- today
Category
📺
TVTranscript
00:00The final guest is called the S.O.P.
00:03Today's special guest is the N.O.P.
00:06Welcome to the N.O.P.
00:09The N.O.P.
00:10Welcome to the N.O.P.
00:13Thank you!
00:14Thank you very much!
00:17Thank you!
00:20N.O.P.
00:23N.O.P.
00:23Thank you!
00:26コウホリさんは結構前回共演は?
00:29初ですよね
00:31今回は片川もそうなんです
00:34悪い奴を捕まえるために転職したんですよ
00:37お祓いのときに初めてご挨拶させていただいて
00:40その前に嵐のコンサートに行かせてもらっているので
00:43最初の出会いは国立競技場?
00:47空から相葉君が…
00:50すごい出会いだ
00:53スーパーシーローみたいな
00:55アイアンマンみたいなもん
00:57来てくださってたんですよ
00:59そうです
01:01ここから初共演で
01:04コウホリさんには事前にアンケートをお願いしておりまして
01:07番組でやってみたいこと、挑戦してみたいことをお聞きしましたら
01:11皆様と仲良くなりたいですという回答をいただいた
01:15それに尽きるかなと思いました
01:17今日みんな飲みに行っちゃう
01:19その丘の方の所に行く
01:23飲むのがね、富士山で飲むっていう
01:26富士山の情報はあります?
01:28相模湾に面していて、横浜市や鎌倉市に隣接している町で
01:32自然豊かな場所という
01:34なるほどね
01:35直さんって畑で収穫とかはどうですか?
01:38いや、ないない
01:39じゃあ、今日初かもしれないですね
01:41今日の食材はこちらです
01:43こちらです
01:45皆さん、あれ何だか分かります?
01:47いや、分かんないですね
01:49何ですか?これ
01:50僕らはよく知っている
01:51そうですね
01:52今回お世話になる農家の富岡さんです
01:54お願いします
01:55お願いします
01:56お願いします
01:57富岡さん、この食材は今が旬ですか?
02:01そうです
02:03早速、収穫してみて
02:05大丈夫ですか?
02:06大丈夫?
02:07大丈夫?
02:08ゴリゴリゴリと作っている
02:09そうです
02:10とんでもない髪型
02:12全然気にしないでください
02:13愛すべき人ですね、髪の型も
02:15一気に好きになっちゃうね
02:18すいません
02:19いや、大事です
02:20はい
02:21じゃあ、収穫していいですか?
02:22はい
02:23いきまーす
02:24今回の食材は
02:26一気に
02:30これだ!
02:31枝豆
02:33立派ですね
02:35立派ですね
02:36じゃあ
02:37大丈夫さん、どうぞ
02:38いいですか?
02:39ここの取っちゃって
02:40いいですよね?
02:41はい
02:42これ、グッと引き抜けば
02:43上に、真上に
02:44収穫する
02:45おっ
02:46あ、いいですね
02:47いいですね
02:48いいですね
02:49パリパリ
02:50これは
02:51これ、何ていう種類になりますか?
02:53こちら、カミフーカという品種になりまして
02:56カミフーカ
02:57鞘が大きい品種になりまして
02:59豊かな香りと
03:01後を引く旨味だったり
03:02甘みが強い
03:03子供から大人まで
03:05大人気の品種に
03:07えー
03:08藤沢はこの枝豆を作るのに
03:09適している場所?
03:10そうですね
03:11藤沢や茅ヶ崎のここら辺の
03:13湘南エリアでは
03:14もともと、潮風だったり
03:15水はけのいい土壌だったりとか
03:17温暖な気候で
03:18平坦な地形など
03:20自然環境にまず恵まれている
03:22っていうのがありまして
03:23大森さんこの枝豆が成長したら何になるか分かります?
03:29知ってるんですけど答えていいですか?
03:31もちろん知ってる
03:32いいですか?
03:33知ってます?
03:34大豆?
03:35正解!
03:36すごい!
03:37俺ら知らなかったからね
03:38本当ですか?
03:39もう大人ですか?
03:40知ってますね
03:41すごいな
03:42そうですよね
03:43これが大豆になったりする
03:46そうですね
03:47どれぐらいの規模でやられているんですか?
03:50枝豆以外の野菜を作っているんですけど
03:53全体的には5.5ヘクタール
03:56東京ドーム1個分よりちょっと大きいぐらいの面積
04:00ほんとでかいところで
04:01ええそうなんだ
04:03どうやって食べるのが一番おすすめですか?
04:06まず塩ゆでが最高です
04:08ただ焼きもおいしいです焼き焼くんだではこちらの枝豆を使って絶品料理を教えていただきましょう熱い夏に食べたい枝豆超簡単な絶品レシピスペシャルさあお料理を教えていただくのは先ほど畑でお世話になった冨岡さんですお願いいたします何をまずは教えていただけますか?
04:37まずはゆで枝豆そうっすね
04:39やりましょうよ
04:40ゆでからいきましょう
04:41まず枝豆を塩もみを
04:43やっぱり塩もみをね
04:45そうかこれやると?
04:47こう塩味が入り甘い上げが取れ色も鮮やかになります上げが取れるんだそうなんだあこっち沸きましたよじゃあこれ塩入れちゃっていいですか?はい水1リッターに対して塩30グラムになります hoe
05:05I'll be ready for 3 minutes.
05:07I'll be ready for 3 minutes.
05:09The time is time to go!
05:17You're ready to go!
05:19It's a good one.
05:21It's a good one.
05:23It's a good one.
05:25I'm going to ask you to ask you to ask you a question.
05:29Today we've spoken about
05:33But since we did say,
05:35it was a guest that was written by the playing hand,
05:44but we thought that it was going to be in theだけ
05:51We thought about it
05:54It's been a year and a half ago, I think it's been a long time since I've been here for a long time.
06:01Do you know what you're going to do with MESH?
06:04Yes, I've been doing it for a long time.
06:06That's why Okawe is one of the best friends.
06:09Yes, Okawe is one of the best friends of Okawe.
06:11He's got a lot of friends from Okawe.
06:14He's got a lot of friends from Okawe.
06:17He's got a lot of friends from Okawe.
06:22He is on a spot from Okawe to this.
06:25I have any friends from Okawe, the owner and the owner signed up.
06:31He was able to see him according to his or her way.
06:32He's from Okawe.
06:33The Uhmkawe, the sister shouted out.
06:34He said he couldn't stay there.
06:35He spoke to him, so he was able to see him.
06:36He's got a lot of friends from Okawe.
06:37He's got the honor right now.
06:39He's got a lot of friends from Okawe.
06:40He's got a lot of friends from Okawe.
06:43He went on to Okawe.
06:44He's got a lot of friends from Okawe.
06:45He's got a lot of friends.
06:47He was really excited about everything.
06:49でもなんとなくあれ?大森さんは?ってことになってうっかり革ジャンを買うという。
07:11うまっうまっうまっうまっうまっうまい!
07:29超いい塩味ですね。ありがとうございます。 塩加減、茹で加減、完璧。 取れたてっていうのもね。 うまいっすね。
07:37塩茹でした枝豆なんですけど、冷凍庫で5分ほど冷やすと、さらに甘さが増しておいしいです。
07:44あっ冷たくしたのもあるそうなんでちょっとこれどうも冷たいやつあっ甘いあっ甘いもうマジで一生このまま食えますよね大事このペースでああいけるいけるねうまっさあ続いては何を続いては焼き枝豆を作りますうーんフライバンにまず牛ひとを入れて中火で焼き枝豆を作りますうーん
08:11フライバンにまず牛糸を入れて中火で牛糸を溶かします あのなぜ牛糸なんでしょう牛糸ですと普通の油より動物性の油なんでかなりこうジューシーというかまたちょっとあのこってりした感じでコクが出るのでそうですね
08:30枝豆をさやごと入れて焦げ目がつくまで5分ほど焼きます
08:385分やってみますか? いやと思う
08:40キッチンタイマーボーイ!
08:43エンダーマメ!
08:48ухはははははは
08:51枝豆だからね中火で宙糸 associ SeanGosta
08:52cill movement
08:53素晴らしい相手は無連して ster間で江 Space
08:54寝てたね今ね meat
08:55出ましたね声が
08:58ここがポイントなんですけど Property
09:00焼き目がつくまであんまり混ぜない キッチンポンボーチング
09:04いつもこれやっちゃう今上手だったら tons coat
09:07aw Σ
09:08イタリアンだと思ってняя
09:09How can you do your料理?
09:14I don't have to do anything.
09:17I've been trying to make a餃子 for a while.
09:23I've been doing it very well.
09:27What kind of a餃子?
09:30I've been making a餃子 for a wife.
09:32I've been using it for a while.
09:37It's a little bit like a dog.
09:39Do you like a baby?
09:41I like it.
09:43I like it.
09:45I like it.
09:47I like it.
09:49I like it.
09:51I like it.
09:53You can cook yourself?
09:55What is your favorite dish?
09:57I like it.
09:59I like it.
10:01I like it.
10:03I like it.
10:05I like it.
10:07We are good.
10:09We are good.
10:11It's the heat.
10:13It's so good.
10:15Are you good?
10:17Look how I'm frozen.
10:19Wow.
10:21It's the title.
10:23It's so good.
10:25It's hot.
10:27It's nice.
10:29It's nice.
10:31It's nice.
10:33Yeah, it's good.
11:03枝豆の味噌汁を作ります。
11:06味噌汁にするんだ。
11:08鍋に鰹だしを入れて中火をかけてください。
11:13これ結構前からやられてるんですか?
11:16そうですね。
11:17やっぱり枝豆が焼きとか先ほどの塩茹でに開けてきた時に。
11:23枝豆のお菓子ならではね。
11:27では鰹だしが煮立ったら枝豆を入れます。
11:32枝豆をさやごと入れるとうまみが出ておいしく仕上がりますそうなんだだいだい農家さんなんですか富岡さんちは脱サラして新規で始めた何年ぐらい前にえっと6年前それまではサラリーマンで成果物を扱う商社に勤めていてそこでノウハウを学んで農業を始めたっていう形です
12:02なぜ枝豆農家さんに?
12:04枝豆農家になった理由としてはまずやっぱり近場に消費地があるっていうので鮮度で戦える野菜を作りたいっていうので。
12:14枝豆農家を。
12:16枝豆農家を。
12:17枝豆農家を。
12:18枝豆農家で始めて今32年じゃないですか。
12:20枝豆農家では遊びたい盛りって言っちゃそんな感じじゃないですか。
12:24枝豆農家でも農業でなかなか休めないじゃないですか。
12:26枝豆農家そこら辺のバランスは大丈夫なんですか。
12:28枝豆農家最初の1,2年目はかなり苦しかったんですけど。
12:32but now it's been a bit for a job.
12:35It's very difficult to do a job, making this work.
12:41Wow!
12:41Yeah, it's amazing!
12:43J. But you want to get out of here?
12:45Yes, it's a bit higher.
12:46Now it's...?
12:48Yes, but now?
12:49No, I do.
12:51How do you feel the type of type of type of type of type of type?
12:52It's because of the job being the type of type of type of type type of type.
12:56So, it's really hard to get into what type of type of type is.
12:59So, it's worth about having a job here.
13:01I know I'm not going to be getting good at the end of the night.
13:05Yeah, I'm a terrible guy.
13:06Also, the favorite guy is good at the weekend.
13:08I'm a good guy.
13:10I'm a bad guy.
13:14I'm a bad guy.
13:16I'm just smart, transparent and clean.
13:21He's got some problems to shoot and stop by the skin.
13:25I'm happy.
13:27I'm happy to drink them.
13:29いただきます。
13:59美味い。
14:01美味い。
14:02美味い。
14:07新鮮ですね、枝豆が入っている。
14:10美味しい。
14:15味噌と合うんだね。
14:17出てる。
14:18枝豆の出汁が。
14:20味噌汁でこの食感珍しいよね。
14:23珍しい。
14:24初めてね。
14:25プチっていうね。
14:28美味しい。
14:30さあ、続いては富岡さんの友人で栄養士の資格を持っている大庭さんです。よろしくお願いします。
14:36何を教えてくださいますか。
14:38枝豆とひき肉のハンバーグです。
14:40何から?
14:44薄皮をむいた枝豆に片栗粉をまぶしてください。
14:48じゃあ、なおさんいいですか?
14:50どうですね。
14:52まぶすことでひき肉となじみやすくなりますね。
14:56へー。
14:57へー。
14:58へー。
14:59へー。
15:00醤油、あと塩を入れてよく混ぜてください。
15:04なおさん混ぜてください。
15:06はい。
15:07お願いします。
15:08へー、大庭さんの情報をください。
15:10消費者時代は、シーレブ。
15:12はい。
15:13シーレブで畑へ行って生育状態を見たり、農家さんと話すことが多く、将来は子育てのめどがついたら田舎に住み、農業をやってみたいと考えていました。
15:23へー。
15:24憧れます。
15:25身近に農家さんがいたので。
15:27富岡さんがいろいろ情報を聞きながらみたいな。
15:30富岡さんから刺激もらってますね。よくSNSとかであげてるので。
15:35やってるなーって。
15:36へー。
15:37へー。
15:38喜んでます。富岡さん。
15:40いい顔してます。
15:41俺が刺激を与えてるのか。
15:45へだ豆を加えて混ぜてください。
15:48混ぜたら4等分に。
15:52混ぜたら4等分に。
15:55混ぜにくい。
15:56いい感じです。
15:57いい感じ。
15:58いい感じ。
15:59じゃあ、4等分にしようかな。
16:00もうね。
16:01いっちゃってください。
16:02丸く平らにすると火が。
16:04エア抜かなくていいですか。
16:05エア抜けたほうがいいですか。
16:07エア抜けたほうがいいですか。
16:08つい抜いちゃいます。
16:09エア抜けたほうがこぼれないかもしれないですね。
16:11枝豆が。
16:12丸くやる感じ。
16:14フライパンに火をつけていただいて、サラダ油を入れます。
16:19はい。
16:20種を並べて、中火ですね。
16:232分ほど焼いてください。
16:25いきます。
16:26いきます。
16:27鶏でやるっていうのがまたポイントですか。
16:31枝豆とすごく合います。
16:33ここで応援ゲストが来てくださっております。
16:39お子さん。
16:41あれ?
16:42娘さん。
16:43はいそうね。
16:445歳と3歳です。
16:46えー。
16:48お名前は何ですか。
16:50大葉りな。
16:51りなちゃん。
16:52何ちゃんですか。
16:53サーバさん。
16:54サーバさん。
16:55サーバさん。
16:56サーバさん。
16:57えー。
16:58枝豆好きですか。
16:59好き。
17:00好き。
17:01えー。
17:02どんなママですか。
17:04好き。
17:05好き。
17:06わーい。
17:07可愛い。
17:08ちょっとひっくり返したほうがいいかな。
17:09一回ね。
17:10一回ね。
17:11年長さん。
17:12年長さんですか。
17:13はい。
17:14年長さんと年少さんです。
17:15年長さんと年少さんか。
17:16あー。
17:17一回ひっくり返した。
17:18食べたことあるさ。
17:20食べたことある?
17:21あー。
17:22あー。
17:23じゃあ食べたことある。
17:24じゃあ食べよ。
17:25父さんたちは食べなくていいから。
17:27そうね。
17:28そうね。
17:29焼き色がついたら裏返して、
17:30塩浴びれ3分です。
17:31あと3分くらい。
17:32はい。
17:35はい。
17:36今どういう感じですか?
17:37お子さんとしては。
17:38やんちゃ。
17:39あー。
17:40すっごいやんちゃです。
17:41えー。
17:42すっごいおしゃべり止まんない。
17:43えー。
17:44えー。
17:45二人ずっと遊んでるよね。
17:46えー。
17:47二人ずっと遊んでるよね。
17:48焼けたかな。
17:49焼けたね。
17:50焼けそうだね。
17:51どうですか?
17:52どうだろう。
17:53大丈夫そう。
17:54大丈夫そう。
17:55はい。
17:56すいません。
17:57おっ。
17:58綺麗。
17:59いい完成です。
18:01いい完成です。
18:02銭了ゲー。
18:03一人ずっと入れて Assistance.
18:04走今日の撮影の完成。
18:05楽です。
18:07十二人ずっと弱ねつ。
18:08何とも作ってる。
18:12頑張り supersでした。
18:14販壁の結末は。
18:15閉まって!
18:17titles wooden式に会 Iss…"
18:18The Dice Club is made!
18:23Let's take a look!
18:28Wow!
18:30It's delicious!
18:32It's delicious!
18:35It's delicious!
18:38It's delicious!
18:40I think it looks good.
18:41It's more delicious!
18:42Men are not delicious!
18:44You guys are delicious?
18:47It's delicious
18:49It's delicious
18:51It's delicious
18:53It's not very easy
18:55It's easy
18:57It's easy to taste
18:59It's delicious
19:01It's delicious
19:03I used to be a beer
19:05It's delicious
19:07It's simple
19:09It's delicious
19:11You can do it
19:13You can do it
19:15いやうまいわうまいさあ続いては何を教えてくださいますかはいえっと枝豆を使った野菜のオイスターソース炒めですうーんじゃあ最初にはいまず豚バラを4センチの幅に切ってくださいいや直さです全部やってもらって申し訳ないですが4センチこういうことですねはいそうです包丁さばきもちょっと見たいんでね
19:43いいですねいいですかはいはいはいはいはいそしたらはいえーと次は人参を短冊切りキャベツはざく切りです
19:58人参は短冊うんはいはいはいはい
20:07仲良し2人は仲良しなの?
20:10仲良し
20:12ケンカはしないですかしますあっケンカもするそっかしますねへえ年近いとやっぱねそうですね何かどうしてもお姉さんぶりたいのとこっちもやっぱ下の子って気が強いのか負けたくないっていうのがあって私もできる私もできるみたいなケンカをよくやってますかわいいねえ
20:34そしたらフライパンに胡麻油を中火ではい温まってきたら豚肉を入れます
20:44大森さんお願いしたアンケート情報によりますと最近ハマってることはサウナ
20:49流行りにちょっと乗り遅れつつやっとサウナにはまりかけているがまだどうなるかわからない
20:58サウナにエキスパートみたいな本を書いてる方とかとお食事することがあってそれでなんかこう聞いてるうちにどんどんこう刷り込まれて
21:08入りたくなって一回行ってみようかなーって言ったらまあまあそれはそれは気持ちよい
21:14ただこんなこと言ってるんですけどまだ2回しか行ったことない
21:19ハマリかけですねだからね
21:21新人ですまだ新人なの偉そうなことは言えないです
21:25新人を加えて炒めてください
21:30でももう1回目からいわゆる整うみたいなわーって
21:34なんかあのやり方あるじゃないですかそれにこう流れでやってみたら整うっていうことなのが個人差ねいろんなあれがあるんでしょ
21:42みすずろが気持ちいいっすよね気持ちよくて
21:46キャベツともやし枝豆を入れて枝豆ね枝豆だよ今日主役もそうだ
21:51おやしもいっちゃっていいか
21:53はい
21:54おやしもすいませんすいません
21:57枝豆をたっぷり入れると食感が楽しい野菜炒めになります
22:01なるほどね
22:02なるほどね
22:03深いよね
22:04なるほどね
22:05何入れてもね
22:06いい感じだと思います
22:07はい
22:08そしたらオイスターソースと
22:10うん
22:11と鶏ガラスープの素
22:14酒
22:16醤油みりんを入れて炒めます
22:19はい完成!
22:49いいえい
22:52いただきます
22:53いただきます
22:54うーん
22:56うん
22:58うん
22:59うん
23:00うん
23:01うん
23:02美味しい
23:11うん
23:12うん
23:13うん
23:14うん
23:15うん
23:16I feel like the meat is so good.
23:18Yes, it's delicious!
23:20Yes, delicious!
23:22Yes, delicious!
23:24Next, we are doing this for the farm.
23:26I am working with the company of Time for the farm
23:29前島健志郎.
23:30What are you doing?
23:35It's a cheese fritter.
23:37A lathererous corn.
23:39I have to do it!
23:41First, we have a hot water.
23:43アンプラッコ、粉チーズ、水、粗挽き胡椒を入れ混ぜ合わせてください。
23:47素晴らしい。高校給仕としゃべってる。
23:51若さが高い。
23:55今何歳ですか?
23:57今27歳です。
23:59ずっと農業を。
24:01元々消防士をやっていまして。
24:03わぁ、消防士!
24:05わからだ、ちゃんとはきはきと。
24:07そこからチャレンジしたくて農業に。
24:09元々どこですか?
24:11今は茨城です。
24:13何かきっかけあったんですか?農業。
24:15きっかけは祖父が元々農業をやってたんですけど。
24:19こっちの湘南に憧れともあり、ここで始めました。
24:23へぇー。
24:26富岡さんは厳しいですか?
24:28いや。
24:29優しい。
24:30優しいです。
24:31消防は厳しい?
24:32消防も厳しいです。
24:34消防もって言っちゃってる。
24:36富岡さんも厳しいです。
24:38行く行くは独り立ちというか。
24:40そうですね。
24:41行く行くは自分の畑を持って独立したいと思ってます。
24:44へぇー。
24:45何作りたいとかあるんですか?
24:47そうですね。
24:48でもやっぱり枝豆を作ってます。
24:49へぇー。
24:50へぇー。
24:51へぇー。
24:52じゃあライバルになっちゃうんですね。
24:53へぇー。
24:54へぇー。
24:55まぁまぁそれが仲良く。
24:57のれんわきと言うことで。
25:00次に、ブキエヤダ豆とコーンを加え混ぜ合わせてください。
25:03うん。
25:04いつか、まやしわさんとこにまたロケにね。
25:07へぇー。
25:08ぜひ行くみたいなね。
25:09へぇー。
25:10繋がりもね。
25:11うーん。
25:12そしたら、富岡さん、焼いちゃうなあ。
25:13うん。
25:14あー、もうおいしそう。
25:15ねぇ美味しそうですね。
25:16うまそう、これ。
25:17うん。
25:19日本にサラダ油を入れて中火で熱してください。 その後種をすくい4分ほど揚げてください。
25:28前島さん趣味が料理です。
25:31魚を刺くまま買って切ったり、ステーキを家で焼いたりするので余っている。
25:38普通の一人暮らしですね。
25:41彼女と同棲。
25:43Do you remember when I told you?
25:46Yes, sir
25:48Yes, sir
25:49It was a one-year-old
25:55Do you have to decide to decide how to stay?
25:58Yes, yes
26:00You have to choose to stay at the same time
26:04You can see how to stay at the same time
26:06You can see how to stay at the same time
26:09Yes, yes
26:11Do you want a little bit more?
26:14Do you want a little bit more?
26:16Well, it's true, right?
26:18Well, it's true, right?
26:20It's true, right?
26:23It's true, right?
26:24I'm looking for a little bit more.
26:283, 2, 1
26:33Oh, it's delicious, right?
26:36Yeah, it's delicious
26:38Ah, but it's good, the smell is good
26:42Yes, it's delicious
26:44Hey, it's delicious
26:46胡椒とレモン
26:48It's delicious
26:50Then, I'm going to eat it
26:52I'm going to eat it
26:53I'm going to eat it
26:55It's delicious
26:57I'm going to eat it
26:59I'm going to eat it
27:01It's delicious
27:06It's delicious
27:07treaty摂ir
27:12It's delicious
27:12It's delicious
27:13It's delicious
27:14É ذclam
27:17äss de lemon
27:19Is good
27:22tower
27:23This savory comes from here
27:24It's delicious
27:26That's delicious
27:27It is delicious
27:28Do you know what isまして?
27:30カレー玉目チャーハンです
27:32カレー玉目チャーハン
27:34うまそう
27:36まずどうしましょう
27:38まずはネギをみじん切りにしてください
27:40みじん切り
27:42あの入れ方は分からないからこれでいい
27:44いいよいいよ
27:46前島さん料理作って彼女さんに食べてもらったりとか
27:50そうですねよく作れます
27:52優しいですね
27:54素敵ですね
27:56どこで出会ったんですか
27:58もともと高校が一緒で
28:00長い付き合い
28:02同級生で
28:03じゃあそこからずっと付き合ってるってこと?
28:04いやそこからではないですけど
28:06じゃあ高校卒業して
28:08どこかでまた再会するわけだ
28:10同窓会かな?
28:12大学卒業する前にちょっと時間があった
28:14その時に出会って
28:16久しぶりみたいな
28:18久しぶりみたいな感じで
28:20じゃあ付けちゃおっか
28:22そうですね
28:24全部言ってくれた
28:26こういう話
28:28いいよね
28:30いいよ
28:32愛の炎が燃え上がって
28:34そうですね
28:36ではフライパンにサラダ油を入れ
28:38辛く熱した後
28:40溶き卵を入れ
28:42さらにご飯を入れてください
28:44どっちから言ったんですか?
28:54付き合おうかって
28:56自分から言いました
28:58かっこいいね
28:59そしたらいいよって言って
29:00いいよって言って
29:02全部言いなりだ
29:04言いなりじゃないか
29:06全部答えてくれる
29:08オウム返しで全部答えてくれる
29:10本当なの?
29:12いいなりじゃない?俺たちの
29:14違い違い違い違い違い
29:16本当だよね?
29:18たまたまね
29:20今度連れてきなよ
29:22はい
29:24どこに?
29:26あれわれ
29:28即答するんだから
29:30どこにですか?とかないんだよ
29:32はい はい
29:34なんか懐かしさすら
29:38こうね
29:39懐かすね
29:40そうですね
29:41こういう話を聞くこと自体が懐かしい
29:44そうですね
29:46そしたら
29:48そしたら
29:49塩コショウ 鶏ガラスープの素
29:52カレー粉を入れてください
29:53まず 塩
29:54塩
29:56コショウをちょっと
29:58汚れちょっとね
29:59効かせたほうがおいしいですよね
30:00確かに
30:01鶏ガラスープ
30:02鶏ガラです
30:03いいですよ
30:04いい
30:05醤油を入れ
30:06醤油も入れましょう
30:07醤油も入れましょう
30:08はい
30:09カレー粉も入れちゃいましょう
30:10カレー粉も入れちゃいましょう
30:11もう入れちゃいましょう
30:12カレーチャーハン
30:13これはもうあんまりやらないけど
30:15絶対うまいな
30:16美味そうこれ
30:17あぁいい香り
30:18いいね
30:19切った長ネギと枝豆を加えてください
30:22はい
30:23うわぁ
30:24はいはいはいはい
30:26枝豆も入れちゃう
30:27枝豆も入れちゃう
30:28枝豆も入れちゃう
30:29枝豆も入れちゃう
30:30綺麗な緑
30:32へぇ
30:33最近行ったデートで良かった所はどこなんですか?
30:37やっぱり江ノ島ですから
30:39江ノ島ね
30:40水族館だよね
30:42そうですね
30:43行った
30:44行ったか
30:45何食べたのその時
30:46何食べたのその時
30:48すごい
30:49地元の
30:50ごめんなさい地元の先輩みたいな人じゃないから
30:52お前何食べたのお前
30:54教えてもらっていい何食べたから
30:57それだけ
30:58江ノ島で
30:59江ノ島で
31:00いい印象色々
31:01サンドウィッチ食べました
31:02サンドウィッチ
31:03サンドウィッチ
31:04サンドウィッチ
31:05サンドウィッチ
31:06生シラス丼じゃなくて
31:07生シラス丼じゃなくて
31:08そこはねシラス丼かなと思ってたけど
31:10余計直せ
31:12余計直せ
31:13余計直せ
31:14余計直せ
31:15よしいいかな
31:16いいかな
31:17いいかな
31:18いやめちゃくちゃいい
31:19よし
31:20完璧
31:24完璧
31:25完成でーす
31:26では
31:27いただきます
31:28いただきまーす
31:31美味
31:32美味
31:33美味
31:34美味
31:35美味
31:36やっぱ枝豆が主役だわ
31:38何か存在感あるよね
31:39常に食感を残してくれる
31:41結構ピリッときますね
31:44そうですね
31:45それを枝豆がまたこうちょっとね
31:47マイルドにというか
31:48超美味しいこれ
31:50これは美味しいわ
31:52さあ続いては何を教えてくださいますか
31:55枝豆アイスです
31:56アイス
31:57へー美味しそう
31:59どうやってやりましょう
32:00ハンドブレンダーで薄皮をむいた
32:02むき枝豆を粗めに攪拌してください
32:05はい
32:06じゃあやっちゃいます
32:09粗めに
32:11万能だね
32:12枝豆がついつにもなるっていう
32:14うん
32:15ふぅ
32:16ふぅ
32:17ふぅ
32:18ふぅ
32:19ふぅ
32:20なおさん甘いのはある?
32:21そんなにあのソーセージで食べたいんですけど
32:23え?嘘だ
32:24食べてた
32:25ソーセージでこの間
32:26相葉くんに突っ込まれたばっかりで
32:28差し入れのドーナツがあって
32:30それ2個食べちゃって
32:32めっちゃ食べてるんですけど
32:33だからそれ見られたからもう甘いの嫌いですとか言えないでバニラアイスに攪拌した枝豆を載せてくださいあっもうこれアイス載せるそうです
32:50うまい。
33:20何かね
33:21練り込まれたずんだアイスよりこっちのほうが何かいいですね枝豆感じれるか感じる和のアイスって感じじゃないほうが甘じょっぱいうんうんおいしい
33:34カマワングランプリー Susie
33:35視聴者の皆さんが番組に投稿してくださったかまめしで勝ち抜き戦を行っていますそして10回勝ち抜いたら相葉間なぶ特製釜をプレゼントいたします現在2回勝ち抜いているのが勝浦単々麺風かまめしでございますまず玉ねぎを3センチ台にカットしたやつをいしますね。はいはいいあります。はいいよいよいよ可
33:46フレゼント いたします 現在2回勝ち抜いているのが勝浦担々麺風釜飯でございます
33:54まず玉ねぎを3cm大にカットしたやつを用意しますね
33:59挽肉を炒めある程度火が通ったら 醤油酒塩コショウ
34:05美味しいですよね勝浦担々麺
34:07まうまいよな
34:09gs
34:11sewing
34:15�
34:18salt
34:19胡椒
34:21Add sugar
34:24火止めます
34:30米の入った釜に鶏ガラを入れます
34:38醤油
34:42酒
34:46There is a load of fish in the works
34:54Really cool
34:58Add 1 to 5 minutes
35:03Yes, we're going to cook, 10 minutes
35:11Here we go.
35:41いただきますうまっうまいうまいうまいうんたまねぎの甘さでちょっとねまろやかにしてくれてそんな勝浦担々麺風釜飯に挑むのは大量の枝豆と最強ハムを使ったホクホクのサラダ風釜飯
36:08では早速まいりましょう対決するのは枝豆たっぷりポテトサラダ風釜飯です
36:15愛知県在住20代女性水野さんです
36:19あやまさんこんにちはこんにちは
36:21私は普段から炊飯器を使ってジャガイモを蒸すことがあるのですがご飯と炊いて混ぜたらとても美味しくてこれは相葉学の釜飯にできると思い応募しました
36:32枝豆をたっぷり入れて彩りの良いポテトサラダ風にしてみましたのでよろしくお願いいたします
36:38じゃあトサラダと丸やってみましょう
36:41じゃがいも6等分じゃあ僕1個いくんで
36:456等分ってこうして
36:48まずこう
36:49で2
36:50このこうやっていく
36:52これ3だよね
36:53これ茹でるから
36:55どんな形でもいいんだよね
36:56投稿者の方が6等分って言うんですから
37:01これ6で
37:02入れちゃう
37:03玉ねぎ
37:03で玉ねぎを十字に切り込みを入れ1分の1個を粗めに切る
37:09十字ってこういうことか
37:11多分それはもう丸ごといくんだ
37:12そういうことだ
37:12多分
37:13で半分ぐらい入って
37:15これ見ちゃっていいってこと?
37:16ストップ
37:16で横にして
37:18十字いっちゃって
37:20これは丸ごと1個入れる
37:22でもう半分は粗めにみたいな
37:25なるほど
37:26でハムは
37:27名法ハムだ
37:28名法ハムだ
37:29強いんだよ名法ハム
37:31はい
37:321cm
37:34覚
37:34覚って言うのどういうか
37:35知り合いですか名法ハムって
37:37名法ハムって丸さん
37:38名法ハムってどこのでしたっけ
37:40俺聞いたことある
37:41ギフギフギフだ
37:42ギフギフだ
37:42ギフギフギフギフギフ
37:43いや俺買ったことあります
37:44おいしいっすよね
37:45これうまいわ
37:47うまい
37:47みんなよ名法ハム
37:48いないですかね
37:49はいいいですよ
37:50調味料先に米水入ってます
37:52はい入ってる
37:53そこにコンソメ
37:54はいコンソメ
37:55はいコンソメ
37:56ハーブソルトですって
37:57それはこだわりの塩じゃないですか
38:00And black pepper and pepper
38:04and salt
38:06and put a mix
38:10Is that right?
38:12Yes
38:14Okay.
38:15And this is what a good thing
38:19It looks like it is fantastic
38:22Ah
38:25and then add salt
38:27It's a good one.
38:30This is good.
38:32Oh, this is a good one.
38:36It's an extra one.
38:38And it's on the bottom of the bottom.
38:42This is the place.
38:44It's on the bottom of the bottom.
38:46It's on the bottom.
38:49Look at this.
38:53It's on the bottom?
38:55Oh, I don't know.
38:57You're using the氷.
38:58Yeah, right?
38:59Yes, so.
39:00You're using the氷.
39:02You're using the氷.
39:04Let's get to the おおお.
39:05Yes.
39:06Yes.
39:11Yes.
39:12I'm using the first 15 minutes to cook.
39:14Yes.
39:16I have a question for you.
39:18It's Hanna Choe.
39:19Hanna Choe.
39:21私は主人公が過去にタイムスリップする映像作品が好きです。
39:27皆さんが自由に過去に戻れるとしたら大失敗を改善しますか?
39:33それとも最高の思い出をもう一度体験したいですか?
39:38なるほど。
39:39自分がもう戻っちゃうってこと?
39:41そうですね。タイムスリップして、好きなタイミング、好きな時期に戻れるとしたらってことですよね。
39:47そこからまたやり直すの?
39:49戻ってこれるの?
39:51戻ってこれますね。その時の体験して戻ってこれます。
39:55そんなことは書いてないですけどね。
39:57そんなことは書いてない。
39:59何日間ですか?
40:01日じゃないですね。その瞬間。1週間もないですよ。
40:05瞬間ですか?
40:06その瞬間だから楽しい体験で失敗したその瞬間。だからやり直す。
40:13それからは心配?
40:15もう電話しろ。電話しろ。電話しろ。
40:21それだったら失敗を成功にしなくて良くない?
40:25確かに。気持ちかった。やったーの。
40:29いやいやだからその大失敗をもう一回やり直すことによって、戻ってきた時に人生は変わってます。
40:37変わってます。変わってるんですか?
40:39変わってるんですか?
40:41タイムスリップというのはそういうことですから。
40:43そうか。
40:45小学校の時の夏休みの楽しかった時とか、そういうのを一瞬パッと体験して、そういう答えを待たれてます。
40:51多分そういう答えを待たれてます。
40:55あれかな?死んじゃったじいちゃんばあちゃんが生きてる時代とかにちょっと生きてみたいなとは思うけどね。
41:01なるほどね。
41:03そうか。なるほど。
41:05もう一回会いたいみたいなね。
41:07もう一回会いたいっていうのはあるかもしれないね。
41:09温めて愛を伝えておくじゃないけど。
41:11そうそうそう。
41:13きっと無償の愛だったんだろうなって思うわけですよ。
41:17なるほどな。
41:19抱けてくるね。
41:21一発目にそれを出されたらもう。
41:23終わりだわ。
41:25終わりだわ。
41:27もう戻るんだよね。
41:29素敵すぎよそれ。
41:31花っちょさんには番組ステッカー差し上げます。
41:33ありがとうございます。
41:35できました。
41:37オープン。
41:39これ、強そうな気がする。
41:57できました。
41:58はい、完成です。
42:26あららららら。
42:28テサラの匂いだ。
42:30あ、うめ。
42:32うんうん。
42:36うんうん。
42:37じゃがいもも、なんかとろけてて。
42:39で、豆の食感。
42:41メイホーもね。
42:42ちょっと効いてる。
42:43メイホー効いてます。
42:44食欲そそるわ、これ。
42:46うん。
42:47コーンも効いてるな。
42:48これ、よくできてるな。
42:49うん。
42:50うまいですね。
42:51うまい。
42:52うん。
42:53現在2回駆け抜いているのが、勝浦担々麺風釜飯。
42:57ワンパクさんを感じながら。
42:59うん。
43:00それに挑むのが、枝豆のポテトサラダ風釜飯。
43:04うん。
43:05枝豆がちゃんと柔らかくて。
43:07うん。
43:08うん。
43:09うん。
43:10難しいね。
43:11うん。
43:12うん。
43:13うま、好みですか。
43:26自分で。
43:27自分で大丈夫です。
43:28こう、つけがたいですけど。
43:29うん。
43:30はい。
43:31例えども、かかわ Anatomeのポテトサラダ бок埜しかまめし。
43:34考えたーーーーーー。
43:37First, the color of a long way!
43:42Oh!
43:43Oh!
43:44Oh, boy!
43:49Oh!
43:50Oh.
43:55Oh.
43:58I was like, you know.
44:06We are the channel of the Cama One Grand Prix
44:09We are looking for a special idea
44:11We are looking for a special idea
44:13Cama One Cama One
44:15We are looking for a good time
44:17I ate it!
44:19I ate it!
44:21I ate it!
44:23I ate it!
44:25I ate it!
44:27I ate it!
44:29I ate it!
44:31I ate it!
44:33Wow, so we are starting to see the new drama
44:37We are now doing further
44:40Oh, I am doing this
44:42In the last minute, the new drama is going to start
44:45This was the first film
44:49Let us do it
44:51We are alleging to the current stage
44:53We were talking about the test
44:54We will hear the first film
44:57We will go over here
45:00The police are now on the 8th, 9th.
45:05I'm going to start with the show.
45:09The show is over from TV.
45:13What are you doing?
45:15I am a friend of mine.
45:19I am a friend of mine.
45:23I am a friend of mine.
45:25Thank you for your time.
45:29We'll see you next time.
Recommended
45:21
|
Up next
44:55
45:03
58:41
25:04
45:04