プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
助かりには二通りある (2025-06-04)
Wagakokology-Jp
+フォロー
2025/6/4
今朝は安心と言うことを頂いた。師匠大坪総一郎師は、真の信心とは安心のおかげを頂くことですと神様からお知らせを頂いておられる。安心とは助かりとも言えると思う。その助かりには二通りある。自らの心で自らを助ける助かりと、天地金乃神様の御神働きを頂いて、吾神の懐に抱かれておりの実感が頂けるときの助かりである。
ご覧頂き有り難うございます。
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
ご視聴ありがとうございました
00:30
と疑うことは心に侵したことになるのである
00:33
桃の花恋住む池や薄濁り
00:38
桃の花恋住む池や薄濁りと
00:45
恋のお知らせ魚の恋ですね
00:50
この恋のお知らせはお得のことだと
00:55
師匠大坪総一郎氏と天地金の神様との間に
01:01
交わされた約束事とでもいいのでしょうか
01:05
その愛楽語録と言われるその意味合いというものとして
01:14
恋これはお得のことだと
01:17
恋住む池や薄濁り
01:21
ということはお得というものはその薄濁りの中にあるということでもありましょうね
01:30
また気を利きところに魚住まずですか
01:37
恋住まずですか
01:38
何かそういう文言もあったように思いますが
01:43
あまり水が住んでいるところそこには
01:47
まあ恋は住みにくいというのでしょうかね
01:51
少し薄濁っているようなそういうところに恋は住むと
01:57
まあ濁っているということはそれだけ
02:00
なんと言いますか
02:02
食べ物も豊富だということでもありましょうしね
02:05
その私ども人間にとってみれば薄濁り
02:11
まあ多少問題を抱えているということでもありましょうかね
02:15
綺麗さっぱりしている何もない
02:18
といういわゆる勢い
02:23
荒れているというのでしょうかね
02:26
何もないというようなところに
02:30
お得というものがあるのではなく
02:33
私どもが問題を少しは抱えている
02:38
そして何て言いますかね
02:40
心に悩みがあったり
02:42
さまざまな問題がある
02:44
そういう中に初めてご親徳がいただけるのだということでもありましょうね
02:52
何もない
02:54
何の悩みもない
02:57
それこそ
02:58
なんと言いますかね
03:01
結構毛だらけだ
03:04
というその世界では
03:07
まあ清い世界と言いましょうかね
03:11
ご親徳をいただくチャンスすらないということになりましょうかね
03:17
神様のご信用と教えてくださいますから
03:21
神様から信用される
03:23
さあどういう時に信用されるか
03:26
さあここ一番という見せ場と言いましょうかね
03:30
さあここでどうする
03:32
と言ったような何か問題がある時
03:37
その問題を見事に受け入れた時
03:41
そういう時に神様が信用してくださる
03:46
やっぱり薄濁りの中にしか
03:48
その本領を発揮するということは
03:52
できないのかもしれませんね
03:54
今朝はその安心ということをいただくのですけれども
04:00
私どもがこれは
04:03
何か薄濁りの中にあっても
04:07
安心しておられる心
04:08
が欲しいわけですけれども
04:11
ある時
04:15
師匠大坪総一郎氏は
04:17
誠の信心とは
04:19
安心のおかげをいただくことですと
04:22
お知らせをいただいておられますね
04:26
誠の信心
04:28
それは安心というおかげをいただくことだと
04:31
ではその安心というのは
04:35
どこからいただければいいのか
04:36
私どもが助かると言いますが
04:41
どういう時に助かるのか
04:43
そのやっぱり助かるということにも
04:48
少なくとも
04:49
二通りはあるように思います
04:52
確かに教祖様も
04:57
その我が心で
04:59
我が身を救い助けよ
05:01
とおっしゃっておられる
05:03
我が心
05:04
自分の心で自分を救い助けることができる
05:09
そういう助かり方
05:10
ともう一つは
05:14
また
05:14
またの見教えに
05:16
人間は神に助けてもらうのであるから
05:19
人を助けるのがありがたいと思って
05:23
まあ人を助けていけと
05:26
いうご理解がありますね
05:28
見教えですから
05:29
いわば人間は神に助けてもらうのである
05:33
とまた
05:34
その
05:35
このお道が始まる
05:40
何と言いますかね
05:42
始めとなった
05:45
神様からの
05:48
お願いですね
05:50
教祖様に
05:57
神様が
05:59
世間に何本も難儀なうじこあり
06:02
取り継ぎ助けてやってくれ
06:05
とその
06:05
取り継ぎ助けてやってくれ
06:08
神様のお働きを取り継ぎ助けてやってくれ
06:12
ということでしょうかね
06:15
神様の
06:20
お働きによるところの助かり
06:23
そういう助かりがありますね
06:27
その
06:28
自動車を運転していても
06:32
ヒヤッとするようなことがあります
06:34
ああよかったと
06:38
助かったと
06:39
ああもう少しで
06:41
事故になるところであったと
06:43
ほんの一瞬の
06:49
なんて言いましょうかね
06:51
まあ事故に遭うというのも奇跡的なものでありますけれども
06:55
ほんの一瞬
06:57
何分の一秒かの違いで
06:59
事故になったり
07:01
事故にならなくて済んだり
07:04
いたしますが
07:05
そのほんのちょっとの
07:07
まあ
07:08
時間を
07:09
神様が送り合わせをくださるというのでしょうかね
07:14
ずらしてくださる
07:16
それによって事故から逃れられる
07:19
といったようなことがやっぱりあります
07:22
いわゆる
07:25
神様のお働きをもって助けてくださる
07:29
神様のお働きをもって助けられた
07:33
と
07:34
そういう感じる時があります
07:38
その神様のお働きを感じる
07:43
神様が助けてくださった
07:45
神様から助けていただいた
07:48
と感じるところにいただけられる安心
07:53
まあいわば
07:55
親の懐にある安心
07:58
とでも言うのでしょうかね
08:00
神様から助けていただく
08:03
何かの時には神様に守っていただく
08:07
それこそまず第一の安心というのは
08:10
例えば師匠
08:12
大坪総一郎し
08:14
信頼における
08:15
取り継ぎの先生にご縁をいただいた
08:18
もし何か困ったことがあったら
08:21
あの先生にお願いしてもらう
08:24
あの先生にお願いすれば
08:26
神様にお取り継ぎしてくださって
08:29
何とか取り計らってくださる
08:32
といったような
08:35
その取り継ぎの先生に
08:39
出会えたことの
08:42
まあ一つそこから来るところの
08:44
安心
08:44
というようなことの
08:46
続きとして
08:48
神様にご縁をいただいている
08:51
神様から守られている
08:54
あれは何ですか
08:56
同病に
08:58
いつも神様と二人連れだ
09:01
というような
09:03
まあ感覚というのでしょうかね
09:05
ということであったり
09:07
親の懐に
09:09
神様の懐の中にある
09:11
私だと
09:12
山は雪
09:14
ふもとはあられ
09:16
里は雨
09:18
いずこも同じ
09:19
神の懐
09:20
という見教えもありますね
09:23
この
09:24
今日のこの
09:25
失礼
09:27
ご神君にもあります
09:28
気をきところも
09:30
汚きところも
09:31
隔てなく
09:32
天地の神は
09:34
お守りあるぞと
09:35
まあどういう中にあっても
09:38
どこであっても
09:39
私どもが汚いと思うようなところ
09:42
あるいはきれいだと思うようなところ
09:44
どういう中にでも
09:46
神様が守ってくださっているぞ
09:48
というその
09:50
神様のお守り
09:52
神様の懐の中にある
09:55
我
09:55
それこそ神様と
09:58
同業二人
09:59
二人三脚で
10:01
歩いている
10:02
といったような
10:04
神様を実感する
10:06
神様のお働きを実感しての
10:08
守られてある私
10:11
という
10:13
まあ
10:13
自覚というのか
10:15
実感ですね
10:16
そこが
10:18
いただけた時に
10:19
いただけれる
10:20
安心
10:21
というのがありますね
10:23
どういう中にあっても
10:26
神様の懐の中にある
10:28
いつどういう中ででも
10:31
困ったことがあれば
10:32
神様が守ってくださる
10:35
ということを
10:38
実感させていただく
10:40
まあ
10:41
これは
10:42
日々の
10:42
新人体験の中に
10:44
神様の
10:45
お働きを
10:46
体験するところから
10:47
体験の積み重ねの中に
10:51
神様に
10:53
守ってくださっている
10:54
神様から
10:55
守られている
10:57
という
10:58
その
10:59
何と言いましょうかね
11:01
実感を
11:03
いただくことができる
11:04
その神様から
11:05
守られている
11:07
私
11:07
というものを
11:08
実感した時に
11:10
いただけれる
11:11
安心
11:12
というものが
11:14
ありますね
11:15
もちろん
11:17
真理にさせていただく
11:18
ものとして
11:19
その安心を
11:20
それこそ
11:21
いただいて
11:22
もらいたい
11:24
いただかねば
11:25
ならない
11:26
まさかの時には
11:29
天地金の神
11:32
というにおえば
11:32
根高大臣
11:34
助けてくれと
11:35
言えば
11:35
助けてやる
11:36
と言われるような
11:38
そういう
11:38
助かり方でも
11:39
ありましょうね
11:40
まさかの時には
11:43
神様と
11:43
言えば
11:45
願えば
11:46
神様が
11:46
助けてくださる
11:47
そこに
11:50
そのことが
11:51
確信できる
11:52
実感できる
11:53
時に
11:54
いただけれる
11:55
安心
11:56
ですね
11:57
それと
11:59
もう一つ
12:00
これは安心と
12:03
表現できるのか
12:04
どうかは
12:05
分かりませんが
12:06
我が心で
12:08
我が身を
12:08
救い助け
12:09
と言われる
12:11
そこから
12:11
来るところの
12:12
安心
12:13
助かりですね
12:14
それは
12:16
このことによって
12:20
心を磨いていこう
12:22
このことによって
12:24
天地日月の心を
12:27
身につけていこう
12:28
育てていこう
12:30
と
12:30
腹が決まったところから
12:32
来るところの
12:33
この成り行きを通して
12:36
今
12:37
たとえ何義と思うような
12:39
ことがあっても
12:40
それとても
12:42
私の心を育ててくださる
12:44
神様の
12:44
お働きとして
12:46
自らの心を
12:48
改まり
12:49
磨き
12:50
育てていく
12:51
そういう
12:53
精進に
12:54
取り組む
12:55
そういう
12:57
時に
12:58
いただけれる
12:58
助かり
13:00
というのでしょうかね
13:01
この
13:03
二つが
13:04
相まっていく
13:05
時に
13:05
初めて
13:06
本当の
13:07
助かり
13:07
ということに
13:08
なってくるの
13:09
ではないでしょうかね
13:10
いわば
13:12
自らの
13:13
心で
13:14
自らを
13:15
助けていく
13:16
という
13:17
助かりを
13:18
と
13:19
同時に
13:20
また
13:20
神様が
13:22
それこそ
13:23
神様が
13:24
働いてくださって
13:26
助けてくださる
13:28
病気でも
13:30
病気の時に
13:31
病気が治った
13:32
という
13:33
病気を
13:34
治してくださって
13:35
助かる
13:36
助かり
13:38
とまた
13:38
あら
13:39
そうだ
13:40
この病気は
13:41
この病気とても
13:42
神様の
13:43
ご都合なのだ
13:44
として
13:45
いただいていけれる
13:47
心を養う
13:49
ことによる
13:50
助かり
13:51
この
13:53
二つが
13:54
相まっていく
13:54
時に
13:55
本当の
13:57
意味においての
13:58
助かりという
13:59
ものが
13:59
得られるの
14:00
ではないでしょうかね
14:02
神は
14:05
自ら
14:06
助ける
14:06
ものを
14:06
助く
14:08
とも
14:08
何か
14:09
そういうものが
14:10
ありますね
14:12
いわば
14:12
これなども
14:13
その二つのものを
14:15
かけたものの
14:16
ような感じが
14:17
いたします
14:17
自らが
14:19
助ける
14:19
自らの心で
14:21
自らを助ける
14:22
と同時に
14:23
またそこに
14:24
神様が
14:25
働いてくださり
14:26
実際
14:27
現実の上においても
14:29
神様が
14:29
助けてくださる
14:31
そういう
14:31
働きが
14:32
そこに
14:33
ある
14:33
ということですね
14:35
自らの心で
14:39
自らを
14:39
助ける
14:40
という
14:41
助け方
14:42
助かり方
14:43
とが
14:44
また同時に
14:46
神様が
14:47
手を
14:47
差し伸べてくださって
14:49
助かっていく
14:50
助かる
14:51
という
14:52
助かり方
14:52
この二つの
14:54
助かりが
14:54
得られる
14:56
そのことが
14:57
確信できたときに
14:59
私どもの心の中に
15:01
本当の意味においての
15:03
安心
15:03
が
15:05
いただけるのでは
15:06
ないでしょうかね
15:07
どうぞ
15:09
よろしく
15:10
お願いいたします
15:11
ありがとうございます
15:29
ご視聴ありがとうございました
15:31
ご視聴ありがとうございました
お勧め
16:42
|
次
天地金乃神様の御心に触れて初めて真の助かりの世界がある (2025-02-08)
Wagakokology-Jp
2025/2/8
16:38
人の助かりには形の上の助かりと心の上の助かりがある (2025-04-23)
Wagakokology-Jp
2025/4/23
14:51
天地金乃神様の願いの第一は人間氏子の真の助かり、難儀が有るも無きもわが心 (2024-11-12)
Wagakokology-Jp
2024/11/12
16:48
まけときまっしょ (2025-03-09)
Wagakokology-Jp
2025/3/9
14:26
救われる身から救う身になっての信心、先ずは人の助かりを祈ること (2025-01-26)
Wagakokology-Jp
2025/1/26
16:53
神様のお知らせを頂きながら自らの心をいよいよ育てて行く (2024-11-01)
Wagakokology-Jp
2024/11/1
13:42
天地金乃神様のお役に立ちたいと願う心が芽生えて来る (2025-01-31)
Wagakokology-Jp
2025/1/31
16:01
神様任せは成行き任せ (2025-04-04)
Wagakokology-Jp
2025/4/4
15:33
師匠の許では所謂おかげも有れば、御気付けも有る (2025-05-20)
Wagakokology-Jp
2025/5/20
16:24
天地金乃神様が一番喜ばれること、それは氏子の心が育つこと (2025-05-14)
Wagakokology-Jp
2025/5/14
15:20
教えだけでは人を真の助かりの世界へ導くことは出来ない (12-03-2024)
Wagakokology-Jp
2024/12/3
15:54
天地金乃神様のお許しを頂くと言うことが要です (2025-01-29)
Wagakokology-Jp
2025/1/29
16:20
外なる助かりと内なる助かり、共に相まっての助かり (2025-03-27)
Wagakokology-Jp
2025/3/27
16:26
天地金乃神様はより真実の助かりを授けようとしておられる (2024-11-09)
Wagakokology-Jp
2024/11/9
16:06
打てば響くような天地金乃神様の御働きが頂ける信心 (2025-06-11)
Wagakokology-Jp
2025/6/11
15:56
天地金乃神様のお邪魔をしない生き方、御神願成就を祈る (2024-12-23)
Wagakokology-Jp
2024/12/23
16:40
天地金乃神様直伝の教え、神様の御働き、氏子の行力 (2025-02-15)
Wagakokology-Jp
2025/2/15
15:05
自らの心を育てることに専心すれば身の回りのことは天地金乃神様が整えて下さる (2024-10-20)
Wagakokology-Jp
2024/10/20
15:05
我儘な願いが叶うことによる助かりではなく、心が育つことによる真の助かり (2024-10-31)
Wagakokology-Jp
2024/10/31
13:19
天地金乃神様はどんな些細なことでも手伝い助けて下さる (2024-12-18)
Wagakokology-Jp
2024/12/18
15:41
先ずは願い事が叶うような助かりを授けて下さる (2024-09-25)
Wagakokology-Jp
2024/9/25
16:12
神様まかせで大安心とは成行きまかせで大安心と言うこと (2024-09-23)
Wagakokology-Jp
2024/9/23
14:40
人が助かる為には天地金乃神様にご縁を頂くことが先決 (2025-02-02)
Wagakokology-Jp
2025/2/2
15:16
天地金乃神様の願いは氏子に真実のことを伝えて助けること (2024-10-29)
Wagakokology-Jp
2024/10/29
16:25
一切の難儀は私の心を育てることのために起きて来ている (2024-10-25)
Wagakokology-Jp
2024/10/25