Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00アー
00:04めしどら
00:07さあ始まりましためしどら
00:09埼玉ですね
00:10はい
00:11埼玉に
00:12白岡市という
00:13初めてですね白岡
00:14これは初めてですね
00:16こんな感じ
00:17情報はちなみに白岡市
00:19いやーないですね
00:20ない
00:21今回の舞台は埼玉県の東部に位置する白岡市
00:27新宿からおよそ50分のベッドタウンで
00:31市内には29本もの河川が流れる
00:35水辺の景色が美しい街
00:39さらに県内有数の梨の名産地でもあり
00:44白岡美人という市の独自ブランドもあるんです
00:50そんな白岡市にはおいしいグルメが盛りだくさん
00:57おっ
00:59もしもし
01:00もし
01:01ご一緒される方ですね
01:03あ、あの、はい、そういうことです
01:05よろしくお願いします
01:06たぶんね、今まで出演された中で最年長だと思う
01:10え、本当ですか?
01:12だいたい2人足したぐらいの年
01:14えー
01:15もうすぐ死ぬって感じ
01:16いやいやいや
01:17声聞いた限りではめちゃくちゃ元気そうですけど
01:19え、ヒント欲しい
01:21え、欲しいです
01:22え、欲しいです
01:23いくぜ
01:24はい
01:25必ず星をあげる
01:27あ、え、あ、あ、もう、あ、きました
01:29もう僕、あいつ、すみません、もう
01:31あ、はい、もう、もう、まだな
01:33え、すぐい
01:34今日はこれでロケをしまえってことだよね
01:35あ、いやいやいやいや、すぐいきます
01:37すぐ広い、いきます
01:38これなんか、狛犬がいる
01:40神社だ、あ、神社だ、神社だ、早い
01:42いや、元はかけないけど、狛犬がいるよ
01:44神社だ、神社
01:45神社だ、神社
01:46白岡八番神社って書いてある
01:47はい
01:48はい、じゃあね
01:49はい、失礼します
01:50失礼します
01:51はい、よろしくお願いします
01:52めちゃくちゃおしゃべりじゃないですか
01:54すげーな、最長くらいしゃべる
01:55いや、もうね、メイズリフルです
01:57なんて言ってたの、今
01:58必ず星をあげる
02:00あれ?
02:01刑事系だ
02:02はい
02:03こんなにおしゃべりなの、あの人
02:05え、誰?
02:06誰?
02:07もう今のヒントで、ビターと来た
02:10マジで?
02:12おっおっおっおっおっおっお pecok
02:13大人いました
02:16いるかもいるかもいるかもいるかも
02:17いるかもいるかも Review
02:18行っていますか
02:20大船船のところで
02:21いやー、あのヒントはすごいヒントだよ
02:24えー?
02:25大ヒントでした
02:26大ヒンマッカリ?
02:27大ヒンマッカリでした
02:29いたぁー!
02:30お、よよよよよ
02:34Yabakakko yoi
02:36You are like a genesis
02:38Like you are thinking a temple
02:40Great
02:41Your time is very private
02:43This is a private one
02:45Please don't go let me ask you
02:47You are not excited for me
02:49I'm going to go with you
02:51This is a video
02:52I'm going to watch TV or anything
02:54I'm going to watch TV
02:56I'm going to watch TV
02:58I'm going to watch TV
03:00I'm going to watch TV
03:01Today's guest is the guest of 45 years of超-be-te-ran.
03:06The TV drama is 30 films.
03:10He's a writer of Naito Takao.
03:13He's a record of 27 cool movies.
03:19He's a writer of Naito Takao.
03:23He's a writer of Naito Takao.
03:26He's a writer of Naito Takao.
03:30He's a writer of Naito Takao.
03:34Sure, Naito Takao.
03:36He's a writer of Naito Tukutobe Gold Kid Music.
03:40His role is a writer of Naito Takao.
03:42He's a writer for me in 13 years.
03:44He's a writer, but a book is made by her family.
03:48I'm very silent in changing yourself.
03:52He's wonderful, Emma.
03:55Previously, I was please find his Herm tymsey Goodman.
03:59I'll take it here.
04:01Then I'll take it.
04:03Then I'll take it to Naito-san,
04:05and then I'll take it to my back.
04:07Okay.
04:09So,
04:11Kanechuko,
04:13Shinno-suke,
04:15Naito-takashi,
04:19Mishu-dora!
04:23I'll take it!
04:25I'll take it!
04:27I'll take it.
04:29TV-Teku
04:31Naito-san,
04:32Mishu-dora!
04:33There!
04:34There!
04:35I'll take it.
04:36I will take it.
04:38I'll take it.
04:40You'll take it.
04:42You'll get it.
04:44You'll take it!
04:46You'll have a movie.
04:48I'll take it.
04:50Haluigi...
04:52Let's go to the cafe.
04:54Let's go to the cafe.
04:56Yes.
04:57I've found a place to go to Naito.
05:02What?
05:03It's nice to have a cafe.
05:04We're three men.
05:06It's like a city.
05:08It's cute.
05:09It's like a cake.
05:11Let's go.
05:12It's a little bit embarrassing.
05:13I think I'm going to eat this show.
05:16Let's go.
05:19Let's go.
05:21I'm a fan of C.J.
05:30I was a fan of C.J.
05:32I felt like,
05:33when I was low in college,
05:36I graduated from C.J.
05:38I started playing C.J.
05:40I played C.J.
05:42I felt like,
05:44I thought,
05:46I was a fan of C.J.
05:48It was a job of doing 25 years ago.
05:50That's right.
05:51What was the first time?
05:53I was doing 15 years ago.
05:55Wow.
05:56I was doing this.
05:58I was doing this.
06:00How many cases were you going to solve?
06:03I don't know.
06:05You're going to solve all of these cases?
06:07I don't know if you were going to solve it.
06:09I don't know if you were going to solve it.
06:11You've got to solve it.
06:13What?
06:15It's like a real challenge?
06:16I was born in the NHK drama music.
06:21I was born in 97 years now.
06:23It's very long-term, right?
06:24Yes. I entered school theater in school when I was 10, I was born.
06:31I was only playing for show.
06:35I was in the day of the day when I was in the day in the day of the day.
06:38I was in the day of the day of the day?
06:39I was in the day of the day.
06:40That's right.
06:42I wanted to make things like俳優, and I wanted to make things.
06:45I wanted to go to the industry.
06:47I wanted to make a drama, and I wanted to make a film.
06:49It was a bit of an image of the裏.
06:52I had a little bit of a sense of that.
06:54It's the same.
06:55It's the same.
06:56It's the same.
06:57It's the same as俳優部.
06:59It's the same as俳優部.
07:02It's not on the same level.
07:02It's not on the same level.
07:05Why are we so important to use this?
07:07It's the same as being a partner.
07:10If you get a problem, you can't get back to the world.
07:12That's what I'm saying.
07:14You can get back to the world.
07:16It's the same as being a part of the world.
07:18I think that we have to make it a part of the world.
07:22I want to make it a part of the world.
07:26That's why we all are important.
07:30I don't want to make it a part of the world.
07:34This is this.
07:35This is this.
07:36It's so cute
07:38It's so cute
07:40It's so cute
07:42Let's go
07:44Let's go
07:46It's like this restaurant
07:48It's like a pizza
07:50It's like a pizza
07:52It's delicious
07:54It's delicious
07:56Hello
07:58It's a Japanese TV show
08:02Just a lot of fun
08:04So right
08:06You just have to go
08:08Is it?
08:09You can see?
08:10Nice
08:12Nice
08:14Nice
08:17Nice
08:19I don't know
08:21Awful
08:22I don't know
08:24Ok
08:26It's nice
08:27Justine
08:29The look of the appearance of this is a
08:32A
08:34A
08:36A
08:38A
08:40A
08:42A
08:44A
08:46A
08:48A
08:50A
08:52A
08:54A
08:56A
08:58Tiramis, Milk Tea
09:00ICHO
09:02ICHO, KALAMEL, BANANA
09:04They also have a cake and drink
09:07They have 6品
09:09Who are you from?
09:11ICHO
09:12ICHO
09:14ICHO
09:16ICHO
09:18ICHO
09:20ICHO
09:22ICHO
09:24ICHO
09:26ICHO
09:28many people
09:30not enough
09:32about
09:37ICHO
09:38I beam around
09:40Però
09:41You generally have free
09:43center
09:45You store
09:47There was often
09:49because
09:50I took for
09:52Ioa
09:53It will
09:55Sorry
09:59So
09:59I'm
10:01So
10:02I'm
10:03What
10:05I'm
10:06I'm
10:07I'm
10:09I'm
10:11I'm
10:12I'm
10:15I
10:23I
10:24I
10:24I
10:24I
10:25I
10:25I
10:25I think I'd like to play the movie for the first time.
10:29So great!
10:31If I play the movie, I'd like to play the movie.
10:33But even more than the movie,
10:35that movie will be funnier.
10:37That's right.
10:38If I'm in a movie, I'm not able to park from the scene.
10:41If I'm in CG,
10:43if I'm in a movie, I'll see the movie out of the scene
10:45that I'll play on the scene.
10:48I shouldn't do that.
10:51It's really nice.
10:53雲間さんも今の時代に合わせていくとか
10:57もうそこはいやろ
10:59雲間さんも叶っているんでしょう
11:03そうなんだよ
11:09勝てるとは思わないわけ
11:10やっぱ若い人には勝てないっていうのは
11:13ただ自分がアップデートしていくことで
11:15若い人に合わせるわけじゃないんで
11:16自分が変えたいだけなんで
11:18若いことに意味があるとはあんまり思わないんで
11:20いいわけじゃないんで
11:21Then I'll talk to you about like what you were talking and I'll use your experience with yourself, and I'll share with you if you are after all.
11:26I wanted that I'm not actually here at this time.
11:30Yeah, it's hard to be at home.
11:33I can't be at home since I've been here physically with myself.
11:34But at home, I can't be able to deal with my wife because I'm trying to get anything and this person has to work with mine.
11:40And I'll talk to you about this.
11:42Oh, I can't say it.
11:43I'm not a fan of those who are so busy.
11:47I can't believe you.
11:48I have a whiteboard that is completely sellers.
11:51早く食べようよ。
11:53脂肪ついてる。
11:55内藤さんが頼んだのは、メロン半玉をまるっと使ったその名もデカメロン。
12:02メロンをくり抜き、そこにスポンジケーキと生クリームをたっぷり詰め、さらにくり抜いたメロン果肉で蓋をした贅沢なひと品。
12:13どうやって食う?
12:15バクッていっちゃってください。
12:17何が何してるんだよ。
12:19生クリームがあるんだ、中に。
12:21意味わかった、意味わかった、意味わかった。
12:25うまい。
12:27うまいです。
12:29全部が早いのよ、こうやって。
12:31うまいです。
12:32このキレが脳に届くまで、スピードがえげつない。
12:36なんつうんだろうな、メロンだよ。
12:38メロンですよね、丸ごとですもんね。
12:40うわ、一言言おうか、デカ。
12:45夏の大人気メニュー、いちごミルクかき氷。
12:51ふわふわに削ったかき氷に、ムースのような滑らかなイスプーマ生クリームと、自家製いちごソースをたっぷりのせた、暑い時期にぴったりのスイーツです。
13:05メレンゲみたいなやつ?
13:07クリームじゃないですか。
13:09いやいや、ほんとに。
13:11いいよいいよ、いこいこ。
13:13同じ立ち位置って言ってたもんね、先輩これ関係なくない。
13:15そりゃそうだ。
13:17そんなとこで遠慮されたら、きぼい方やるな。
13:21遠慮なし。
13:23たしかに。
13:25美味しい。
13:27なんで一言で言うんですか?
13:29あのさ、食レポって嘘くせえんだよ。
13:31なんか鼻に抜けてくるこのいちごの香りが、なんかあるじゃん。
13:35あれ嘘くさくね?
13:37ふわーっと口の中に広がって、鼻からいちごの香り。
13:39ないないない。
13:41それってさ、絶対さ、なんかストックワードなんだよ、どっかも。
13:45そうですね。だって、鼻にさ、香りが抜けてくって何?
13:47食感ってなんだよ、食感。食感の中、それぞれの感覚じゃねえか。
13:53あのね。
13:54食感がいいってどういうこと?
13:55もちろん甘くて美味しいんだけど、爽やかさもあって食べやすい。
13:58だから、美味しいっていいんじゃないのか。
14:00でも、氷ファファだね。
14:02氷ファファです。
14:04氷の粒が、細かければ細かいほど、頭にキーンって来ない。
14:09あれ?
14:10あ、絶対来ないよ。美味しいね。
14:11あれ?
14:12これ美味しいよ。
14:13うまい。
14:14なんかヨーグルト?
14:16うまい感じもありますけど。
14:18この上に乗っかってるのが、何かそういうものなんだ。
14:20あ、確かにそうかも。
14:22もうひと品を待つ間、話題は最近の暑さについて。
14:27北海道涼しいじゃん。
14:29そうです、そうです。
14:30こっち、言えば暑くね。
14:32本当、絶望しました、最初。
14:34いや、だって、沖縄より暑いですよ。
14:36沖縄じゃん。
14:37いや、沖縄暑くないですもん。
14:38沖縄より暑いけど、木陰に入ったら涼しいんですよ。
14:41やっぱりちゃんと海風に。
14:42してる、俺、年9回以上行く?
14:44めっちゃ友達。
14:45中でいいでしょ、もう。
14:46あ、そう。
14:47一緒。
14:48今、そこでくれなかったかもしれない。
14:49いや、だからほら。
14:50いやいや、待てよ。
14:51切り番で言うとつまんないじゃん。
14:53切り番にしましょう。
14:55切り番で10回って言うと、
14:57何かトークで合わせてきたって感じするんだろ。
14:599回行った方がいいんだよ。
15:01これ、トークのコツだからな。
15:03いいっす。
15:04言っとくけど、10回行ってますのはダメだな。
15:06ちょっと、でも言ってくれる人いないとずっと流れちゃうもんね。
15:09そう、そう。
15:10そうね。
15:11ありがとう。
15:12うわー、でか。
15:13うわ、切った。
15:14うわ、きたね。
15:15うわ、きたね。
15:16もう、一回これ。
15:17チャラーメルバナナ。
15:18チャラーメルバナナ。
15:20チャラーメルバナナ。
15:21チャラーメルバナナ。
15:22チャラーメルバナナと言ったら。
15:23うわ、もう懐かしいな。
15:25うわ、クレープだって。
15:27調子いい。
15:29これさ、クレープの食い方ってあんの?
15:32これだから、たぶんもう普通に全部を切って、
15:35自分のなんかサイズにして、
15:37好きなとこを切って食うと、
15:38そうそうそうそう。
15:40で、その横のアーモンドとかをちょっとチチュッてやったりして。
15:42ほんとね。
15:43やったりして。
15:44かわいい。
15:46おし、 クレープの食い方あるんだよ。
15:48ぜひ。
15:49ぜひ。
15:56うん。
15:57美味しい。
15:58そんなの食らい運動ができるんな、美味いわ。
16:00おきもいいですか?
16:01ぜひ。
16:02キャラメリーゼ。
16:03キャラメリーゼ。
16:04キャラメリーゼ。
16:05キャラメリーゼだ。
16:06キャラメリーゼだ。
16:11いただきます。
16:13見せるその笑顔がマーニュキャラベルいいぜ
16:17でもあなたは良い歌だと思うない?
16:19はい、最高です
16:22俺たちの世代は選べるものが少なかったんだよ
16:26例えばビートルズとかローリングストーンズの世代
16:30今の子たちって細分化されてるでしょ
16:33それによって年齢も超えてくるんですよ
16:35今幅が広くなってるんで
16:36今じゃ10代の子がビートルズを初めて聴きました
16:39それは昔とか分からずに聴いて
16:42これいいぞってなった時に
16:44親世代より上
16:45じいちゃんばあちゃんとちょっと喋った時に
16:47中学生が君もそこに来たかみたいな感じの話になったら
16:51異年齢交流ができると思ってるんですよ
16:53だって良いものはずっと良いんだよ
16:56だから昔のストーンズ
16:58ストーンズなんて知らない人もいるかもしれないけど
17:00ストーンズ聞いてるんですよって若い奴が
17:02若い奴に言われるとちょっと嬉しいよね
17:03そうですよね
17:04だから良いものは多分不滅なんだろう
17:07役者やってて一番勉強になったって何かって
17:10別にさ演出でもなんでもないんだよ
17:12同性の先輩と喋っている
17:15あのなんとだるい話が
17:17全部自分の
17:19めっちゃそう
17:20何て言うの
17:21その子が一番の残ってるもんなんだよ
17:23演技とはなんて話してないんですよ
17:25飯食っててちょっと声ないとって食ってて
17:28適当な話をしてる
17:29でもそういう中にアイデアがあるんだよね
17:32つまり役者とはこういう風に生きていくっていう
17:34それが何かこの番組の良さになってるんですよ
17:37絶対そうだと思うよ
17:38本当にくだらない話から
17:39急にフッて深いところにスッて降りていって
17:43ちょっと待って深い言葉を探していくから
17:45いやいやいや
17:46浅瀬でパシャパシャしましょう
17:48浅瀬でやりましょう
17:49浅瀬でパシャパシャして
17:50浅瀬でパシャパシャして
17:51浅瀬でパシャパシャして
17:52浅瀬でアサリ見つければいいんですけど
17:53浅瀬でパシャパシャしたら
17:55浅瀬でパシャパシャしてる
17:57浅瀬でパシャパシャしてる
17:59浅瀬がネーガンサイって
18:00行こう
18:02行こう
18:03行こう
18:04だからこそ次行こう
18:05取れたんで
18:06確かに大分取れてはいるんですね
18:10
18:12連れてきたいところ
18:13出てくだろう
18:14OK
18:15行ってみましょう
18:16二本目って大変だろ
18:18でも
18:19今日は時を来ての
18:21I was really nice to say that he's a great guy.
18:26He's really good.
18:29Tokio is brilliant for him.
18:31He's always a good guy.
18:33He's a good guy.
18:34He's not a good guy.
18:36Tokio is not a good guy.
18:40I see my team in the house.
18:42He's got a good guy to see the Hulk.
18:46Tokio is a good guy to see him.
18:49But he didn't want to choose the ticket.
18:52He didn't want to choose the ticket.
18:56He didn't want to watch the ticket.
18:58The customer told him what he thought.
19:03He didn't want to explain the ticket.
19:06He didn't want to explain the ticket.
19:08He didn't want to watch the ticket.
19:11Now, let's do it.
19:14I'm going to go ahead and take a look.
19:18We put our speed up so far.
19:20Let's eat.
19:21There is an operating disease.
19:24It's calledüyorsun.
19:25It's called like Takoyaki.
19:26This is what's happening.
19:27We're taking this.
19:28I'm going to start stopping.
19:29I'm going to ask you before.
19:29We're going to stop Niyuki.
19:31Cumming is where we're going.
19:32We're going to stop right now.
19:33I'm going to stop here.
19:34No, I'm not.
19:35I'm going to stop right now.
19:36Hello.
19:37Hello.
19:39I'm going to stop right now.
19:42Hello.
19:43日本テレビのメシドラという番組で今回ってまして、撮影とかしても大丈夫かな。いいですか?
19:51関西人、関西人、たこ焼きには目がない。
19:54こちらのキッチンカースタイルのたこ焼き店、たこ風船さんは、店長菱沼さんが不動産会社を脱サラして始めたお店で、油の使用を抑えたあっさり感が特徴。
20:12そのため、表面に焦げがありますが、それが香ばしさをそそります。
20:17たくさん買って帰るんだね。なんかパーティー。
20:19好きなんですか?
20:20たこパー?
20:21たこパーするの?
20:22たこパーする。
20:23たこパーって自分の家で作るの?
20:24いやいや、自分で作るより近くにこれがあったら買いにくる。
20:27これ買いにくる。
20:28ねえ。
20:29どれいきますか?
20:30正解はどれ?まあ、ベターです。
20:31ベターだろうな、正解。
20:32これ。
20:33塩レモン、でもなんかこの辺も。
20:35塩レモン、うまい。
20:36じゃあ、じゃあさ、一生食べない?
20:38そうですね。そうしましょう。
20:39ソースと塩レモンでいきましょうか。
20:41じゃあ、ソースと塩レモン1パックずつ。
20:43はい、ありがとうございます。
20:44お願いします。
20:45ずっとここでやられてるんですか?
20:46結構、イベントとかもう3年くらい。
20:49あ、そうなんだ。
20:50えー。
20:51イベントって。
20:52いろんなとこに出てる。
20:53あ、イースタンリーグのあれでも出したりしてるんですね。
20:55あ、ほんとだ。
20:56埼玉で、まあ西部が。
20:58ライオンズ。
21:00今年のライオンズ。
21:01今井もすごいし、スミーダもすごいし。
21:03僕も好きです。
21:04野球です。
21:05みんな好きです。
21:06YouTubeも全部見てます。今井の。
21:09それ世代なの?それって。
21:10だって。
21:11はい。
21:12でも、野球は。
21:13一番俺らの時が。
21:15暑かったです。
21:16松井がいてね。
21:17松井一郎。
21:18そうだよな。
21:19あの辺ですもん。みんな。
21:20だから、永島さんが監督になったあたりなんですよ。
21:22大魔神佐々木だ。
21:23もう、ほんとみんなが知ってる清原何?
21:25そう。
21:26一番メジャーなとこじゃん。
21:27やっぱりスター大事だよね。
21:28やっぱり大谷さんには頑張っていただいて。
21:30いや、ほんとそう思う。
21:31やっぱりすごいよ。
21:32ヒーローだな。ヒーローだな。
21:33大谷選手がちゃんと相手の監督にレイしたりとか審判にお願いしますってやるじゃないですか。
21:39大リーグで。
21:40昔って、野球部とかって。
21:42え、先生。
21:43とかってやってたじゃないですか。
21:44みんな、真似してやるんですって。
21:46かっこいいもん。
21:47だから、あの影響力。
21:48大事ですよ。
21:49いや、どの世界でもやっぱりそういうのってあるよね。
21:51はい。
21:52ヒーローって全部に影響を与えるよね。
21:54そうなんですよね。
21:55ごめんね、ずっと待たせた。
21:56本当だ、本当だ。
21:57いきなり言ったね。
21:58大丈夫ですね。
21:59内藤さんがさ、こういうキッチンカーの横とかにいると、地元の人に聞き込み。
22:05目撃情報が、最高の出会いでした。
22:07最高の出会いでした。
22:08最高の出会いでした。
22:09ありがとうございます。
22:10思いが。
22:11すごい、すごい。
22:12たこ焼き、ちょっと食べましょうよ。
22:13OK。
22:14渡すよ。
22:15どっちかわかんないけど。
22:16はい。
22:17そっち。
22:18ドドーンと。
22:19これは何でしょう。
22:20レモン的な味噌ね。
22:21わー、レモン。
22:22見て、見て、見て、見て、これ。
22:24常連さんもおすすめする、人気の塩レモンたこ焼き。
22:30ミネラル豊富な岩塩を使用した、あっさり塩味が特徴で。
22:36レモンとネギのさっぱり効果も相まって、何個でも食べたくなる、絶品の一皿です。
22:44これ、行っていいですか?レモン。
22:46うん。
22:47出かけて。
22:48あの日の。
22:49あの日の。
22:50こっち。
22:51ノーマル。
22:52それともその日のやつかな。
22:54ノーマルね、こっち。ノーマル。
22:56ノーマル。
22:57先輩、じゃあちょっと行くぞ。
22:58はい。
22:59暑いですよ、絶対。
23:00でも、一番食べ慣れてるか。
23:01そうですね。
23:04うまい。
23:05うまい。
23:06うまい。
23:07うまい。
23:08いいな。
23:09レモンの香りすごいな。
23:10これ、すごいです。
23:11うーわ、これ。
23:12うまい。
23:13うまい。
23:14うまい。
23:15うまい。
23:16うまい。
23:17どう?どんな感じ?
23:18新しい。
23:19新しい。
23:20うまい。
23:21すごい爽やかな匂いが。
23:24さっぱり爽やかですね。
23:26おいしい。
23:28これ、ノーマルもうまい。
23:30これ。
23:31いや、相当うまいよ。
23:32相当おいしい。
23:33これ。
23:34塩、塩味も。
23:35うわ。
23:36いい?
23:37最高。
23:38次の場所、許可取り2人で行ってきてください。
23:40いいよ。
23:41どうも。
23:42いつもね。
23:43いつも横で。
23:44タコを全部食べられてる。
23:45わいつの島です。
23:46この男に。
23:47中身のタコだけ食っちゃう。
23:49うまい。
23:50一人でやってる。
23:52うまい。
23:53あ、これいいね。
23:54天才だな、あのお父さん。
23:56アメットすごい。
23:57天才だよ、これ。
23:58今、消防署のことを通ったじゃん。
24:00はい。
24:01よく一日警察署長ってやってるんだよね。
24:03なんか、そういうイメージある。
24:05そのイメージありますね。
24:06でね、この前初めてなんだけど。
24:08万博の中の消防署の一日消防署長やってきた。
24:11すごくないですか。
24:12すごい。
24:13大抜擢だ。
24:14大抜擢だよ。
24:15一応言っとくけど、国民的な俳優なんだ。俺は。
24:17そりゃそうですよ。
24:18そりゃそうですよ。
24:19普通だな。
24:20だって、そんな国民的俳優じゃないって、この番組まず選ばらない。
24:23そういうことなんだよ。
24:24そうそうそう。
24:25ちゃんと、あのね、基準があるからね。
24:28そうですよ。
24:29そうですよ。
24:30ハードルがある。
24:31誰でも出れないからな。
24:32当たり前じゃないです。
24:33出れないぞ。
24:34誰でも出れないからな。
24:35でも、面白かった。消防署長。
24:37なんかね、挨拶がさ、警察だと何となく分かってるわけよ。
24:42はいはいはいはい。
24:43でも、消防隊員に何を言うってことよ。
24:45なるほど。
24:46ああいうのってね、台本があるわけじゃないの。
24:48そうか、一言喋るの。
24:50俺みたいな年を取っていると、親父だからさ。
24:53何か言うと言うんだよ。
24:54そうですよ。だって、いる団員たちよりも、
24:57誰よりも年上だし、人生経験もあるから。
24:59そうなんですよ。
25:00それはやっぱり熱い言葉かけるの?
25:02やっぱりそうだね。
25:03簡単に言うとね。
25:04たくさんの人が助かってほしいと。
25:07まずはね。
25:08それ以上に消防隊員の、
25:10君らの命を大事しろと言った。
25:12その熱い言葉を聞いて、団員たちが水かけて召喚。
25:15そうそうそう。
25:16ちゃんとちゃんと。
25:17内藤さんに。
25:18内藤さんに。
25:19心が燃えてるからね。
25:20心が燃えてるから。
25:21熱いから。
25:22普通にみんな。
25:23で、ちょっと受けるかなと思って。
25:24はい。
25:25必ず、火を消すって言ったら受けた。
25:27ちょっと。
25:28お、お、お、お、お。
25:29おっ。
25:30ここでやってるんじゃないか。
25:31やってるか。
25:32なにこれ。
25:33駄菓子屋です。
25:34駄菓子屋やってたよね。
25:35駄菓子屋懐かしいよな。
25:37今でも10円かな。
25:38いやー、ちょっと高くなってるんですよ。
25:40そっか。
25:41良さげでしょ。
25:42あー、いい感じじゃん。
25:44こんにちは。
25:46いらっしゃる。
25:47内藤さん来てる。
25:48え?
25:49やば。
25:50え、どういうこと?
25:51ちょっと入ってください。
25:52え、ちょっと待って。
25:53え、どういうこと?
25:54この後。
25:55え、内藤さん?
25:56これ?
25:57写真じゃん、これ。
25:58うわ、そうだ。
25:59まさかの展開に。
26:01奇跡起きてるんだけど。
26:03さらに。
26:04え、ほ、え、ほ、え、ほ、え、ほ。
26:073人が今伝えたいこととは。
26:10わー、いい感じじゃん。
26:13こんにちはー。
26:14お、お、お、お、お、お母さんか、お父さんか、どっちさ。
26:19あれ?
26:20あ、でも。
26:21いらっしゃる。
26:22なんか写真がある。
26:23え?
26:24やば。
26:25え、どういうこと?
26:26ちょっと入ってください。
26:27え、ちょっと待って。
26:28え、どういうこと?
26:29こんにちはー。
26:30内藤さんが来ました。
26:31俺、内藤なんですけど。
26:32ここに俺のサインが。
26:34あれ?
26:35あれ?
26:36おものなんだけど。
26:37え、俺これ。
26:38撮影でやった。
26:39ドラマですか?
26:40ドラマですか?
26:41えぇー。
26:42来てるじゃない。
26:43じっくりした。
26:44やば。
26:45えぇー。
26:46こんなことあんの?
26:47今のはえぇーと同時にここの電球切れました。
26:49えぇー。
26:51来てるじゃない。
26:52じっくりした。
26:53やば。
26:54今切れた電気が。
26:55奇跡が起こりてる。
26:56あの、すいません。
26:57急に来たんですが。
26:58今、内藤さんをゲストに迎えて。
27:00僕ら今、飯ドラという番組で。
27:02今日、白岡回ってたんですよ。
27:04そしたら、これだったのです。
27:06あの。
27:07え、内藤さん?
27:08これ?
27:09写真じゃこれ。
27:10違う。
27:11うわぁ、そうだ。
27:12はぁ?
27:13いつですか?
27:14ついた。
27:1520年前だった。
27:1620年前の内藤さん。
27:17ちょっと待って。
27:1850歳。
27:19奇跡起きてるんだけど。
27:20これ、今回してても大丈夫ですか?
27:22えぇ、どうぞ回してる。
27:23いいですか?
27:24すごい。
27:25ありがとうございます。
27:26白岡市にお店を構えて38年。
27:29駄菓子店田端屋さん。
27:31近隣住民のみぞ知る昔ながらの駄菓子店なんですが。
27:36なんと、20年前に内藤さんが撮影で訪れていたことが判明。
27:43私がいつのだっけ?
27:45あ、思い出しました。
27:47あれだ。
27:48なにこれ。
27:49こんなことあるの?
27:50税務官。
27:51壁際税務官っていう。
27:55えっと、いかりえちょうすけさんがやられてたんですよ。
27:57えぇ。
27:58お前に俺がついたんですよ。
27:59ここでヘバケさせたかった?
28:01あのね、この中ではしないんだけど。
28:04その外のところ。
28:05ここ?
28:06奇跡だと思うの。
28:07奇跡なんだけど。
28:08たくさん必要としていろいろ覚えてられなくてすいません。
28:12This is a beautiful.
28:14This is a great idea.
28:15It's so beautiful.
28:17So, here we go.
28:18It's a great idea.
28:20Every time I went to the table, I got a sign.
28:23And they bought a lot of more than 20 years.
28:27It's a long time-suit of駄菓子.
28:31I bought 2 people who have駄菓子.
28:35I had to buy 100 yen, 200 yen.
28:40I know I'm hot
28:42I'm sorry
28:45I'm sorry
28:47I'm a
28:51I'm sorry
28:53Everything
28:55I'm sorry
28:57I'm sorry
28:58Ava the
28:59So
29:01This is
29:03沖縄も北海道も共通してるんですけどこれはなかったなぁ。
29:10でもあんまり出てなかったです。
29:15少年時代を思い出しながら懐かしの駄菓子11点を大人買いするとそこへ。
29:24何か思い出の駄菓子みたいな。
29:26あれ?写真なの?
29:27あれ?写真なの?
29:28こんにちは。どうもね。
29:30社長です。うちの。
29:31社長。社長自ら。
29:33社長ですか。
29:34この人はもう俺の40年ぐらいマネージャーしてて。
29:37本当ですか。
29:38現場は来ないのよ。
29:39はい。
29:40いつも一人なんだけど。だからここも来てないよな。
29:42たまたま今日は。
29:43このドラマは一生懸命やった。
29:45ていうか、この番組大好きで甘い人。
29:48本当ですか。
29:49社長。
29:50そんなこと言いに来たのか今。
29:52ありがとうございます。
29:54本当ファンなの。
29:56すごい嬉しい。
29:57出ろ出ろってずっと言われてた。
29:59本当ですか。
30:00あれ出なかったら一流の芸能人じゃないって。
30:02本当だよ。
30:03嬉しすぎます。
30:05これかばさゆ入れてあげて。
30:07行きます。
30:09奇跡だ。
30:11奇跡だよ。
30:12怒るものだよ。
30:13ありがとうございます。
30:14怒るな。
30:152度あることは3度あるかもしれないから。
30:17またね。
30:18お元気でいってくださいね。
30:19あとまた20年後に必ず。
30:20また僕らが連れてきましたね。
30:21また僕らも。
30:2290歳で駄菓子を買いに参りますから。
30:24ありがとうございました。
30:25ありがとうございました。
30:26いやー、すごかったですね。
30:28最高だな。
30:29すごかったですね。
30:30やばすぎるな。
30:31これ、こんな神回早うちで作っちゃって大丈夫か?
30:35いや、大丈夫ですよ。もう最高ですよ。
30:37じゃあ来月どこ行く?
30:38来月もここ来ましょうよ。
30:40いいよ。
30:41また来ちゃいました。
30:42もう一回来る。
30:43早いなって。
30:441ヶ月後だ。
30:45でも、こんな奇跡があるとは。
30:47そうなんですよ。
30:48でも、みんなそうじゃないの。
30:50芸能界で生き延びてる人って、
30:52もう簡単に言うよ。
30:53やっぱり運がいいんだよね。
30:54それはもう。
30:55思うだろ。
30:56めちゃくちゃ思います。
30:57こんな言うと失礼かもしれないけど、
30:59やっぱり運がいい人が残るんだよ。
31:00いや、本当にそうですよ。
31:02だからそれはさ、こういうことだよ。
31:04もらったんだからさ、ちゃんちゃんだけ。
31:06うん。
31:07やろうと思ってできなかった人が多いんだよ。
31:09本当ですね。
31:10俺、20歳くらいからこれやってるって言ったよね。
31:12何千人っていう人とすれ違ってきたわけだよ。
31:15イケメンだったり、芝居が上手かったり、
31:17いろんな人いるよね。
31:18だけど、生き残る人は本当に一握りなんだよな。
31:21そうですよね。
31:22そうすると、生き残った人はその人たちのためにも頑張らなきゃだよ。
31:26本当にそれは思うわ。
31:27そうなんですよね。
31:28着くよ。
31:29着きました。
31:30これ右側に…
31:32こうだったんだけど、閉まってる。
31:34じゃあ、残念だね。
31:35残念ながらお休みなので、後日スタッフが伺いました。
31:41サンダブダイナーさんは、素材本来の旨味を生かしたシンプルなハンバーガーがいただける人気店。
31:49こちらの名物が…
31:51お待たせしました。アボカドベーコンチーズバーガーです。
31:55こだわりは、2種類の牛肉をブレンドした肉汁あふれるパテ。
32:00赤身の旨味が凝縮された国産牛と、香り高い高級和牛を配合。それを…
32:09素材の味を邪魔しないように、塩コショウのみで味付けをしています。
32:13そして、そこに合わせるのは、クリーミーで爽やかな酸味のあるチェダーチーズと、たっぷりの濃厚アボカド。
32:22クリーミーはハンバーガーです。
32:24アボカドの美味しさと、お肉の肉って感じが最高にマッチします。美味しいです。
32:30この前は、会えなかったので、プライベートで是非来てください。お待ちしてます。
32:35一方、次のお店を探す3人は…。
32:38何か見たいな、ちょっと。
32:40ちょうど駅前。
32:42駅前か。
32:43白岡駅。
32:45これは?
32:46ビストロアンサンブル。
32:47お、待って、凄い近い凄い近い凄い近い。
32:49何ビストロ?
32:50プラス料理か。
32:51肉は肉で、これ右、これ右、これ右。
32:53ここ?
32:54これ右。
32:55え、ここ?
32:56ここ右の奥にやってるかな?
32:57なかなかの場所だな、これ。
32:58すごいぞ、これ。
32:59やってるかな?
33:00やってるかな?
33:01あ、いい感じじゃん。
33:02はい。
33:03アンサンブル。
33:04あ、やってんじゃん、やってんじゃん。
33:05光ってる、光ってる。
33:06やってる、やってる、やってる。
33:07やってる、やってる。
33:08めっちゃいい店。
33:09めっちゃいい感じやん。
33:10めっちゃいい感じ。
33:11おー。
33:12これ、めっちゃオシャレじゃん。
33:13オシャレじゃん。
33:14こんな?
33:15こんにちは。
33:16こんにちは。
33:17こんにちは。
33:18こんにちは。
33:19こんにちは。
33:20ニソンテレビの飯ドラという番組で、白岡回ってまして。
33:24はい。
33:26こんにちは。
33:27こんにちは。
33:28こんにちは。
33:29こんにちは。
33:30こんにちは。
33:31今このテレビの飯を回って、素敵なお店があると思って、アポ出しの番組なんですよ。
33:41はい!
33:42カメラ、大丈夫?
33:44いいですか!
33:46やったー!
33:47ありがとうございます!
33:48じゃあ、⁉
33:51お寿司屋さん
33:53白岡駅から徒歩1分の場所にあるビストロワインバーアンサンブルさん
34:01もともとはお寿司屋さんだった店舗を改装した小上がりの座敷が特徴で
34:08フレンチ歴20年以上のご主人カニさんが作る本格フレンチが堪能できるお店です
34:16食べ物はどんなものが 手作りの三天文字みたいなのがあって
34:21あれは全部こんな俺の手作りで 手作りで
34:24これマスターに任せようぜ 任せたら良さそうですね
34:27ちょっと任せましょうか
34:28マスターお任せで軽い食べ物
34:33ちなみに僕ペペロンチーノ好きです
34:36うちのペペロンチーノも創作です
34:39あるのペペロンチーノに
34:41ママすごいじゃん
34:42言ってみたらいいけど
34:44ありがとうございます
34:45お任せしよう
34:46思いつきで
34:47お任せしよう
34:48そして料理を待つ間 話題は若手時代の話に
34:5320代はNHKで一周回るわけよいっぱいやるわけ
34:5730代の中盤あたりがどうしようかって すっごいのがやった
35:00やっぱそうなんだ
35:01例えば俺の感じだとね 田舎から出てきて
35:04彼氏ではないけど一番話しやすい彼氏が分かる
35:07そういう役が分かったんだよ
35:09いい人みたいな
35:10そんな役ばっかりになるわけ
35:12これで終わるわけにいかないって思って
35:1430代入った頃に
35:15反社の映画とかにいっぱい出てたわけの
35:17そういうっぽいの
35:18でもものすごく迷ってた
35:20フジテレビだったんだけど
35:21ホテルウーマンっていうのがあって
35:23沢口康越さんの恋人の役が
35:2535か6くらいで来たんです
35:27そこでもうまたパンとパンとね
35:29なるほど
35:30この人は紙面できる人だっていうふうに
35:32思われたんだと思うんだよ
35:34そういうビッグな女優さんとも普通に絡むんで
35:38でもねその37、56あたりがすっごいしんどかった
35:42しんどいって仕事あったんだけど
35:44どうしたらいいのっていう
35:45中年じゃねえじゃん確かに
35:47そうなんですよ
35:48でも若者にはもう枠じゃないよな
35:50そうそう
35:51とかなんかね分かるよね
35:53だからよくこの時期に
35:55何かが見つかってなかったりとか
35:57方向性別に決めるわけじゃないんだけど
35:59やっぱり前のことを
36:01追いかけよう追いかけようとしてやると
36:03やっぱその人っていつの間にか
36:05しぼんでって
36:06あれ?あんなにしゅんやがってたんだとか
36:09難しいぞ
36:10ここはなかなか
36:12俺は10年ごとだと思ってるんだけど
36:1410年例えば20代を超えて
36:1630代どうするか
36:1730代、40代どうするか
36:18いつも思ってる
36:19なんで今70になるから
36:21また自分ちょっと思ってることがあって
36:23やっぱり10年で考えてるね
36:25同じことだよみんな
36:27みんなそうやってこう考えながら
36:30まあ悩みながらっていうかさ
36:31でも考えてないやつは消える
36:33そうでしょうね
36:34これも絶対
36:35なんかファーってやってて
36:36やつらはなんかいなくなるみたい
36:39それはあるな
36:40そうでしょうね
36:41そうでしょうね
36:42すると
36:51新鮮な地元野菜を使って作る
36:54日替わりのおまかせ三天盛り
36:58おいしいっすか
36:59お父さん何物?
37:00何物?料理人
37:02いや
37:03これ
37:04これ
37:06全部手作りだからいけんすよ
37:09素晴らしすぎますね
37:10いろんな農家さんからもらって
37:13気づくし
37:14すごいね
37:15すごいね
37:16はい
37:17こんな風に出会う?
37:21いやすごい、すごいです
37:22本当にびっくりしました
37:23ジョーリーさんはやっぱり
37:25大体5年の人が多いですね
37:29何かバイトの面接か何か
37:30ショーからバイト受かったので
37:32お世話になります
37:33よかったら一緒に飯いいですか
37:34いいよ、いいよ、いいよ
37:36いいよ、いいよ、いいよ
37:37これ見ても全材すごくね
37:38可愛い
37:40いい
37:43どうぞ…
37:44ナイスさんこれ
37:45これを使ってよりいきたい
37:46どうぞ
37:47これレバーパテやよね
37:48レバーパテ
37:49レバーパテ
37:50僕急に行きます
37:51じゃあ
37:52起きて
37:53待て
37:54待て
37:55距離
38:00うーん
38:01うまいっす
38:02うまいっす
38:04うまいっす
38:05もうさぁ
38:06うまいって言うのもめんどくせえよ
38:07うまっ
38:08うまいって言うのもめんどくせえよ
38:09棟梁と弟子なのよ
38:11何か
38:13この2人で
38:14前菜が…
38:15おいしい
38:16最高すぎて
38:17前菜じゃなくて天菜です
38:19うまいかと言うね
38:21今まで失敗してきた借金関西
38:25え、結構それ…初めて使った?今
38:28今初めて使いました
38:29OK
38:30どっか使ったら…
38:31500円で売って
38:32いや、前菜天菜
38:33ナイトーさんどこ出身でしたっけ
38:35大阪や
38:36関西でしょ今の
38:37関西
38:39関西
38:41そうか大阪の人は大阪って言いますもんね
38:43そうやろな
38:44京都の人って絶対京都って言いません
38:46俺21年住んでんだよ、京都に
38:48時代が来た方が多かったから
38:50買っちゃおうと思って
38:51で、肉居店生活はいいぞ
38:53これは誤解ないように言いたいんだけど
38:55例えばさ、5万円の家賃を払えるとしたら
38:582万5千円ずつ違う所借りる
39:01ほぉー
39:02例えば、東京と横浜とかって
39:04ずっとそうしてきた
39:05分散投資みたいにいいし
39:07その中で投資もそうだし
39:09そうです
39:10自分に対する感覚もその方が
39:11気持ちが…
39:12面白いんだよ
39:13だから自分の中に
39:14自分は一人なんだけど
39:152つの生活がある感覚になれる
39:17っていうのもちょっと面白いかも
39:18もっと生きてると
39:19横浜にもある家
39:20ミミッツサウンドとか
39:22だからそうすると
39:24横浜、東京、京都で過ごすわけ
39:26で、奥さん、家内が一緒にいる所が
39:29その俺の家なわけ
39:311人いる時は1人でいるに過ぎない
39:32じゃあ、京都で長くだったら
39:34奥さんに来てもらうわけ
39:36だからここが家になるわけ
39:37あぁ、面白い
39:38いろんなマンネリ化がなくなりますね
39:40そうなんだよ
39:41ここでもうひと品
39:43あなたはこれ、特製の
39:45おー
39:46うわー
39:47あなたはこれ、特製の
39:52おー
39:53うわー
39:54うわ、いい香り
39:55うわ、すんまへん
39:56うわ、いい香り
39:58こちらの具沢山な特製ペペロンチーノは
40:03ニンニクを漬け込んだオリーブオイルで
40:05トマトと鶏肉を炒め
40:08パスタと絡める際にバジルソースを使用する
40:12ジェノベーゼ風ペペロンチーノ
40:15フレンチレストランで20年にわたって腕を磨いた
40:23ご主人自慢のひと品です
40:26はい
40:27カイチ、カイチ
40:28こっち側のテーブルのものだから
40:29うん
40:30それはほんとごめん
40:31そう、これ食べたい
40:32はははははは
40:34よいしょ
40:36うまい
40:39うまい
40:40うまい
40:42これアボカド入ってる?
40:43アボカido
40:44ping
40:45浣体入ってる、うまいし
40:46うまいよねこれ
40:47え?って言ってる
40:48バジル…
40:49バジル ペペロンチー
40:50ダイヤ
40:51I think that's what I told you about.
40:53It's good.
40:55I think it's a good thing.
40:57I think it's a good thing.
40:59I think I know it's good.
41:01I thought it was good.
41:03It's good.
41:05I think it's good for you.
41:07It's good for you.
41:09It's good for you.
41:11So, in the video,
41:13the first time I had a song with the U.N.A.
41:15to eat the U.N.A.
41:17Oh my god, I can't be a new one.
41:21I'll sell the $3.
41:24I'll sell it on the $3.
41:28I'll sell it on the $3.
41:34I'll sell it on the $3.
41:38I'll sell it on the $3.
41:41ensemble no go 主人に地元のオススメグルメ聞いてみました シュラーが入ったらもちもちのキーキーラーメン屋さんかな
41:49道に切りするしような人いないしょ
41:53カツオ節香る中華そばが大人気
41:56鶏ガラ豚骨などをじっくり煮込んだ出汁にカツオやサバ煮干しなどの魚粉と
42:04カツといりこを使った特製の返しを合わせた魚介と肉の旨味たっぷりのスープ さらに麺は厳選した小麦粉と缶水を混ぜることで弾力が生まれ
42:17まさに店名のごとくもちもち そしてお客さんが口を揃えて言うのが
42:25もうとにかく熱い スープも熱いどんぐりも熱い麺も熱い 熱いのそれがいいのね
42:32ラーメンは熱いものという創業者のこだわりから食べ終わるまで熱々の状態でいただけるようにしているんだそう
42:42さらに提供の直前まで110度の温存庫で器を保管するほどのこだわりっぷり
42:57バランスがいいよね スープと麺と熱くて最後まで美味しくいただけます
43:03続いて
43:04カレーのお店でパワンナンハウスっていうお店が美味しいです いろんなカレー屋さんがありますけど僕はそのカレーが一番美味しいから好きですね
43:14インドで10年修業を積んだ店主が手がけるまろやかなインドカレーがいただける人気店
43:21インド産のチーズとバターで仕上げたマイルドな味わいのパニールバターマサラや ペースト状にしたほうれん草と生クリームをたっぷり使ったほうれん草チキンカレーなど全36種類のインドカレーが
43:38中でもオススメは
43:44バターやカシューナッツトマトなどで作ったソースをベースに インドから取り寄せたシナモンやコリアンダーなど16種類のスパイスを投入
43:55そこにプリップリのエビを合わせた濃厚で旨味たっぷりのカレールー
44:02そしてなくてはならない意外な隠し味が
44:06日本人向きに甘くして 子供も食べられるし大人も食べられます
44:12柔らかさもあるんですけど エビの旨味が結構溜まってて
44:16スパイスもちゃんと感じられて美味しいです
44:19一方3人は次の目的地探し
44:22えっと内藤さん ここどうでしょうか
44:28どこでもいいよ渋谷行くか
44:30俺送り迎えしてるの
44:32もうそれにノーという理由は何もない
44:38いいですね とここで話題は内藤さんが最近新たに挑戦したことについて
44:46ちょっと日芸って言ったじゃん
44:48はい
44:49俺今講師になるの 先生の
44:52もう一回授業した
44:53本当ですか?日芸の
44:54そう先生 教授と呼んで
44:56教授だ
44:58今は1時半なんだよ そうですか
45:00例えば演技だけの人もいるし
45:02監督だけの時もある
45:04これから夏休み 冬休み以外はずっと毎月やる
45:08お二人が俺の年になったら そう思って欲しいと思うけど
45:12この後 内藤さんが講師を始めた ある思いとは
45:17誰かに伝えなきゃいけないことあるんだよ
45:21内藤さんが大学講師を始めた思いとは
45:25お二人が俺の年になったら そう思って欲しいと思うけど
45:29誰かに伝えなきゃいけないことあるんだよ
45:31そうですね
45:32演技をし続ける 笑わせ続けるでもいいし
45:35俺たまたま機会をもらったら そういう
45:37これを教えなきゃいけない 普通じゃないんだよ
45:39普通じゃない
45:40自分が得たものは誰かに渡さなきゃ
45:43自分で全部貯金する必要ないよ
45:45だって変な言葉だけど 俺たちは死んでいくんだから
45:48そうですね
45:49あれだ これだ
45:50これもこれ
45:51これ看板だけだよね 大きい
45:53大きい
45:54大きい 大きい
45:55いい感じじゃない いいぞ
45:56やってるぞ
45:57ほら やってるぞ
45:58じゃあ入ろう 入ろう
45:59テレビはちょっとと言われたかもしれない
46:00いやーそしたらもうテレビ消して俺ら
46:02外で7人か
46:03外で7人か
46:05内藤さん力でいきましょう
46:06俺が
46:07土下座するか
46:08ダメダメ
46:09みんなで土下座して
46:10こんにちは
46:12すみません
46:13内藤といいますけども
46:15今 飯空っていう番組を撮ってるんですけども
46:18俳優の内藤です
46:20はい
46:21ちょっと
46:22この2人の番組があってね
46:24すみません
46:25今日はこの街を歩いてるんですけども
46:27ちょっとカメラとか入って大丈夫ですかね
46:29いいですか
46:30ありがとうございます
46:31ありがとうございます
46:32すみません
46:33新白岡駅前にある七輪焼きのお店
46:36ホルモン神谷さん
46:39大人数でもゆったり座れる広い店内では
46:43店主の濱田さんが厳選して仕入れた絶品の国産のホルモンを
46:48炭火で香ばしく焼いていただける
46:51地元で人気の焼肉屋さんです
46:54おー
46:55ユースユース最高
46:57そうなんだよ
46:58先生なんだよ
46:59すごい
47:00俺逆に来年大学行ってたら行こうかなと思う
47:03行きな
47:04日ゲー行きな
47:05日ゲー
47:06自分でそのネタとか作ったりコント作ったりライブやってるじゃないですか
47:10そういう人でも行っていいんですよ
47:12普通に大学を受ける資格
47:14普通に受ける資格あるし
47:15多分お笑いやりたい人たちも来てたりする
47:17要するに
47:18学びがいろんなことがあるから
47:20俺一学んだり何学んだり
47:21コツいっぱい教えられますよ
47:231年目から10年目ぐらいまで
47:25先生の方じゃないですか
47:26そう
47:27あらゆる技術的な面
47:29まあまあさっき言ったけど
47:30それはいつか誰かに伝えなきゃ
47:32ああ
47:33そうそうそう
47:34だからそういうことですね
47:35だから最近流行ってんだ
47:36なんとかこうとかなんとかって伝えなきゃって
47:38
47:39あるね
47:40それ
47:41お前もそれちょっと
47:42俺も最近
47:44TikTokってこと?
47:45TikTokです
47:46そうですよ
47:47あれそうなの?
47:48らしいよ
47:49何伝えたい今
47:50今何伝えたい
47:52俺から言っていい?
47:53いいよいいよいいよ
47:54恥ずかしいなこのえほえほやんの
47:55いい?
47:56いいよ
47:57えほ
47:58えほ
47:59えほ
48:00えほ
48:01食理法はいいらないって伝えなきゃ
48:03ごめんですね
48:05いいねいいねいいねいいね
48:07それはもう教授が言ってるから
48:08いいねいいね
48:09先生何伝えたいんだろう今日飯ドラで
48:11はいいきましょうか
48:12はい
48:13えほえほえほえほ
48:15家は3つ持ちなさい
48:17ぜひ
48:20ぜひ
48:21伝えますね
48:22これ伝えなきゃだよ
48:24これ伝えたわけだね
48:25一応いるから言うんじゃないけど
48:27もう超リスペクトなんだ俺芸人さんって
48:29へー
48:30俳優ってダメっては言わないけど
48:32わかります
48:33今言いたいことはすごくよく
48:34同じ感性を持って
48:35同じなの?
48:36俺なんか70年経った時俺こうなるんだろうな
48:38ちょっと思ってもんなに
48:39俳優ってのは
48:41与えられたものの中で何をやるかはなんだよ
48:43はい
48:44台本という
48:45でも芸人さんってのは
48:46ゼロから作ったり
48:47そこの違いで
48:48もうクレーバーかどうかっていうと
48:50はい
48:51そちらです
48:52そうです
48:53間違いない
48:54もうね
48:55役しちゃダメだよ
48:56いや言ったじゃないですかちゃんと
48:58ほんとダメ
48:59逆に言うと
49:01ゼロイチを自分で
49:03日々の生活でもいい
49:04何でもいいけど
49:05やらなきゃいけない
49:06だから俺はこの飯ドラっていうのがそうなんですよ
49:08なんか
49:09グッとしてるんですよ毎日
49:10でもこの状態が
49:11強くなる
49:12はい
49:13そうそう
49:14そうすると人をすごく見るようになるし
49:15芸人の仕事って本来全部それだもんね
49:17そうでしょ?
49:18でも俺は早い
49:19ものすごく早い時期にさ
49:20その濱田さんに会ったわけよ
49:22内藤さんがダウンタウン濱田さんにかけられた言葉とは?
49:26笑いを作るのは俺たちです
49:28とにかく一生懸命喋ってください
49:30仕事をせんといてください
49:33でも俺は早い
49:34ものすごく早い時期にさ
49:36その濱田さんに会ったわけよ
49:37あー
49:38だからそれが大きい
49:39そうか
49:40だって20代だもん濱田さん
49:42俺30歳までだった
49:43はい
49:44例えば番組に行くじゃん
49:45はい
49:46仕事をせんといてくださいっていう言い方をするわけ
49:48仕事って何かっていうと
49:49芸人さんでもないのに
49:51俺なんやねんとか
49:52うん
49:53ちゃうがらなんとかいうことを言わなくて
49:54笑いを作るのは俺たちですから
49:55はい
49:56はいはいはい
49:57要するに俺は一生懸命やる
49:58とにかく一生懸命喋ってください
50:00はい
50:01仕事をせんといてください
50:02そんな余計な仕事をすると
50:04あっ
50:05すいません喋っててもガンガン置いていただいて
50:06いやガンガン
50:07いやこれは
50:08本当にそうですね
50:09それが割と
50:10これ何?
50:11これは
50:12お店からのメッセージです
50:16ありがとう
50:17舌が上手ですね
50:18あら
50:19うまいねん
50:20それもちょっともらっていいよ
50:21
50:22
50:23でも
50:24これもちょっとトントンだけど
50:25浜田さんが
50:26ドラマやってるじゃん
50:28はい
50:29ものすごく真面目なんだよね
50:30そうですね
50:31セリフとかもちろんちゃんと入れてる
50:33入れてる
50:34でなんで浜田さんこんな真面目にやらはるんですかって言ったら
50:36あっ
50:37僕バイトですからって言われて
50:38いやめっちゃわかります
50:39わかる
50:40すごい
50:41ナイトさんは本職やから
50:43例えば土地行ったりしても本職や
50:45アルバイトはその迷惑かけるわけにいかないでしょ
50:47そうですね
50:48それがさ逆に言うと逆じゃんか
50:50はい逆に言うと逆です
50:51逆に言うと逆じゃんか
50:52俺が多分こういう番組に来た時に
50:54アルバイトじゃんけない
50:55俺が本職らしくやったら
50:57芸人さんじゃないわけじゃん
50:59だから浜田さんはそれを言ったわけ
51:00はぁ
51:01だから僕もそういうドラマ系とか
51:03仕事の時めっちゃ真面目です
51:04それでいいと思う
51:05それでいいんだよ
51:06本当にそれ
51:07人の分野だからさ
51:08そうなんです
51:09こういう言い方をした先輩もいたね
51:11例えばバラエティ出るなって
51:13俺よく言われたことがあった
51:15何度も俳優の人に
51:16でもある先輩は
51:17いい俳優である人は
51:19バラエティでもいいよって言われたもん
51:21一緒だよってそれは
51:22いい俳優さんは
51:23いいと生まれてる人はバラエティでも良いと
51:25一緒なん
51:27エモリ徹さんって分かる?
51:28エモリさんもちろん
51:29分かるよね
51:30エモリさんのバラエティで
51:31エモリさんなんて多分みんなバラエティで
51:33知ってるでしょ
51:34知った中尾明さんとエモリさんは
51:35やっぱりバラエティから
51:37でもやっぱりこう映画とか
51:39見てる人たちからすると
51:41文学じゃなくトップだよ
51:42その時代は
51:43俺の舞台の
51:44そもそもスター
51:45そのエモリさんと
51:47こうやってバラエティやってる時にさ
51:48それこそ浜田さんもかな
51:49内藤いいか?と
51:50吉田お前
51:51バラエティがダメってやついるだろって
51:53俳優はなんでそんなことやるんだって
51:54あんな無視しろと
51:55バラエティでいいなって思われてる人
51:57俳優でもいいと思われてるの
51:59先輩が言うんだったら
52:00俺もそう思う
52:01間違いないです
52:02エモリさんってそういう方だったわけ
52:03ものすごい厳しい俳優なんだよ
52:05もう鬼みたいに厳しい
52:06そんな気が
52:07怖いじゃん
52:08だけどこっちにいる時は
52:09ものすごく一生懸命
52:11肉だから食えるって
52:13皮靴を一緒に食べたことがある
52:15牛肉だから食べられるって
52:18コーナーがあって
52:19テープブホテルのシェフが来てる
52:21その皮靴をちゃんと料理してくれ
52:23エモリさんと並んでこうやって
52:25必死で食う
52:26皮靴を
52:27嬉しいですね
52:28やっぱりこっちもそうしたら美味しいですか
52:30これもそう
52:31そうそう
52:32結構美味しいっていう方がいいじゃん
52:34その切り分けさえちゃんとできてれば
52:36大体食える
52:37美味しい
52:39待って
52:40めちゃくちゃ美味い
52:41これやっぱり愛情だね
52:43お店の
52:44美味しい
52:45厚切れたんだね
52:46最高
52:47うま
52:48うま
52:50さらにここから1時間
52:52大好きなお笑いと俳優業について
52:55話が止まらない内藤さん
52:58世代世代でいるかもしれないけど
53:00やっぱりなんでそうやってこう
53:02芸人さんとかバラエティを低く見るかっていうのは
53:05分かんないよねあれ
53:07やっぱり他のじゃあバラエティに行ったとき
53:10あのゲストが俳優さんでいて
53:12金氏たちがちょっと雛田の方にいて
53:14結局気使われてることに気づかないんですよ自分たちが
53:17親子
53:19ここに気づかないってことがまず本当に問題なんです
53:22絶対な
53:23死んじゃったけど渡辺徹って
53:25あいつが若い頃に歌で奪われたことがあるわけ
53:28そうですよね
53:29俺後輩なんだよあいつ
53:30ある時徹が来て
53:32別の店だか何だか出たときに
53:34楽屋は俳優で歌ってるから
53:36その歌手っていろいろ楽屋の順番があると思うんだけど
53:39その一番いい楽屋だった
53:41渡辺さんこちらですって
53:42いや俺新人歌手だけど
53:44っていう感覚があって
53:45ここは和田彦さんとか
53:47なんかそういう方々が入る場所でしょ
53:50ってことが分かったところが
53:51やっぱりもうそこからのスタート
53:52そうですね
53:53俺売れてるからここだと思った奴が
53:55合うと思うんだ
53:56はい
53:57いやいやいやいや
53:58五木ひろしさんいらっしゃるし
53:59一緒の部屋なわけないじゃんって
54:01思ったそのあいつが
54:02やっぱり素晴らしいと思うんだ
54:03はい
54:04結局最後は人間性
54:05その通りやで
54:06はい
54:07俳優の最後のはもう人
54:09これを目線に尽きると思うんだよね
54:11まだやってた?
54:12まだあの
54:13まだ待ってた
54:14まだ待ってた
54:15まだ待ってた
54:16もうええんちゃう?
54:17めっちゃ面白い
54:18オープニングからやる?
54:19
54:20じゃあ一応
54:21真っ暗闇で締めな感じで
54:22ホイホイやりましょうよ
54:23やっとこうやっとこう
54:24こっちねこれですね
54:25はい
54:26えほ
54:27えほ
54:28えほ
54:29えほ
54:30えほ
54:31この店
54:32打ち上げやろうここで
54:34ねえみんなで
54:35やってないから
54:36ホントだよ
54:37一回機会やろうよ
54:39その時にナイツさん来てもらって
54:42主品だよ
54:43はい
54:44締まってる
54:45締めな感じでホイホイやりましょうよ
54:47やっとこうやっとこう
54:48これですね
54:49はい
54:50えほ
54:51えほ
54:52えほ
54:53えほ
54:54ほんどが放送できない話だって
54:56伝えるなきゃ
54:57えほ
55:02えほ
55:03えほ
55:04えほ
55:05にくたりょーす
55:06えーーー
55:08白岡市の皆様ごちそうさまでした
55:10そして次週
55:13レシロー
55:14ゲストはExile高広さん
55:16座間市でノー代本グルメドライブ旅
55:20There's only a guy who's young.
55:21That's crazy.
55:23It's a black hair.
55:24It's a black hair.
55:25It's a black hair.
55:26It's a black hair.
55:27It's a star.
55:28I thought I'm going to cry.
55:30Yes.
55:31I'm not going to cry.
55:33No, no, no, no.
55:34It's a black hair.
55:36It's a black hair.
55:37It's a black hair.
55:39It's a black hair.
55:41Enjoy.
55:42This show is on TV on TV.
55:45Huluでも本日の放送回をいつでもどこでも見られます。
55:50お気に入り登録よろしくお願いします。

Recommended