Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00This is the first time I'm going to ask you this one for the entire audience.
00:07It's a good member.
00:12It's a good member.
00:18It's a good member.
00:20Now, this is the morning...
00:22I'm going to drink the wine.
00:24子供番組のレジェンド2人がご来店今だから話せる厳しい教育番組の裏側を語る
00:40それを歩いて持って行って入ったら番組の方に見つかってそういうちょっと下品なことはさらに意外なワクワクさん誕生日は。
00:59私業界デビューはアニメ制服だったんですよ声優タッチルフィの推薦でまゆみさんが私を紹介してくれたんですさらにさらに子供心をつかむ知られざる特技も
01:20今夜のトピックスがこちら全キッズが虜に工作の伝道師&歌のお姉さんがご来店
01:41来ちゃったなぁ でもマジでもちろん変わってるんでしょうけどほとんど変わってないですね
01:50そうですねあの正直なとこ申しまして今年でワクワクさん始めて35年になりますね
01:5535年間この格好でございます すごいっすよほんとに
02:00ワクワクさんが出た中で一番深い時間帯
02:05かもしれない確かに
02:07ワクワクさんの中ですごいね
02:09こんな夜に出ていただいて
02:11でもほんとにあのワクワク世代ですよ僕
02:14ありがとうございますね
02:15小学校いくつやったっけ太田と村上は
02:18全部41です
02:1941
02:2044ですね
02:2144だからほんま
02:22チョックです
02:23そうやな一緒に俺も
02:24めちゃくちゃチョックです
02:25ありがとうございます
02:26だから作って遊ぼうの回当たりやったよな
02:28いや当たりで
02:29完全に当たりでした
02:30見てて楽しみに見てて
02:32はい
02:33英語で遊ぼうか
02:35若干若干ね
02:36でも太田も村上も
02:38子供番組も
02:39はい
02:40結構ちゃんと6年ぐらい
02:42めちゃくちゃ人気でした
02:43ピラメキー
02:44結構人気ありましたから
02:46そうやんな
02:47実は結構子供から今あって
02:49見てましたって言われることも
02:50かなりありました
02:51だってあの時ほんま
02:52石鹸してたもんな
02:53あのフルポンとか
02:54石鹸してました
02:55ハンニャとか
02:566年もやってた
02:586年やってました
02:59見てた子らは今何歳ぐらいの人が多い
03:02もう全然20代の
03:04芸能界にも
03:06子役の子とかもたくさん出てたんで
03:08そっかそっか
03:09今結構活躍してる人
03:11例えば
03:12中川大志くんとか
03:14えー
03:15えー
03:16子役
03:17そうだ
03:18斉藤飛鳥ちゃん
03:19そうだ
03:20えー
03:21あとダウ9万の
03:23吉原
03:24吉原ちゃん
03:25あー女の子の
03:26元か
03:27えー
03:28えー
03:29それってさ
03:30なんとなく活躍していく中川大志くんを見てるわけやんか
03:33はい
03:34その後に何年後かに会うタイミングとかあんの?
03:37あの中川大志くんは一回
03:3918か19くらいになった時に番組で共演した時に僕は全然気づかなくて最近出てきた若い俳優さんでかっこいいなと思ってたらマネージャーさんで一緒に来て実はぴらめきいいのにもう出てたんですよ
03:54えーって思って今ギリだけどもう絶対抜かれるじゃんって
04:00今出たらまだデビュー
04:02まあまあね
04:03子役からようやく大人の役に入り始めたタイミングだからギリギリを出したけど
04:08若手俳優としてのこの伸び率で考えたらもう今が最後戦なんだけど
04:13すげえな確かに
04:15僕も僕NHKのみんなでドームくんっていうあのドームくんも言ったらNHKの看板キャラクターの番組もやってましたしあとテレ東のあの今でもやってるオハスタもやってましてでオハスタはあのおたけが朝寝坊してたまたまそのタイミングで卒業になって
04:32卒業ですかほんとに
04:34でみんなでドームくんはもう一人の相方の一発目のスキャンダルのタイミングが重なってたまたま卒業になって
04:40もう一回みんなでオハスタを褒めようよ
04:47すごいなそれ
04:49結構ちゃんとやってましたNHKでも何年もやってましたもん
04:51そうやんな
04:52もうそれこそその時に一緒にご一緒させていただいて
04:54そうかそうだ
04:55なるほどね
04:56そうです
04:57一瞬だけ
04:59一年間だけ天才てっぺくんやってたよ
05:02めっちゃ意外だと思うけどね
05:04一年間
05:05一年だけ
05:06一年間
05:07千鳥さんの後
05:08一瞬やらせてもらって
05:12なんか分からないけど一年で卒業になったんです
05:15結構ね始まったら長いはずなんですけど
05:18そうそうだからその時に一緒に出てたテレビ選手たちが
05:22まあ俺らも最近それこそ一緒になることがあって
05:25あん時のって言われるけど一年やから分からない
05:29人気が短すぎてな
05:31人気が短すぎてな
05:33さあでは廃島さん気になるトピックス選んでください
05:36そうですねあのじゃあ
05:39イーテレのお兄さんお姉さんに忖度なしで答えてほしいこと
05:44いっぱいあるやろな
05:46多分我々のイメージの守るとかそんなレベルじゃない話で仕事されてるから
05:53ではVTR見てみましょうかワクワクさんVTR振りお願いしていいでしょうか
05:58じゃあワクワクさんでねさあということでこんな時間でも番組を見ているよい子のみんな今から始まるからよく見ててよそれではVTRスタート
06:12すごいなワクワクさんのドキャラとかって
06:19歌のお兄さんお姉さんでのお付き合いは禁止なのかな
06:23コロリと船仮説
06:25まあまあなこと聞いてきますね
06:30街行く関西人に聞いたイーテレのお兄さんお姉さんに忖度なしで答えてほしいこと
06:43今夜のゲストワクワクさんとハイダさんといえば
06:49NHKイーテレの子ども番組つくってあそぼで1990年から23年間ワクワクさんとして活躍
06:58そして同じく子ども番組お母さんと一緒の第19代歌のお姉さんとして活躍していたハイダさん
07:08そんなキッズたちのスターに聞いてみたいことを調査してきました
07:15まずはお二人がイーテレで活躍中にちょうど子育て真っ最中だったというこちらの女性
07:23番組スタッフにもとんたくないツッコミを入れるこちらの女性が聞きたいことは?
07:45番組が番組やんか歌のお姉さんで昔ほどじゃないけどバラエティとか何やっても許されるっておかしいけどじゃなくてちょっとなんかこういうそれなりの子ども番組ならではの規制?
08:01っていうか何かここは注意つけてねっていうようなそういう注意点っていうのが何かあるんかなっていうふうに思ったけどそこは何かありますか?
08:13子どもの頃お母さんと一緒が大好きだったというこちらの女性は?
08:18酒を飲んで一番やわらかしたことは何ですか?
08:32続いては子どもの頃作って遊ぼうが大好きだったというこちらの女性ありがとうございます
08:38若々さんのキャラとかって知りたいですけどもらってんちゃうかなってちょっと思ってたりしたんですけど
08:47毎朝でゴロリと絡んで
08:52ゴロリと絡んで
08:54ゴロリが大変なカレントみたいな
08:57一生懸命やってたから結構もらってると思うんですけど
09:01ワンピーク1万円くらいかな
09:03いやもっともらってるんじゃないかなって思うんけど
09:09結構もらっておいてほしい2万ぐらい
09:12いやそれはもう少しもらってほしい
09:15ゴロリくんのふわっとした感じのやりとりが大好きで
09:19ありがとうございます
09:20すごく楽しみに見させてもらってました
09:22いつもすごく素敵な工作をしてくださってたんですけど
09:25それがワクワクさんご自身で作られてて考えてらっしゃったのか
09:29これはほんまどうなん?
09:31テレビの方でこれ作ってってご依頼してたのか
09:34すごくすごく気になってました
09:36もしかしたらそういうテレビ局さんのご要望も答えてはるんかなって思ってました
09:41まあまあなこと聞いてきますね
09:43すごい裏のこと聞くやん
09:46続いてはこちらの女性
09:49あのとき雄三お兄さんだったじゃないですか
09:52どういう関係性やったんかなって
09:54関係性やったんかなって
09:56気になる
09:57毎日だってさ私やったら嫌や
10:00ケンカしたり気まずい日はなかったんかなとか
10:06なるほどね
10:08競泳者の関係に関する質問にはこんなものも
10:13恋愛事情
10:14恋愛事情
10:15恋愛事情
10:16恋愛事情
10:17お兄さんお姉さんでのお付き合いは禁止なのかな
10:20お兄さんお姉さん同士で
10:23いつも毎日一緒にいてるので
10:26好きになったりとかはしないのかなっていう
10:28さまざまな質問が出る中
10:32今回一番多かった質問がこちら
10:37ゴロリと不仲説
10:39あるんちゃうかなみたいな
10:41そうか
10:43そうか
10:45ゴロリと仲悪い説っていうのが
10:47今ツイッターとかで出てて
10:49わくわくさんとゴロリ君って不仲ですか
10:53今日間が悪いとかね
10:54そんな説出てるの
10:56いつもやってたんですけど
10:57不仲説みたいなのが浮上してたので本当かなって気になりました
11:01仲良くは会ってほしいですか?
11:03会ってほしいです。
11:05以上イーテルのお兄さんお姉さんに忖度なしで聞いてみたいことでした答えられる範囲で答えてあげてくださいね
11:14もう一度も子供は余裕で寝てる時間と思ってちょっとだけ緩めに話してみたいな
11:24そうだね
11:25まあ良い子はもうね
11:26皆寝てるという前世のもので
11:28やっぱりこの子供番組ならではの規制ルールは多いと思いますが
11:34そうですね
11:36それぞれの台によって
11:40ルールってちょっと言われることがその人によって違ったり台によって違ったりして
11:46私たちの時は海外に行ったらダメとか
11:50なんで?
11:51お兄さんお姉さんは代わりがいないから
11:54もし何かで帰ってこれなくなったら
11:56一般のご家庭からそのハガキで応募して
12:00抽選で皆さん来てるから
12:02その収録を飛ばすことができないから
12:05海外とかそういうところに行かないでください
12:09ちなみに任期何年でしたか?
12:11私は5年間でした
12:135年間海外に行かず?
12:14行ってないで
12:15うわぁ
12:16本当にこれは余談なんですけど
12:25私の前のお姉さんはコーヒーが入ってるのを
12:28NHKにこうやって持ちながら歩いて入って行ったんですって
12:32なんかちょっとまあ言うたら
12:34テイクアウト
12:35そうです
12:36そうです
12:37それを歩いて持って行って入ったら
12:39本当にその番組の方に見つかって
12:41そういうちょっと下品なことをやらないです
12:43えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
12:49卒業の際に何かあんまりNHKのことを喋らないでくださいねみたいな
12:55喋らねえくださいねみたいな
12:57そんな江戸っ子の契約書見たことない
13:01CIA的な機密情報みたいなんで
13:05そういうのはないんですけど
13:07やはりみんなの番組を好きなお兄さんお姉さんが
13:11やっぱり多いですし
13:13私も話してるけど
13:15それをあんまり悪い感じには思ってないというか
13:17ネガティブな方じゃなくて
13:19そうじゃないとやっぱりお兄さんお姉さんって
13:21成り立たないよねってやっぱり思ってるので
13:23しかもそれを志願して自分から行ってるわけですしね
13:26それが好きであるからというのも
13:28そうですね
13:29余談なんですけど
13:30僕NHKで仕事してた時に
13:32子供がお母さんと一緒とか見てたから
13:35たまたま歌のお姉さんお兄さんと
13:39踊るダンスのお兄さんお姉さん
13:42体操のお兄さんお姉さん
13:44小豆お姉さんとか
13:45そうそうそう
13:464人全員揃ってるところに出くわして
13:50めっちゃテンション上がって
13:53で写真って
13:55ああ
13:56いいですか
13:57えー
13:58いた
13:59絶対やかんやん
14:00NHKの恐らく
14:01思い切って言うので
14:03歌のお兄さんお姉さんとかはその
14:06権限がNHK側があるから
14:09いいのかどうかが多分
14:11だから横にいた多分社員っぽい人が
14:14SNSにあげないんであれば全然
14:17記念にということであればいいんですけどみたいな
14:19I'm like, I'm holding my feet and I'm ready.
14:23I'm like, I'm not ready to make my feet.
14:26I'm ready to make my feet.
14:30I'm so excited, and I'm like, I'm ready to put my feet on the ground.
14:33It's been a long time since I was a kid.
14:36I don't think I'll do it.
14:40I'll do it.
14:42I'm sorry, but I'll do it.
14:44I'll do it.
14:47And then I said,
14:53If you're in my show,
14:55we've worked for the series
14:58and it's time to watch out
14:59and it will be in the same way.
15:03So, I'm gonna show you how to make the show
15:07and I'm gonna call you
15:10and I'm gonna have to
15:12show you how to make a show
15:13that I'm watching
15:15on my show
15:16多分のっぽさんとってやっぱバッチバッチなのっぽ先輩ですよねでもいやだからのっぽさんの後すぐが俺なんですそうですよねのっぽ先輩やもんのっぽさんの最終回にも呼ばれてるんですよ出てはりますであののっぽさんが喋った回ですよねのっぽさんだからのっぽさんがずっとのっぽさんも20年やられて1回も喋らなかったで最後だけのっぽさんがご挨拶をしたいということで
15:45初めてここにマイクをつけたんですよ初めてなんだピンマイク初めてのっぽさんはここにマイクつけたそれでご挨拶をして最後に僕の後を継いでくれるワクワクさんとゴロリ君ですってご挨拶があって2人登場したんですめっちゃ覚えてるわそれが最初で最後なんですよね
16:06あーだ今日今それが最初なんすねあの回衝撃覚えてるよねめっちゃ今思い出しました
16:13なんかあのハット取って喋っちゃったよみたいなそう喋っちゃったずっと喋らずに来たのに喋れんのか言った多分みんなすごかったな
16:25それの翌週からもうスタートだったんですよやっぱ重かったっすかのっぽさんの大変でしたやっぱ先輩が偉大すぎちゃったそうっすよね人気でそうすると今だとネットとかねSNSになりますけど当時はだから当初とかで新しい奴はもう喋っちゃって面白くないとか言うと
16:43前の番組が偉大すぎると次大変っすよね大変だよね後引きすると
16:51リンカーンの後大変やったもんねでかいの背負った経験ありますもんね
16:57ビッグが続いてきてる番組っていうのは大変ですよね
17:01そうですねやっぱりお兄さんお姉さんも人チームというか人気がある程度やっぱり長いので
17:07次のお兄さんお姉さん新しく変わった時はやっぱりなんで変わってしまったんだとか
17:11ちょっとねファンがついてたり違和感もあったりするから
17:15変わらないで欲しかったとか前のお姉さんの方が良かったっていうのはやっぱり耳に入ってくるので
17:21その中でやっぱり元気にね笑顔で歌ったり踊ったりするっていうのはちょっとプレッシャーはずっとありましたよね
17:29めちゃくちゃ人気ありますからねお姉さんお兄さんね
17:32でも一番大変なのはジャングルポケットに
17:35いやまあまあまあまあまあはい
17:38大変さのジャンルが違いすぎて
17:41別に悪引き継いでないじゃん
17:43引き継いでない
17:44引き継いでじゃん
17:45ジャングルポケットではあんない
17:46こんな胸しめつけられて眠れない夜とかあるんですかね
17:49そこまではないかもいいですけど
17:53でも似たやなはい
17:54一応お茶受けにバームクーヘンだけは外してきました
17:57それは本当にありがたい
17:58あったら僕まともに今日しゃべれなかったって言われて
18:01あんまそうは必要ですけど
18:02お酒の失敗どうですか?
18:04飲みすぎお酒飲まれます?
18:06私はもともとあのこれ余談なんですけど
18:10宝塚時代にお酒勧められて
18:14あのテキーラ飲んだらいいよって言われて
18:17飲んでちょっと具合が悪くなっちゃったんで
18:20打ち上げで
18:22テキーラ飲んだらいいよって言われるんですか宝塚
18:25飲んだらいいじゃない
18:27ちょっと飲んだら一日具合悪くなっちゃって
18:32でそれからお酒はなんか怖くなっちゃって
18:35もともと飲まないんですよ
18:36だからあんまりそのお酒での失敗はなくて
18:40でも多分お酒をある程度分かって飲んでれば
18:44多分その絶対ダメっていうことはなかったと思います
18:48あとはイメージだけですよね
18:50酔っ払ってその辺のあの殴りに行ったりとか
18:53そういうのはダメですよって
18:55殴りに行くのはあんまダメですよ
18:56それ別にお兄さんお姉さんって殴ってもダメなんですよ
18:58普通にダメって
19:00子供番組はでも結構確かにお酒の打ち上げとか
19:03意外とすごい面白くて
19:05結構余談なんですけど
19:08僕らがやってる番組もやっぱNHKって強いんで
19:11いろんな方々がギャラとかじゃなく出てくれるじゃないですか
19:15声優の方も最たるもので
19:18ドームくんっていっぱいキャラクターがいるんですけど
19:20それの声を当てられてる方が想像たるレジェンドなんですよ
19:23例えばシュアちゃんの声をやられてるゲンダさんって方が
19:26ドームくんやられてたりとか
19:27そういう方々は見た目はこんなこと言ってるんですけど
19:31結構いかつめのパンチパーマーの感じな方とかなんで
19:34普通にお酒の席とかだと飲むじゃないですか
19:36でもやっぱ声はそういう方々なんで
19:39結構みんなで飲み行ったりすると
19:41ちびまるこちゃんの長澤くんがハイボール頼んだり
19:44いや本当に
19:45豪華やな
19:46ほんとジバニャンが浅漬け頼んでたり
19:50そういう声もすごいなんか
19:52すごい不思議な空間だなみたいな
19:54めちゃくちゃ楽しかった思い出ありますね
19:56懇親会みたいな開いていただいた時に
19:58オールスターみたいな飲み会がいる
20:00すごいよな
20:02NHKで独特なんか僕も余談ですけど
20:05今音楽番組のMCやらせてもらってるんですけど
20:08なんかね飲み会もやっぱNHKやる
20:11イメージ通りのスタッフさんの飲み会なんですけど
20:14テレビ局の人とかと飲みに行って
20:16うわーみたいなイメージあるやん
20:17ちゃんとしてんねんなんか
20:20え?
20:21一回打ち上げ行った時に
20:23卓球台が置いてあるバーみたいな飲むとかやったんですよ
20:28で何か卓球しようぜってなってで何かこうNHKの先輩後輩の対決みたいになった時に何か日頃から思ってること言い合って卓球やれラリーせえみたいな何かその言うたら俺ら言うたら文句わって言うたらなるみたいな
20:44じゃあ分かりましたってその後輩がなんか不動産の記事ばっかり見てるな最近家買ったらしいななんかたまに飲み過ぎたりするらしいなって全然思んなかった暴露が暴露の内容が全然コンプラ守りのすごい打ち上げですらちゃんとしてるなっていう感じだったな
21:11みんなちゃんとしてるんですねNHKの人は今首かしげられてましたけどちょっと違いましたいやうちの番組はもっと砕けていったそうですかゴロイは飲むんすか飲みますよ
21:23ゴロイは強いわ
21:30炭酸でわってーとか言って
21:32ゴロイのままを3回だけ回したらちょっと置いてそれからゆっくり飲むんだってこんなことはないあいつはカポカポカポカポに梅干しはそのまま残してねーって
21:48わくわくさんって何の人なんすか久保田正人さんは何なんすかもともとは俳優になるんですかあのねこれも全く余談なんですけど私業界デビューはアニメ声優だったんですよ
22:00声優さんなんすかまずは劇団に入ったんですけどお芝居しようと
22:09座長が三枝裕二さんタッチのタッチのタッチの副座長を書くに田中真由美さんこのお二人の劇団だったんで私も業界の初めてのお仕事頂いたのはアニメ声優だったんですよちなみに何のアニメとか分かるやつあったりしますか?
22:31タッチのラスト1年準レギュラーで野球部員の役で名声学園の名声学園一番センター工藤君一番センター工藤君が私たち全然ピンときてたら一番バッターなのにヒット打った記憶ないもん普通一番バッターっていうのは出て足が速い出ないじゃないですかもうヒット打った記憶もないしトールに成功した記憶もないんですよ
23:00結構モブでしたねちゃんとそんなはっきり言いましたね
23:06オーディションですか?田中真由美さんというのが大井ハニマルのハニマルをやってらしたんでそういう意味ではNHKにお仕事で行ってらっしゃった時にできるかな野保さんのディレクターさんがたまたま田中真由美さんに野保さんが終わることになっちゃって新しい出演者を探したんで
23:29男で野保さんよりも若くしたい野保さんと近いで喋らせたいってのがあったんですよ
23:36で真由美さん誰か知らないって言ってくださってその時に真由美さんが私を紹介してくれたんですよ
23:43えー真由美さんの推薦でワクワクさん?
23:47すごい全然知らなかった
23:50それで初めてNHKにお伺いしたのはワクワクさんのオーディション面接だったんですよ
23:56元々工作がめっちゃ好きでとか
23:58劇団でずっと大道具小道具作ってたりとか
24:02自分たちで作らなきゃいけないからね
24:05貧乏劇団でしたから全部作ってたんで
24:0723年が終わる時ってどういう感じでお話が
24:14いやもう普通にあの
24:16もちろんNHKからですよね
24:171年間でラスト1年ですっていうのはあっただけです
24:21やっぱね20年超えたらそろそろ終わりだろうっていうのはね
24:25本人ももう50超えちゃったから
24:28やっぱ20代後半はきついだろうっていうね
24:32お姉さんは?
24:33はい
24:34終わり際は?
24:35一番最初にもう大体4,5年見ておいてくださいっていうのがあったので
24:404年目ぐらいからもうそろそろかなっていうのがあって
24:44で、5年目のちょっと前にあと1年お願いしようと思いますって言っていただいて
24:511年目からラストまでギャラは一緒ですか?
24:56聞きました気になるね
24:58単価的な
24:59単価的に続ければ普通ね勤めれば勤めるほど上がっていくわけじゃないですか
25:04職場っていうのはそういうもんですもんね
25:05えっとね多分一緒だったと思います
25:09平田さんは一緒?
25:10はい
25:11ワクワク先生は?
25:12ワクワク先生は23年間もされてたら
25:15それは一番最初と最後は?
25:18それは違いますよね
25:20いやそんなに変わらなかったんですね
25:23えギャラ交渉ってしないんですか?
25:26しない
25:27一回もした
25:28ハサミ持って行ったりしないでしょ
25:30そんな脅しみたいなことするわけないじゃないですか
25:33いやいや奥さんはこれだけ頑張ってるんですよ
25:36ワクワクさんのハサミは工作にしか使わへん
25:39NHKの人気中は他の仕事もしていいんですか?
25:43え?どうでした?
25:44私はダメでした
25:45絶対ダメでした
25:46ダメですよね
25:47ダメです
25:48はい
25:49他の局はダメでした?
25:51例えば貧乏さんはミンボ屋さんはダメ
25:54じゃあワクワクさんだけをやってこられた23年間ですよね
25:58ワクワクしかやってないんですよ
26:00テレビ以外もダメなんですか?
26:02どっか地方で
26:03営業的な
26:04今日ワクワクさんもやってくる
26:05めっちゃ子供集まる人だな
26:07それはいっぱいあります
26:08それはいいんだね
26:09それはいいんだ
26:10別稼働やから別ギャラ
26:12それは普通に
26:14基本的にはNHKのイベントが多かったです
26:17毎週のようにあちこちに
26:20個人でワクワクさん来店イベントとかそういうのが
26:24パチンコでワクワクさん決まってるの見たくないでしょ
26:29じゃあこの釘はこうするとねってやるわけないじゃないですか
26:32いい中で聞いておきたいな大丈夫?
26:35そうですね
26:36なんか明確なギャラだけ聞きたかったんですよ
26:39明確なギャラ言えないでしょ
26:41明確なギャラはちょっと
26:42でもワクワクさんだけやってて全然まあ余裕で困らない生活を
26:47まあ困らないっていうかまあ普通に
26:49ホクホクさんに
26:51どう考えても無理です
26:53どう考えても無理です
26:55萌ちゃんはお二人のことは見てました?
26:58どんぴしゃお姉さんお姉さんは誰?
27:00どんぴしゃです
27:01どんぴしゃです
27:02どんぴしゃで
27:03平田さんの世代で
27:04それこそワクワクさんもすごく見させていただいてましたし
27:07ピラメッキーノももうめちゃめちゃ見させていただいた世代なので
27:11ドウモくんは終了
27:13ドウモくんも
27:14DSだったからね
27:16続いては関西で余談調査ちまたのワクワクさんを探せまずはちょっと材料のお話です透明のポリ袋を使うんですがラップの芯を用意するんだそうこのパックが足になるんだね
27:35身近なものを使ってお子さんが遊べるおもちゃを作るスペシャリストそこでもったいない精神土下地精神を持つ関西人にも身近なものを使って何か作っているものはあるか調査してみましたおう野菜施設にスタバとかの紙袋をこう折ったら箱っぽくなるんですよ
27:59やってるわ俺
28:01それを入れてお野菜
28:03葉っぱだらけとか土だらけになるからそこに入れてもう汚くなったそれごと捨ててとかは何か
28:09なるほどなるほど
28:11クリアファイルを携帯のカバーにしてる
28:13え?
28:14どういうことですか
28:15なんか切り取って携帯のカバーに挟んで
28:18クッキーさん
28:19そうですそうですクッキーのファイル
28:21ファイルって使い道がないから
28:23形切り取ってその柄にしてる
28:25さらにこちらのご家族は
28:29ワクワクさんだよ
28:31めっちゃ作るの好きで
28:33工作よくするんですけど
28:35そうなんですか
28:37それこそ子供が遊ぶ
28:39牛乳パックに穴開けて
28:41ボール落としてコロコロするように
28:43ボール落としみたいな
28:45洗濯バサミと色が用紙をピッて貼っただけなんですけど
28:49同じ色のところにピッて挟むだけのやつとか
28:53これはミルク缶のフェルトで穴開けたやつを縫って
28:59この入れてるこれはペットボトルのキャップをくっつけたのに
29:03こうなんか色々こういうのを縫って
29:05ポトポト刺すっていうやつをしてます
29:09栄光に育つて愛情たっぷりの皆さんアイデア一つでいろんな工作を楽しんでるんですねとここで余談なんですが
29:20大阪にはなにわのエジソンといわれる方がいるのワクワクさんご存じでしたか?それがこの方なにわのエジソンこと木原賢治さん身近なものを使ってさまざまなアイテムを作ってきた発明家その数なんと500点以上おすごいな!しかし御年88歳なかなか取材は厳しいと言われていますね。
29:50木原さんが顧問を務める会社スマイルキッズの専務原さんに木原さんの鎮発面をご紹介いただきました
30:03これとかはどうやって使うんですか? これはですねラーメンとか熱いもの食べる時にこれ使うんですね。こういう風に被るんですわ。
30:12すごい手作りだな。
30:13ここに風を送ってここから風出てきてるんですね。
30:17これでですねすごい風吹いてくるんですわ。
30:20ここでラーメンを冷やしながらここを食べるんですよ。
30:25そんな他のやつ。
30:26そうな時ここにいっぱい汁が付くんでこれで拭き取るんですよ。
30:31こう拭き取って汗も拭き取って。
30:33邪魔じゃないここで。
30:34全部規制品の詰め合わせです。
30:37これが風風防止というやつです。
30:40これまた面白い。
30:42木原さんこれでようたまに食べられてるんですわ。
30:46これ面白いですよ、木原さんっていう。
30:49結構有名な木原さんの鎮発面の中で有名なやつですね。
30:55これは何?
30:56これは顔面卓球というやつなんです。
30:59顔面卓球。
31:00こういうやつでこの間から向こう、向こうからボールが飛んでくるの。
31:07他にも木原さんの鎮発明をさまざま見せていただきましたがそもそもここは何の会社なのか聞いてみるとここは便利グッズとかエリアグッズとか作ってる会社で。
31:37上にショールームがありますんで一緒によかったら見に行っていただいたら見てください結構大きいオフィスですよだって一発当てたらでかいからそうなんですねアイデア系は色々あるんですけどちょっと人気なやつから紹介しますこれなんですけど普通の容器なんですけど特徴はこの蓋にトングが付いてるやつですこのようにしてパッとつかめるかと。
33:05開ける会社スマイルキッズからハイダさんにクイズこちらは何に使う便利グッズでしょう。
33:1210秒でお答えください。
33:19これに500円、1円と。
33:22これなんだっけ?
33:23えーなんだろう。
33:24なんだこれは。
33:25正解は?
33:26家に単4の電池はあるけど単3の電池がないと。
33:33っていう時にこれをここに。
33:35これすごいじゃんって。
33:36これすごい。
33:37これを蓋閉めると単4電池が単3になります。
33:40やばいすごい。
33:41で単3電池を単2電池を単2電池で単2電池と同じになります。
33:47顔面卓球なんか紹介しない方がいいよ絶対。
33:50ねえ。
33:51正解は現地のサイズを変えるコラクターでした。
33:54これどういう時に思いつくんですか?
33:59これはね、僕らが考えたのもありますけど、一般の方が僕らにこんなん作ってくれとか、こんなんどうですかって提案に来られるケースが結構ありまして、場合によったらもう製品まで作ってしまって、あとやってくれみたいな感じの場合もありますね。
34:16そう、こちらの会社では一般の方からのアイディアをもとに便利グッズを作成しているんです。
34:23ちなみにこの水が飛び跳ねない不思議な頭は、大阪の女子大生考案だそう。
34:30一般の人が持ってきはるわけなんですけど、商品化したのが実際、その人は結構お金、儲かるって感じなんですか?
34:39もうかるかどうかあれなんですけど例えば歌にトングのやつですねこれはまあ25万個ぐらいすごい25万個めっちゃ売れてるこの発明家の方には大体60万から70万ぐらい僕らから振り込みをしてるんで。
34:54山内さんアイデア商品で一角千金狙ってみませんかちょっとパーセンテージだけ一回話させてください以上ちまたのワクワクさん調査でした皆さんは日常でしているちょっとした工夫やアイデアはありますか?
35:12すごいアイデアたくさんありましたけどなんかねこの工作といいますか皆さんの生活の中での工夫みたいなのもありましたけどもありますか?皆さんやってらっしゃること?
35:25これ生活じゃないアイデアというかこれ余談なんですけども
35:37早口言葉が必ず言える方法があって
35:42嘘やん?
35:44これ本当なんですけど
35:46必ずですか?
35:47モノマネしながら早口言葉言うと噛まないんですよ
35:52ちなみに例えばどの早口言葉を?
35:56まあ何でも例えば赤巻神
35:59赤巻神なんかムズいやつやで赤巻神、青巻神、黄巻神ってなかなかつっかるじゃん
36:04それも本当にモノマネやるだけで
36:06どなたで?
36:07例えば誰でもいい武田哲也さんで
36:10赤巻神、青巻神、黄巻神
36:14それゆっくり言ってたんじゃん
36:16スピードが早いよ
36:180.75ぐらいの感じで感じたけど
36:22どれでもいけるんすよ
36:23どれでもいけます、はい
36:24誰がレパートリーやるんですか?
36:25あと別にアントニオ猪木さんでも
36:27アントニオ猪木さんいいですか?
36:28赤巻神、青巻神、黄巻神、黄巻神
36:32って言ってるだけじゃん
36:33遅いよ
36:34そのスピードやったら揺れるよ
36:37えぇ?
36:38ただスピードが落ちてるだけや
36:40そもそもが何か似てるかどうか
36:42やってみてほしい
36:43バンって引っかからなくなる
36:45急に
36:46モノマネのレパートリーあります?
36:47モノマネのレパートリー
36:49誰があります?
36:50輪島光一さん
36:521個のレパートリー
36:54レパートリーの1分の1が
36:56輪島光一さん?
36:58じゃあちょっと赤巻神、青巻神、黄巻神
37:01お願いしていいですか?
37:02はい
37:03赤巻神、青巻神、黄巻神
37:06早口言葉とかじゃないですよ、もう
37:11それがどう?とか気にならないぐらいのモノマネで
37:16なんで唯一1個で聞いてる
37:19モノマネが輪島さんなんですか?
37:21めっちゃゆっくりだったし
37:23せっかりだったしな、ゆっくりだったし
37:25関根さんがやる
37:27関根さんしかやってるの見たことない
37:30あれー、ボガリー
37:32あれー
37:34関根さん
37:36関根さん
37:37でも言えてましたね、今
37:39言えてましたね
37:40隣の
37:41隣の
37:42隣の
37:43隣の客は
37:44隣の客は
37:46ちょっといいですか、おい一番で
37:49隣の客は
37:51よゅギギギギギギギギギギギギギギギギギゥギギギギギギギ
37:54喋れてない感じ
37:55怖い感じ
37:595品までずっとずっと見てられんねん
38:04早口言葉終わった後も抜けるまで時間があった
38:08やっぱ一回入れてるから
38:11だいぶ抜けるまでに時間かかってんのね
38:15あーおもろ
38:18悪い癖でいてあと2、3個やってもらおそうだな
38:23渡谷さん
38:24シュガーの相談なんですけど、風邪ひいて咳が出た時にアルミホイルで人差し指を巻くんですよ。そうすると咳が止まる。
38:40誰の教えですか?
38:45I told you to get any more like this in my mind.
38:49So, I was trying to do something once you've worked.
38:56I didn't understand why I didn't understand it.
39:03I didn't understand what I was doing.
39:08It's like it's a bit boring.
39:10It's a bit boring.
39:12Why?
39:13Why can't you stop it?
39:15Why is it boring?
39:17I don't know.
39:18I don't know.
39:20I don't know.
39:26Why is it boring?
39:28Why is it boring?
39:30I don't know.
39:32I don't know.
39:34It's very interesting.
39:38I don't know what the hell is going on.
39:40Theungkinaki andenn continue.
39:42I don't know what the hell is going on with the cigar.
39:46It's a big deal.
39:48It's a big deal.
39:50It's working, okay?
39:52It's working.
39:54It's working.
39:56It's working, right?
39:58I don't know.
40:00It takes a move.
40:02It was totally different from watching.
40:06It was different from the old mother.
40:09It was different from the old mother.
40:11It was different from the old mother.
40:15I was like, what do you want to do with her?
40:21What is it?
40:23What is it?
40:25The coaster.
40:27I'm going to do it.
40:30So what do we do?
40:33So, I'm going to use the co-op and on a design!
40:38Do you know with the cocaine in the car?
40:42What do I have to do it?
40:44So, you can do it!
40:47We're going to use the co-op to make this kind of a half,
40:52half a half as it goes.
40:54One more time...
40:56I know this thing, I don't know,
40:59Do you want to see if you have a sheet of paper,
41:04we have a little bit of paper.
41:06This one is incipal, and we have an image to make it
41:10so we need to know how you do it.
41:14You can see that it is a pretty small piece of paper.
41:18This is a little bit of paper in abow.
41:21We tend to look at it on the paper,
41:255,6センチぐらいかな、で切ります
41:29はい、短く切ってください
41:34切りましたか?
41:36そしたら、ここはちょっと見ててね
41:39ストローのどっち側でもいいです
41:42ちょっとだけ切り込みを入れます
41:45ほんの1センチぐらいかな
41:47切り込みを4つ、5つぐらい切り込みを入れます
41:52深い方ですね
41:54そしたら、これを広げると
41:57こんな形を作りましょう
42:00よー見たわ、この形
42:02はいはい
42:03さあ、こうやって切った部分を広げて
42:08セロハンテープをちょっと付けて
42:12ワクワクさんやな
42:14ちょっと付けて
42:16この、よいしょ、真ん中
42:20コマの真ん中に貼ります
42:24取れないようにしっかりと貼ってください
42:28いくよ、こうすると、はい、つまむところができるから
42:34それー
42:36うわー楽しい
42:38手に挟んでも、いくよ
42:40それー
42:42うわー
42:44簡単に回すことができまーす
42:46すごい
42:47うわーすごいすごいすごい
42:48うわーすごいすごいすごい
42:50あ、お見事あったー
42:52コースターだけで、コマが作れるということでした
42:56ありがとうございました
42:5823年ずっと人気もんやな
43:00そうね
43:02ちなみにギャラどれぐらいだったんすか
43:04絶対聞きたい
43:06忘れましょ
43:08ギャラは言わないの
43:10持ち家ですか?
43:12忘れましょ
43:14持ち家かだけはまあお酒飲んでなければねお家建てたかもなそんなに?まあほぼ番組終わったあとはほぼゴロリ君と言ってたかな?
43:32なんかいいんだなぁお酒は結構船川だから絶対ないんですよもう楽しく楽しく夕方ぐらいにねホーバーさんじゃあ30分だけ行こうって言って気が付いたら午前3時とかはぁ強いんだだからベロベロさんだ
43:51それでまたねこれもちょっと余談なんですけどね酔っ払ってるときに限ってね声かけられるんですよ
43:59ああ 若くさんですか?
44:01これはやだなこれはやだな
44:04本音が出た最後に
44:06何か作って何か作ってとか言われますか?
44:08これはやだな
44:10今のとこは久保田さんでしたね
44:12今でもやだな
44:14今でもやだな
44:15これ余談ですけどピラメッキーノは後から知ったんですけど3ヶ月で終わる予定だった
44:23へぇー
44:24ワンクールというやつ
44:25もともとあそこって夕方にいろんな芸人さんがMCでやってた単体の番組をやってたんですけどそれを帯でやるってなってピラメッキーノが月曜日から金曜日まで全部夕方の枠になって
44:38で なんかテレビ東京側はとにかく若手に何かやらせて失敗したら3ヶ月で終わりねってなってたところ3ヶ月後にイベント読売ラウンドで番組が始まって3ヶ月後に6000人を集めるイベントをやってそれが成功したことによってあれって言って残した
45:00へぇー
45:01結果で繋いでいったんや番組を
45:03だから初代総合演出が
45:07サクマさん
45:09ピラメッキーノやった
45:17番組が始まった3ヶ月後に6000人を集めるイベントをやってそれが成功したことによってあれっていって残した
45:27結果で繋いでいったんや番組を
45:29だから初代総合演出がんの佐久間さんですから
45:33へぇー
45:35ピラメッキーノやった
45:36What's that?
45:49それですそれです
46:09見逃し配信はTVer アベナでお気に入り登録お願いします

Recommended