあんまり見たことない人もありますしでこいつが脱走したらしいでどうやって逃げたかっていうとこういうことですね奇跡的に飛んだらしいんですよ
11:37で飛ぶことができないんですけど本当はガチョウっていうのはなんで飛んだんですかということを動物園に伺ったところですねこのガチョウ非常に
11:47それだけで?
11:49あんまりご飯を食べずに我慢して我慢して動かせるなんてほんで逃げる形を準備してただ痩せすぎていたせいで近くで捕まったそうですあんまり遠くに行けなかったから
12:03ガチョウがなぜ痩せたかは定かではないが飼育員が捕獲した後群れに戻し餌を与えたところ二度と飛ぶことはなかったという
12:15さあじゃあ続いてまいりましょう続いてはですねこれ大変でしたから南アフリカクロコダイルファームワニ脱走事件というのがございまして
12:24クロコダイルファームっていうぐらいですからワニ結構いっぱいいたんですね
12:28だいたいどれくらいが脱走したかというとこれだけ逃げました
12:3115000頭全員逃げました15000頭
12:36大雨があって水が上がってジャブジャブジャブジャブなってたらその間にみんな逃げちゃったらしい
12:4415000でもこれ大変なことですそういうことで総出で捕まえたそうなんですね
12:51で捕まえた数がですねだいたい8000
12:56半分半分で残り7000
12:597000どうしてるんですかってことを確認したらですねこちら返答が
13:03川で元気にしているのを確認していますよ
13:09元気そうだったということで今回はじゃあ見逃そうということで
13:137000は今川で元気にしてございます
13:16すごい量ですけど
13:18居場所分かってるのに
13:20脱走事件がございましたということでございます
13:22難しいです動物はねまだまだあるのかな
13:25ちょっとどうですかまだまだある人
13:27めちゃくちゃいっぱいありますこれもう一部の一部ですから
13:29いろんな部門で見たいですよね
13:32今ベップが熱い
13:35世界最大級の旅行サイトブッキング.comでは世界の名称を抑え第1位に
13:44ロンドンでもニューヨークでもなく
13:46なぜ大分の小さな温泉街が世界一なのか
13:50実はベップ温泉は
13:52なにそれなにそれなにそれなにそれ
13:54だから
13:56その秘密をひもたくのはグローブのマークパンサー
14:01日本人の90%がリピートしたくなるグローブ
14:04地球のパワーが全身にみなぎるベップ温泉の味わい方
14:09さあご存知グローブのマークパンサーさんはなんと
14:14温泉観光アドバイザーや戦闘ソムリーへの資格を持っておられる大の温泉好き
14:21現在も年間300回は温泉に入れる
14:24きっかけは何ですか
14:26大分はけいこちゃんが大分出身で
14:3030年前にグローブデビューしたときに初めて大分に行って
14:34それで別府に惚れて
14:36もう別府が大好きになってですね
14:38今そっちの方がいるんですか
14:40必ず月曜日
14:42いますね
14:44レギュラーを4本くらいいただいて
14:46レギュラーを4本くらいいただいて
14:48知らない
14:50大分ではもう歩くともう
14:52あっマークだって
14:54本当に歩いてんだって
14:56いるんだここに一本
14:58レギュラー4本あるだけじゃない
15:02マークが別府をリピしまくる理由
15:06それは?
15:08別府は7色の製室が沸く奇跡の温泉地なんですね
15:14この日本のお湯っていうのは10種類のこの製室があるんですね
15:20そのうちの7つが全部別府のこの小さな町で味わえるんですよ
15:26別府を散歩してると今日の体調で肌荒れが気になるわっていうとちょっと下の方の温泉入ったりとかちょっと体が重いなっていう時はちょっと上の方の温泉行ったりとか用途に応じた温泉巡りができるんですねそう温泉によって効果効能が違うので別府では温泉をはしごすることで欲しい効能を得放題?なんだとか?
15:54例えば疲労回復はこの2カ所を巡れまずはですね加賀屋っていう超昭和レトロな旅館があるんですけどもここの旅館の洞窟温泉っていうのがあってもうここがですね炭酸水素沿泉地って要は入るとマッサージチェアのように筋肉をほぐす効果がありますへぇー入ってみたいほんとに何かほぐされてもう何もうどうでもいいやって風になっちゃうような
16:24温泉ですそれで筋肉がほぐれたらまあ徒歩で30分ぐらい歩くと実は次のこの浅見温泉っていうなんでもないようなこの温泉がここはね単純温泉これがね睡眠の質を向上させる効果なのでさっき入ったあの筋肉をほぐしてその後にこれに入ると
16:54というような感じになるまあそんなような温泉ですね絶対良いよどうでしょう皆さんなんか体の不調とかもういろんなところが痛いですね
17:03痛い?いろんな古傷とか古傷傷だったらですねあの明板の方に行くとですね
17:115番塚原温泉っていうもう河口のすぐ近くにあるですね温泉があってこれはねもう傷とかそういうのはねもうふっとこうなくなることはないと思いますけど
17:21いい方向に持ってってくれるね温泉があったりとかしますね行ってなあ行ってないんですよ
17:27ちっちゃい時から行ってないちっちゃい時行ったんですけど何回もは
17:30でもすぐ近くにお住まいですもんね熊本やっぱねちょっとかかるんですよね
17:34あーかかるんですか
17:36あそぼういっていう電車があるんですぐ行けますね
17:39悔しい
17:40あそぼういに乗るのがもう好きでですね
17:45そんなマークの一押しは別府が持つグローブの力でつるつる美肌が期待できる別府最強の一日
17:55まずはですね大阪行ってください
17:58なぜかというとですねこの人に乗ってほしいんですねフェリー
18:04やっぱり乗ると夜もうバパンって寝れるんで
18:07起きたら朝6時もうこれが見れるんですね
18:10海から見る別府この湯煙
18:14そうなんですよ朝日とともに湯煙を見るって
18:17海からこう湯煙を見る
18:21もうやばいんですよ
18:22こんなにあるんだ
18:23もうこのグローブの力強さですよこれは
18:25本当だ
18:26すげー
18:27温泉前にまずはグローブを味わおうっていうことでここに行きます
18:32これがですね地獄蒸し工房っていうところなんですけど
18:35地面から吹き出るこの熱気で食材を蒸すんですね
18:40これ江戸時代から続く料理法なんですけども
18:43この温泉の蒸気なんですけどもこれで蒸したからこのちょっと塩分があって
18:50調味料いらすんですね
18:52もうグローブが調味料っていうような感じなんですよ
18:55これで食べるまんじゅうやもうこの野菜とかがもう絶妙なんですね
18:59おいしそう
19:00最高です
19:02そして美肌のための湯巡りはたった2軒でOK
19:06ただし順番にも大きな秘密が
19:09まずはですねこちら
19:11妙版の湯の里っていうところなんですけども
19:14ここに行くとですね奥の方に歩いていくとですね
19:17もうこういうような大自然の中にこう
19:20わらぶき屋根みたいなのが三角の屋根が色々あるんです
19:24これ実はですね天然の入浴剤湯の花を作ってる小屋なんですね
19:29でこの技術が国の14部系民族文化財に指定されてるんですけども
19:34でこの湯の花の小屋の目の前に貸切風呂が同じような形なのが
19:40四つは見てみてください中に入ると
19:42うわー
19:43中に入るとほんのがあるじゃんすよ
19:45すごい
19:47貸切です
19:48最高貸切
19:49最高なんです
19:50もうこれがね気持ちよすぎてですね
19:52もう見てるだけでも最高でしょ
19:55もう入っちゃいました
19:57もう入っちゃいました
19:59もう入っちゃいました
20:00ちょっと隠してください
20:02隠し方がおかしいですねこれね
20:04もうちょっと掘り方あるなと思って
20:07実はこの温泉ルールあるんですけども
20:09掛け湯必ずやらなきゃダメです
20:11これねもう温泉だからってジャボンって入っちゃダメです
20:14別歩はシャワーのない温泉がすごい多いので
20:18汗を流さずに入ると地元のおじいちゃんたちに怒られますんで
20:23絶対に掛け湯をして体を洗ってから入ってください
20:27はいそれからこう入ります
20:30もう大喜びです
20:32笑っちゃってるもうねもうたまりません
20:38本当に気持ちいいで
20:40いやもう気持ちいいんだな
20:43いい仕事だな
20:44くれマジで選出の方はイオーセン
20:49これ乳白足の温泉は肌当たりが良くて引き締め効果があるといわれていますね
20:55だからこれは別歩の上の方はですね結構イオーセンが多いですね
21:00皮脂などを取り除くこのクレンジング効果
21:03そして角質を取り除くピーリング効果があります
21:06なのでこれ別名シャンプーセンです
21:09ゆっくりと温めてゆっくりとこの汚れを取ってシャンプー効果をしてから次に行くっていうのがこの別府の楽しみ方なんじゃないですかね
21:23とにかくね一度は来てほしいな4番温泉
21:27もうマジでねこの濁り湯っていうのいいのよいいのよ
21:33そしてここから別府の新骨頂美肌効果を高めるため温泉2軒目
21:40次行くのがこの氷炭温泉神奈川地区にあるんですけども
21:44ちょうど真ん中あたりですねこの神奈川地区の氷炭温泉に行きます
21:48さあまた入りますもうワークと温泉に入ろう
21:52いきまーす
21:54あ強炭だ
21:56強炭でしょ
21:58めっちゃ熱いの
22:00熱いんだ熱い
22:02でも入れちゃう
22:04で泉質は弱酸性の塩化物繊
22:07肌触りがこうマイルドに
22:09で保温成分メタケー酸っていうのがすんごいいっぱい入ってるんですね
22:14このメタケー酸がいっぱいあればあるほどリンス効果があって
22:18さっき洗い流したシャンプーの後にリンス洗
22:22なるほどなるほどなるほどね
22:24やっべぇもう石鹸とかそういうのなしで地球があなたを整える
22:34整える
22:38いやほんとにこのシャンプー洗の後に氷炭温泉のリンス洗に入るともうこんだけお肌がプルプルになります
22:48表情の違いじゃないですかね
22:50シャンプー洗の後にリンス洗でお肌も大喜び
22:56別府はこんなことができる家具少ない温泉地なのだ
23:00ここで問題
23:02大滝さんに問題
23:04ちょっと問題
23:06原泉は氷炭温泉は100度
23:08100度なの?
23:10原泉100度のお湯を水を使わず
23:12どのようにして
23:1445分まで冷ましている
23:16水入れ
23:18水使えないんですよ
23:20今日
23:22あのー
23:24どっか距離出してるんですかね
23:26あー
23:28どっかこう
23:30正解
23:32正解は今すぐ連れて行きます
23:34え?
23:36あれで温泉を冷ましてるんです
23:38これです
23:40これこれ
23:41別府は竹で有名なんですね
23:43竹?
23:44見てよこれ
23:45凄くない?
23:46竹に賭けて1つ当ててるんだ
23:47正解は竹製温泉冷却装置でした
23:52イエーイ
23:54100度なんです
23:55一番上は
23:56えー凄い
23:57この100度の原泉を通すんだ
24:00これを通す事によって
24:02大体40度から45度ぐらいにしてるんですよ
24:06えー凄いな
24:07いやー凄いな
24:08これ見てるだけで一杯いけるよね
24:10やばいな
24:11減泉は竹枝を伝って水滴状に
24:15また水広がりの構造により水滴はさらに細かくし滞留時間も長くなる
24:22結果100度の源泉が数秒で50度前後になるんだとか
24:27もうこの音とかを録音したいもんフィールドレコーディングでこういいシャンプー洗リンス洗で美肌効果を堪能した後は体の中からきれいになれるというよりも珍しい温泉へこれやばいですさあ最後はですねえちょっと面白い場所に連れていこうと思うんですけども連れて行きます環縄っていう所にですけどもここでですね日本の奇事での中に来ていきましたね、この中に来ていきましたね。
24:54This is a field of Japanese
25:24It's so good
25:26It's so good
25:28It's so good
25:30Thank you
25:32Thank you
25:34究極
25:40Look at this
25:42There's no water
25:44What?
25:46There's no water
25:48There's no water
25:50There's no water
25:52There's no water
25:54C num I
25:58Okay
26:04We need an reduce
26:05There's no water
26:07There's no rain
26:08We might have wine
26:10There's no water
26:12We could
26:13There's no water
26:15This does
26:16We are
26:18体が温まり、吹き出す汗と一緒に老廃物が流れ、デトックス効果も期待できるわけですね。
26:26気持ちよさそうですね。
26:30やばいっすよ、これ。香りがすごいっすね。
26:34足のつま先から頭も髪の毛の尻尻まで真剣にグローブを感じる。
26:42するのも肺にまでグローブが入ってきますからね。
26:48利用時間は約8分です。
26:50延長時間2分できるんですけども、今回ロケだったので8分で出たんですけども、十分、十分気持ち。
26:59最高でございます。
27:03火星は出まくってますけども。
27:06こちらの神奈川のツルツルメタ計算たっぷりのリンスグローブ。
27:12ここがパラダイスですね。
27:18ここにたどり着けて僕も幸せです。
27:22最後にですね内村さんにプレゼントがあるんで、あのスタッフの方は。
27:26こちらです。
27:28温泉ルールトレーディングカードを作ってみました。
27:30作ってみました。
27:31髪の毛を湯につけない。
27:32髪の毛をつけちゃダメです。
27:34そうなんだ。
27:35タオルを湯につけない。
27:36絶対タオルはもう怒られます。
27:38勝手に加水しない。
27:40浴槽のうちに座らない。
27:42座るぜカラス。
27:44ルイル守って超ハッピー。
27:46どうでしょうか。
27:48入浴剤もらえるのかなと思って。
27:52思いましたね。
27:54唐揚げ戦国時代到来。
27:582012年にはおよそ450点だった唐揚げ専門店が、2025年にはおよそ8倍、3,500点以上に。
28:12さらに昨年行われた唐揚げフェスティバルの来場者はなんと4万人以上。
28:19激うま唐揚げは日本全国に散らばっているが、馬場園によると最強の唐揚げがとある場所に集結しているという。
28:29〈一体どういうことなのか〉さあローズオさんはなんと月に120個唐揚げを食べ唐揚げグランプルの審査員も務める唐揚げ大好き芸人去年4月にベスト唐揚げニストお笑いタレント部門選出ということです。
28:46何がそれ?
28:47〈それを知らないのか〉
28:48〈それを知らないんだが〉
28:49皆さんご存知あの日本唐揚げ協会さん。
28:52〈ありそうだけど〉
28:53あるんですよ。
28:54唐揚げ大好きな人たちが集いまして、2024年になんとベスト唐揚げニストに選ばれまして、
29:00ベストGに入っていたよね。
29:02名前も浮上しましたよね。
29:04.
29:06.
29:11.
29:14.
29:22.
29:24.
29:28.
29:29.
29:34.
29:34.
29:34I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going to take a look at this, I'm going
30:04Without regard to the brand, we will see the most different
30:28確かな味のお店なんだとか。
30:58金賞を獲得している吉子は7月に新宿伊勢丹に並ぶもその期間は7日間のみ。ということでババゾノが今デパ地下に集結する最強唐揚げを徹底解説。まずは品のあるおいしさであらゆる人に愛される唐揚げ界のチュートリアルです。
31:20なぜチュートリアルなんですか?
31:28女性にも大人気。
31:34めちゃくちゃ品があるんですよ。
31:37ルーズのところもあります。
32:10唐揚げグランプリで何回金賞を受賞されたでしょうか?
32:167回。
32:18そうなんです。
32:202012年から2025年までと受賞されていまして、その中で11回が9勝、そして3回が最高金賞を受賞されています。
32:36間違いないね。
32:38おすすめがこちら、中津唐揚げでございます。
32:43普通だったら唐揚げ、もも肉が大体メインになってくるんですが、こちらのお店はももと胸のミクス。
32:52そうなんです。しかも秘伝のタレというのがこちらのお店の売りでもありますが、早速ですからちょっとね、私、皆さん代表していいですか?よろしいですか?
33:04どうぞ、食べていいよ。
33:06すいません。
33:07何も聞こえてねえだろ、それ。
33:09ちょっとあの、せっかくまで胸肉の方が硬いんじゃないかなと思ってらっしゃる方いらっしゃると思う。
33:14私ちょっと胸の方が。
33:16高齢なんです。
33:17高齢なんだこれ。
33:18二つ唐揚げ、胸、いただきます。
33:20何なんだよ、手羽が。
33:24するーい。
33:26美味しそう。
33:28いいな。
33:30良さそうだね、これ。
33:32出ました。
33:34出ました。
33:35出ました。
33:36俺はエクセレント中のエクセレントですよ。
33:38定番ですね、これから。
33:39そんなにエクセレント出ました。
33:40胸でしっとりしない。
33:42うん。
33:43これは完璧ですね。
33:45素晴らしい。
33:46どういう味?特徴は。
33:47どちらいった?スタジオにお返し。
33:49ありがとう。
33:51ありがとう。
33:53もう手羽の子ちゃんがね今食べてくれてましたけれどいつか友近とコンビ組むじゃないですかしょうゆにんにくしょうがをベースに数種類のハーブを使った秘伝のタレが複雑な味を生み出し食べだしたら止まらない元気屋は小田急百貨店の町田店で続いて数々の賞を受賞し続けるから揚げ界の中川家揚げ賞重森さんでございます。
34:20中川家さんは?
34:23中川家さんもあの神方漫才大賞とかM1もそうですけどね。
34:26たくさん賞を取られてるじゃないですか。
34:28こちら揚げ賞重森さんも最高金賞だと8回取ってます。
34:33すごいんですよ。
34:35でもう普通の唐揚げも美味しいんです。醤油だれも美味しいんですけど。
34:40バラエティ部門という別のジャンルでずっと金賞を取り続けてる。
34:45こちらもちょっと手羽中ちゃん繋がってます。手羽中ちゃん。
34:51油が気にしちゃってる。
34:52手羽中ちゃん、直して直して。
34:55手羽中ちゃん、上がってるよ。手羽中ちゃん。
34:57映ってるよ、映ってるよ。
34:59もう新人だから分からないから。
35:01電気直してんだよ。
35:03手羽中ちゃん。
35:05What you want to do here?
35:07Why not?
35:09It's a big deal.
35:11It's a big deal.
35:13This is a big deal.
35:15If you're not here, this is a big deal.
35:18This is a big deal.
35:21This is a big deal.
35:23I need it.
35:25This is a big deal.
35:27This is a big deal.
35:30I'm sorry.
35:33I'm sorry.
35:35I'm not sure what it looks like.
35:39It's a big deal.
35:41It's really like the barbecue sauce.
35:43It's bingeyons, DR.
35:45It's a big deal.
35:47You can change the order.
35:49It's a big deal.
35:51It's a big deal, and it's so cute.
35:54It's a big deal, too.
35:57I don't do it.
35:59I'm going to give you something.
36:01カラーゲ界の中川家こと重森は松坂屋上野店で出店予定ぜひお試しをこのあとカラーゲを知り尽くす馬場園のナンバーワンカラーゲ
36:27芸能界一の唐揚げ2馬場園が今一番と太鼓判を押す唐揚げが北関東に現れたそもそも彼女が足しげく通っていた大阪の小さな商店街にある平日でも大行列の
36:533地元客優先という店主の意向で取材は一切お断り何名も言えないですから内緒なんですがなんとこの度ですねそちらで働いてた方が独立しましてその方が茨城県のお店焼肉屋さんでその唐揚げをテイクアウト専門として出してますそれがこちら焼肉どころきめさんですね
37:22上りが出てるんですね
37:24唐揚げがもう全面に出てしまうぐらい本当に美味しいんですこれをですねせっかくなんで食べていただきたいということで今日わざわざ来てくださいました
37:36お味は醤油ベースだがそれ以外は企業秘密職人歴35年のご主人は独立する際制約書まで書いたという
37:49完璧な火入れを見極めるため答えによって秒単位で揚げる時間を変える
37:57こうしてできた取材NGのお店の手羽元から揚げ
38:02そのお味はそうなんですよね衣がまずうまかったですそうなんですよ
38:21手羽元ちゃんに食べさせたいな大丈夫つながってるアゴモノマネのヘイ拓ちゃんラーメンのねラーメン屋さんあのヘイ拓ちゃんがラーメン作るきっかけ知ってます?いやいやサノミノルさんでラーメンの作られてたあの料理人のサノミノルさんの生体模写やってて亡くなられてサノさんのマインドならこんな風に作るんじゃないかなって言ってラーメン作ったら2本
38:51えーすげーそこもマネねそうだからハソイル太郎さんのモノマネ知ってる人はめちゃくちゃうまいみたいなそれでニューヨークでも1位になってっていうそのヘイ拓ちゃんなんでアゴ出しにせへんかったからなんで気をらんぼんにしたのか確かに
39:10日本人の90%がリピートしたくなる小説家としての才能もある芸人小説の神表現でございます
39:19芥川賞を受賞したピース又吉の火花を筆頭に卓越した文章力と構成力で人気の芸人小説
39:30中でも2023年に小説家デビューした西田の本は発売後即重販されるほど話題の作品
39:40これ私2冊とも読みましたけどありがとうございます めちゃくちゃおもろいです
39:44私も読みましたけど面白いです ありがとうございます
39:49すいません西田さんは想像できない
39:51ギャップですねこれ 書かせてもらってるんですありがとうございます
39:56そんな西田が芸人小説をリピートしちゃう理由それが芸人が書く小説その芸人さんならではのやっぱ色がいろいろこう出ていてそこがやっぱすごく読み応えがあると思うんですよその中でも好きなのをいくつか紹介したいんですけれども
40:13えーってそんな大先生の後にもいやいやいやいや2007年発売千原ジュニア14歳引きこもりの少年がお笑いと出会い成長していく物語なのだが西田がうなったのは物語の最後の一文
40:31行ってきますと言って家を出た天気のいい春暖かい風僕はほにゃららいいねなんか最後これいいですねちょっとまあストーリーとしても引きこもりの状態から養成所に通うとなってちょっとこう上向きになって小説のまま終わっていくんですけどこのラストの一文ジュニアさんぽいなと思いますちょっとあれかな僕はセイジと同じ顔をしていた
40:57これジュニアさんいやジュニア先生覚えてますか覚えてないこれ覚えてないですこれ答えちょっと見てみましょうかこれ僕は15歳になっているなるほど14歳だもんねこれジュニアさんぽいなっていうその14歳という小説の終わりが15歳になっていたうんこれ最初のこの番組の収録冒頭覚えてますかねあの
41:26顎出しにすればよかったんじゃないかというエピソードトークの小粋なオチ
41:31いじんせるやんいじんせるやん
41:35他にも西田が唸った芸人小説の神表現があるというが
41:41この芸人小説界期待のホープこの方でございます
41:45ありがとうございます
41:46ずるいよこれ何これ
41:50天然じゃねえ
41:51そんなことないんですけどこちらの文章ですね
41:55主人公と妹がLINEをしていてポンポンポンと小気味よく返ってくるみたいなのを例えた文章が赤いところに入るんですけれども
42:07日常風景でよくあるLINEのやり取り気持ちのいい店舗で帰ってくる様子を西田先生はあるものに例えみたいに小気味よく戻ってくると表現しました一体何と表現したでしょう?
42:23漫才みたいに
42:26ああいいですね
42:27ノーセンスです
42:29これはちょっとノーセンスですね
42:33意外と良かった気がします
42:35意外と良かった
42:37大竹さんいかがですか?
42:38何フラ何フラ何フラ何フラ何フラ何フラ何フラ何フラ
42:41大竹さん
42:42当てちゃダメじゃない
42:56この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerで
43:04いい仕事だな
43:08芸人小説家ラランド西田は短いLINEのやり取りを何と表現したか
43:16大竹さんいかがですか?
43:19a 全然わかんないな
43:20卓球のこの ラリーみたいな
43:25大竹さん
43:27開けちゃダメじゃない
43:30え?なんで?
43:32ビールドの輪みたいな
43:33横の先生じゃねえか
43:35大竹さん素晴らしい
43:36話し方ないよ大竹さんとじゃ
43:37出版社各社大竹さんに声かけてください
43:40次回は日本のすご技スペシャル
43:44I'm so excited to have a product for a month and a half months ago.
43:51I'm so excited to have a big game.
Recommended
23:35
|
Up next
23:33
54:58
20:51
1:39:06
44:40
39:31
22:06
2:53:58
1:32:17
43:01
15:01
1:44:34