Skip to player
Skip to main content
Skip to footer
Search
Connect
Watch fullscreen
2
Bookmark
Share
Add to Playlist
Report
ハマスカ放送部 2025年日8月4日 DTM大喜利で恥ずかしいシチュエーションを乗り切れ!
MultiLive
Follow
2 days ago
Category
📺
TV
Transcript
Display full video transcript
00:00
DTMってどういう意味かってご存じですか?
00:30
僕もこの番組で口にしたりしてますよ何の略かとかをそもそもご存じであいづちの方を打たれてたのか打ってないですあいづちは打ってないですあいづちは問題ですよそれも問題ですけどねDTMです何の略?音楽だからドメスティックいいよ東京ドメスティック東京分かんない分かんない
00:58
東京ミュージック最後のアディアルになるんだって東京ミュージックいいですね意味は東京以外の人できないじゃないですかそれからデスクトップミュージックと言いましてですねもうちょっとキュッとしましたねデスクトップということで机の上だけで音楽を作るっていうのがDTMという言葉の意味ですね
01:28
下地をいったりなんかでっかいよくわかんないの使ったりしないでもこの完全にDTM派ですね今の略?発言ですよね
01:38
大学生の時にDTMで作った楽曲水星が当時の音楽チャートで1位を獲得するなど若くしてDTMの才能を開花させた東風ビーツ
01:51
森高千里やユキなど音楽界で活躍する様々な有名アーティストの楽曲制作にも参加
02:00
さらにDJとしてもクラブシーンの最前線で活躍中そんな東風ビーツさんをお迎えした今夜はDTM大喜利ということで斎藤飛鳥が最近楽しかったことは?と聞かれ答えたくないと言った時のサウンド
02:19
古代のシチュエーションにマッチする音楽をその場で作るDTM大喜利にチャレンジすると想像の斜め上を行く超カオスミュージックの数々が爆誕
02:36
DTMの一番の魅力がこちらということ楽器経験ゼロでもカッコですけど簡単に曲作りができちゃうDTMの話になると結構聞くんですけどとはいえねって気持ちになっちゃうじゃないですかその簡単につったってっていう各位私も楽器あんまりできないんですけどもこれならできるんじゃないかっていうので手を出したのがDTMでしてそこからもう20年ぐらい続いてるんで特に最近こう作られてるヒット曲なんかもそうですけど
03:06
ほぼ全部DTMで作られてると言っても過言ではないとは思うんですね
03:10
いやそうなんですかスマホでやっちゃうって人もいますもん
03:16
あるんですよもう海外にはねiPhoneで出した曲で賞を取ってる方とかもいらっしゃいますから
03:20
なんかやっぱそういう世界ですよね今はね
03:23
ガレージバンドっていうソフトがありまして聞いたことある
03:26
これの皆さんのiPhoneにももう入ってるんですよ
03:29
最初から今や入ってますよね
03:32
入ってるんですよ
03:32
でこれ全部できるんですよ
03:35
iPhoneを持ってる方はもうお金何も出さないで私たちプロフェッショナルと同じことができるんですよ
03:42
えー作ることもできるし
03:45
あとはもう始めるだけっていう状態
03:47
確かに開いたことなかったです
03:51
そうなんです
03:51
無縁だと思っていると
03:53
そのガラスにあるトランペットとか見ないでいいんです
03:56
あのこうやって
03:57
そうか
03:58
高いなーみたいな
04:01
普通はありますけど
04:01
ハードルがなーみたいなのはいらないんで
04:04
まあただiPhone以外にもちょっといろいろ始めれる道具はありますんで
04:07
あそこからはちょっと私が使っているDTMの機材を使ってですね
04:10
どうやって曲を作っていくのかをちょっと実践を交えて説明してみたいなと思います
04:14
はいというわけでですね
04:19
まあちょっとデカめのDですけど
04:22
DTMを使ってデカめのDなんだけど
04:25
豆腐ビーツさんが普段使っているのがこちらの機材
04:29
ここまでたくさんの用意がなくても
04:32
パソコン一つでできてしまうのがDTMの魅力なのですが
04:36
ひとまず豆腐ビーツさんのセッティングで
04:39
音楽作りの流れを見せてもらいます
04:41
DTMを使った音楽の作り方はね
04:44
まず2つあるということで
04:46
1つ目がこちらです
04:47
打ち込み
04:49
これも聞くようになりましたね
04:50
いろんなところでね
04:51
はい打ち込み
04:52
パソコンの中に音を打ち込んでいくというね
04:54
やり方でですね
04:55
サラッとやりますと
04:57
こういう感じでパソコンがあって
05:00
これに入ってるメトラモノとか
05:02
こういうのを入れていこうっつって
05:04
っていうのがあって
05:15
たたいたやつが
05:16
画面に入って
05:18
もう入っちゃってると
05:21
はいはい今録音されたんですね
05:23
しかもこの短い間に
05:25
自分のこのヨレた演奏が
05:28
機械のテンポに沿って
05:29
ピッタリ合わさってましてですね
05:31
え何それ
05:33
テンポも変え放題と
05:34
おー
05:36
で別の音入れたいなっていう風になったらですね
05:40
こうなんか弾いて
05:42
みたいな感じでやるともう
05:48
やっぱさ
05:49
いやいやすごい
05:51
ちょっと豆腐ビーツさん
05:51
ペース早いかも
05:52
早すぎます我々には
05:55
そうだいや
05:56
だしなんかこうやっぱさ
05:58
その段取りがいいね
06:00
豆腐ビーツはやっぱさすがですね
06:04
いやでもまあまあまあこれがちょっと早くできないっていうだけです皆さん
06:09
そういうことですよね
06:10
時間をかければ
06:11
プロの仕事だから
06:12
本当手でドラムを打ったのも
06:15
いやそんな技術ないよって人も
06:17
キュってねその指定したリズム通りに
06:20
整理できるという
06:21
あれの技術が高くなくても
06:24
できるってことなんですよね
06:25
できない人は画面にこうやって
06:27
ドラムの音を置いていけるんですよ
06:29
こうやって
06:29
え?
06:32
こうやって今置いて
06:33
あれがドンの行で
06:35
あれがカの行なんですよ
06:36
今もうマウスでそれ全部やっちゃったってことですか
06:39
でこれすればもう誰でもね
06:41
いや
06:42
それで
06:43
こうやってやったら
06:45
飛鳥さんはなんとなく
06:47
逆に視覚的には理解できるでしょ
06:49
そうですね
06:50
ちょっと難しいゲームよりは
06:52
全然簡単かなっていう感じの
06:53
遠回りなのか
06:56
ちょっと難しいゲームがあんまピンときてないので
06:58
ドルビーツは
06:59
そしてですね
07:00
DTMを使った音楽の作り方の2つ目が
07:04
こちらになります
07:05
あっサンプリングということで
07:07
これも聞くようになってきた言葉ではありますけどね
07:11
皆さんも
07:11
既存の楽曲の一部とか
07:13
効果音だったり
07:14
いろんな音を採取してきて
07:16
取り込んだ音でまた曲を作るっていう作業なんですけど
07:19
自分の声とかを一回ちょっと撮ってみようかなと思うんですけど
07:23
ここにマイクがちょっとありまして
07:25
ちょっと育ったままでいきますけど
07:26
ハッハッアーってこう
07:28
アーって今見ての通り
07:33
真心の込めたアーが入りまして
07:36
こもってましたかね
07:37
込めてますこもってます
07:38
このサンプラーというですね
07:39
この
07:40
アー
07:41
アー
07:43
アーを鳴らす機械に
07:45
取り込みまして
07:47
これを取り込んだら
07:49
これでこう
07:49
こう弾いたりとか
07:51
えぇっ
07:52
ってしたりとか
07:58
もうちょっとこうリズミカルにこう
08:01
とかすると
08:05
これでこう
08:07
楽しい
08:08
ね
08:08
すごい
08:09
これでもう
08:09
いいよ
08:11
頭おかしくなるわ
08:15
こんな
08:16
飛びてたの
08:17
あーこんだけ
08:18
これをまあまあ無限に加工をしてですね
08:20
いろいろこう
08:21
みたいなこともできると
08:28
かっこいい
08:29
取り込んだ音から無限の可能性が広がっているというのが
08:34
しかもねこの秒数でこんなにいろいろできちゃうというのが夢がある
08:38
はい
08:38
主にはこの2つをやってるだけです
08:40
どうですか斉藤さん
08:42
ね
08:42
やれそうじゃない
08:44
うん
08:44
いやでもピアノが弾ける方なんですか
08:48
トーフィディーチ
08:49
あーあの今のまあちょっと弾きましたけど
08:54
僕の持てる技術の今全部で
08:56
これが限界
08:58
ちょっと弾いたけども
09:00
今知ってるコードを全部持って弾きました
09:02
ちょっとねオシャレなコード使いでしたけど
09:06
疑ってます
09:08
疑われてるな
09:09
疑われてるな
09:09
疑われてるんだよな
09:11
その力でああなってんじゃないかって
09:13
全然弾けないって最初おっしゃってた分
09:16
まあね
09:17
これに関して正直言っていいですか
09:18
あのさすがに20年ぐらいやってると
09:21
ちょっとだけ弾けるようになっちゃう
09:22
なるほど
09:22
まずね
09:24
それはね
09:25
簡単に曲作りができるという点に
09:29
多少の疑問を抱くアースカさんですが
09:32
ここからは
09:35
豆腐ビーツさんに3人も加わって
09:37
DTMでいよいよ実際に曲作りに挑戦
09:41
曲作りのテーマこちらです
09:44
カマスカの旧カット音源
09:46
これはCMに行くみたいな解釈でいいんですかね
09:50
あのオールスターファンシアさんみたいなやつ欲しいですよね
09:53
会議しましょうか
09:54
どんなのがいいか
09:54
どういう曲にするか
09:56
まあどちらかと言えば愉快な
09:57
うんうん
09:58
愉快
09:59
まあじゃあ斎藤さんに指針となるリズムを入れてもらうっていうのは
10:07
適当に叩いてもらったらこっちで合わせますんで
10:10
ちょっと手ドラやってみてください
10:11
はいここに指ドラムができてもらう
10:13
あすごいパッドがある
10:14
はい
10:14
すごーい
10:16
あほんとだ
10:20
なんか5秒ぐらい合わせて叩いて
10:23
シャーンみたいにすると
10:24
終わると思うんですよ曲が
10:26
キックスネアっていうのとシャーンが最低限分かれる
10:29
ドンターン、ドドターン、シャーンとか
10:31
そうそう
10:33
いいっすね
10:34
使うかはさておき試して叩いてみてください
10:38
うおーいい
10:41
うおー
10:45
あれ?完璧なんじゃないですか
10:46
いやいやいや一発オッケー
10:48
一発オッケー
10:49
取れてる取れてる取れてる
10:50
じゃあこれ軸で進めていきましょうか
10:52
なんか入れたいものとかお二人あったりします?
10:54
なんかそのなりものとかね
10:56
なんかこうタンパリン的に
10:58
ああそういうねパーカッション系は
11:00
森本さんやっぱすごいね得意
11:02
ああなるほど
11:03
森本ってこの?
11:05
うん
11:06
本当その
11:08
いいいいいい
11:10
いいっすね
11:11
ラテンのノリが
11:12
なるほど
11:13
確かに
11:14
ごめんなさいトフビッツさん
11:15
はい
11:16
ラテンのノリを打ち込むの僕であっても
11:18
いやなんか感じました
11:20
ラテンと初対面なんですけど僕
11:22
トフビッツさん
11:23
ラテンとねはい
11:25
リズミカルにたたいてください
11:26
ラテンの血をね
11:27
行きます
11:28
カッコよかった
11:30
カッコよかった
11:32
うん
11:34
カッコよかった
11:35
うん
11:37
うん
11:39
カッコよかった
11:40
カッコよかった
11:41
うん
11:42
うん
11:43
本当
11:44
うん
11:45
僕の想定してたタイミングではなかったんだけど
11:47
いやカッコよかったっすね
11:48
なんか
11:49
ほら
11:50
裏で
11:53
なんかいいのかな
11:54
確かに裏拍みたいな
11:56
うん
11:57
カッコよかった
11:58
最初は
11:59
最初は
12:00
最初ちょっと気持ちよかったね
12:01
素晴らしいですね
12:02
続いてはこちらのレコードプレイヤーを使ってサンプリングしてみることに
12:07
ここにございます岡本図の10人地ありまして
12:10
ここからさらに音を取ってやっていこうということでですね
12:15
浜くんのベースが入ったいい感じの部分を抜き出していこうということでいいですかそれ一回ちょっと聞いてみましょう何があるんだろうとああなるほどこのあとのこと言ってるのねはいはい今分かる
12:37
いいベースが鳴ってますねうんじゃあここのベースをちょっと今日は使ってみようと思いますありがとうございますほいということで浜くんのベースが今ここに入りましたうんうんうんうんでこれをまあさっきの
13:07
お2人が作ってくれたリズムに合うかなぁ合うかなぁこの
13:28
僕何もまだ足してないんで1個くらいちょっと足しておきたいって終わったぞみたいなおけひを入れる?
13:46
通販で値段発表したでんのあとに何か言った方がいいんじゃないですかCMの後みたいなことでしょだってそうですねまあ普通にじゃあ浜月香壮を
13:58
何個かやってみますかこの後まさかの展開がそれが元々入ってるってパターンあったっけあんまり見たことなくないあんまり見たことないものの方がいいじゃないですかそれ合わせで毎回収録中まさかの展開を作んなきゃいけないっていうそう
14:28
ハマスカ放送部っていうのと何か自由演技とかハマスカ放送部ハマスカ放送部いいよ好きな食べ物とかさ好きな食べ物はミョウガしぶっ味覚しぶっめっちゃ面白いそのキャッチでも今のなんかミョウガとかってなんかその普通に使えそうですね
14:57
確かに何かラテンの中に入れられそうミョウガを食材としてじゃないっすよね今
15:02
ミョッミョッミョッミョッ
15:07
あめっちゃいい嬉しいかも
15:09
わずか30分で一風変わった番組オリジナルQカット音源が完成!
15:32
ということでここまで盛り上がってまいりましたけれども一回CMいきましょうタマスカ放送部この後まさかの展開が答えられません
15:56
ここからは企画を行っていきたいと思うんですけど DTM大喜利ということで
16:03
大喜利? 大喜利あるの?
16:06
例えば寝坊してしまった時でもそのメロディーを聴けば取り乱さずにスムーズに準備ができる曲など日常のあるあるシチュエーションにぴったりの楽曲を自分たちで作ってしまおうという企画
16:19
音楽制作っていうのは基本的に頂いたテーマに対してどういうものを戻すかっていう作業が全てなんである意味ちょっとだけ大喜利に似てるんじゃないかということかということでそういう楽しんで考えるっていう意味でも大喜利感覚でやってみるっていうのが一番ということでそういう音楽制作をやっていけたらなという感じでございます最初のお題はこちらですあるんだ?
16:42
二郎ドアが自分にだけ反応しなくて悲しい気分になった時の恥ずかしさを払拭するサウンド
16:50
またピンポイントな物悲しくいくのか?音が出る様々なアイテムがありますのでシチュエーションに合いそうな音色とサンプリングして曲に入れ込んでいきましょうということで
17:05
こいつ本当にロングヒットですよね
17:09
今のとかそれこそね切なさがあって非常にいい音ではあるなと思いましたね確かにさそうどうぞ来ます
17:18
あっこれこんな音なんですねこのトリントだと
17:29
スライムこんな量久しぶりに見たもの悲しさを意識しながら4種類の効果音をサンプリングこの4つの音からどんな音楽が生み出されるのか?
17:53
うわすごい。
18:21
あの自動ドアが開かないシチュエーションを再現しながら完成楽曲をチェック用意アクション!
18:32
めっちゃいいじゃん!めっちゃいいじゃん!
18:48
どうでした?
18:53
続いてのテーマはハマスカでのあるあるシチュエーション。
19:53
嫌ですって言っといて取っとけば嫌ですって一生言わないでも録音に言わせればいいっていうのもあるんで。
20:00
確かにじゃない。基本的には答えなさい。嫌ですじゃなくて。
20:07
答えたくないっておっしゃるときってどういう思考回路で答えたくないまでにいくんですか?
20:14
面白いことは返せないので言いたくないしお耳汚しじゃないですけどあんまりこういい答えを提供できないのでだったら黙る方が皆さんのためになるかなみたいな。本当は悩んでるんですね。実はね。本当は悩んでるんですって言っていただければ多分みんなも分かってくれるような気が。その質問が嫌なわけではないんですが。
20:51
やっぱりそれがないとさ条件反射みたいな感じでああ何かないですとか言って嫌に捉えられても嫌じゃないそれがね嫌なやつだと思われがちなんでいつでも大丈夫なんで思ってることを言って頂ければ。
21:07
その質問が嫌なわけではないんですが皆さんの期待には答えられないと思うので答えられません。
21:21
ありがとうございますしんみりしちゃってるんで何かこう明るくしましょう確かにしんみりしてもしょうがないですよねこのままやるとね質問が嫌なわけではないんですが皆さんのこう何か盛り上げていきましょう確かに本当に嫌じゃないんだなっていうのが分かりますよねこれで腹立つマジでその上がってくのを何か答えられますよね生の方がいいんすかね確かに。
21:51
そうですねで答えられませんって生で言った後に何かこうドゥーンってドゥーンあーなるほど
21:59
何が発射されたんですかもうさピン芸人の人のね完成しました大体いいでしょうこれで
22:15
アスカさんが質問に答えたくない時にかけたい音楽が完成
22:21
シーン再現とともに完成版を聴いてみましょう
22:25
では行きますよいアクションいやということでえーね今みんなのその意見聞いてきましたけどアスカさんどう思う?
22:35
その質問が嫌なわけじゃないんですが皆さんのお期待には答えられないと思うので答えられません
22:45
答えられませんほうさく裂
22:55
いやーすげーうわーこれやられたらもう何もできないもんね
23:05
何か質問返してないのにもう満足感がすごいもんねなんか見たことないじゃんテレビで
23:11
いや素晴らしいですよこんな短い時間いやーさすがでございます楽しいDTMの楽しさねお分かりいただけたと思いますすごい楽しいなこれすごいなーっておっしゃってたんでやっぱり伝わったとかいや良かったですご自分のiPhoneでもこれ作れますんでアスカさんも答えたくない時パート2パート3はぜひご自分のiPhoneで使っていただいて自作で自作で持ち込みでねならもう答えた方が楽だしお誕生日おめでとうございます
23:39
おめでとうございます
Recommended
23:03
|
Up next
バリバリ!バンドやろうぜ!! 2025年日8月5日 THE BAWDIESから同級生とバンドを組む苦楽を教わる
MultiLive
yesterday
44:19
しゃべくり007 2025年日8月4日 timelesz原ちゃん大号泣andいとうあさこ電波少年(秘)同窓会
Planet Studio
2 days ago
20:17
シンデレラ クロゼット #6「“好き”がこんなに苦しいなんて」 2025年日8月5日
MultiLive
yesterday
39:31
レプリカ 元妻の復讐 5話 宿敵の女王が遂に標的に! 2025年日8月4日
GlanceTV Global
2 days ago
23:36
激レアさんを連れてきた。2025年日8月4日 若林正恭&板垣李光人&佐々木久美&弘中綾香アナ
GlanceTV Global
2 days ago
23:31
くりぃむナンタラ 2025年日8月4日 真夏の怪談大会!「即興!怖い話にできるか選手権」
MultiLive
2 days ago
23:05
世界で一番怖い答え 2025年日8月4日 <後編>有田哲平が贈る最恐クイズ番組!鬼龍院・関も驚く答えとは・・・
Space Studio
2 days ago
51:07
マツコの知らない世界 2025年日8月5日 「豪華客船の世界」
Planet Studio
yesterday
25:54
あのちゃんねる 2025年日8月4日 【LE SSERAFIM参戦SP】回転寿司&ドンキで爆買い!!
MultiLive
2 days ago
23:41
ハマスカ放送部 2025年7月21日 永野監修!ハイセンス音楽好き芸人の実態を暴く!-
Planet Studio
7/30/2025
1:35:54
有吉ゼミ 2025年日8月4日 ギャル曽根and最強力士軍!元寿司職人グルメすぎる相撲部屋and木村昴
Planet Studio
2 days ago
53:59
ナニコレ珍百景 2025年日8月3日
MultiLive
3 days ago
45:52
火曜は全力!華大さんと千鳥くん 2025年日8月5日 噛みつきまくり!ウエストランド井口と論破バトル
SunriseM
yesterday
45:36
相席食堂 2025年日8月5日 昭和の銀幕スター・西田敏行&石原裕次郎の思い出の地をものまねタレントが巡る感動作! 松村邦洋VSゆうたろう
SunriseM
yesterday
21:51
トラックガール2 第5話 当て逃げ被害!?バレなきゃいいは許されない! 2025年日8月5日
MultiLive
yesterday
22:04
にけつッ!! 2025年日8月5日 ケンコバがロンドンで大興奮!&千原家の特殊な家庭内ルール
MultiLive
yesterday
10:42
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作 2025年日8月5日 【退社の真相】東ブクロ×ADつっつんのラストドライブ〜私、AD辞めます〜
MultiLive
yesterday
23:49
植田鳥越 口は〇〇のもとTV Season3 2025年日8月5日 #42【野口準】関西弁なら負けへん! 台詞チェンジ対決
MultiLive
yesterday
20:20
秘密のストレス共有バラエティ め組の園 2025年日8月5日 夫や彼氏に言われてストレス 余計な一言SP
MultiLive
yesterday
22:49
いろはに千鳥 2025年日8月5日 45歳千鳥の反射神経トレーニング!
MultiLive
yesterday
26:06
笑い飯西田のてくてく大喜利 2025年日8月5日 大阪・関西万博を遠足てくてく
MultiLive
yesterday
24:06
西乃風ブラン堂 2025年日8月4日 #163「岡山 太古の生物と出会える!世界で唯一の博物館」
MultiLive
2 days ago
22:06
川島・山内のマンガ沼 2025年日8月4日 マンガ雑誌の編集者に聞いた「この第1巻はスゴイ」
MultiLive
2 days ago
19:50
開演まで30秒!THEパニックGP 2025年日8月4日 千鳥大悟&麒麟川島が芸人たちに爆笑必至の強化合宿!新競技「モノマネデッドボール」
MultiLive
2 days ago
44:54
ニューかまー 2025年日8月4日 坂上忍の知りたい新知識を全力調査!
MultiLive
2 days ago