Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 5 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00Get it! The show is the two-story show!
00:03Oh, so cool!
00:05Wow, so cool!
00:06Wow, so cool!
00:08Wow, so cool!
00:09How is it?
00:10It's so cool!
00:11It's so cool!
00:12It's so cool!
00:13It's so cool!
00:14I love you, Timo D!
00:18Today, we're going to start with the Vinyl House!
00:23I love you, Timo D!
00:25Thank you, Timo D!
00:27Thank you, Timo D!
00:29Today, we're going to start with the house!
00:31Today's theme is this!
00:34The ECO LOVE TOMATO!
00:38前田Cooking!
00:41ECO LOVE TOMATO!
00:43This is the first thing!
00:45This is the first thing!
00:47It's so cool!
00:49It's really good!
00:51It's a good thing!
00:52What is it?
00:53It's like you're making the best!
00:57I like it!
00:59I like it!
01:01It's like we're in the house!
01:03I like it!
01:05It's a good thing!
01:07I like it!
01:08We're going to show you who will be here.
01:12I'm Binu Jaya.
01:14I'm Binu Jaya.
01:17I'm from the house.
01:20I'm from the house.
01:22I'm from the house.
01:25I'm from the house.
01:29I'm from the house like this.
01:32I'm from the house.
01:37It's not even needed
01:39Rosie, please
01:41Yes, yes, yes, yes, sir
01:42I'm responsible for the future
01:44I am responsible for the time
01:46and I don't have a shape
01:47like this, to teach them
01:50every place would support them
01:52Yes, I do
01:53I am responsible
01:55excellent
01:56I apply the eco love to my
01:58cooking
01:59according to the eco
02:01エコラブのエコーは環境に優しい栽培方法を取り入れていて、ラブはトマトにたくさん愛情を注いで作っているというので、エコラブトマトになっています。
02:13やっぱり前田シェフはトマトのどれを言うのがおいしいかっていうのは、もちろんご存知。
02:19僕はシェフという認識。
02:22今回はシェフで。
02:24シェフで。
02:27そうですね。このトゲとかですか?
02:30買う人が言ったら一番いいのがここのスターがちょうど星印みたいになってるっていうのがあれなんですけど、いいトマトって僕らが言うのはこういうふうに艶があって、張りがあって、本当にまん丸でずっしり重たいのがいいトマト。
02:45艶とか張りを見るわけです。
02:48ちょっと提案なんですけど、ぜひ4人で3つずつ取って、その中で一番いいやつを畑さんが審査して、僕的には前田シェフが一番なんじゃないかなと思うんですけど、対決してみたいなと。
03:06いいっていうのは糖度が高い。
03:09今回は収穫だけなんで。
03:11形だけ。
03:13形だけでなるとシェフ関係あるのかな。
03:16より丸を見られる。
03:19シェフとかね、指導員はやっぱり見た感じでもうすぐにこれ美味しいって分かりますので、僕らクラスになるとね、そういうことなんで。
03:27一緒のビール飲み、すごい。
03:29光栄ですね。
03:31信頼が同じ。
03:34初めましてね。
03:374人ってことは、二宮さんも一緒に撮る。
03:40僕も頑張っていいのを探します。
03:42この被り物をしてて負けるわけですから。
03:50わかりもん。
03:51じゃあもう早速、4人で解決ということで、まずはやっていきましょうか。
03:57はい。
03:583つね。
03:593つ。
04:003つ取るんですね。
04:02ということで、美味しいトマト探しスタート!
04:07うわ、でっか。でっかー。
04:10大きいっていいのかな。
04:12これは丸くてかわいいけどな。
04:15奥にもある。
04:16あ、手前。いや、いっぱいある。
04:18これに1個目にします。
04:20あーでもなんか、形はどうだって言われると分かんないですね。
04:25じゃあこれを取り打ちます。
04:27完璧です。
04:28完璧。
04:29はい。
04:30とは思え、これにいきましょう。
04:32はい、これは素晴らしいです。
04:34自画自賛ですね。
04:35はい。
04:36シェフ目線のいいやつとこれで挑戦します。
04:40これ、いいかそうじゃないですか?
04:43これ。
04:44あ、いいね。色いいね。
04:45くぼみよった。
04:46あ、もう取れちゃった。
04:49あ、これは評価対象ですね。
04:51比較がいいですね。
04:52比較がいいですね。
04:53比較がいい。
04:54カタが取れたら気がする。
04:55もうちょっと赤いのもあるのかな。
04:58あ、めちゃくちゃいいかも。
05:01うまそう。
05:04うん、食べたい。
05:06じゃあ、それぞれ3個ずつ取ってもらいました。
05:11はい、取りました。
05:12はい、取りました。
05:13もちろん皆さん、ヘタもきれいに残してます。
05:16ヘタも取れますよ。
05:17ヘタも取れますよ。
05:18いっただけ取れちゃいました。
05:19えっ。
05:20一緒じゃん。
05:21えっ。
05:22えっ。
05:23えっ。
05:24シェフも。
05:25シェフも。
05:26宮坂のシェフも。
05:27ただ、取るときめっちゃ香りがね。
05:29いいよね。
05:30フレッシュな香りがね。
05:32ありがとうございます。
05:33じゃあ、それではその3つの中でいいやつを出してもらうから。
05:37あ、1つだけだね。
05:38はい、1つだけ。
05:39じゃあ、これでいこうかな。
05:40いいですね、皆さん。
05:42じゃあ、選びましょうかね。
05:43はい。
05:44見ていいですか。
05:45はい、どうぞ。
05:46さすがプロですね。
05:47はぁ、はぁ、はぁ、そうきました。
05:49はぁ、はぁ、そうきました。
05:50これは、できれば触らないで。
05:51あ、触らないで。
05:52じゃあ、後回しでしょ。
05:54ヘタを込みで。
05:56そうですね。
05:57ピンってきたところがすごい。
05:59サスミ線な感じでいい感じですね。
06:01いいですね。
06:02分かりました。
06:031位ですね。
06:04あぁ、ごめんなさい。
06:05ごめんなさい。
06:14.
06:16.
06:22.
06:24.
06:26.
06:28.
06:30.
06:32.
06:38.
06:40.
06:42.
06:43.
06:44fabulous
06:49today
06:51I don't know
06:54I'm I'm
06:56I'm
06:58feel like I'm
07:00I'm
07:00that's
07:01you
07:02I'm
07:03gonna
07:04I'm
07:08I'm
07:09that's
07:10I'm
07:10I'm
07:11I'm
07:11I'm
07:11I'm
07:12I'm
07:13I'm
07:13I'm
07:13I'm
07:13I'm
07:14I'm
07:14I'm
07:14I'm
07:14I'm
07:14It's not the best time.
07:16It's not the best time, but in our place, we have to make the best time.
07:20It's like this.
07:22It's about the best time when we're in the shape.
07:24It's so different.
07:26I have to make the best time for the first time.
07:30It's so cool.
07:32What kind of味 we are going to do?
07:34I want to eat this.
07:36How about it?
07:38Yeah, it's really good.
07:40Let's eat.
07:42I am
07:48It is good
07:51I do it
07:54It is good
07:55It is good
07:57Thai food is good
07:59It is good
08:02I am heureux
08:05You are delighted
08:08I don't know!
08:10I'm so excited!
08:12I'll show you the one more.
08:14This is really good.
08:16Is it good?
08:18You're a good, because you're a good, but it's good.
08:20It's good.
08:22It's good.
08:24It's good.
08:26I love it.
08:28It's just that the tomato.
08:30It's so good.
08:32They're great, so I'm hungry.
08:34I'm hungry, so I'm hungry.
08:36Thank you very much.
09:06I have a number of people, so I'll be ready.
09:08I have a number of people in the world today.
09:20I've prepared the pre-script.
09:22I say it's a chef.
09:24Yes!
09:25Let's call it Chef!
09:32It's a chef's first.
09:34I don't know.
10:04いやいや冗談はそこまでにしておいて今回シェフからオーダーがあったのは玉ねぎやニンニクパセリなどなどうん
10:33果たして何を作るんでしょう
10:38今回はイタリアンで行くんですかイタリアンがもうがの源流はフレンチでも基本的にはイタリアベースのはいこれいいですねじゃあちょっと半分に半分
10:53はいよししたらそれを今からミキサーにかけていきますはい結構量が多いですね ラブトマトを使った料理だけど多いなぁ
11:05いやいやわかるだろうちょっと入らないの 玉ねぎもにんにくもね大津さんのあそう地元さんを
11:14あそうなんですかはいどっち3地表だ 2ニンニクは何でなんですかこれ2ニンニクはここで入れます
11:23入れますはい
11:26なんかきましたバターだな バターと生クリームバターと生クリームきたよ
11:31うわぁ美味しそう もう美味しそう
11:34これで? これ美味しそう
11:363人前ずつぐらい作るのが楽なんで 同じものを半分ずつで作ります
11:40同時のタイミングで二刀流
11:42同じ…
11:44同じ行動をしていく
11:46料理番組も二刀流の時代よ
11:48すごいなこれ
11:51シェフ何かやることありますか
11:53今からトマトを
11:56トマトだ
11:573つ
11:583つ
11:593球
12:00赤色い効果
12:02いいですね
12:03あー美味しそう
12:04ヘタを取ってみます
12:05ヘタを
12:06これはヘタの取り方とかってコツあるんですか? プロの方々
12:11ヘタを持ってもらって
12:14ウンと
12:15ウン
12:16普通は切ってから取る
12:18そうなんだ
12:20垂直に
12:21小食部だから
12:22なるべく
12:23はじくり切り
12:24ちょっと刺して
12:25刺して
12:26これは相模さん
12:28シェフのこと
12:29これは難しいかも
12:30相模さんやめておこう
12:32まあまあやばくないですか
12:33
12:34
12:35バッチリです
12:37めっちゃね
12:38泳いでますけど
12:39大丈夫です
12:42大丈夫です
12:43それを
12:44玉ねぎと一緒で
12:455
12:464つ
12:47これはいけるか
12:48これはいけます
12:49いける
12:50はい
12:51そうだね
12:521個半分をミキサーに加えます
12:551個半分ってことは
12:576つだね
12:596ピースだ
13:00それも
13:01はい
13:02すごい簡単これ
13:05よいしょ
13:06はい
13:07はい
13:08よいしょ
13:09意外と真面目ですね
13:10はい
13:11はい
13:12よいしょ
13:13意外と真面目ですね
13:14いや
13:15いや
13:16いや
13:17はい
13:18すごい
13:19すごい
13:20また
13:21また
13:22玉ねぎと
13:23どれぐらい
13:24どれぐらい
13:25はい
13:26半分ずつ
13:27あ、半分ずつ
13:28難しいね
13:29難しいね
13:30これの半分
13:31これぐらい
13:33はい
13:34これぐらい
13:35はい
13:36意外と真面目ですね
13:38なかなか
13:39なぜ
13:40なぜ
13:41もうちょっと軽量して
13:42確かに
13:43確かに
13:44確かに
13:45加熱していって
13:46なかなか
13:47そんなに工程で言うと難しくはない
13:48出た
13:49無刀流です
13:51シェフの勇士
13:53かっこいい
13:54かっこいい
13:55うわー回ってる
13:58あ、うまそう
14:02でももうちょっとこのトマトの良さみたいなところも生かしたいのでなんか蚊肉感がやっぱり特徴的であるからちょっと角切りにしてもらっていいですからこれおいでね
14:14はい
14:15角切り分かる
14:16角切り分かる
14:17角切り
14:18うん
14:19角切り
14:20うん
14:21小さくしたらいいってことですよね
14:23え?
14:24え?
14:25角切りって言ったんですよ僕小さくしてくれとは別に
14:28タクリーさんやってください
14:29シェフがね見てないときに僕に
14:31え?そんなおい?
14:35え?
14:36いやそうな顔して一緒にやろうか
14:42はい
14:43これまあでもボロっといったほうがいいよね
14:45そうそう
14:46まあ蚊肉感が割とあるトマトだから
14:48そこを生かすためにはボロっと
14:50うん
14:51そうっす
14:52これぐらい行こう
14:53うん
14:54入れてもらっていいんですよ
14:55入れるよ
14:56熱い
14:57え?
14:59跳ねてる
15:00マグマ
15:01シェフマグマ作ってやがる
15:04マグマって
15:06玉ねぎにしっかり火が通ったらシェフの料理は一気に加速
15:11牛乳と生クリームを加えてコンソメと塩を少々
15:17フランスパンは
15:19こう
15:20フランスパンは
15:21こう
15:22フラスコ風の
15:26フランスパンはこうなってる
15:28パンがこうこう proceedings
15:29パン側もこうなってる
15:30フランスパン
15:31フランスパン
15:32フランスパン
15:33フランスパン
15:34こうふらり
15:47PANもカリッと焼けて、シェフも人数分を取り分けて完成!
15:55コラボトマトのビスクです。
15:59ビスクがそもそも一般的には甲殻類を使ったエビのビスクというのが多いですけど。
16:13コラボトマトのビスクを作ったビスクをいただきましょう。
16:28どうやって食べるんですか?
16:31エコラボトマトの良さを出したかったので、ピューレ状というか、食べるスープに近い。
16:38まんまいってもいい。
16:40このままいってもいい。
16:42いただきます。
16:44うまい。
16:46うまいね。
16:50これにこういうこと?
16:52全然食べて食べてでもいいし。
16:55うまい。
16:57炭素い合う。
16:59食欲沸くね。
17:01やっぱりしっかり火を入れてあげると、ちょっとまた酸味が少なくなって。
17:04うまみ。
17:05うまみが増加されてるね。
17:07あとから入れたゴロッとかもちょっと食感変わってて。
17:11歯肉残してるのもいいですよね。
17:13おいしいですね。
17:14全然麺も入れたい。
17:15これに。
17:17ね。
17:18材料はすごいシンプル。
17:20こんなうまみでるっていうのは、やっぱりエコラボトマトのポテンシャルすごい。
17:26ちゃんとしっかりトマトの味も聞かせてもらって。
17:29さっきからずっとお腹鳴ってたんで。
17:31めちゃめちゃ美味しいです。
17:33これ家でも作れたら。
17:35お父さんの株がこれ作れば上がりそうな感じが。
17:40普段食べてるエコラボトマトがこんなおしゃれで。
17:451ランクが上がったような感じで。
17:48意外と真面目にシェフをやられるんだな。
17:51意外性も見えた。
17:54シェフと言われてるからね。
17:56シェフモードで。
17:58シェフモードで。
18:00うまいな。
18:02全然足りない。
18:07全然。
18:09あれできるね。
18:11前田さんの前田クッキングはまた第2弾やりますか?
18:15やっぱ愛媛うまいもんやっぱいっぱいあるなって。
18:18やっぱ愛媛と言ったら、みかんが思い浮かびがちですけど。
18:22改めて野菜もうめえなんて。
18:25特に。
18:27びっくりだったね。
18:28エコラボトマトで正直満足。
18:31完結した。
18:33やり切った。
18:35でも、他にもぜひ。
18:37知りたいよ。
18:38知りたいわ。知りたいをね。
18:40ありがとうございます。
18:41ありがとうございました。
18:42ありがとうございました。
18:44ありがとうございました。
18:46本日は以上になります。また次回お会いしましょう。さよなら。
18:49Thank you so much for joining us on TV, and if you want to join us on TV, we'll see you next time.

Recommended